【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-zauZ [119.230.51.194])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:38.21ID:2MGVGzzz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part131
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665216570/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f359-5T8D [220.148.210.177])
垢版 |
2022/10/10(月) 04:19:08.86ID:BWInSoPa0
おじさんイマイチ何したいかわからんかったけど庭園やDGの後片付けにかこつけて結社の進める計画知られないように裏の勢力のヘイト買ってたとかならちょっとカッコいいかも
盟主に怒られたらしいし多分趣味でやったんだろうけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f359-5T8D [220.148.210.177])
垢版 |
2022/10/10(月) 07:17:04.36ID:BWInSoPa0
カムシンのシャーガードストライクを受け止められる逸材ミラベル嬢

>>503
作曲担当はちょこちょこ人が変わるみたい
閃初期がいいって人もいれば3以降がいいって人もいる
空も零も然り
人が入れ替わったかまではわからないけど黎でまたテイスト変わったね
自分は黎は全体的にお洒落な雰囲気で好き
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-KEKS [49.104.1.83])
垢版 |
2022/10/10(月) 07:55:03.65ID:XCubY+4Yd
黎時点でcの特定できないのまあまあ酷くないか?
マリエル呼ぶのも無粋な気がするし
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-90ZP [126.156.126.214])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:17:24.91ID:3hQaLjJpp
>>516
いうてソーンダイクはゼネラルマネージャーだから支店長クラスだろ?
組織全体でみたら黒月のツァオみたいな立場だから黒幕はもっと上のやつになると思うぞ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-XObm [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:39:41.10ID:NbjoMEyL0
侵蝕でPV映えしそうなシーンを雑に量産
しかも最初からタイムリープで無かった事にする前提

タイムリープと洗脳の相性すげえ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3769-H/N1 [138.64.199.46])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:52:44.99ID:MZCYSXAl0
展開はお粗末だったけど軌跡で1と2がセットになるやり方はいつものことだし
1の後始末という意味でもディンゴとの別れはちゃんとやっときたかったんだろう
強引だけどさすがにマリエル抜きではできないし
それにしても3に何も期待してない自分がいるのがやべえ
破戒は大人しくするらしいし誰と戦うんだろうかこれから
全ての終わりと盟主が言ってたあと3年と関係あるんかね
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-RrGC [1.75.0.104])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:58:17.76ID:Kxtd5wewd
というかディンゴというキャラはあの立ち位置で協力して死んで、ってやったからこそ「おお、きっちり殺したなあ、いいキャラだったなあ……」って思えたんだよね

あそこで出てきてラスボスまで張られると醒める
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-XObm [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:02:51.34ID:NbjoMEyL0
まあディンゴ周りがそもそも強引な描写が多いからしゃーない

何が起こるか情報入手してクレイユに行ったらジェラールと会えて起爆の撮影会をさせて頂ける
手記には「クレイユから戻れたら弟分(ヴァン)と後輩(マリエル)に〜」とかいう流石にわざとらしすぎる文章を書かされる
ネットと繋いでた設定にされた第八のゲネシスに宿ってゾルガにされる
侵蝕されてでも一線踏み越えたら俺やアルマータと同じ罪とか言わされる
CはBとD
ルーファスとの繋がり

もうちょっと有能そうに見えるエピソードを1か2のどっちかで入れといてくれればな
あと創の絵の時と比べて3Dモデルそこまでイケメンじゃないしガタイも良くないのが…
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-RrGC [1.75.0.104])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:06:34.45ID:Kxtd5wewd
あと今回の話するならもうネタバレ関係なくルーファス普通に出してほしかった感はある
ラピス助ける役はやっぱルーファスであってほしいというか

ただ出てたら雑タイムリープに巻き込まれてたわけだからなんとも言い難いんだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be09-Phf8 [1.21.51.110])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:06:40.89ID:JD+qWNc90
ルーファスの出番ショボすぎて草も生えなかった
あんな出し方するくらいなら出ない方がまだよかった

ルーファスがラピスをすーなーに任せてまで裏で何をしていたのか後で判明するのかなと思いつつ
破戒の動機があのザマだからどうせロクなもんじゃないだろうという気もする
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-gobl [58.98.252.172])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:08:18.95ID:vC57gGy10
設定上はめちゃ有能扱いなんだけど、実際のシナリオだとあいつやらかししかしてないからな
それでも1でようやく多少は意味のある死を迎えたのに墓から掘り起こされて再登場
別にあの役、1で親しいものを殺された名も無きモブキャラAでも全然成立しちゃうのよな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-H/N1 [49.97.46.185])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:09:44.02ID:oB9pEe7xd
1と2ってライター違うのかな
1はいつもの新舞台新キャラ紹介だったけどアルマータはなかなかヤバくて良かったし全体的に高評価だったのに
2までのワンセットとしても2はあまりに雑で破綻しまくりなのは何故だ
タイムリープのせいだけじゃないよな…全体的にひどかったしメインは
コネクトとか4spgはいつも通り結構良かったが
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-bNdN [126.204.251.19])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:17:10.33ID:IQoBCdHxr
>>536
創ラインに投げたら成功体験から勘違いした創2のファンディスク作っちゃったんじゃね
それを社長判断で売り上げの為にナンバリング付けたとか
毎回文句は出てたいつもの軌跡にすら劣る圧倒的に酷い話だし素人に毛が生えたような人でも採用してそう
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb45-XObm [180.199.232.35])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:17:10.72ID:NbjoMEyL0
思い返すとせめてクレイユではもうちょっとマシな止め方して欲しかったな
「女神だってお許しにならないだろう!」とか明らかにあのジェラールに通じない泣き落としはダサすぎるだろ
せめて何か交渉を試みて断られるとかあると思うじゃん
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3769-H/N1 [138.64.199.46])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:23:58.53ID:MZCYSXAl0
本当に有能ならジェラールがあんなところに来ている時点で念のため子供とかは避難させとく気もするしな
まあその辺はつっこんでも仕方ないというかディンゴとしての最後の役割りをやらされたと思ってたし
なのでやっぱり2で出さない方が良かったな
まあ生き返るよりはマシだけど2はそれ以前の問題でストーリー終わってるからどうにもなんない
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be09-wEJ+ [1.21.51.110])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:24:08.93ID:JD+qWNc90
あの写真がないとどうやって起爆させたのかも分からん
写真パシャパシャは彼にできる精一杯の抵抗って感じで嫌いじゃなかった
だが、だからこそあれだけ強者として描写されてたゾルガの正体としては破綻してると思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-ZDf4 [126.234.154.43])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:29:55.73ID:WT70lNGM0
呪いとかいう糞設定をひりだしちまう軌跡のライターにはタイムリープものを扱えるわけが無かった
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-90ZP [126.33.192.75])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:31:50.38ID:yhXIVrs5p
ルーファスがラピスのことを任せてたのはどう解釈するかだと思う
創のやり取りでいくとラピスがどうなっていてもルーファスが見つけるってやつを回収してほしかった
ただルーファス個人で見ると自分で解決することに拘らず仲間を信じてラピスをすーなーに任せるほど信頼関係が結べてるとも取れる
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-RrGC [1.75.0.104])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:33:45.00ID:Kxtd5wewd
共和国編は大統領陣営の描写がかなり希薄なのが心配だわ
これから本格的に敵対するのか、それともこの立ち位置で続けるのかはわからないけど、現状キャラクターとしての格が明らかにオズボーンより劣るんだよな……
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb4-Phf8 [49.129.120.160])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:34:48.54ID:lggCPhjd0
エンディングでアーロンとシズナが踊ってるシーン
アーロンが終始微妙な顔しててそこだけ面白かったわ
前作のエンドみたいな達成感は全くないが
なんでこんなのになってしまったんだろ
前作は本当に良い出来だったのにホント残念すぎる
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff6-iUYw [114.172.207.0])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:43:52.14ID:4UEHqIN60
ベルガルドはやっぱ声優的にギャラ高いから今回省かれたんだよな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-Phf8 [203.10.99.197])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:48:39.03ID:qjQG3jnBH
閃でもシナリオについてうーんって展開は多々あったけどそれでもプラスの部分はあったからな
黎2は
一作まるまるかけて話が全く進まない
タイムリープによる雑なBADEND 死んでもなかった事になるため緊張感に欠ける
敵の大半は既存キャラの使いまわし 敵対させにくいキャラが多いため洗脳で無理やり戦わせる
大ボスのガーデンマスターが小物 何一つ戦いに盛り上がる要素がない
登場キャラの都合上黎キャラより創キャラのほうが目立つ 黎の軌跡とは?
理クラスの基準値が低下 他キャラの格を間接的に下げる

シナリオ面でよかった部分が本当に見当たらない
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-90ZP [126.33.192.75])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:56:20.08ID:yhXIVrs5p
>>561
そういうのは欲しかったよね
表立って動けないのはわかってるけどじゃあ何をしてたのかとかさりげなくサポートはしてたって描写はほしかったかな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-RrGC [1.75.0.104])
垢版 |
2022/10/10(月) 09:57:42.48ID:Kxtd5wewd
>>570
タイムリープさせたい……でもシズナの格を落としたくない……のバランスとるために「タイムリープ一回体験してみたかったんだーあはは」とかやったんだろうけど

おかげで条件もよくわからん遺物を信用して突っ込んで死ぬ悪い意味で頭おかしいキャラになってしまった……
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0H26-Phf8 [203.10.99.197])
垢版 |
2022/10/10(月) 10:05:22.28ID:qjQG3jnBH1010
今作のメインキャラで必要だったのって
すーなーヴァンカトルくらいじゃない?

ヴァン 主人公だしすーなーやディンゴと絡みあるしまぁ
アニエス ゲネシス貸与さえしとけば本体いらない
フェリ いらない 息吹ネタに馬鹿にされた故に洗脳される
アーロン いらない どうでもいい黒月お家騒動に関われた分他キャラより優遇
リゼット いらない フェリ同様見せ場のために雑洗脳
カトル 前作の伏線回収要因 その後は空気 見せ場ある分優遇
ジュディス いらない
ベルガルド 出演しなかったため評価据え置き ある意味セーフ
すーなー エース絡み ラピス絡みで優遇 本作のメインキャラ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdfa-RrGC [1.75.0.104])
垢版 |
2022/10/10(月) 10:06:06.93ID:Kxtd5wewd1010
あと地味にこっからの破戒の扱いめちゃくちゃ難しくなってない?
毒で全員死ぬ展開またやるならいいけど、何かしらで防がれるとかの展開やった瞬間「じゃあなんで島にいた人たち防げなかったの?無能なの?」ってなっちゃうじゃん
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 2acb-M13Z [133.218.55.237])
垢版 |
2022/10/10(月) 10:10:37.50ID:NM5c9oiV01010
基地外の閃信者って腐女子?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況