X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 04:52:17.48ID:xnmZ4F5J0
待ち有利解消とか
そんな調整今さらやるのがおかしいな
作り直すならともかく、予算も限られてるのに
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:15:33.28ID:AXEut8Rw0
予算と期間が足りなかったと言い訳してるけど最初からある程度決まってるだろ
その中でやりくりするのはゲームに限った話じゃねーわ
UIのクソっぷりはまず最初にどうにかするところなのに何やってんだか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:23:14.07ID:wP0eb1xf0
運命の輪は予算と納期のせいで調整不足のまま発売したって後日ツイートしてた
12年後リボーン発売直後に予算と納期のせいとツイートしている
ここから導き出される答えは
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 05:53:25.06ID:jxBw/Osx0
ファミ通1995年9/15日号

pbs.twimg.com/media/COas2iSUAAAeWSX.jpg
松野「トレーニングモードを作ったのはシミュレーション初体験の人にもこのゲームを楽しんでもらえるようにです」
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:09:34.63ID:0+vwfB980
ヒマ潰しでプログラムイジりまわしたらバランス戻せなくなって
バフカード追加したんだろ糞野郎
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:16.36ID:C/h11U5h0
ただのマリオカートになっちまったな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:55:55.75ID:88GZF+I/0
何が悲しいって松野が1000時間テストプレイして出てきたのがこれという事だよ
こんなに落ちぶれてしまった松野を見たくなかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:59:25.95ID:UENlcpnd0
最初から何も作ってない人なんじゃね
側近が優秀だっただけで
よく枯れたとかっていうけどそんなこと起きないでしょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:15:00.43ID:cXp/lZVL0
本スレ工作員雇う工数と予算はあったの?ってレベルでエアプ養護が酷いわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:23:13.22ID:7Z15aAwj0
別に初心者ライトユーザーが「難易度高い」と嘆いてるわけでも
古参老害が「前と違うから」と叩いてるわけでもないのに話すり替えないで欲しいんだよな
皆レベル横並びでお手手つないで一緒に理不尽運ゲーしましょう!なシステムがおかしいし最初からいらないと言ってるだけ
個々のプレイスタイルも何もないじゃんコレ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:43.97ID:mvg7KZg40
同じ作品をリメイクして2作連続でしくじるなんてメタルマックスゼノみたいなことをしちゃって
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:15.41ID:1v2gOkDF0
松野はRPGの最小戦闘回数クリアとか低レベルクリアとか大嫌いなんだろうな
ユーザーとしてはそういう遊びの幅があるゲームの方が圧倒的に楽しいんだけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:19:11.64ID:3pV4kJHW0
編成もショップも見にくいだけ
アイテム一つ装備するのにボタンガチャガチャ…
基本がなってないのに、消費した後の補充促すアナウンスとかどうでもいい機能だけはついてて呆れる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:16:22.64ID:9R9Ehk5z0
ロマサガやFFに「またリマスターかよリメイクしろよ」って散々思ったけど
ごめんリマスターで良かったわ…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:28:52.04ID:yEcly5E50
予算と納期がないなら弄るなよって話
海外版の運命の輪そのまま日本語にすればよかったじゃん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:31:45.10ID:WvxRxJmo0
レベルはいいがカードはクソ。
体制整えて待ちたいのに敵側にカードがワラワラでてくる。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:40:30.69ID:A4Qv4xd/0
運輪のレベルアップを原作のシステムにしてさらにレベルリセットできるようにしたら詰むことなく自由に何度でも育成し直せるしチャームも腐らないし神ゲーになったのでは

リボーン?知らない子ですね…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:49:06.69ID:FiIHjYSm0
やっぱこうなったか
やっぱり松野もとから才能ないよ
オリジナルのタクティクスオウガが名作になったのはきっと別の誰かの功績
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:28.53ID:bYVuxC/z0
>>345
むしろ1000時間もやったら感覚麻痺する
なんでも肯定しちゃうように
むしろ最初の数時間の印象のが荒は出せる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:17.07ID:2QSPZrtO0
チャリオットにデメリット無しにしたのも運要素を有耶無耶にしたい意図かな
人力TASさんみたいなプレイさせんなよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:15:20.44ID:+wZO8WSd0
・SFC版(オリジナル)
 自由度 高
 適度に縛ったり等で『自分で』難易度を調整出来る

・うんわ(リボーンのベースになった作品)
 自由度 低
 システムに欠陥があるがこちらもある程度は縛りで何とかなる

・アボーン
 自由度 無
 開発が用意した数少ない最適解を強制される
 要望「カード廃止して」
  →開発「カード前提で作ったから無理。廃止したら苦労すんのはお前らだぞ?
        あとアプデしないからよろ。あ、バグは潰すけど」 →現在金策バグあり
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:25:51.39ID:AOvkEAzr0
なんというか運輪の時と同じ流れを繰り返してる状況に草も生えんわ
リボーンってそういう意味だったのかよっていう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:33:25.97ID:zUOZl/JR0
運命の輪よりマシって全く擁護になってないんだけどなw
不評だった部分を削除して新たなゴミを入れたところでどっちもどっちにしかならん
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:34:11.11ID:+wZO8WSd0
松野Twitter「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:38:37.07ID:McFMPi4D0
戦術ゲームにしたいなら、カード沸きがランダムとかオートスキル発動がランダムとか
ランダム要素増やしてんじゃねえよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:46:49.12ID:zUOZl/JR0
>>373
お前らがうるさいからレベルキャップにしたった、って開発が言うたらあかんやろ。そこは「自分が自由度の高いゲームが好みなので」で通したらよかったのに松野は傲慢になるとこ間違えてる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:53:39.93ID:AcTHJxUX0
>>373
これは一般論だけど、批判する人の方が少なくても、声がでかいから、多数派だと思いがちだよね。
肯定的な意見はわざわざ表明しない人の方が多いと思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:55:34.91ID:38lFtVtL0
どの地形パネルに立つかによって命中率だけじゃなく与ダメ被ダメも細かく上下する原作の仕様が結局一番自然な陣取りゲーになってるじゃん
マップ美観も損なわれないし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:57:13.58ID:UweZ27hH0
レベルキャップもバフカードも全部事前にオン・オフ設定させたらいいのに
ドラクエ11とかそうだったじゃん
高難易度求める奴は自分で設定すりゃいいのに
なんでこう拗らせるんだろう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:18.53ID:cXp/lZVL0
>>373
舵を切った結果、
「バランスが悪い」「クソすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的ですが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:29:39.40ID:rfvYsTb80
>>373
>>342の記事見ると本来の楽しみがなくなっちゃうとか言ってるし、昔から自分が敷いたレールに沿わない楽しみ方は好きじゃなかったように見えるけどな
SFC版でトレーニングモード実装したのも間口を広げるためであって本意じゃなさそうだし
ぶっちゃけプレイヤーに責任転嫁してるようにしか見えないんだよなあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:32:46.84ID:Qlt6672n0
アイテムでデフバフしろみたいなのってロールプレイとしてどうなのよ?って違和感あるそれならアイテム士や薬師のジョブ用意しとけや
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:37:19.20ID:SlOC0/XNO
ワイのソフトだけかも知れんが、比較的バフカードが取りやすい位置に生えてくれるから助かるわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:46:31.06ID:SNVAOtie0
貴重なご意見をありがとうございますw
ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:50:27.26ID:SMOHAAIA0
ぶっちゃけ余生で暇つぶしに作ってる感じだからユーザーがどう思うかは考えとらんだろう
俺のバランスについてこれないやつはやらんでいいなタイプだろう
最近のゲームのような誰でもクリアできるようハードルめちゃくちゃ下げた選択肢を用意する発想がない
FEの加賀氏みたいに同人で歯ごたえある神ゲー作ってれば文句ないでしょう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:55:11.98ID:cXp/lZVL0
なんかそういうデータあるんですかってひろゆきの論調真似始めたわ
もう駄目だわこいつ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:59:45.68ID:cXp/lZVL0
松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @sukulan_tcgさん
その一般と少数派のデータを貴殿は所有しているのでしょうか?


こんなもん返答は「※データや攻略に関するご質問には回答を控えさせて頂きます。」でいいよな
お前のプロフィールに書いてることやぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:02:09.50ID:AEFFAcZD0
気に入らない指摘は全て少数派アンチの仕業にしたがるとか、マジで俺屍2の時みたいな流れになってきちゃってるじゃん…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:05:32.90ID:XTaTunmd0
各メディア見てから買えって言われて見てから買ったら書いてること違うし、
個人の感想にひろゆき化して論破しようとする
しかもこれ購入者相手に
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:31.72ID:rCJfHqNQ0
バフカード無くしてHPはじめ各要素の調整なんて
手間かかって売上見込めない作業を
今のスクエニがするわけがない

リマスターさえまともに作れない、作らないのが今のスクエニ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:46.62ID:rfvYsTb80
>>398
ええ・・これは流石に自分の立場解ってるの?って思っちゃう
5chでソース出せって言うのと違うんだぞ
煽り耐性無さすぎだろ、周りのスタッフ助言したれよ
近々スクエニにも飛び火するようなとんでもない暴言吐くぞこのままだと
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:11:33.04ID:zUOZl/JR0
自分もレベルキャップ制はあるけど高めに設定してるので、キツいと感じたらレベルアップで対処出来ますよ、の売り文句で安心して購入したクチだからなぁ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:53.13ID:+wZO8WSd0
FE
ロスト無くしました
引き継ぎありにしました
カジュアルにしました
代わりにルナティック、クラシックモードを入れてますので
縛りたい奴は勝手に縛ってやれ


オウガ
自由度が高いと悔しいので
制作の想定するプレイ以外は禁止にしました

27年前に死んで思考が止まったゲームと
ずっと成長し続けていて来年1月にも新作が出るゲームの差
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:19:57.50ID:A5VMECz00
むしろ事前に下調べして購入したやつの方が損するんだよなこれの場合
まあ発売日に買わず様子見したら別だけど
本スレにも書いたけど加藤Pのインタビューだとむしろ育成が売りみたいなこと言ってたから、この辺も松野の言動と矛盾するし、本当に宣伝に踊らされた気分だわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:46.68ID:uJ65aml/0
プロならユーザーの期待を超える事を目標にすべきだと思うが
そもそも目標のベクトルが違うというか…

マップに入る編成で既に結果が見えてるゲームで
オートスキル発動やバフカードの乱数が結果を左右する
ユーザーが介入する待機等のAT調整や位置取り、育成は誤差でしかない
TOR自体はゲームになっていると思うが
ターゲットユーザーはそのようなゲームを求めていたのかな

そう考えるとターゲットの期待に応えようとしているスパロボの方が
ユーザーにとっては面白いんじゃね

過去の名作擦らずに新規IPでやれよな
リボーンなんて逃げ口上使ってないでさ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:29:58.52ID:wxnFTbbN0
批判派が持論強化するために少数派ないし多数派を持ち出してきたから松野は証拠を示してくれと反論しただけじゃろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:33:53.58ID:vbKqGH7m0
流石、持論強化する為にメディアに嘘言ったこと書き直させる奴は違うな
意固地になりやがって。反省しろよ、反省を。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:34:59.39ID:Xvnb8tjr0
>>409
序盤までは面白いから、最初の頃は口コミが好評多かった罠もあるぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:21.83ID:yFTjg9iB0
あまりにも酷い立ち回りだな
オウガファンを一人残らず殺すんだとでも言われたのか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:02.22ID:cXp/lZVL0
永井 大雄@jdw0246811
松野さん続編お願いします!!!

松野泰己@YasumiMatsuno
続編のご要望につきましてはSQEX社へお願いします。


信者っぽい相手にすらこの反応
ありがとうございますとか申し訳ございませんとか言えないのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:24.89ID:I6gyVvME0
ブロックされても余裕でも見れるだろw
そんな低能だからブロックされるんだよw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:50.41ID:+kmks9D60
とりあえずクリアしたから返金申請かますか
製作者が虚偽の情報をよこしたとか理由にしとくわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:56.16ID:yjIIjcWK0
松野も言うて年だから頑固になるのはしゃーない、ゲームクリエイターなら大抵は引退してる位の年齢やし
>>417
10年前の運命の輪と状況一緒なのは、リメイク作の其なりの納期と予算に対してシステム実装の取捨選択出来てないでやりたいことをまず実装してからの調整が良くないのそろそろ学んで欲しい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:08.07ID:w/NXZ4HN0
運輪はオンゲーの影響受けた(やりたかったこと)ってどこかで言ってたっけか
足し算ばっかりで収拾ついてないんだよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:10.43ID:cXp/lZVL0
ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的だったデータはどこ?
ランダムエンカウントが「ウザい」「邪魔」「わざわざリセットさせるな」といった意見が大半だったデータはどこ?

そのデータを貴殿は所有しているのでしょうか?
まさかとは思いますが、この「否定的意見」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:57.12ID:w/NXZ4HN0
オリジナルにしたって確か一年延期したんだったかな
頑固さは昔からで、こだわりがプラスに働いた奇跡の作品だったんじゃないのかなオリジナルは
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:17.51ID:ISltLlEr0
>>373
少なくともレベルに関して言えば、エンドコンテンツの死者の宮殿で自軍の最高レベルに合わせられるし、なんの問題もないけどな
状態異常無効のガーディアンを倒しきるまでは常に緊張を強いられるし、バランスは多少悪くとも楽しめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況