X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:53:39.93ID:AcTHJxUX0
>>373
これは一般論だけど、批判する人の方が少なくても、声がでかいから、多数派だと思いがちだよね。
肯定的な意見はわざわざ表明しない人の方が多いと思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:55:34.91ID:38lFtVtL0
どの地形パネルに立つかによって命中率だけじゃなく与ダメ被ダメも細かく上下する原作の仕様が結局一番自然な陣取りゲーになってるじゃん
マップ美観も損なわれないし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:57:13.58ID:UweZ27hH0
レベルキャップもバフカードも全部事前にオン・オフ設定させたらいいのに
ドラクエ11とかそうだったじゃん
高難易度求める奴は自分で設定すりゃいいのに
なんでこう拗らせるんだろう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:18.53ID:cXp/lZVL0
>>373
舵を切った結果、
「バランスが悪い」「クソすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的ですが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:29:39.40ID:rfvYsTb80
>>373
>>342の記事見ると本来の楽しみがなくなっちゃうとか言ってるし、昔から自分が敷いたレールに沿わない楽しみ方は好きじゃなかったように見えるけどな
SFC版でトレーニングモード実装したのも間口を広げるためであって本意じゃなさそうだし
ぶっちゃけプレイヤーに責任転嫁してるようにしか見えないんだよなあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:32:46.84ID:Qlt6672n0
アイテムでデフバフしろみたいなのってロールプレイとしてどうなのよ?って違和感あるそれならアイテム士や薬師のジョブ用意しとけや
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:37:19.20ID:SlOC0/XNO
ワイのソフトだけかも知れんが、比較的バフカードが取りやすい位置に生えてくれるから助かるわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:46:31.06ID:SNVAOtie0
貴重なご意見をありがとうございますw
ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:50:27.26ID:SMOHAAIA0
ぶっちゃけ余生で暇つぶしに作ってる感じだからユーザーがどう思うかは考えとらんだろう
俺のバランスについてこれないやつはやらんでいいなタイプだろう
最近のゲームのような誰でもクリアできるようハードルめちゃくちゃ下げた選択肢を用意する発想がない
FEの加賀氏みたいに同人で歯ごたえある神ゲー作ってれば文句ないでしょう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:55:11.98ID:cXp/lZVL0
なんかそういうデータあるんですかってひろゆきの論調真似始めたわ
もう駄目だわこいつ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:59:45.68ID:cXp/lZVL0
松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @sukulan_tcgさん
その一般と少数派のデータを貴殿は所有しているのでしょうか?


こんなもん返答は「※データや攻略に関するご質問には回答を控えさせて頂きます。」でいいよな
お前のプロフィールに書いてることやぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:02:09.50ID:AEFFAcZD0
気に入らない指摘は全て少数派アンチの仕業にしたがるとか、マジで俺屍2の時みたいな流れになってきちゃってるじゃん…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:05:32.90ID:XTaTunmd0
各メディア見てから買えって言われて見てから買ったら書いてること違うし、
個人の感想にひろゆき化して論破しようとする
しかもこれ購入者相手に
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:31.72ID:rCJfHqNQ0
バフカード無くしてHPはじめ各要素の調整なんて
手間かかって売上見込めない作業を
今のスクエニがするわけがない

リマスターさえまともに作れない、作らないのが今のスクエニ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:46.62ID:rfvYsTb80
>>398
ええ・・これは流石に自分の立場解ってるの?って思っちゃう
5chでソース出せって言うのと違うんだぞ
煽り耐性無さすぎだろ、周りのスタッフ助言したれよ
近々スクエニにも飛び火するようなとんでもない暴言吐くぞこのままだと
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:11:33.04ID:zUOZl/JR0
自分もレベルキャップ制はあるけど高めに設定してるので、キツいと感じたらレベルアップで対処出来ますよ、の売り文句で安心して購入したクチだからなぁ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:53.13ID:+wZO8WSd0
FE
ロスト無くしました
引き継ぎありにしました
カジュアルにしました
代わりにルナティック、クラシックモードを入れてますので
縛りたい奴は勝手に縛ってやれ


オウガ
自由度が高いと悔しいので
制作の想定するプレイ以外は禁止にしました

27年前に死んで思考が止まったゲームと
ずっと成長し続けていて来年1月にも新作が出るゲームの差
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:19:57.50ID:A5VMECz00
むしろ事前に下調べして購入したやつの方が損するんだよなこれの場合
まあ発売日に買わず様子見したら別だけど
本スレにも書いたけど加藤Pのインタビューだとむしろ育成が売りみたいなこと言ってたから、この辺も松野の言動と矛盾するし、本当に宣伝に踊らされた気分だわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:46.68ID:uJ65aml/0
プロならユーザーの期待を超える事を目標にすべきだと思うが
そもそも目標のベクトルが違うというか…

マップに入る編成で既に結果が見えてるゲームで
オートスキル発動やバフカードの乱数が結果を左右する
ユーザーが介入する待機等のAT調整や位置取り、育成は誤差でしかない
TOR自体はゲームになっていると思うが
ターゲットユーザーはそのようなゲームを求めていたのかな

そう考えるとターゲットの期待に応えようとしているスパロボの方が
ユーザーにとっては面白いんじゃね

過去の名作擦らずに新規IPでやれよな
リボーンなんて逃げ口上使ってないでさ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:29:58.52ID:wxnFTbbN0
批判派が持論強化するために少数派ないし多数派を持ち出してきたから松野は証拠を示してくれと反論しただけじゃろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:33:53.58ID:vbKqGH7m0
流石、持論強化する為にメディアに嘘言ったこと書き直させる奴は違うな
意固地になりやがって。反省しろよ、反省を。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:34:59.39ID:Xvnb8tjr0
>>409
序盤までは面白いから、最初の頃は口コミが好評多かった罠もあるぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:21.83ID:yFTjg9iB0
あまりにも酷い立ち回りだな
オウガファンを一人残らず殺すんだとでも言われたのか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:02.22ID:cXp/lZVL0
永井 大雄@jdw0246811
松野さん続編お願いします!!!

松野泰己@YasumiMatsuno
続編のご要望につきましてはSQEX社へお願いします。


信者っぽい相手にすらこの反応
ありがとうございますとか申し訳ございませんとか言えないのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:24.89ID:I6gyVvME0
ブロックされても余裕でも見れるだろw
そんな低能だからブロックされるんだよw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:50.41ID:+kmks9D60
とりあえずクリアしたから返金申請かますか
製作者が虚偽の情報をよこしたとか理由にしとくわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:56.16ID:yjIIjcWK0
松野も言うて年だから頑固になるのはしゃーない、ゲームクリエイターなら大抵は引退してる位の年齢やし
>>417
10年前の運命の輪と状況一緒なのは、リメイク作の其なりの納期と予算に対してシステム実装の取捨選択出来てないでやりたいことをまず実装してからの調整が良くないのそろそろ学んで欲しい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:08.07ID:w/NXZ4HN0
運輪はオンゲーの影響受けた(やりたかったこと)ってどこかで言ってたっけか
足し算ばっかりで収拾ついてないんだよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:10.43ID:cXp/lZVL0
ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的だったデータはどこ?
ランダムエンカウントが「ウザい」「邪魔」「わざわざリセットさせるな」といった意見が大半だったデータはどこ?

そのデータを貴殿は所有しているのでしょうか?
まさかとは思いますが、この「否定的意見」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:57.12ID:w/NXZ4HN0
オリジナルにしたって確か一年延期したんだったかな
頑固さは昔からで、こだわりがプラスに働いた奇跡の作品だったんじゃないのかなオリジナルは
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:17.51ID:ISltLlEr0
>>373
少なくともレベルに関して言えば、エンドコンテンツの死者の宮殿で自軍の最高レベルに合わせられるし、なんの問題もないけどな
状態異常無効のガーディアンを倒しきるまでは常に緊張を強いられるし、バランスは多少悪くとも楽しめた
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:15:43.81ID:QXmq7HA30
レベルキャップって一番いらない要素だったからな
誰もが縛りプレイしたいわけじゃないのに
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:22:10.81ID:qNW8Mml00
ひろゆきに感化されてるのは別に若者だけじゃないからな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:24:41.08ID:VyW2Qgxw0
ゼノブレイドなんかだと経験値貯めておけて自分でレベル設定できるようになってんだよなそういうのにしとけばよかったのに
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:26:51.86ID:j52MHotg0
流石に60近いおじいちゃんがひろゆきシンパなのはヤバくないか?
もっと孫と遊ぶとかすることあるだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:29:00.18ID:FV4K80jz0
いや自由度の高い育成が担保されている環境であれば
レベルキャップは大いに機能したと思うよ。SRPGの肝である練兵部分を
簡略化、制限したうえでのレベルキャップは本当にゲームをよりつまらくするけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:40:42.96ID:8vFMUVts0
FF5でいうとやり込んだ人らが薬師とか使ったり耐性や戦法の穴ついてヌルゲーって言ってるの聞いてそこの穴塞ぐのに没頭した結果普通に遊ぶ人の定番前衛と白黒パーティーすら遊んで楽しくなくしたって感じ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:41:17.40ID:VVAoLIvP0
簡単だった、と言われる程度の難易度が俺も良いと思う
オリジナルはボリュー厶、難易度は良い塩梅だと思ったし初見で簡単と言うわけでもないし
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:43:26.54ID:SMOHAAIA0
松野としてはどうせ2周目からレベルキャップなくなって無双作業になるんだから
1周目くらいあれこれ試行錯誤して最後まで楽しんでほしかっただけだろうな
実際は1周目から無双させろ民のが多かった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:50:13.73ID:QZ2bGIeK0
レベルキャップまで上げればやや楽になりますがほぼ嘘だった事がショックでもう何も信用できない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:51:43.61ID:RU9Rq8jC0
まあ初代がこのシステムだったら20数年後にリメイクされるような評価はされなかっただろうな
カルト人気はでてそうだけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:51:57.69ID:SMOHAAIA0
いやそこは嘘じゃないだろう
実際はレベルなんかよりバフデバフ使うかどうかの差のが激しい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:52:15.36ID:E3dAmJib0
最初のはかっこいいストーリーが味わえる、なんか難しいことやってる風だけど俺ツエーゲー
だったのがよかった、受けてたんだと思うんだけどな
いろいろこじらせすぎちゃったな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:06:02.91ID:x3BVhYZ50
今ゲオオンラインで注文して家に届くの待ってる

俺TUEEEできるお手軽なゲームが好きなんだが
もしかして俺購入間違った?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:07:24.78ID:LC4K9uE90
カードもアクセントくらいならいいけど影響力が大きすぎる
ボスが最初から盛ってくるのもただムカツクだけだわ
松野は屁理屈こねて言い訳してたけどw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:11.96ID:cI4xByr10
TIPS:障害物を破壊するとバフカが湧く。効果はランダム。NPCは破壊なんてしてこないので唯一プレイヤー有利要素。

何でプレイガイドにすら情報ないんですかねえ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:29.44ID:N2Nu5l8H0
オレツエー出来ないからじゃなくて
強制されるのがダメ
オレツエー出来てもそれが嫌なら
そう言うプレイをしなきゃ良いだけ

オレツエー出来ない✕
縛りプレイ強制◯

この差を理解出来ないからこんなアホみたいにな仕様にするんだろうな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:34.43ID:lhgcVmwU0
ひろゆき構文とかで煙に巻くようなことしてる時点で反論に窮してると認めちゃってるようなもんなんだよね
それにLVキャップ上限が敵LVより上に設定してるって発言自体は嘘だったのは事実だし
いっそ屑エニは金にならない修正は一切しませんよ時間と労力の無駄ですからとぶっちゃければいいのに
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.65ID:E3dAmJib0
カード拾いゲーという別ゲーになってるから
いやタクティクスオウガがやりたかったんだが…という感想になる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.93ID:x3BVhYZ50
これマジだけど、レベルキャップ嘘だからスチームなら返金対応してもらえるぞ
PS4とスイッチは無理だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:14:42.40ID:x3BVhYZ50
ノイジーマイノリティうぜえんだよ!って言われてんぞwww

松野泰己
@YasumiMatsuno

3時間
返信先: @nekojita800さん
ご理解いただき恐縮です。
どうしてこれを申し上げるのかいいますと、SNS上での意見は必ずしもマスを反映していないからです。市場にはサイレントマジョリティがいて、目立つ意見がマスではないことをメーカーが熟知しているからです。
ですので、意見はSNS上でなく直接伝えることが重要なのです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:23.08ID:N2Nu5l8H0
明らかに嘘ついてるのに開き直り居直りで最悪だな
もう絶対こいつが関わるゲーム買わんわ
12の製作から外されたの同情的だったけど
今はクビの方が正しかったと思える
会議でろくでもない言い訳gdgd言い続けたんだろうな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:47.53ID:SMOHAAIA0
実際ノイマイの声がでかいしやたら攻撃的だからな
本人に罵倒気味に噛み付いてもまともに相手されないでしょう
Steam外人評価は良くて日本人だけ賛否両論な時点で失敗したとも思ってなさそう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:24:21.04ID:rfvYsTb80
>>463
目立つ意見がマスではない→まあわかる
否定的な意見(目立つ意見)が圧倒的だったからこのシステムにした→は?

イヤイヤイヤイヤ書いてる事矛盾してるじゃないのよ
もういい松野、そろそろ休め
頭冷やして怒り収めてこい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:25:27.73ID:PeAIxkCS0
>>463
「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」

熟知してなくてこの有り様やないか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:27:13.61ID:SMOHAAIA0
トレーニングで50まであげてヌルゲー言われるのが許せなかったんだろう
縛り付けないと勝手に楽してそのくせ文句言う感じにうつっていたと
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:31.70ID:o0kyXOdU0
松野氏個人がいいと思う遊び方をこちらに押し付けられたくない、自由度が欲しい、という意見を何故
「無双したい身勝手な奴ら」
とひと括りにしてしまうのか意味がわからない
本人も擁護派信者も思い込み激しすぎ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:31:25.90ID:kO26HPmR0
ヌルゲーでいいから気分良く遊ばせろ、って
どっちかというとメジャー層の意見な気がするけどな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:33:10.93ID:myinXTGO0
aiの設定くそめんどくせーな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:48.10ID:QXmq7HA30
それな
縛りするなんてほんの一握りなのに

煽るのはそういうプレイ見て楽勝だからとか実際やってないやつがほとんどだけど
大体こういう煽りが一番害悪なんだけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:04.77ID:SMOHAAIA0
>>471
難しいと聞いてやる気出す人より買うのやめる人のが多いからね
誰でもクリアできるヌルゲー選択肢を用意しつつコア用にハードモード用意するのが無難
新人チームが売上気にするならむしろそれしかありえない
弱者切り捨てで間口狭めるのは売れても売れなくても問題ない大御所にしかできない選択だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:53.22ID:/VVgy7Ft0
老後の小遣い稼ぎなので売れなくてもいいよなぁ?
だから予算がないとかわめいてるわけですけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況