X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:50.41ID:+kmks9D60
とりあえずクリアしたから返金申請かますか
製作者が虚偽の情報をよこしたとか理由にしとくわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:56.16ID:yjIIjcWK0
松野も言うて年だから頑固になるのはしゃーない、ゲームクリエイターなら大抵は引退してる位の年齢やし
>>417
10年前の運命の輪と状況一緒なのは、リメイク作の其なりの納期と予算に対してシステム実装の取捨選択出来てないでやりたいことをまず実装してからの調整が良くないのそろそろ学んで欲しい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:08.07ID:w/NXZ4HN0
運輪はオンゲーの影響受けた(やりたかったこと)ってどこかで言ってたっけか
足し算ばっかりで収拾ついてないんだよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:10.43ID:cXp/lZVL0
ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的だったデータはどこ?
ランダムエンカウントが「ウザい」「邪魔」「わざわざリセットさせるな」といった意見が大半だったデータはどこ?

そのデータを貴殿は所有しているのでしょうか?
まさかとは思いますが、この「否定的意見」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:57.12ID:w/NXZ4HN0
オリジナルにしたって確か一年延期したんだったかな
頑固さは昔からで、こだわりがプラスに働いた奇跡の作品だったんじゃないのかなオリジナルは
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:17.51ID:ISltLlEr0
>>373
少なくともレベルに関して言えば、エンドコンテンツの死者の宮殿で自軍の最高レベルに合わせられるし、なんの問題もないけどな
状態異常無効のガーディアンを倒しきるまでは常に緊張を強いられるし、バランスは多少悪くとも楽しめた
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:15:43.81ID:QXmq7HA30
レベルキャップって一番いらない要素だったからな
誰もが縛りプレイしたいわけじゃないのに
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:22:10.81ID:qNW8Mml00
ひろゆきに感化されてるのは別に若者だけじゃないからな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:24:41.08ID:VyW2Qgxw0
ゼノブレイドなんかだと経験値貯めておけて自分でレベル設定できるようになってんだよなそういうのにしとけばよかったのに
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:26:51.86ID:j52MHotg0
流石に60近いおじいちゃんがひろゆきシンパなのはヤバくないか?
もっと孫と遊ぶとかすることあるだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:29:00.18ID:FV4K80jz0
いや自由度の高い育成が担保されている環境であれば
レベルキャップは大いに機能したと思うよ。SRPGの肝である練兵部分を
簡略化、制限したうえでのレベルキャップは本当にゲームをよりつまらくするけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:40:42.96ID:8vFMUVts0
FF5でいうとやり込んだ人らが薬師とか使ったり耐性や戦法の穴ついてヌルゲーって言ってるの聞いてそこの穴塞ぐのに没頭した結果普通に遊ぶ人の定番前衛と白黒パーティーすら遊んで楽しくなくしたって感じ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:41:17.40ID:VVAoLIvP0
簡単だった、と言われる程度の難易度が俺も良いと思う
オリジナルはボリュー厶、難易度は良い塩梅だと思ったし初見で簡単と言うわけでもないし
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:43:26.54ID:SMOHAAIA0
松野としてはどうせ2周目からレベルキャップなくなって無双作業になるんだから
1周目くらいあれこれ試行錯誤して最後まで楽しんでほしかっただけだろうな
実際は1周目から無双させろ民のが多かった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:50:13.73ID:QZ2bGIeK0
レベルキャップまで上げればやや楽になりますがほぼ嘘だった事がショックでもう何も信用できない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:51:43.61ID:RU9Rq8jC0
まあ初代がこのシステムだったら20数年後にリメイクされるような評価はされなかっただろうな
カルト人気はでてそうだけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:51:57.69ID:SMOHAAIA0
いやそこは嘘じゃないだろう
実際はレベルなんかよりバフデバフ使うかどうかの差のが激しい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:52:15.36ID:E3dAmJib0
最初のはかっこいいストーリーが味わえる、なんか難しいことやってる風だけど俺ツエーゲー
だったのがよかった、受けてたんだと思うんだけどな
いろいろこじらせすぎちゃったな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:06:02.91ID:x3BVhYZ50
今ゲオオンラインで注文して家に届くの待ってる

俺TUEEEできるお手軽なゲームが好きなんだが
もしかして俺購入間違った?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:07:24.78ID:LC4K9uE90
カードもアクセントくらいならいいけど影響力が大きすぎる
ボスが最初から盛ってくるのもただムカツクだけだわ
松野は屁理屈こねて言い訳してたけどw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:11.96ID:cI4xByr10
TIPS:障害物を破壊するとバフカが湧く。効果はランダム。NPCは破壊なんてしてこないので唯一プレイヤー有利要素。

何でプレイガイドにすら情報ないんですかねえ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:29.44ID:N2Nu5l8H0
オレツエー出来ないからじゃなくて
強制されるのがダメ
オレツエー出来てもそれが嫌なら
そう言うプレイをしなきゃ良いだけ

オレツエー出来ない✕
縛りプレイ強制◯

この差を理解出来ないからこんなアホみたいにな仕様にするんだろうな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:34.43ID:lhgcVmwU0
ひろゆき構文とかで煙に巻くようなことしてる時点で反論に窮してると認めちゃってるようなもんなんだよね
それにLVキャップ上限が敵LVより上に設定してるって発言自体は嘘だったのは事実だし
いっそ屑エニは金にならない修正は一切しませんよ時間と労力の無駄ですからとぶっちゃければいいのに
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.65ID:E3dAmJib0
カード拾いゲーという別ゲーになってるから
いやタクティクスオウガがやりたかったんだが…という感想になる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.93ID:x3BVhYZ50
これマジだけど、レベルキャップ嘘だからスチームなら返金対応してもらえるぞ
PS4とスイッチは無理だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:14:42.40ID:x3BVhYZ50
ノイジーマイノリティうぜえんだよ!って言われてんぞwww

松野泰己
@YasumiMatsuno

3時間
返信先: @nekojita800さん
ご理解いただき恐縮です。
どうしてこれを申し上げるのかいいますと、SNS上での意見は必ずしもマスを反映していないからです。市場にはサイレントマジョリティがいて、目立つ意見がマスではないことをメーカーが熟知しているからです。
ですので、意見はSNS上でなく直接伝えることが重要なのです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:23.08ID:N2Nu5l8H0
明らかに嘘ついてるのに開き直り居直りで最悪だな
もう絶対こいつが関わるゲーム買わんわ
12の製作から外されたの同情的だったけど
今はクビの方が正しかったと思える
会議でろくでもない言い訳gdgd言い続けたんだろうな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:47.53ID:SMOHAAIA0
実際ノイマイの声がでかいしやたら攻撃的だからな
本人に罵倒気味に噛み付いてもまともに相手されないでしょう
Steam外人評価は良くて日本人だけ賛否両論な時点で失敗したとも思ってなさそう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:24:21.04ID:rfvYsTb80
>>463
目立つ意見がマスではない→まあわかる
否定的な意見(目立つ意見)が圧倒的だったからこのシステムにした→は?

イヤイヤイヤイヤ書いてる事矛盾してるじゃないのよ
もういい松野、そろそろ休め
頭冷やして怒り収めてこい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:25:27.73ID:PeAIxkCS0
>>463
「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」

熟知してなくてこの有り様やないか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:27:13.61ID:SMOHAAIA0
トレーニングで50まであげてヌルゲー言われるのが許せなかったんだろう
縛り付けないと勝手に楽してそのくせ文句言う感じにうつっていたと
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:31.70ID:o0kyXOdU0
松野氏個人がいいと思う遊び方をこちらに押し付けられたくない、自由度が欲しい、という意見を何故
「無双したい身勝手な奴ら」
とひと括りにしてしまうのか意味がわからない
本人も擁護派信者も思い込み激しすぎ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:31:25.90ID:kO26HPmR0
ヌルゲーでいいから気分良く遊ばせろ、って
どっちかというとメジャー層の意見な気がするけどな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:33:10.93ID:myinXTGO0
aiの設定くそめんどくせーな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:48.10ID:QXmq7HA30
それな
縛りするなんてほんの一握りなのに

煽るのはそういうプレイ見て楽勝だからとか実際やってないやつがほとんどだけど
大体こういう煽りが一番害悪なんだけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:04.77ID:SMOHAAIA0
>>471
難しいと聞いてやる気出す人より買うのやめる人のが多いからね
誰でもクリアできるヌルゲー選択肢を用意しつつコア用にハードモード用意するのが無難
新人チームが売上気にするならむしろそれしかありえない
弱者切り捨てで間口狭めるのは売れても売れなくても問題ない大御所にしかできない選択だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:53.22ID:/VVgy7Ft0
老後の小遣い稼ぎなので売れなくてもいいよなぁ?
だから予算がないとかわめいてるわけですけども
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:39:30.34ID:cI4xByr10
>>423
実際通るのか気になる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:39:57.04ID:lhgcVmwU0
そういや松野ってもう60近いんだっけ?
そら色々拗らせて頑迷になってもやむなしかね
若いころは伝説、TO、FFT、ベイグラントと確かに天才じゃね?ってぐらいのヒットメーカーではあったが
サカつくでいうところの鯖、早熟型で衰えが早いタイプなんだろうな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:40:32.75ID:cI4xByr10
>>471
運ゲーによるハードさは誰も求めてないしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:42:11.28ID:AcUvbBAo0
何よりツイッターで暴れる松野さん見るのが一番辛いんだけど、買ってない層にまでうわぁって思われてるし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:49:13.67ID:SMOHAAIA0
年寄りにSNS触らせるとろくなことにならんわな
今まで成してきたこともありプライドがクソ高い
持ち上げられてるうちはニコニコしてるけど一旦反論されるとレスバが我慢できなくなる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:51:47.78ID:lhgcVmwU0
松野はネトゲ廃人になって道を踏み外したみたいなこと昔聞いたような気がするが
ネットの暗黒面、暗黒道に染まってしまったのだろうかね
運輪の合成とか確かにオフゲ〜でなにネトゲみたいなことやらせるねんアホかと思ったがあれはそういうことだったのか
将来有望だった天才クリエーターがひろゆき信者のおっさんになってツイでレスバしてしまうんだからネットって怖いね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:53:15.56ID:WWgB2mdy0
レベルキャップならサモンナイトのブレイブクリアみたいな、条件満たしてステージクリアしたらちょっとした追加報酬や称号貰えるくらいの緩めのやつがいいわな

シナリオをばーっと追いたい人にとってはガチガチすぎる、せっかくいいシナリオで分岐のボリュームもあるのに
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:54:01.29ID:y6J5TTV70
雄弁は銀、沈黙は金とはまさにこのこと
言い訳するくらいなら売り逃げして黙ってた方がマシだったんではないだろうか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:55:27.96ID:zUOZl/JR0
松野はFF14にハマりすぎて帰って来れなくなった人だな。
何をさせてもネトゲ準拠になってしまって、ネトゲやらない層との乖離が激しすぎ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:01:57.55ID:9Uuv6K+70
松野はこれもいいねしてあげなよ

@
文句ばっかり言ってる死に損ないのオッサンは隅っこに蹴っ飛ばしてOK。タクティクスオウガリボーンは面白いんで、若い人達にやってほしいな。このジャンルを盛り上げるには若い人達の注目が必要だと思うし、私見だけどバフカードもレベルキャップの仕様も今の若い人だったら受け入れやすいと思う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:03:44.05ID:cI4xByr10
>>493
エイジズムバリバリやな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:05:11.79ID:cI4xByr10
>>492
何度見ても意味わからん理屈よな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:08:37.70ID:X2sEfk4K0
若い人間がこんなゲームやるわけ無いわw
おっさん懐古向け商売してるのにメインターゲット攻撃して正当化とか
まじ終わってる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:09:44.60ID:/VVgy7Ft0
>>497
これの恐ろしいのはおっさんが書いてるってことだよな
なんか松野信者になると羽が生えて解脱できるらしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:11:22.10ID:RU9Rq8jC0
このジャンルを盛り上げる~って言うけど
高難度にして敷居高くするのってジャンルを盛り上げるどころかSTGや格ゲーみたいにジャンルが死にかけるパターンでは
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:13:30.61ID:88GZF+I/0
批判派はゲームのダメな所を述べてるんだが、擁護派は批判派を口汚く罵倒するばかり
ちゃんとゲームの良さを伝えろよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:19:09.93ID:qrp8MRjl0
カッとなってキチガイツイートして後で冷静になってツイ消しって完全に前頭葉が劣化して感情コントロール出来ないキチガイ老人ですやん!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:20:22.44ID:I6gyVvME0
どーでもいいけど、リボーンをやるより松野のツイートみてるほうが楽しいかもなw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:26:27.58ID:/VVgy7Ft0
よくよく考えてみたら60の爺さんがまともなゲーム作れるかと言って、それは悲しいことになるだろう
普通は管理職になってるはずだから…
0516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:27:19.66ID:v9pKXWPw0
リメイク調理ってほんと難しいんやな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:28:06.70ID:cI4xByr10
>>485
これでちょっといい装備手に入るで良かったな。ストーリーだとドロップ全然ないし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:33:05.76ID:Ig/CxHvd0
初代が自由度高くて簡単という批判が多かったから自分も自由度高めが好きだけどこうした
って言ってるけどさ・・・

自由度高くて簡単って意見がノイジーマイノリティそのものじゃん・・・
なんか詭弁まみれで言い訳し続けるの悲しくなってきた
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:33:50.970
>>509
オウガ本編より面白いメインコンテンツに育ちつつ有る

自分の好みに合わない人たちは
永遠に話が合うことなんて無いんだから無視すればいいのにね

あ、松野はネトゲ廃人で暇人だから時間が有り余ってるのかな?・・・これは失礼した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況