X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:10:29.44ID:N2Nu5l8H0
オレツエー出来ないからじゃなくて
強制されるのがダメ
オレツエー出来てもそれが嫌なら
そう言うプレイをしなきゃ良いだけ

オレツエー出来ない✕
縛りプレイ強制◯

この差を理解出来ないからこんなアホみたいにな仕様にするんだろうな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:34.43ID:lhgcVmwU0
ひろゆき構文とかで煙に巻くようなことしてる時点で反論に窮してると認めちゃってるようなもんなんだよね
それにLVキャップ上限が敵LVより上に設定してるって発言自体は嘘だったのは事実だし
いっそ屑エニは金にならない修正は一切しませんよ時間と労力の無駄ですからとぶっちゃければいいのに
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.65ID:E3dAmJib0
カード拾いゲーという別ゲーになってるから
いやタクティクスオウガがやりたかったんだが…という感想になる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:12:57.93ID:x3BVhYZ50
これマジだけど、レベルキャップ嘘だからスチームなら返金対応してもらえるぞ
PS4とスイッチは無理だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:14:42.40ID:x3BVhYZ50
ノイジーマイノリティうぜえんだよ!って言われてんぞwww

松野泰己
@YasumiMatsuno

3時間
返信先: @nekojita800さん
ご理解いただき恐縮です。
どうしてこれを申し上げるのかいいますと、SNS上での意見は必ずしもマスを反映していないからです。市場にはサイレントマジョリティがいて、目立つ意見がマスではないことをメーカーが熟知しているからです。
ですので、意見はSNS上でなく直接伝えることが重要なのです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:23.08ID:N2Nu5l8H0
明らかに嘘ついてるのに開き直り居直りで最悪だな
もう絶対こいつが関わるゲーム買わんわ
12の製作から外されたの同情的だったけど
今はクビの方が正しかったと思える
会議でろくでもない言い訳gdgd言い続けたんだろうな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:20:47.53ID:SMOHAAIA0
実際ノイマイの声がでかいしやたら攻撃的だからな
本人に罵倒気味に噛み付いてもまともに相手されないでしょう
Steam外人評価は良くて日本人だけ賛否両論な時点で失敗したとも思ってなさそう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:24:21.04ID:rfvYsTb80
>>463
目立つ意見がマスではない→まあわかる
否定的な意見(目立つ意見)が圧倒的だったからこのシステムにした→は?

イヤイヤイヤイヤ書いてる事矛盾してるじゃないのよ
もういい松野、そろそろ休め
頭冷やして怒り収めてこい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:25:27.73ID:PeAIxkCS0
>>463
「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」

熟知してなくてこの有り様やないか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:27:13.61ID:SMOHAAIA0
トレーニングで50まであげてヌルゲー言われるのが許せなかったんだろう
縛り付けないと勝手に楽してそのくせ文句言う感じにうつっていたと
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:31.70ID:o0kyXOdU0
松野氏個人がいいと思う遊び方をこちらに押し付けられたくない、自由度が欲しい、という意見を何故
「無双したい身勝手な奴ら」
とひと括りにしてしまうのか意味がわからない
本人も擁護派信者も思い込み激しすぎ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:31:25.90ID:kO26HPmR0
ヌルゲーでいいから気分良く遊ばせろ、って
どっちかというとメジャー層の意見な気がするけどな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:33:10.93ID:myinXTGO0
aiの設定くそめんどくせーな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:36:48.10ID:QXmq7HA30
それな
縛りするなんてほんの一握りなのに

煽るのはそういうプレイ見て楽勝だからとか実際やってないやつがほとんどだけど
大体こういう煽りが一番害悪なんだけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:04.77ID:SMOHAAIA0
>>471
難しいと聞いてやる気出す人より買うのやめる人のが多いからね
誰でもクリアできるヌルゲー選択肢を用意しつつコア用にハードモード用意するのが無難
新人チームが売上気にするならむしろそれしかありえない
弱者切り捨てで間口狭めるのは売れても売れなくても問題ない大御所にしかできない選択だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:53.22ID:/VVgy7Ft0
老後の小遣い稼ぎなので売れなくてもいいよなぁ?
だから予算がないとかわめいてるわけですけども
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:39:30.34ID:cI4xByr10
>>423
実際通るのか気になる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:39:57.04ID:lhgcVmwU0
そういや松野ってもう60近いんだっけ?
そら色々拗らせて頑迷になってもやむなしかね
若いころは伝説、TO、FFT、ベイグラントと確かに天才じゃね?ってぐらいのヒットメーカーではあったが
サカつくでいうところの鯖、早熟型で衰えが早いタイプなんだろうな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:40:32.75ID:cI4xByr10
>>471
運ゲーによるハードさは誰も求めてないしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:42:11.28ID:AcUvbBAo0
何よりツイッターで暴れる松野さん見るのが一番辛いんだけど、買ってない層にまでうわぁって思われてるし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:49:13.67ID:SMOHAAIA0
年寄りにSNS触らせるとろくなことにならんわな
今まで成してきたこともありプライドがクソ高い
持ち上げられてるうちはニコニコしてるけど一旦反論されるとレスバが我慢できなくなる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:51:47.78ID:lhgcVmwU0
松野はネトゲ廃人になって道を踏み外したみたいなこと昔聞いたような気がするが
ネットの暗黒面、暗黒道に染まってしまったのだろうかね
運輪の合成とか確かにオフゲ〜でなにネトゲみたいなことやらせるねんアホかと思ったがあれはそういうことだったのか
将来有望だった天才クリエーターがひろゆき信者のおっさんになってツイでレスバしてしまうんだからネットって怖いね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:53:15.56ID:WWgB2mdy0
レベルキャップならサモンナイトのブレイブクリアみたいな、条件満たしてステージクリアしたらちょっとした追加報酬や称号貰えるくらいの緩めのやつがいいわな

シナリオをばーっと追いたい人にとってはガチガチすぎる、せっかくいいシナリオで分岐のボリュームもあるのに
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:54:01.29ID:y6J5TTV70
雄弁は銀、沈黙は金とはまさにこのこと
言い訳するくらいなら売り逃げして黙ってた方がマシだったんではないだろうか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:55:27.96ID:zUOZl/JR0
松野はFF14にハマりすぎて帰って来れなくなった人だな。
何をさせてもネトゲ準拠になってしまって、ネトゲやらない層との乖離が激しすぎ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:01:57.55ID:9Uuv6K+70
松野はこれもいいねしてあげなよ

@
文句ばっかり言ってる死に損ないのオッサンは隅っこに蹴っ飛ばしてOK。タクティクスオウガリボーンは面白いんで、若い人達にやってほしいな。このジャンルを盛り上げるには若い人達の注目が必要だと思うし、私見だけどバフカードもレベルキャップの仕様も今の若い人だったら受け入れやすいと思う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:03:44.05ID:cI4xByr10
>>493
エイジズムバリバリやな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:05:11.79ID:cI4xByr10
>>492
何度見ても意味わからん理屈よな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:08:37.70ID:X2sEfk4K0
若い人間がこんなゲームやるわけ無いわw
おっさん懐古向け商売してるのにメインターゲット攻撃して正当化とか
まじ終わってる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:09:44.60ID:/VVgy7Ft0
>>497
これの恐ろしいのはおっさんが書いてるってことだよな
なんか松野信者になると羽が生えて解脱できるらしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:11:22.10ID:RU9Rq8jC0
このジャンルを盛り上げる~って言うけど
高難度にして敷居高くするのってジャンルを盛り上げるどころかSTGや格ゲーみたいにジャンルが死にかけるパターンでは
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:13:30.61ID:88GZF+I/0
批判派はゲームのダメな所を述べてるんだが、擁護派は批判派を口汚く罵倒するばかり
ちゃんとゲームの良さを伝えろよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:19:09.93ID:qrp8MRjl0
カッとなってキチガイツイートして後で冷静になってツイ消しって完全に前頭葉が劣化して感情コントロール出来ないキチガイ老人ですやん!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:20:22.44ID:I6gyVvME0
どーでもいいけど、リボーンをやるより松野のツイートみてるほうが楽しいかもなw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:26:27.58ID:/VVgy7Ft0
よくよく考えてみたら60の爺さんがまともなゲーム作れるかと言って、それは悲しいことになるだろう
普通は管理職になってるはずだから…
0516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:27:19.66ID:v9pKXWPw0
リメイク調理ってほんと難しいんやな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:28:06.70ID:cI4xByr10
>>485
これでちょっといい装備手に入るで良かったな。ストーリーだとドロップ全然ないし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:33:05.76ID:Ig/CxHvd0
初代が自由度高くて簡単という批判が多かったから自分も自由度高めが好きだけどこうした
って言ってるけどさ・・・

自由度高くて簡単って意見がノイジーマイノリティそのものじゃん・・・
なんか詭弁まみれで言い訳し続けるの悲しくなってきた
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:33:50.970
>>509
オウガ本編より面白いメインコンテンツに育ちつつ有る

自分の好みに合わない人たちは
永遠に話が合うことなんて無いんだから無視すればいいのにね

あ、松野はネトゲ廃人で暇人だから時間が有り余ってるのかな?・・・これは失礼した
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:37:10.52ID:OIH2v2k60
「所詮、不満をこぼすユーザーは我々とは違い、劣等ユーザーだからな
彼らには少々、荷が重すぎたということだ」

「『遊ばせてやる』という特権をだ」
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:39:13.23ID:/VVgy7Ft0
>>520
松野が自由が好きってのがそもそも嘘だから
全部が嘘なんだよな…
じいさんになると虚言ばっかになっちまうよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:39:34.32ID:/DGpkf+V0
聖騎士ランスロット
「システムでユーザーを縛り付ける、そうした開発のやり方に問題がある、・・・そうは思わないのか?」
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:40:50.88ID:9R9Ehk5z0
「松野が自由に遊ぶのが好き」なんであって
「ユーザーが自由に遊ぶのが好き」とは一言も言ってないぞ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:42:26.31ID:cXp/lZVL0
松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @a1_kikuchi1919さん
なるほど。
説明してもなおもご自身の主張を曲げない方でしたか。
これ以上の会話は避けた方がよいですね。
失礼致します。


どの口が言っとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:44:03.98ID:8WpxweyN0
松野のTwitterがアカンという話は発売前に知ったが、ここまでとは思わなかった
スルーすればええやん
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:45:10.13ID:gxVxeUJx0
ユーザーに言われてすぐ意見コロコロ変えるようなクリエイターも信用できんけど
わざわざユーザーとレスバして煽る意味はもっと分からないw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:45:59.68ID:/VVgy7Ft0
>>528
松野「文句言ってるのは下手くそ!クリアできない下手くそなんだぁぁぁ!」

教祖も同じだからお似合いです
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:46:16.15ID:c8F1Ehx10
どれだけ擁護派をいいねしようとも反対意見のアカウントと喧嘩しようとも、批判の大半がバフカとレベルキャップに集中してることは変えられないでしょ
事実は事実として受け止めてくれよ…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:46:59.42ID:kuWbIOkc0
ヌルゲーって言われるのが嫌だからレベルキャップ導入したって
完全に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかと同じ意味の発言しちゃったんだな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:48:07.38ID:ktg2WlnD0
バフカードについてユーザーが不満点を説明してもカスタマー投げろ!って主張を変えないのに、
自分は説明したら俺様が説明したんだから主張を変えろと宣う
アイコンはLヴァイスの癖にCヴァイスやんけ

もうこれさぁ、アイコン今からゾンビヴァイスに変えたらアンチも手のひら返して逆に応援するだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:51:21.49ID:xiVvtLYw0
>>340
ゲーム開発者は自分にプライドを持ってゲームを作った方が良い
それがゲーム業界を盛り上げることに繋がると

2012年のDICEの基調講演で
スカイリムでGOTY受賞しまくって総ナメにしてた
ベセスダの「トッド・ハワード」プロデューサーも言ってるのに
何も学んでいないんだね

今やyoutubeの自動字幕機能で世界中のゲームユーザーが
世界トップクラスのクリエイターから学びを得ているのに
日本の開発トップは成長しない

(Skyrim) Todd Howard DICE 2012 Keynote
https://www.youtube.com/watch?v=7awkYKbKHik

かわりに口から出るのは言い訳ばかりで改善点は無し
開発者としてのプライドはどこ行ったのかなぁ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:52:13.02ID:/VVgy7Ft0
リボーンに疑問を呈したら懐古主義者にされちゃうんだよな
完璧な護身だよ。じいさんになるともう無敵だよね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:09:29.48ID:QXmq7HA30
外人もレベルキャップとバフカに不満持ってんな
goodにしててもこの点はたいてい不満漏らしてる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:09:30.99ID:/VVgy7Ft0
え、懐古厨のゲーマーを仮想敵にしたんだからそいつらにやってもらってゲオるゲームじゃないと復讐が果たせないきゃん
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:11:27.86ID:3C+WV/h40
いい先生だったよね
これでこの人のブランド力も地に落ちた
あとはスクエニ最後の希望は吉Pだけだな

>>529
真実は人を怒らせる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:12:50.20ID:OIH2v2k60
どうなんだろ?不平不満を唱える者はカオス?ニュートラル?ロウ?
女神転生みたいに更にそこからライト・ニュートラル・ダークと細分化したら・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:13:03.68ID:gxVxeUJx0
いやー、運輪の時点でブランドは完全に終わってたよ

今回は全然期待してなかったから意外と遊べるじゃんと思ってる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:16:08.16ID:+wZO8WSd0
まあこうなるよなって感想


【タクティクスオウガ リボーン】正直な感想(75時間プレイ)【負傷者0人 CHARIOT使用0回クリア】【忖度しないガチゲーマー】【Switch/PC】
https://m.youtube.com/watch?v=YmX0JAt_RoM&feature=youtu.be

75時間プレイ負傷者0人クリア者の感想
残念ガッカリ凡ゲー
気になるババアボイスはあるがメンヘラ姉さんのボイスは素晴らしい
ボスのボイスパートも味がある
UI操作性は微妙現代基準だと微妙
快適性はかなり悪い戦闘時間増加によりこの程度の倍速では足りない
戦闘システムはアホくさい
レベル補正ゲー強要
バフカードというゴミ拾い運ゲー
中盤ボスフルバフ優遇ゲー
強スキルは確率発動お祈りゲー
戦術性の低い乱数お祈り仕様を高難易度と言っているだけなゲーム
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 16:39:56.92ID:cXp/lZVL0
iblis

おすすめ
記録時間: 44.8 時間 (レビュー時に9.4時間)
投稿日: 11月12日
1章クリア。これからもやるけど私の中で評価は決まりました
世の中のタクティクス系のゲームは多いけどやはりオリジナルにはかなわないですね
単なる思い出だけではなくSFCとPSPでかゆいところにちゃんと手が届いている感じがします
強いて不満を言うなら、別に今の声優さんが悪いわけではないですが、
セガサターン版の声優さんの方がよかったくらいですかね
さて、このゲームの悪い所を言える人いますか?



さて、こいつの評価がいつ逆転するかな?
というかプレイ時間さぁ、1日10時間以上やれるってどういう生活環境だよ
やっぱ養護してんのニートだけじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています