X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:51:00.83ID:F5tb8gye0
>>595
今回のグラフィック見るにリマスターも妙につるつるしちゃってダメじゃない?と思うけどな
まあこれは他のリマスター全般にも言えるが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:53:14.42ID:rNZTZE3P0
バフカのせいで
地形効果とか配置とか何もかもぶっ壊れてるんだよな
バフカを中心に世界が回ってる
こんな訳のわからないカードの取り扱いの何が面白いんだ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:54:35.59ID:fZh6rs1n0
TIPS:障害物を破壊するとバフカが湧く。効果はランダム。NPCは破壊なんてしてこないので唯一プレイヤー有利要素。

チャリオットで乱数調整して攻撃力アップのカードを引くゲーム
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:58:03.19ID:OIH2v2k60
「ユーザーは不安よな。坂口、動きます」

と、なったとしても、果たしてヒゲ坂口の説諭を受け付けるかどうか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:00:50.99ID:lOZlaEne0
松野がリボーンのフォローアップで多忙とか言ってて
ガチのマジで吹いたわ
ふぉふぉふぉろーあっぷ???
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:04:07.78ID:inFoVEkh0
松野って信者の多いクリエイターだし
普段からチヤホヤされてそうなんだよな
しかも寡作だからそこで幻想抱いてる層も多い
今回も松野が監修するから大丈夫だろ的な意見は随所で見た
(自分は運輪で完全に見切ってたが)

ところが今回でいざ作品出してきてアレな出来だったから
気合入った信者以外は出来に対する率直な意見ぶつけられて
本人は相当憤慨してるんじゃないか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:04:19.03ID:6JRfKrfZ0
>>603
全文同意だわ
ストーリーや世界観と連動してるわけでもない謎の無限湧きカードを当たり前のように受け入れてプレイしろって意味不明
ただひたすらつまらないだけのに拒否する奴は少数派アンチ扱い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:06:55.78ID:AoIAs4yu0
色んなジョブ転職して目当てのスキル覚えさせて
最強キャラ作っておれつえー!!!トレハンレア武器育てておれつえー!!!
したかったけどそういうゲームじゃなかった
俺が客じゃなかっただけや
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:07:13.35ID:F5tb8gye0
カードがストーリーや世界観と連動してないのは痛いよな
これは運命の輪のチャリオットから思ってたけど、ここまでデカいシステムがただのシステムであるだけで終わってるのはゲームへの没入感を削ぐよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:07:57.93ID:iSm7jQP40
うるさいんだよ
雑魚どもが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:09:05.17ID:3Jl89ynO0
育成は捨てたって明言したしゲーム性変えたよってだけの話
それが受けるか受けないかはまた別
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:12:29.76ID:OfB/8j1z0
>>585
最初にスキル枠の少なさであれ?ってなり
転職してもスキル引き継がれてないのを見てあぁ…ってなる

これはレベルキャップと違って後から開放されたりもないからもうどうしようもないという
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:33:13.98ID:rGry5FTs0
バランス崩壊したの出してユーザーが縛れなんてのは調整放棄も甚だしいし調整するのはわかる
だが肝心の調整が安直なレベルキャップと謎のバフカードってのはどういう判断なんだ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:34:59.40ID:Cuizxd540
>>603
貴重なご意見をありがとうございます。
ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:35:49.33ID:3y4quVuo0
運ゲーでチャリオット使わせる前提なら行動変えなくても結果だけ変わるようにしてほしいわ、めんどくさい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:57:50.23ID:wLMLDFWK0
・運命の輪から10年経ってこの仕様
・この仕様にベテランのクリエイターがGOを出した
この2点が本当に萎える
初リメイクかつ新人プロデューサーの仕事だったらまあ受け入れてるわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:07:20.00ID:OIH2v2k60
『運命の輪』サウンドトラックの初回特典タロットカードで
松野氏の現状を思いながらカードを引いてみた
一枚だけ引くつもりが二枚ポロンと出ちゃった
チャリオットとラバーズ

ウ~ム・・・。ともあれ奧さんと話をして寝て下さいな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:07:43.27ID:inFoVEkh0
>>619
こういう反応しちゃうのホント無いわ
別にユーザーにヘコヘコする必要は無いけど
一応客商売なのにこんな大人げない反応普通するか?
スクエニ社員じゃなくてもリボーンについては中核スタッフだろお前…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:11:50.67ID:bTrC5VTz0
育成捨てたっていうなら
ステータスにキャラの独自ステータスで補正かけたり経験した職で個人ステータスへの上積みが変わるとかもやめて欲しいものだけどな
育成の仕方を間違ったら詰むように作って育成は捨てたって言われても流石におかしいだろ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:13:24.86ID:LVAGnkyA0
おそらく売上本数そこそこ行くと思うし信者大勝利松野大絶賛アンチ涙目は覚悟したほうがいいぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:26:23.38ID:5W8YGqx40
> バフカード導入の経緯については、いずれ話す機会もあると思いますので、ここでは割愛致します。

ゲームを根本から破壊するクソシステムをぶっこんだだけなのに
さも崇高な思想のもとに導入したかのような
してやったり感を醸し出しているところに笑ってしまう。
いかにもスクエニらしい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:28:37.35ID:cI4xByr10
>>626
嘘ついて買わせてるのが問題なんだよなあ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:15:27.15ID:bTrC5VTz0
>>626
中古の値段が酷いことになってるのを見てから言ったほうがいいと思う
運命の輪を調べたらあれも売れたけど批判だらけって状態で悪評垂れ流してるわけだし
焼き畑商法で廃業する予定とかならいいだろうけど、そういうわけじゃないから今後に影響が出ると
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:17:27.45ID:E3dAmJib0
せっかく自分が作った名作をなんでカード拾いゲーなんかにして台無しにできるのか
よくある自分の過去のヒット作を否定したいってやつなのかね
だったら今後またリメイクがあっても期待できないってことになるな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:25:59.20ID:Bb3ip/yA0
バフカードとかレベルキャップも不満だが
移動キャンセル を消してほしい
あれやってて不快に思わなかったのか・・・
プレイは爽快じゃないと駄目だぜ・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:39:06.83ID:uFS38TKZ0
値崩れ速ければスクエニと松野も認めざるを得まい、プレイヤーのニーズに応えられなかったんだと
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:42:29.73ID:88GZF+I/0
意固地になってないでアプデすると言ってくれれば炎上も少しは収まると思うんだが
なにも今すぐアプデしろとは言わんよ待ちますよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:57:21.60ID:QXmq7HA30
ちょっとキャップレベル上げてバフカのオンオフすりゃいいだけなのになんでできんのですかねえ
一度転職したらその職は転職証消費せずに転職できるようにしてくれればいうことないけど

やるにしてもチャーム入手しやすくするだけでお茶を濁しそうだけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:58:32.35ID:lhgcVmwU0
ゴミカスだった運輪も結局改造してエミュで数倍速でかっ飛ばして遊ぶ分には神ゲーだったし
Mod次第ではスチーム版ならおのおの満足できる域に達するかもよ
・LVキャップ上限設定自由
・バフカON OFF あるいは効果量の調整や湧き頻度、一面で湧く枚数の制限各種設定
・倍速機能に×3や×5などさらなる加速モード追加
・UIやAI周りの改善

これぐらいはさほど時間かからず出回りそうな気はする
…全部公式がやってしかるべき?ごもっとも!w
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:10.64ID:JA31T7+G0
ほんとバフカとオートスキルつまんな
どうせチャリで望みの結果にする前提なんだからランダム意味ない
ただただ無駄な要素じゃん

北米版そのままリマスターした方が遥かにマシだったわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:17.02ID:LxTN/P330
これでいいよ・・・
1.バフカ廃止
2.難易度導入
・Very Easy レベルキャップ+5 ストーリーを楽しみたい人
・Easy レベルキャップ+3 この手のゲームが苦手な人
・Normal 現在の難易度
・Hard   レベルキャップ-2
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:36.65ID:HU30pk510
発売前の記事に嘘書いてた件と、育成要素捨ててるって言っちゃった件はさすがにサポートに書いて送ったわ
どんなゲーム作ろうと勝手だけど最低限嘘はつかずに売ってほしいんだよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:35:54.69ID:QTrdnwv40
ユーザーメタスコア
PS5 8.5
PS4 8.6
Switch 8.0
PC 8.1

意外と高いな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:34.18ID:HU30pk510
そら原作の出来がいいから何も知らん新規ユーザーは騙されるやろ
もともとはもっと面白いはずなのが棄損されてああなってるって分かるのは過去作遊んだユーザーだけだし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:50:34.54ID:2A3B+3oN0
初見でやったけど
敵のHPに対してカード無しでの与ダメが低い
カードの為に無駄なターン消費と変な進軍ルート取らされる
弓が終わってる
全く速くない倍速モード
思い入れもノウハウも無いと正直キツいわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:11:37.53ID:YIN+RxLl0
マインドシーカーの攻略とどっちが苦痛?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:12:56.84ID:/Ta6FaZU0
PSP運命の輪に騙されたから買わなかったけどガチ葬式の雰囲気じゃん
本スレも怪しい空気流れてるし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:14:59.80ID:L2jHUtUl0
>>653
バフカードは待ち戦法が有利にならないよう進軍させるためってのもあるみたいなんだけど、ちょっとズレてるよなぁ
少ない手数で勝てばボーナスとかでよかった
進軍ルートが固定化されるのがイヤなら数ターンで撤退する何かレアドロする敵をランダム配置してみるとか何か楽しくなるような要素がいい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:18:03.28ID:rdJ4QY5G0
松野ってすぐ暗くすることでバランス取ろうとする人だっけ
FFTのディープダンジョンとかFF12のリドルアナとか
ゲームでプレイヤーに不利な制限つけて難易度調整する奴は下手くそだと思ってる
FFTAのジャッジもか?思い出すだけだも悪夢だった
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:41:22.48ID:NlL19ie30
ようつべのゲーム解説大手の(チャンネル登録者数 13.1万人)
ゲーム夜話さんといえば

大体、取り上げたゲームの良い部分を大きく取り上げて
褒めて持ち上げてくれるのにリボーンは別みたいだね

特にタクティクスオウガは初期の第3回目に取り上げるほど
ゲーム夜話さんが大好きなのが伝わってくるくらい
力入れて動画作ってた作品なのに
どうにも残念な感じになってしまった

>【タクティクスオウガリボーン】オリジナルとリボーンの比較・変更点【ゲーム夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=FAyrb3llHfg
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 01:00:16.57ID:JfP5bTUf0
本スレの反応見て松野の配信思い出すと成る程なぁ...と頷けるところがある
死にまくると絵面的に悪いからレベリングしてたのね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 01:12:13.41ID:a95Awkmr0
>>656
待ち戦法辞めて積極的に動いても結局運悪いと敵にカード取られるし
交戦中も執拗にカードが湧くからそれを取り取られみたいな駆け引きさせたかったのかもしれないけど全く楽しくない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 01:21:40.88ID:QcymFyHH0
楽しくないんだよなマジで
逆にシュミレーションRPGという化石ジャンルなんて触った事無い方がバフカ争奪ゲーとして乱戦楽しめるのかもな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 01:33:46.35ID:57ZRgD0A0
個人的にはユニットのカラー変更も欲しかったんだがなぁ
アロセールのカラーとか敵の紫ニンジャとか好きなんだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:01:55.79ID:+xpR9i2M0
作る側の苦労も知らずにほざくな!!!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:05:38.25ID:+xpR9i2M0
◎ね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:34.70ID:H8hZhQts0
>>655
正直別に事前に伝えておいてよかっただろ?という情報を
隠した広報と加藤Pそして松野に残念感を感じている。

ユニオンレベル以上の敵がストーリー中で出てきます。
固有グラの敵キャラの中にはバフカードを初期から装備しているのもいます。

この2つについては絶対に事前発表しておけばよかった点だろ。

ファミ通の記事の誤記?もTwitterで強く指摘されて直させたのも本当に悪手。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:31:29.64ID:uDmMhXeX0
広報やる気無かったけど、その理由がわかったわ
こんなゲームの宣伝なんてやる気出るわけないわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:51:54.77ID:+xpR9i2M0
最後までやってから愚痴れよ
エンドコンテンツ行けば、君たちの不満もなくなると思うから、黙って最後までやりなさい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:59:15.97ID:KKDeTEQA0
>>1
松野泰己 @YasumiMatsuno
返信先: @nokkusff14さん,@yonta1225さん
貴重なご意見をありがとうございます。
ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませ。
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1592311198477070337

スクウェア・エニックス サポートセンター タクティクスオウガ リボーン
support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=19152&la=0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:08:04.84ID:pg4nubPX0
簡単とか難しいとかの前にオートスキルとバフカードのダブル運要素がちょっときつい
せめてどっちかにしてくれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:11:08.71ID:+xpR9i2M0
modは法的手段とります
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:16:18.84ID:kJvfwQ1t0
オリジナルが語り継がれる位に面白いんだから余計な手を加えずに出せばいいのにどうしてそれが出来ないのか
ソシャゲ運ゲーになっちゃってるじゃん
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:30:06.03ID:+xpR9i2M0
>>673
modやめれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:33:17.46ID:pZ8GH8Wf0
これは若い人向けみたいに言う信者たちは
若い人に失礼だからやめてあげてほしい

>>667
スクエニに限らずだが詐欺まがいな広報多いな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:36:53.15ID:vttKwwKW0
modでどうにかするにしても単純にバフカ消すだけじゃダメで耐久とか火力の調整とオートになってしまった多くのスキルをどうにかしないとダメなんだよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:39:39.47ID:f7CNg48D0
コツコツ緑カード食わせたお気に入りよりそのへんのやつが攻撃アップ拾って殴った方がずっと強かったりとかスキル枠少な過ぎにスキルクラス間引き続きビルド要素もなくとか育成面がほんとつまらんのが一番つらい
ウン輪のレベルアップボーナスがあれだけ批判されたのも別にクリアに支障があるとか難易度がきつくなるとかじゃなく育成にガン萎えする影響があるからだったわけで
窮屈な詐欺レベルキャップもそうだけどSRPGのRPG部分を殺してんだよな(RPGとはロールプレイでー的な話じゃなく)
こんな窮屈にするなら最初からステージごとに決まったステの決まったユニット編成でクリアしましょうの方がまだ潔いし購入回避もできたわ
ファンにも公式絵的にも弓使いのイメージで固まってるアロセールサラとかアーチャーゴミでもソドマスやヴァルキリーにしたら使い物になるよって言われてもそんなん楽しくねえよと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:00:44.89ID:kQuWcxmA0
サンブロンサ、中盤あたりで既にレベル57の敵が出てくるようになったんだけど
聞いた話じゃ死者の宮殿でレベル70とかの相手をさせられるらしいし
頭おかしいだろ、このゲーム
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:07:06.49ID:+xpR9i2M0
>>679
レア武器取った?
とってからいえ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 05:24:39.39ID:Q+hyG8f/0
本編をストレスなくプレイする分には運輪の方が遥かにマトモなゲーム
まさか運輪以下のゲロが誕生するとは思わなかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:00:44.10ID:CcZvSoGU0
一言で言えば、とにかく残念。
タクティクスオウガは凄く好きなゲームで、運命の輪で裏切られ、今度こそ、その時の反省点を生かした神ゲーが出来ると思ってた。
自分はもう親父で家庭もあるから、昔みたいにゲームをプレーする時間は減ったけど、このゲームに関しては、睡眠時間が減ったり、子供の面倒を見る時間を削って妻に小言を言われてる自分を想像するくらい楽しみにしていたのに。
くだらない意見ですまんが、本当に残念。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:09:44.92ID:peRQUv4z0
障害物を破壊するとバフカが湧く。効果はランダム。
チャリオットで乱数調整して攻撃アップを引けばよろし。
不利なカードが敵陣に湧いたら乱数調整で回避。

MODなら正々堂々強バフカードを既に4枚引いた状態でスタートしたらどうよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:16:47.83ID:jvji4MnG0
>>637
連日かなりの数が出品されてるな
まだ発売直後の売上ランキング上位にいたりするから、今なら「好評なんだー」と思って買う人もいるだろう…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:44:58.34ID:iG77V0vb0
スクエニってだけで買わない人がいる中で
この人が関わってるならって買う人もいたと思うけど
今後は「時代についていけない老害」である古参ファン達の結構な数が名前だけで買う事は無くなるね
でも時代についていける新規が買ってくれるそうなのでスクエニは安泰ですね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:10:35.15ID:JVK6mcRN0
アーチャー殺したのほんと腹立つわ
弓軍団したいんじゃなくてアロセールさんにアーチャーで活躍して欲しいだけなんだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:25:11.77ID:sfv/FKb70
レベル上げたらヌルゲーと言われたので自由に上げさせません
弓が強いと言われたので無力化します
こんなんじゃ簡悔精神と言われても文句言えない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:28:59.84ID:lj54+gKo0
アーチャーは後衛職を仕留める訳になったと思えばまあ...3章後半以降の後衛職がどれだけ居るのか分からんけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:36:46.21ID:VBa36FzR0
運命の輪の二つ名パッチのが個別レベル制になればな。
あれは武器によって除害物ダメージに差があってそれ利用した戦略性とか古代魔法とかSFC化してて使うと焼け野原になっておもろかったな。難しかったけど。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:39:45.86ID:25IVc1RV0
弓が強すぎるのがつまらんてのは散々言われてたけど、レベル上げたらヌルゲーでクソってそんな言われてたっけな

まあ所詮松野はもう言うことなすこと何も信用できないとこまで落ちたけどな…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:41:12.69ID:lj54+gKo0
アーチャーでゴリ押しするプレイヤーが運輪で大多数締めてたなら調整は分からんでもないけど...そもアーチャーそこまで育てる労力が大変そうだし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:43:04.60ID:zMxZW1ZV0
とりま、今後一切松野関与のゲームは買わない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:43.90ID:PzyYomru0
>>693
今これかonevisionてやつかSFC改造版のどれやるかを吟味してる
運命の輪やったことないから新鮮だけどこっちはこっちで色々問題あるみたいだな…
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:55:14.04ID:lvwNp3MG0
残念だけどオウガサーガは64で終わってた。
なんか今は公爵を見限ったラヴィニスの心境。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:55:31.35ID:p1wDR5Tw0
>>698
そしてレベルキャップが敵より低いレベルで止まるのも聞いてなかったなw
むしろ完全に嘘で騙しにかかってやがった、明確に「敵より2〜3高い」と言ってたエビデンス残ってるもんな
そっちのほうを修正させるとか息巻いてたけどwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況