X



タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 22:05:20.32ID:FbNQgzp10
タクティクスオウガ リボーンの葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg


次スレは>>950を踏んだ人にお願いします
立てられない場合はアンカーで適当なレス番を指定すること
スレが立つまでは減速推奨


前スレ
タクティクスオウガ リボーン 葬式会場 ★6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670067136/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 13:45:31.54ID:zcveHk7r0
気持ち悪い信者が神神うるさいけど、褒められるのは戦闘中のバランスがやや比較的取れてたっていう1点だけで
後はストーリーは雑、話は繋がらない、言ってる事滅茶苦茶、探索はゴミ、なんでお前が付いてくんだよみたいな辺な他人ばかり仲間になる、周回推してくるシステムなのにその周回がクソだるい、カスタム要素はほぼどころか皆無
っていう微妙な問題点だらけのゲームだからな

ま、問題点が致命傷じゃなく、褒められる点があるだけリボーンよりはマシだね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 13:48:13.59ID:YeEY5C4J0
>>410
五月蠅いアンチが不当なネガキャンしてると思ってるんでは
批判ブロックするような性格なんだもん
FFTリメイクにも絶対関わってくるよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 14:02:50.43ID:raVC4CMF0
リボーンのおかげで開発者がプレイヤーに嫌がらせをしてこないなら大体のゲームが楽しめるようになったからアジャ野に感謝
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 14:05:58.83ID:yEac3Wkw0
FFTに松野参加させたらシド弱体化させるんかね、オリジナルのカチュアと同等かそれ以上に一部(だと思ってるが)のファンにシドの強さは叩かれてた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 14:54:44.31ID:zcveHk7r0
>>417
どこをどう読んだらリボーン信者になるんだろう...
日本語弱者大変そうだね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:01:51.61ID:KUPjl2Tc0
さすがにオルランドゥは弱体化するだろう
そしてなぜかバルフレアがレギュラーに昇格して更に強化される
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:19:35.01ID:aBRWzrr80
雷神シド加入できる時点で終盤なんだから弱体化しなくていいと思うけどな
後半加入する設定上の強キャラを設定負けしないレベルで強キャラとして加入させたという稀有な例だし
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:27:44.93ID:2ouWNVWy0
>>413
オレもトラストのストーリー、キャラかなり好きだよ
序盤が長すぎてタレるってのはまあ分かるが
話が動き出してからは面白かったわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:01:59.10ID:OUj9FapL0
ドラグーンってワード自体伝説で初めて見たから凄いインパクトあったわ
TOでなんで汎用職にしちゃったんだろうな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 17:56:29.64ID:Ebv2SCRt0
対ドラゴンのクラスを設定するのは良いけど
何で伝説のドラグーンに外見と名前を被せたのかは謎だよね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 18:19:52.33ID:Bqkj5aqc0
伝説のユニットの動き見ていて気持ちよくって、TOも得意武器のチャキリでこれこれこれよ!からの運輪よ
残してほしかったなぁ...外伝のシビュラの魔法モーションに伝説味を感じてた
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 18:21:57.87ID:Bqkj5aqc0
伝説のジェネラルの駆け足からの斬撃もメチャカッコよかったわ
兎に角センスの塊だった、誰がユニットモーション考えたんやろな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 19:46:38.72ID:zcveHk7r0
>>434
こんなの難し過ぎるよぉ~><
でもすごく素敵な手応え(はぁと)

って呟く事だよ
松野のイイネ欄見てみろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:29:05.21ID:C0+fEiff0
FFTはシドよりアグリアスだろ
俺が手塩にかけて育てたユニットたちをあざ笑うように高威力広範囲CT無しのチート技を連打しやがって
アグリアスが来るまでは敵専用かと思ってた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:31:57.46ID:81AFv0pY0
>>430
オウガバトルのスタッフ調べたらグラフィックは吉田皆川含む5人いるが
アニメーションはS.TETSUYAって人が1人みたいだ
どのモーションもカッコよくて半分あれを鑑賞する為にやってたわ
しかし当時のスタッフの数少なくてびびる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:32:42.65ID:DBJ/r2R20
タクティクスオウガは浅野にHD2Dでリメイクしてもらえば神ゲーになるな
ライブアライブみたいに
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:42:01.69ID:eHTDMoRO0
>>382
ウィザードリイのACバグと変わらんからな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:53:52.12ID:8hiYDsQJ0
何ギガも使った、数メガしか使ってない
レトロゲーの劣化から、さらに劣化させたフタエノキワミ、アー
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 06:04:25.06ID:dOqePrEg0
リメイク祭りの中で評判いいのミンサガとff7ccかな
ff7ccはff7rに繋がるから結構な本気できてる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 09:49:43.09ID:sNrsphJ50
FF7Rは分作は論外として
グラの落差が酷い

主要新キャラ:デザインが新しめで解消度が高い
オリジナルキャラ:デザインが古く地味 解消度が高い
モブキャラ::デザインが新しめだけどオリジナルキャラを超えないように
解消度が低い
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 09:57:25.65ID:qL3BGhjL0
分作なんて言葉はねーから!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 10:00:59.39ID:JDamS4Y90
CCFF7もムービーがPSPのまんまでゲーム中の恰好と違う手抜きリマスターだぞ
元が凡ゲーだし勧める事自体ステマとしか思えんわ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:36.75ID:NY5eNFWR0
7Rはゲーム性があまりに古臭過ぎて、現代のゲームとしてはまるでお話にならんかった

5年前に発売してればもっと持て囃されたかもな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 11:44:34.14ID:ak6Duc8M0
もともと一本のゲームとして完成してんのをリメイクで分作にすんの正気の沙汰ではないと思うし、原作未プレイの人間からすると開発側とすげー温度差感じるんだよな
しかも毎回開発期間めっちゃとるし、身の丈にあったもん作れよって思うわ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:04:23.76ID:JDamS4Y90
7Rなんて北瀬と野村の定年までの仕事作ってるだけで
ユーザーの為なんかじゃないでしょ、だからだらだら作ってる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:11:19.95ID:IOQea7xq0
>>401
戦闘の間に2時間演劇見せられたことがある。
最低でも30分
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:30:51.85ID:JDamS4Y90
オナニーシナリオやりたい為にゲームを利用してるだけだからだよ
スクエニは特にそういう開発者多いよ、社風と言っても良い
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:55:32.10ID:/G5luFuj0
FF7リメイクの方がよっぽど「タクティクス」してるよ
ハードモードはアイテム使えないしMP回復も限られてるから戦い方とかマテリアとか結構考える
名前忘れたけどエアリスと2人で戦う家のボス苦戦した記憶ある
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 18:28:30.37ID:3ELUwh7l0
オートスキルが発動するしないで相当変わるゲームは
面倒とか難しくはなってもタクティクスはしないわな…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:30:09.15ID:izXQHRgN0
リボーンでラヴィニスってこんなキャラだっけ…記憶違いかな?と運輪のmodしながら台詞比較してみたんだけどやっぱりすげー変わってるね。

デニムに対して

あなた→おまえ
女性らしい語尾は全て変更

個人的には運輪ラヴィニスの方が好みやなあ。

最近始めたんでそういう情報あまり知らず。
他にも変わってるキャラいるのかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:31:49.82ID:pscLPh1G0
>>477
松野が性に目覚めた頃にマドンナ声優だった老婆を何が何でも起用したいから、キャラの性格の方を無理矢理変えたんだよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:45:42.22ID:3wgDOIuf0
音声つくと役割語的な語尾は目立つからなぁ
メディア変更に伴うこういうリライトそのものは普通じゃない?

まぁキャスティングと演技指導はお世辞にも…だが
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 20:04:35.79ID:0B0sHQJp0
運輪の追加テキストがレスバのノリなんだもん...ボイス在りだとこんなにチープに聴こえるのかと落胆したよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 20:16:08.14ID:vce4osE80
音声は自分には合わなかったな。
声優さんの演技が駄目とかじゃないけど、冷静に会話してるイメージあったところで熱の入った演技されるもんだから聞いてて疲れた。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 20:19:01.35ID:Gkt0JUp+0
バルマムッサのガルガスタン兵を皆殺しにするんだー、はためらわず吹っ切れれた感じだと思ってたからなんかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:10:10.12ID:k8g5Yo+i0
ラヴィニスがレクセンテールの名前を呼ぶところがまじで最悪だったわ
なんなんだよあのわざとらしい臭い芝居は
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:54.73ID:e9KHB8s60
テラーナイトとか見た目で男女わからんから音で判断するんよw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:30:51.68ID:2CfR8GWC0
ボイスは真っ先に切ったからどんなものなのかさっぱり分からない
無駄なとこにばっか力入れてんなこれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 00:52:11.07ID:C4FMuXFq0
ボイスはチャームみたいに音声流れ切るまで飛ばせないとかじゃないから悪くはなってないかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:33:22.81ID:32q7Mn1a0
声優推しとかうんざりするだけだが
シェリーが仲間になるシーンは良かった

良かったとこも悪かったとこもあったって感じ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 09:57:22.92ID:ymlrS+4C0
もちろんリボーンよりは圧倒的にマシだけど、オクトラもトラストもゲームバランスでいうとそんなに良くはないんだよな
どれも難しいというよりはただただ時間がかかって面倒になってるのは共通してるから、スクエニの体質なのかなと思ってるわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:12:24.30ID:Arlj0MDk0
オレはどっちも面白かったな
お手軽に声優にブヒブヒして無双したい火とには向いてないんじゃね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:25:19.22ID:ymlrS+4C0
いや属性多めかつ敵のHP多いから雑魚戦やたら時間かかるじゃんオクトラ
雑魚戦のバランスの悪さは割と指摘されてると思うが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:33:23.38ID:Ih0/Xle10
私はあの人のゲーム、ストーリーがどうにも合わない
ブレイブリーデフォルトもナイトのボスが出てきてナイトのジョブ開放される→黒魔道士のボスが出てきて黒魔道士のジョブ開放される
みたいなのが永久に繰り返されるだけでどこか機械的というか
流れ作業みたいなのよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:36:08.96ID:A/u5SHRE0
オレも面白かったからあなたには合わなかったんですねとしか

雑魚戦そんな時間かかるって印象もないしなぁ
そう言ってる人はちょくちょく見たけど正直ピンとこない

関係ないゲームの話題はほどほどにしといたら?と思うし
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:37:18.14ID:ub+RLbjL0
>>496
どしゃぶり矢、サイラスとかブーストで即ブレイクできて
次のやつがブーストするだけな気がするしオクトラで雑魚戦長いとか初めて聞いたわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:40:47.82ID:Ih0/Xle10
億虎に関しては8人でそれぞれ別のスト―リーになってて毎回育成もリセットされるし
RPG特有のキャラ育てていったり装備を集めていく面白さは薄い気がするわ
それで8人の話が濃密に絡み合って最後に収束するストーリーが上手く出来てりゃ良かったんだけど
特に8つに分けた意味も分からんぐらい個別に淡々と進んでいくだけ
ワクワク感の無さで言えばこれに近い
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:44:45.81ID:ub+RLbjL0
>>500
なんか別のゲームと間違えてない?
育成リセットなんてされないし装備は盗んだり
強いとこ無理やり入って強いのを先に取れたりするしキャラもジョブ自由だし
ストーリーもラストで全部実は収束して繋がってたけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:51:11.31ID:ymlrS+4C0
>>499
マジか 俺の周りでは割と言われてたんだがな
まあ別ゲーの話題だし確かに主観による部分はあるのでこれくらいにしとくわ
すまんな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:51:22.35ID:Ih0/Xle10
●●編終わってXX編に行ったら●●編のキャラと装備は一旦お預けでしょ
最後に全員が合流した時に合算されるだろうけど
ま、ライブアライブと同じよな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:54:29.24ID:A/u5SHRE0
他ゲーの話はやめようって言っておいてなんだが
リセットとかお預けとかはなんのことを言ってるのか全く分からないw
違うキャラの話に行ってもキャラも装備も育成も全部そのままじゃん
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:56:36.61ID:Arlj0MDk0
こんな明らかなエアプにまで批判されてるんだから大変だな
ちなみにオクトラは装備がクソ強いゲームだから装備を集める面白さはトップクラスだと思う
キャラ同士のストーリーでの絡みが薄いって指摘だけはまあ分かる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:56:48.31ID:Ih0/Xle10
>>504
そうしたらストーリー的整合性が取れないでしょ
だから一切キャラの絡みが無いんだよ
そこら編ドラクエ4は美しかったな
最後に勇者たちがガッチリと集結して一丸となって魔王に向かっていく
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:01:04.52ID:Ih0/Xle10
というか●●編クリアして最終装備のロトの剣持った状態でXX編始めて
ロトの剣持ったレベル70の勇者入れたままアリアハン出てスライムと戦うんじゃ戦闘バランスが2キャラ目ですでにガタガタでゲームにならないはずだがね
それこそレベルシンク、装備アジャストでもなけりゃあ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:08:05.17ID:Ih0/Xle10
もしそれが本当ならまるでソシャゲみたいだね
ガチャで当てたキャラや装備が物語や戦闘バランスなんて無視して入ってくるあの感じ
あの感じ嫌いなんだよね、あたし
世界観、物語を最重要視してるから整合性のない異物感が大の苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況