X



トップページ北海道
500コメント167KB
札幌のテレビ・ラジオ局は札幌偏重が酷い
0001名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:31.10ID:/XJWbmBs
札幌の情報飽きた
0101名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:13:20.15ID:C2s7Qtdl
北海道のラジオは、みのるの投稿がウザい
0102名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:26:37.69ID:JcQObD7k
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0103名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:11:43.80ID:9s7M6sq7
ワイドFMの送信所設置しないのはおかしいよな

札幌の放送局は遅れている
0104名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:42:37.86ID:uqHKoZHm
>>103
札幌圏が関の山
稚内とか根室の果てまでってなったら億単位の金がかかる
地デジと違って緊急性が低い
0105名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:26:40.41ID:E8Phq9J2
>>104
根室や稚内だけじゃなくて旭川とか帯広までスルーしてるの知らないの?
0106名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:18:29.20ID:IpPQmXBZ
>>105
札幌の本社から旭川とか帯広、釧路などの送信所のメンテナンスに頻繁に行けない
各社とも人手不足
0107名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:02:30.23ID:JQvn0BNe
信越放送(本社:長野市)は飯田市に送信所建てたのに

札幌のエゴ丸出しだ
0108名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:39.43ID:zeERbxhy
>>107
面積の狭い長野県と面積の広い北海道を一緒にするな
0109名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:57:58.17ID:PZ1el7UZ
>>108
面積wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

札幌の放送局が旭川に送信所作る場合と
長野の放送局が飯田に送信所作る場合を比較するときに
道東や道南の面積ってなにか関係あるの??

北海道は非常に広いので
0110名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:00:18.83ID:PZ1el7UZ
北海道は非常に広いからAIR-Gが札幌大通に送信所建てるのも大変だったんだろうねwww
0111名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:50.18ID:AUoPDlMY
地デジと違って緊急性低いだろ
TVhだって開局当初は札幌や小樽、苫小牧といった札幌圏だけだったんだぞ
0112名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:54:46.76ID:xidsfS10
JRタワー開業とほぼ同時期に、道内民放TV各局が一斉に地方支局から独自番組制作力を
無くしていったと聴く

どこか一局でも抜け駆けして、再び夕方番組制作制作を地方支局に任せてくれて
一人勝ち級の話題にでもなれば大きく流れを戻せるんだけどね

まあ、そういう兆候が依然見えない現在、まだまだ「音だけの地元ローカル
メディア」や「紙媒体による地元ローカルメディア」で我慢し続けるしか
無いんだけど
0113名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:22:55.74ID:YC9t9ZAm
抜け駆けする可能性が高いのは、夕方枠で比較的に他局との視聴率競争に負けている
民放局
0114名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:51.15ID:YC9t9ZAm
再びその様な動きになった場合

道内各地方都市のコミュニティFMで地元ローカル番組制作に携わってきたスタッフの
ヘッドハンティングが過熱する
0115名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:42:18.50ID:LHN5DMGM
夕方枠負け組民放TVHと、

多少リスク拾える余裕あって使命感時々思い出すNHK総合が、抜け駆け候補
0116名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:27:15.75ID:f9UPRiPu
信越放送に負けたSTVとHBC
0117名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:01:15.90ID:Ytuesi5l
月寒断層とテポドンと熊嵐に期待
0118名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:20:37.53ID:svyz3zf9
高校野球の中継で差別をするHTB
0119名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:33:58.88ID:sy2VJtO3
さすがロシア独立テレビと同じ局名だけの事がある
0121名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:16:35.54ID:OZI73r9X
コミュニティFMが、ネットTVも始めてくれるのを期待

まずは低解像度のオンデマンドで

その内、Abema TVみたく、2K画質のライブストリーミング配信に移行
0122名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:26:22.11ID:kaM4OuSc
NHK-FMの土曜リクエストアワーと日曜18時の番組も各局ローカルだったよね
0124名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:12:59.69ID:aKhquOo/
動く画面が無いのは寂しいけど、コミュニティFMが代わりを果たしてくれてる
0125名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:17:49.03ID:5nXa9XBD
コミュニティFMの普及に一役買ってくれてると思えば、一種の偽悪行為
0126名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:51:15.47ID:Xb8RDoZ/
札幌偏重を払拭させるために、HBCの「今日ドキッ!」は先週、キャラバンで道南のせたな町から中継していた
0127名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:25:48.11ID:BrcXDrGb
島牧村って、どこにあんだ!?

大方、道央なんだろうが、道央視点が過ぎて、省略して、他の道○住民はボカーンと
置いてけぼり
0128名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:29:26.09ID:+2npoMeN
てっきり利尻島島牧村かと思ってた
0129名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:53:28.27ID:YicpyI1Y
知らなかったら命に関わる事くらいは、しっかり放送してもらいたいよね
0130名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:22:16.18ID:Y3O5QMHX
人口10万人ぐらいの長野県飯田市がカバーされるのになぜ旭川などが無視されるの?
0132名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:08:04.90ID:VWyUX8P2
札幌に人口集中させてるのに「人手不足」とか馬鹿じゃないの
0133名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:02.19ID:GYjw56F0
>>132
そんなに全道一斉じゃなきゃ嫌なら、送信所の建設費用とか保守費用全額お前が出せ
0134名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:49:34.05ID:jktZ0iur
赤レンガテラスって、そんなにイイものなのか?

あの程度のハコモノ・景観なら、釧路・帯広・苫小牧とまで言わず
根室・夕張・網走・厚岸でもあっておかしくない代物だぞ

道内民放はセンスが悪い
0135名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:03:56.87ID:VWyUX8P2
>>133
全道一斉どころか2つ目の送信所すら作らないだろ
その程度の金も出さないのはケチくさい。STVとHBCは日本の大抵の民放ラジオ局より劣っている

ところで「全道一斉」っていう言葉はどこから出てきたんだ?
0137名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:01:45.78ID:MI7OzNiH
せめて、旭川にも
0138名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:27:21.46ID:ftP94ErV
そんなにワイドFM聴きたいなら札幌圏に引っ越せ
0139名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:54:09.59ID:mANrQZF9
>>138
帯広市民なんだが、お前の忠告を有り難く受け入れるわ
0140名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:01:32.70ID:sCwB0+yK
道内民放は浅田真央のエアウィーヴのCMを放送中止しろ!
もう少ししたら流れる風邪薬のストナのCMも放送中止してくれ!
0141山尾優太
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:12.97ID:iaq41Cia
私は、二世警察官ですよ。
父親は、23日付で中央署長から左遷されました。
0142名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:36:42.47ID:nwrk1s8A
uhbは、ヤングなでしこ決勝の緊急生中継をネットしてほしかった
0143SUPER野菜甚
垢版 |
2018/08/25(土) 11:49:17.31ID:u4jDCO3q
 i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;人  人从,,,,,,,,,,,:|
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|
 〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;爪;;;;;;;;;:::::―― <;;;;;;;;;;;;;;;;::::::!
  ヽ:::::::::::::::::::::::/⌒7T           ヽ;::::::::::::::|
   .|:::::::::/^'''''''´                ソノノ::|
   |:::::/                     彡::::!
  ∧:::i::::i ,;jfff=‐        .::::::       i::::::i= 、
  | ∧|:::i: i    `'''::..:::::::::  .:::::::::       レ'''´ :; |
   、!.'''i::! `へヘニへ ::::    /ヘフ'''''‐    |r ‐ リ/
   ヽ. |:    '''''´ ..::::::    `''''''''      |  //  <HBC カーナビラジオ午後一番!聞いてね
    ヽ!:       :::::::    、        .|___ノ       僕も毎日面白いネタいっぱい投稿するから
      l::    , イ`::      )ヽ:;::..     !
――''''"":i::::::、 ::  `⌒'''―:'´ ̄   `;     i`⌒` ――
::::::::::::::::::::::i.... :i :   _,;;;;:::::::::;;;;,,,__  !     !:::::/ ,:::::::
::::::::::::::::::::::ヽ,. :i   ヘ~^'―'''´ ,   ` '    /:;  ,,:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\   `===='''''"       /:;  ,,::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            /::::;  ,,::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、,,,,,__,,,,,,,,,, r ''"::::::::/ ;; ;;:::::::::::::::::::::
0144名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:06.42ID:aKRl+xzh
>>138
こういう横柄な態度だから札幌人は札幌以外の道民から嫌われる
0145名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:58.83ID:/MiK+WXW
おめ東京ガス CMを見れや。
0146名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:28:00.29ID:XHnf84kQ
各地域の地デジ1chを、完全無料放送・自社制作番組のみ放送可能という条件付きで
開放、所謂「規制緩和」をしてくれたら良い
0147名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:09:24.69ID:bfOIu5vi
>>146
本来の地デジ1chのHBCを地方で見られなくさせたいのかw
0148名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:14:54.86ID:/xCB5bCl
>>146>>147
空いている4chのほうがいいだろ
0149名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:56.93ID:osCF3Tm7
>>146-148
石破さんか小泉進次郎が首相になったら、期待しちゃおうかな
0150名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:00:49.71ID:RlcZ8oBo
NHK総合で、平日正午10分前にも道内各地域独自製作情報番組やってたんだな

NHKという事もあって、飲食店の宣伝に繋がる様な内容は避けてるみたいだが
0151名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:15:20.36ID:pZLZTb3V
地方局でここまで特定の地域に偏重している例って他所にもあるの?
0152名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:51:26.71ID:sY68G2KK
茨城や栃木の人間が東京ばっかりって喚き散らしてるのと同じだな
0153名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:10:16.31ID:B8wklwI7
石破って、総裁選て敗れた後の組閣で沖縄・北方大臣になって

ふてくされて職務放棄してた人という印象
0154名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:21.55ID:yWFqWE0V
>>145
パッチョのヤツ?
深キョンのヤツ?
0155名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:49:49.58ID:yWFqWE0V
>>145
というか札幌で東京ガスのcmやってるのか?w
0156名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:46.19ID:yWFqWE0V
>>1
お国へお帰り!

0157名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:48:59.51ID:jBUE6jeR
釧路の人口が金沢位になったら、変わる
0158名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:55:25.00ID:EM4Lnx4E
>>152
違うな
茨城放送、栃木放送、とちぎテレビがあるし
0159名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:05.74ID:NSXTVue1
結局札幌以外のワイドFM送信所が建てられないままこういう日を迎えることになったか
0161名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:03:33.52ID:NSXTVue1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000111-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00000111-sph-000-3-view.jpg
「GLAY」の(左から)HISASHI、TERU、JIRO、TAKURO

 北海道函館市出身の4人組ロックバンド「GLAY」のボーカル・TERU(46)が6日、北海道地震を受けツイッターを更新した。

 地震発生直後に「大丈夫かな?両親に連絡してるけど、応答なし。携帯電話家の中に置いて外に出たのかもな…」と実家を案じるツイートし、
5時間後に「連絡とれました。やはり、びっくりして携帯電話を家に置いたまま外に出たとの事でした。まだまだ余震も続いてるようなので、心配です」とつづった。

 さらに連続ツイートし「函館にお住いの皆さん、こう言う時こそ、ラジオの力です!!!FMいるかさんが、地震に関する情報を提供してくれてます。
停電してる場所も多いと聞きました。実家も現在停電中です。復旧するまでは携帯電話の充電など難しいと思いますので、ラジオで情報を入手お勧めします」と呼びかけていた。
0162名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:32:58.20ID:tjZzYM3b
今までブースター経由かネットでしか聴いた事が無かったので知らなかったんだが

乾電池式の(電波ブースター未搭載)ラジオではFMくしろ全然聴けねー

送信施設から、3kmしか離れてないのに

これでは、災害時に役に立たん
0163名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:23.57ID:r0bt4KQc
今回の胆振東部地震と全道巻き込まれ長期停電被害に際し、道内各地コミュニティ
ラジオがどれだけ防災機能の役割を果たしていたのか、局別に評価・採点して世間
に公開する動きが必要だな

ずっと音楽だけ流していただけらしいFMくしろなんぞは論外の象徴
0164名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:02:18.64ID:SdzZNRyn
北海道に浅田真央ヲタが多すぎるせいで地震が起きたんだな!
0166名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:28.49ID:raTa7m25
こういうときも札幌以外の情報をあまり流さないんだね
0167名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:21.01ID:n6fu5gge
今回の地震起こした浅田真央が大嫌いだ
0168名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:53:52.34ID:yPR+xKBy
キー局で一般人であるかのように報道
https://i.imgur.com/D2sJftG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dmn6vUNVAAcwdLQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmnMJqJU0AArGhc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dmn6vUQVAAALxEg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dmn6vUcVsAEk2ua.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=MXFAY-KfmTw

一部のねらーがオッサンを笑い者にしてまとめサイトに上がる
→実はHTBの女子アナとスタッフでした
震災でてんやわんやの最中に貴重なレスキュー要請
→9月6日から4日後の夜にHTBが公式ホームページで謝罪

※現在までTVでの謝罪は無し
0170名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:35:04.08ID:gF/ASSu1
STVの地震まとめニュースとかなんか色々モニョるわ…私たちの北海道…!!ってナルシストっぽくなってるのが
0171名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:29:32.77ID:EsBnD9yV
STVはナルシシズムの度合いが他所より抜きん出てるべ
他局との差別化を計ろうをすればする程なにそんなに必死なのっていつも思う
0172名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:03.40ID:SRXuSUkN
>>167
釧路は、特にマヲタ率が高い危険地域
0173名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:09:52.39ID:Xy2wNP5F
>>172
名古屋の悪いとこを釧路に持ち込むなょ…
0174名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:14:47.20ID:jZLzITEy
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0175名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:50:33.35ID:DHJ9X2UH
スポンサーが多いから仕方がない
金出せばいい
0176名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:53:22.52ID:+h9HZ9ay
>>168
泥に埋まるのは、いいダイエットになるみたいだな
謝罪うんぬんより本人と同行者は、切腹だろう?
0177名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:21:50.77ID:dGc4Zs60
北海道地震で手動発電つき災害ラジオはどこまで役立った?
http://blogos.com/article/325812/

札幌&STV出身者らしく札幌以外の道民の視点が欠落しているなw
0178名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:03:55.52ID:0PIVUKJD
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0179名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:35:29.22ID:0v8sZrWu
晤郎ショーフォーエバーは、吉川のりおではなく、佐藤のりゆきにやってほしい
0181名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:56.03ID:Ezb0U25C
本日夕方のHBC-TV今日ドキッで

なんと根室市街地中心のお洒落な雑貨屋とか紹介してた

変革の兆しか
0182名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:09:18.33ID:vbLYoDb9
>>181
このスレの最初のほうに書いてあるじゃん
札幌偏重を払拭させるために全道各地へロケに行く金曜コーナー
0183名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:55:19.48ID:4iJANnq3
株式会社ケミックはブラック企業
0184名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:34:25.47ID:wrSPuUpP
>>183
ヤクザ橘強士がいる時点でな…
0185名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:50:04.92ID:JQrJOVMe
地震でわかった札幌偏重の酷さ
札幌以外の情報はコミュニティFM任せ
コミュニティFMが受信できない地域はどうなるの?
0186名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:59.64ID:bdHq7H9h
>>185
今更ながら、FM放送ではなくAM放送でコミュニティラジオが開局されていたらと
思う。

大手民放AM局の放送をFMラジオでも流すワイドFMの動きが活発化してるけど
それの逆、つまりコミュニティFMに中波並行放送の周波数を割り当てる事も
真剣に議論し実現させねばならない
0187名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:29:51.59ID:PAEfuIRi
Q 本日12時からFM78.1MHzで放送される「イナノの昼コレ」をご存知ですか?

・知っていた ・今知った
0189名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:09:38.33ID:5gD8/1fd
佐藤彩って人妻なの?
0191名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:15:58.14ID:9lQNEnRJ
FMくしろは、テレビに全然出ない若手バンドとか
女性シンガーのリクエストを全然流さない…
帯広のFM-JAGAは流してくれるのに。
0192名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:53:02.10ID:q2lTp9EP
◆【虎ノ門ニュース】10/8(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/238460
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
0193名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:05.14ID:lJ5hBZkd
>>191
FMくしろは、演歌が多すぎる気がするから
AIR-G'やNORTH WAVEに変えちゃうわ!
0194名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:26:53.84ID:FJ8eE6WB
FMくしろの話は他所でやれ
0195名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:17.94ID:t8tC1ZBj
FMくしろは中標津のFMはなょりはマシだろ?
中標津なんてRadiko無しだと
HBCラジオもSTVラジオもAIR-GもNORTH WAVEも
まともに受信できないんだぜ…
0196名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:29.65ID:BS/m72nM
>>186
コミュニティAM開局したら、本州の民放AMの
遠距離受信の邪魔になるから反対だな
0197名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:04:41.22ID:HTPLQnuy
ぉぃ!STV左翼テレビ!!
ZIP!のshowbizを北海道チェックボックスに
差し替えるの、ぃぃ加減やめてくれ!
aikoちゃんのインタビュー観られなかったし…
0199名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:19.62ID:HTPLQnuy
>>198
首都圏だと夢チカや音ドキッが観れなくなる
0200名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:17.45ID:/CrOryCc
>>199
地方に住んでる以上、何かが犠牲になるということを肝に銘じろよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況