X



トップページ北海道
238コメント98KB
札幌と仙台、比較にならないwww
0001ずんだっこ
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:09.60ID:BlVfSWEF
比較になりませんwww
0057名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:10:19.14ID:/fTypGcu
大都会札幌民様「札幌は『すみれ』発祥の地です!」
大田舎仙台貧民「仙台には『すみれ』系列のFC店『純連』のお店があります(キリッ」

あー、腹いてぇwww
0058名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:42:17.14ID:/fTypGcu
スレタイ【札幌と仙台、比較にならないwww】
↓ ↓ ↓
まさにコレ!wwwwwwwwwwwwwwwwww

大都会札幌民様「札幌は『すみれ』発祥の地です!」
大田舎仙台貧民「仙台には『すみれ』系列のFC店『純連』のお店があります(キリッ」

あー、腹いてぇwww
0059名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:47:28.61ID:/fTypGcu
そういえば、全国各地のデパートで「北海道フェア」みたいなのが大人気だけど、「宮城フェア」とか聞いたことないよね?www
経済的には「五流」、食文化も「五流」、民度の低さだけ「一流」って笑えるよねwww

そういえば、池袋にあった宮城のアンテナショップも潰れたんだよね?wwwww
0060ずんだっこ
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:08.58ID:0xRGV0Br
お願えです。
もう、許して、下さえ。
こて以上、大好きな、仙台が、馬鹿にされ、りのは我万、できませんコ。
田植え踊りの写真、は看板して、ください。
0061ずんだっこ
垢版 |
2024/03/30(土) 10:07:40.12ID:0xRGV0Br
お願え、ではなく、お願い、です。
こて以上、ではなく、これ以上、です。
りのは我万、ではなく、るのは我慢、です。
看板して、ではなく、勘弁して、です。

効きまくって吃もってしまい、すみません。
0062名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:33:19.65ID:PtCMPZAc
仙台には半田屋があるんですよ?
そばの神田屋も東京に出店すれば行列店となるのは必定です
0063名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:42:58.79ID:IgJgVB9n
>>62
貴殿は馬鹿なのですか?
東京の半田屋は、とっくの昔に潰れてますよ。
カッペ仙台人の「魂」的なお店が東京で馬鹿にされた気分はどうですか?
神田屋?そばの神田でしょうが?
カッペは、自分の村の店の名前も知らないのですか?
で、立ち食いそばの激戦区東京で、田舎立ち食いそばが行列とか、馬鹿なのですか?
逆に聞きたいのですが、行列店になるのに、なぜ出店しないのですか?
なぜなのか、分からないのですか?
貴殿は馬鹿なのですか?
0064名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:45:17.51ID:557DoMXe
>>52
それをゆったら、コメリの本社のある新潟も都会だし、ニトリや、カウボーイや、ツルハのある札幌は大都会、とゆうことになります。
いかに異常な発言をしているか、理解できますか?
失礼。ツルッはは、ウェルシアと合併しますね。プププププー
0065名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:46:38.15ID:557DoMXe
>>59
藤崎は、丸広百貨店と相互出店しています。仙台は首都圏のデパートにも認められた都市です。
あと、おととし、広島そごうで、仙台フェアをやってました。
広島人も、口では仙台をアンチしても、仙台のことが大好きです。
0066ずんだっこ
垢版 |
2024/03/30(土) 10:47:09.71ID:Ij9NYr/4
もう、許して、ください。
大好きな、半田屋や、神田屋、が、大都会札幌人の、前で、馬鹿に、されるのは、耐えられない、のです。
簡便、して、下さい、コ。
0067名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:49:07.67ID:IgJgVB9n
「ツルッはは」とは何ですか、コ?www
だいぶ効いてますね!www
0068名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:49:49.89ID:557DoMXe
>>53
なりすましのくせに、よいことをゆいますね。
>>56
一風堂なんて、行くことないし、興味ないです。
豚ラーメンなんて、臭くて油っぽいだけなのに、何がうれしくて食べるのか、理解できません
ところで、福岡には、仙台や東京にある幸楽苑はないそうですね
プププププー
0069名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:52:18.31ID:IgJgVB9n
>>64
>ニトリや、カウボーイや、ツルハのある札幌は大都会、とゆうことになります

だから、札幌は大都会と「ゆって」るでしょうが?
貴殿は馬鹿なのですか?

全て札幌の半分の田舎街とは違うのですよwww
0070名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:52:24.80ID:557DoMXe
>>63
クソ田舎新潟の、新潟そばの店は、渋谷か、池袋かどっかで見た覚えがあります。
大都会仙台のソバ屋が来れば、必勝です。
半田屋は、首都圏の埼玉にあるし、札幌や、嫉妬アンチしてるけど本当は仙台を愛してやまない広島にもあります。
0071名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:55:29.61ID:557DoMXe
>>69
仙台にも、半田屋、と、やまや、と、まるまつ、と、青葉亭、があります。
残念でした。プププププー
0072名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:57:39.46ID:IgJgVB9n
>>68
>一風堂なんて、行くことないし、興味ないです
以前、仙台に行った時、一風堂に行列できてましたよ?たかが一風堂なのにwww
そう「ゆえば」仙台に一蘭が出来た時も行列出来たそうですね!www
あ、開店時に行列出来た焼肉ライクが2年持たずに潰れたそうですね!www
まあ、中心部でも人通り少ないから仕方ないですね!
0073名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:58:57.78ID:557DoMXe
田舎の国道沿いにあるような、田舎の象徴の、エディオン(西日本版、ケーズ)やニトリと違って、利久は、渋谷ヒカリエや、新宿ルミネにもあります。
仙台の店は、日本の中心でも通用するほど都会的です。
0074名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:02:45.96ID:IgJgVB9n
>>71
関東に一店舗しか残ってない半田屋ですか?www
笑わせるために、わざと「ゆって」ますか?www
で、まるまつ?何ですか、それ?
聞いたことないですが?www
青葉亭?はあ?何ですか?それ?www
0075名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:05:10.98ID:IgJgVB9n
ずんだっこ氏。
札幌や福岡、広島、新潟、岡山、すべて仙台の格上ですよwww
0076名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:00.53ID:ofFXFdJf
エディオンはアキバ、二子玉、横浜西口、名駅、京都河原町、なんばにもありますね
東北だけスルーされてるので知ったかぶった感じですか?
0077名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:36.36ID:IgJgVB9n
ずんだっこ氏。
逃げちゃダメですよ。
これは「治療」なのです!
0078名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:36.65ID:557DoMXe
>>75
新潟はまだしも、政令指定すらない岡山を混ぜるとか、そうゆう発言は、よした方がよいです。
貴殿の知性が疑われます。
0079名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:10:00.18ID:IgJgVB9n
>>76
>東北だけスルーされて
貴殿は馬鹿なのですか?
出店場所決めるのはエディオン側ですよwww
東北じゃ商売にならないから出店しないだけでしょう?
スルーされたのは東北と「ゆう」ことですwww
0080名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:10:22.80ID:557DoMXe
広島人は、ペデストリアンデッキを真似したり、宮城フェアを開いたり、口では仙台を嫉妬安置しても、本心では仙台にあこがれています。
貴殿も、素直になるべきです。
なぜ、放射能を浴びてないのに、そんなにバカなのですか?
0081名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:20.47ID:IgJgVB9n
>>78
貴殿は馬鹿なのですか?
全て札幌の半分の仙台を札幌と比較するとか、そうゆう発言は、よした方がよいです。
貴殿の知性が疑われます。
0082名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:12:17.38ID:IgJgVB9n
>>80
新潟に劣る仙台が広島に何を「ゆって」るのですか?
0083名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:53.43ID:IgJgVB9n
>>80
放射能を浴びてそこまで馬鹿になったのですね!www
0084名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:25.62ID:KHDTZiEo
>>78
学校の地理の勉強は苦手でしたか?
悔しいですね(笑)
0085名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:39.88ID:IgJgVB9n
ずんだっこ氏。
逃げちゃダメですよ。
もっと頑張ってください!
これは「治療」なのです!
0086名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:15:06.60ID:557DoMXe
>>79
主治医先生!
せっかく別のアンチが仙台アンチしてるのにバカ扱いするとか、ついに完全に壊れたのですか?
それとも、仙台をアンチしないと、自分を保てない自分がみじめになって、心苦しくなったのですか?
大好きな広島に行って、残留放射能で放射脳治療を受けられることお進めます。
0087名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:17:02.12ID:IgJgVB9n
>>78
岡山が政令指定でないとか、そうゆう発言は、よした方がよいですwww
貴殿の知性が疑われますwww
0088名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:17:51.57ID:557DoMXe
>>84
人口でしか判断できない貴殿は、義務教育しか受けていないんでしょうね。
都会度は、人口以外の指標もあります。
まさか貴殿は、札幌は基地上司より都会、とか思っているのですか?
0089名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:18:00.43ID:KHDTZiEo
>>80
放射能で煽るのはルール違反でしょう
流石、い○めがポピュラーな遊びのところの人はおかしいです
能で理性を司る機能が足りてないですよ
0090名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:18:09.51ID:557DoMXe
基地上司、ではなく、吉祥寺、です。
0091名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:20:15.34ID:IgJgVB9n
ずんだっこ氏。
私の質問に一切答えられないのは「認めた」と「ゆう」ことですよ!
大都会札幌の皆さんが見てるので、早く答えてください!www
0092名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:22:07.48ID:IgJgVB9n
>>90
病んでるのですコ?www
手が震えてるのですコ?www

頑張ってください!
これは「治療」なのです!
逃げちゃダメですよ!wwwww
0093名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:22:17.28ID:557DoMXe
>>76
仙台に出店しない店は、仙台とゆう熾烈な競争のある巨大市場で戦う力がない、とゆうことです。
つまり、都会度判定に関係しません。
0094名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:23:33.71ID:IgJgVB9n
>>88
政令指定都市がどこかわからない貴殿は、義務教育「すら」受けていないんでしょうね。
0095名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:24:44.79ID:IgJgVB9n
>>93
熾烈な競争に負けたから焼肉ライクが撤退したね、ですね?www
あー、腹痛えwww
0096名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:25:36.99ID:557DoMXe
>>94
21世紀になってから合併でできたインチキ政令市です。
仙台は、1980年代から政令指定都市でした。
0097名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:26:09.59ID:IgJgVB9n
したね、ではなく、したの、です。
吃ってしまいすみません、コwww
0098名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:26:50.82ID:557DoMXe
貴殿は、なぜ、治療と称して仙台を安置してくるのですか?
嫉妬してるのですか?
貴殿の仙台アンチ発言は多くの人を傷つけました。
仙台市民はもちろん、日本中の多くの人が仙台を愛しています。
0099名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:27:42.52ID:557DoMXe
貴殿は、仙台市民だけでなく、東北地方と北陸地方と道南の仙台にあこがれている人たちのことも傷づけています。
0100名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:12.25ID:IgJgVB9n
>>96
1980年代に泉市や宮城町などを合併して出来たインチキ政令指定都市ですwww
0101名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:30:40.74ID:557DoMXe
>>100
泉なしでも、政令市基準はクリアしていますね。
0102名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:31:52.40ID:557DoMXe
泉は実質仙台なので、仙台で問題ないでしょう?問題ありますか?泉中央副都心です。
富谷市も合併すべきでした。
0103名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:32:41.83ID:557DoMXe
貴殿のような、仙台を貶めることだけを目的に書き込みを続ける人とは、対話や建設的な議論は不可能です。
さようなら
0104名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:32:44.31ID:IgJgVB9n
>>99
メチャクチャ効いてますね!
東北なんぞ、日本ではありません!
その東北人が勘違いして調子こいてるから、徹底的に叩きます!www

復興大臣が東日本大震災を「あっちの方で良かった!」と「ゆい」ましたが、あれが日本国民の本音なのですwww
0105名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:35:13.16ID:IgJgVB9n
>>102
田植え踊りで有名な富谷市ですね!www
やはり、田植え踊りは仙台の伝統芸能なのです!www
0107名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:14:07.31ID:557DoMXe
<<104
それは、復興大臣が日本人じゃないから、そうゆう感覚でゆてるのでしょう?
松本龍も今村も、ふんどし踊り人です
0108名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:53:48.82ID:/fTypGcu
>>107
アンカーも付けられなくなるほど効いているのですか?www
「あっちの方で良かった!」と「ゆう」のは、東コヒ以西に住む全員の共通認識です。
東コヒ人に人権などないのです。

東コヒ人の命は、家畜と同等の価値しかないのです。

家畜同等の東コヒ人が勘違いするから叩かれるのです。

自分たちが家畜同等だと「ゆう」ことを認識しなさいwww

#家畜同等の東コヒ人
0109名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:03:32.69ID:/fTypGcu
大事なことなので、何百回でも書き込みますね!

東コヒ人に人権などないのです。
東コヒ人の命は、家畜と同等の価値しかないのです。
家畜同等の東コヒ人が勘違いするから叩かれるのです。
自分たちが家畜同等だと「ゆう」ことを認識しなさいwww

#家畜同等の東コヒ人
0110家畜同等のずんだっこ
垢版 |
2024/03/30(土) 18:10:21.98ID:/EhyF+D5
もう、許して、下さい。
私は、家畜同等の田舎者、非人間です。
勘弁してください。

東コヒ人のくせに、調子こいて、すみません、でした、コ。
0111名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:24:39.09ID:f3BgeHgu
もうそれくらいにしとこうぜ
札幌からすれば仙台なんてアウトオブ眼中
0112名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:25:19.75ID:0rzKzUZg
は?仙台のライバルは福岡ですよ?新幹線も通ってない札幌なんかと一緒にされたくありません笑。正直迷惑です。
0113名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:46:42.93ID:77vLXNZC
ずんだっこ氏。
なぜ、台湾で地震が起きたのでしょうか?
東コヒが田舎で金も稼げないくせに「復興費用ガー」とか「ゆい」ながら、格上都市にケンカ売ったりするからではないですか?

やはり、もう一度東コヒで地震が起きて、東コヒが壊滅すべきなのです。

そうすれば、恥ずかしい田植え踊りもなくなるので一石二鳥ですコwww
0114名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:15:45.59ID:MPKKSCXW
札幌から西友が撤退
仙台にはザ・モールもある
0115名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:49:57.16ID:rqjfxssg
仙台の人口はサポ炉の半分
経済規模も半分
すべてサポ炉の半分
名付けて「限界政令指定都市」www
0116名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:50:28.93ID:rqjfxssg
【日本人の総意】

「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
「(東日本大震災は)あっちの方(東コヒ)で良かった!」
0117名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:15.36ID:rqjfxssg
【ずんだっこ涙目で必死の反撃www】

0098名無しさん垢版
2024/03/30(土) 11:26:50.82ID:557DoMXe
貴殿は、なぜ、治療と称して仙台を安置してくるのですか?(仙台と貴殿が嫌いだからです)
嫉妬してるのですか?(いえ、馬鹿にしています)
貴殿の仙台アンチ発言は多くの人を傷つけました。(傷ついているのは貴殿だけです)
仙台市民はもちろん、日本中の多くの人が仙台を愛しています。(貴殿は馬鹿なのですか?)

0099名無しさん垢版
2024/03/30(土) 11:27:42.52ID:557DoMXe
貴殿は、仙台市民だけでなく、東北地方と北陸地方と道南の仙台にあこがれている人たちのことも傷づけています。(なぜ、北陸地方と道南の方が東コヒの田舎町に憧れるのか、理解不能です)
0118名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:33:25.01ID:jxFEDb8o
ずんだっこ氏。
札幌や福岡、広島、新潟、岡山、すべて仙台の格上ですよwww
0120名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:23:48.83ID:jxFEDb8o
ずんだっこ「札幌ごときが東コヒのニューヨークの仙台に対抗しようなんて、1000年早い(キリッ」
 ↓ ↓ ↓
Q.『東コヒのニューヨーク』と称される仙台ですが、その理由は何だと思いますか?

A.申し訳ないですが、このフレーズはネタで、ある意味バカにされてると思うのですが、地元の方はあまりお感じにならないようですね。
実際にはこんなこと言う人はいませんが例えば宇都宮を称して「北関東の新宿」とか言ったら完全に笑うところですよね。
ある意味自虐ネタだと思うのですが。
これと全く同じですよね?
0122名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:37:15.69ID:vTSMmhg4
北海道新幹線できたら青森は確実に札幌にストローされて
ますます仙台には見向きもしなくなる
仙台は東北の拠点性が薄れてく
0123名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:47:23.17ID:daVb1pwW
北に向かう、この感覚は本州にはないから札幌より普通に仙台に行くと思うよ
0124名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:28:17.64ID:U+55C41M
こんなとこにマジレスもなんだが、
仙台というか宮城は北海道と全く違う文化がある
仙台も歴史あるけど多賀城は奈良時代からある
多賀城跡から仙台中心部見るとビル群のバックに蔵王連峰がそびえててカッコいいよ
こういう仙台の魅力は道民にはわからんだろうな
0125名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 02:22:54.96ID:HX7W29H9
仙台はただのド田舎のムラ 他所から羨まれるような美しさなんか無い
0126名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:58:04.79ID:2V/QvDEm
「周りは仙台を羨んでいる!」って思いつづけないとプライドだけはムダに高いあいつらの精神が崩壊しちゃうんだよ
仙台にはメンタルクリニックが足りないと思う
0127名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:30:41.68ID:rv2fnSMV
>>126
このスレでも暴れたイ山台人「ずんだっこ」は本当に精ネ申が崩壊して病院通いしてるしなあwww
誰だよ、アイツを攻撃して病院送りにしたのは?

0043名無しさん垢版
2024/04/15(月) 15:25:43.26ID:hU6CNNnj
精神科に、受信(受診)します。
入院した方が、危険がない、と思うので。
さようなら。先生。

0064名無しさん垢版
2024/04/16(火) 21:44:33.91ID:Zyf+6dv+
病院のの(病院の)、本物の主治医の先生に教えてもらったマインドコントロールして、調子に乗らないようん気を付けます。
く振りも(薬も)、忘れないようにします、めうわくうぃわかけて(迷惑をかけて)、ごめんなさい。

0067名無しさん垢版
2024/04/16(火) 21:59:09.60ID:Zyf+6dv+
私は、もう、完全に壊れているのかもしれません。
ごめんなさい、ごめんんさいあ(ごめんなさい)。
なんで、こうなってしまったのでしょうか?
もとはとゆえば、悪いのは、東北から脱出して本物の東京に行けなかった、私ですよね。
0128 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 14:02:17.16ID:6GinJ5z8
仙台には旅行で行った事あるけど、中々住みやすそうだったね。
新幹線に乗ればすぐに東京まで遊びに行けるし。
0130名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:20:12.70ID:+YJaH7hm
仙台・・・何十年も前から新幹線が走ってる
札幌・・・新幹線差札幌延伸"無期延期"
0131名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:51:07.96ID:pzk11+Pr
>>130
仙台人は新幹線しか自慢できないのかな?
都合悪くなるから新幹線の話しかしないんだろうけどw

千歳空港の年間乗降客数は全国で2位だって知ってた?方や仙台空港は、、、w
0132名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 01:29:58.31ID:qUQ/nzf+
>>131
ここ離島だから飛行機でしかくる気しないもんね…
0133名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 06:47:41.75ID:p1YKlaTr
おちんちんおじいさんって、ここでも地域対立煽ってるんだねw
なんで北海道板で仙台のような東北の田舎の話を出してくるんだろうか?

おちんちんおじいさんって、北海道の刑務所で服役でもしたのかな?w
それとも北海道の精神病院にでも隔離されてたのかな?w
だから北海道を恨んでるんだろうな…
まあ彼は犯罪者か精神病者なのは間違いないw
自分からそれをひけらかしちゃってるからなw
彼自身はそれに気づいてないけどねw
0134名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:49:36.07ID:5WSyBO8z
新幹線で東京に出られる仙台の方が便利で暮らしやすい
比べるまでもない
あえて札幌選ぶ理由なんて一つもない
0135名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:50:14.91ID:5WSyBO8z
>>131
全国で何番だろうがお前が東京でるときにそんな順番1ミリも関係ないじゃん
馬鹿なの?
馬鹿なんだろうけどさ笑
0136名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:12:26.86ID:SHvTscg1
東京を今出ると、昼食は仙台で牛タン食べられるのだよ
札幌行くには羽田飯がせいぜいだな
この違いは違いすぎて違いすぎて
新幹線の威力を知らない道民には理解不能だろうけどな
0137名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:30.79ID:nexI5t7x
>>135
誰が東京でるときに順番が関係あるって話してるの?
0138名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:22:09.15ID:nexI5t7x
>>136
牛タン食べたいなら東京でも食べれるよ?東京の街歩いたことない?
そもそも東京から仙台に行こうとは思わないでしょ
0139名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:22:54.72ID:5wGUKgzI
出張の場合
札幌・・・やれ行ってくるか
仙台・・・気軽に行ってきます
の微妙な違いがあるんだな
仙台だとと東京の郊外に行く外出気分なんだね
0140名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:06:51.28ID:8n0ut8w1
つまり郊外のイナカに行くって感じ
0141名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:24:20.36ID:AOXHqa6a
地続きな時点で仙台圧勝じゃん(笑)
サッポコ?ナマポ溢れる未開蝦夷土人の地だろ
0142名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:25:09.46ID:AOXHqa6a
あ~、オリンピックやろうとして恥ずかし敗北したんだっけ
今ならIOC界隈では仙台よりずっと有名かもね(笑)
0143名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:45:20.23ID:iSwtwqdD
糞ド田舎の仙台がウゼエ
0144名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:50:46.58ID:BgbINTAU
テスト。
0145名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:55:27.58ID:xnNI8nrq
>>143
仙台が札幌よりも田舎だなぁってとこ、具体的に何?
仕事で札幌に計4年住んだけど、岡山よりはかろうじてマシってくらいで政令市としては最底辺のド田舎だけど
0146名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:17:16.30ID:8JPL3Tsh
北海道は所詮は離島で仙台と札幌は比べる対象ではないな
九州も四国も道路でいけるけど北海道だけいけないでしょ
0147名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:22:11.20ID:LRgc2YxL
東京の郊外な仙台市・・・新幹線でサーといける
遥か彼方のサッポロ市・・羽田も千歳もメンドー
0148名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:28:06.47ID:RDNAcSHX
新幹線利用
仙台人・・日常の事
札幌人・・遠い世界の事
0149名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:23:08.98ID:ikrrEC7v
仙台は新幹線が誇りかw
とか言う道産子がいるが、まさしくその感覚こそ終わってるといのを理解できないんだよねw飛行機で移動ってどれだけ遠いところにあるんだよ
0150名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:26:57.04ID:SMFtQz5R
>>148
でも実際には深夜バスでしょ
見栄張るなよそういうとこだぞ
0151 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 11:28:37.85ID:0YRARcxP
どっちも都会ごっこしてるだけ
0152名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:29:34.25ID:SMFtQz5R
>>149
仙台人にとって東京は近くて遠い憧れの場所だよね
0153名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:43:58.78ID:3ijhB0Fx
離島なので札幌⇔東京の夜行バスはありませんね
夜行フェリーなら有りますがね 残念でした
仙台⇔東京は新幹線・高速バス・クルマ(高速道路は2ルート)と選べますが札幌は飛行機一1択
0154名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:19:25.71ID:DnPo6cMV
仙台・新潟・名古屋辺りはお手頃出張地域だね
大阪・・チョット遠い
福岡・・季節感は同じなんで遠距離感は薄れる
札幌・・季節感ズレるし遠距離間増幅してメンドーな感じ
0155名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:39:16.89ID:ikrrEC7v
>>154
それわかる。特に秋から冬に札幌に来るの、もしくは道産子だって同じ様に札幌から出る時困るだろ。着る物も靴も余計に持たなくてはならない
0156名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:50:03.44ID:Ijuo0lPK
>>153
いやwこれ札幌東京間の話じゃなくて、仙台東京が新幹線だとすぐなんて言ってるけどお前ら深夜バスだろって話なんじゃないのwwwwww
0157名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:02.25ID:DnPo6cMV
離島話を誤魔化すのは大変だね
仙台は選択肢が多いのね
離島札幌は無いのな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況