X



トップページ関東
1002コメント327KB

【5ch関東板】松戸市稔台・八柱・常盤平・五香Vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:38:03.42ID:F728R5u5
>>797
撤退しなくてなにより
でもけっこう雰囲気変わっちゃったね

ウチの家族の思い出詰まってるのは西友常盤平だけど、変わってないのは喫茶サントスと書店学友堂ぐらいかも?
眼鏡店も古いかな?
屋上遊園地も、チケットセゾンもずいぶん前になくなっちゃったし
無印良品もなくなったし
地下の食品売場で貝を売ってたおじさんとか懐かしい
0801名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:14:03.76ID:EybhKl/F
>>800
西友自体はあるけど、30〜40年前の面影はほとんどない
0802名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:01.49ID:42nYEUT8
>>798
親切と聞いたことある
心臓オペなら新東京がいいらしい
八柱駅前の三井クリニックも心臓の先生だったはず
三井クリニックは禁煙外来で言ったけどいい先生でしたよ
0803名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:10:51.22ID:2/Y4jkDf
>>799
昔はスーパーはバルーン飛ばしたりイベントやったりで賑わいあったよね
まあスーパーだろうがデパートだろうが日本全国でコロナ前からそんな賑わいないし
そもそも団地できたのは高度成長期真っ只中だったからねぇ
自分がよく覚えてるのは1階の広場でスーパーカー展示してあってポラロイド写真で撮影してもらった事かな
0804名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:39.49ID:qOUU95XV
八柱ヨーカドー駐輪場で熱血硬派くにおくんやったこと思い出した
0805名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:08:03.41ID:SDERV/eL
西友の地下にあったクレープ屋のマロンクレープが好きだった
0806名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:59:18.35ID:yMe7LXuU
西友っていったら、アイシーだわ!
0807名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:42:00.87ID:9eE+dPAs
ヨーカドーにあった31にもクレープあったょね
0808名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:29:03.13ID:yhWCozaJ
八柱のアンビルの前事故多いな
0809名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:46:03.53ID:LINk6BvY
常盤平は、京成ストアんとこにもクレープ屋あったような
0810名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:45:05.58ID:DZ9PcFcZ
文化がネットに吸収されてしまったから街は寂しくなった。

書店、CDショップ、レンタルビデオ店、、
今や風前の灯。
0811名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:25:44.31ID:cDOKHona
商店街の文具屋やはんこ屋が潰れてるのを出先で見た
常盤平や五香の古い商店街どーなるんや
0812名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:28.72ID:qtBON9J7
だって今はダイソーやキャンドウで文具買えるもんな。
0813名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:44:35.11ID:kUKWBkgt
常盤平はボーリング場の近く学友堂の隣に文房具屋があったがいつの間にかなくなってた。

五香の商店街のほうが元気なくらいだ。
0814名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:00:22.72ID:y+xDuqHP
>>813
ときボーの辺りと比べたら30〜40年まえからずっと、五香の商店街のほうが元気だったんじゃないか?

とにかくも文房具なら五香の博文堂は健在だし、生活雑貨なら常盤平のイシカワはなくなったけど五香のアキモトはまだ営業してるね。……元気な雰囲気ではないけど。
0815名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:31:56.57ID:EdMvoyfW
五香は下町っぽくなかったかな、
レコード屋は演歌ばかり、
本屋は共産主義系の本がならんでて。

常盤平のほうが上品だったよ。
ギャラリーカフェがあっり、
釦専門の店とか。
0816名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:58:32.70ID:8Ex9dedT
>>815
ああー、五香はシブヤ楽器も健在だ。
常盤平は西友にあったレコード店(ギンセイ?)もなくなったし、伊藤楽器もヤマハの教室しかやってないな。
0817名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:31:50.10ID:vhOHi4Dr
ボウリング場は不思議とつぶれないな
0819名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:26:32.45ID:vhOHi4Dr
松坂屋の辺りって賑わったことあったのか?
0820名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:46:45.79ID:ngg5zZeN
>>819
いまアコレがあるとこ?
以前は噴水公園を囲んだ商店街、それなりに賑わってた。
コジマだったっけ? 常一の児童御用達な文具店があったし。書店もちゃんと店開けてる感じだったし。
蕎麦屋、寿司屋とかも営業してたし。
パンとケーキと喫茶コーナーの店や、写真屋とか。
西友のほうが近いようなところに住んでたけど、中央商店街にもよく行った。
0821名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:43:58.24ID:YX/7foqm
高度成長期にできた町の苦しみだろうね
そこから半世紀、もう一度生まれ変わらなかれば町は死ぬって感じ
八柱が先陣切る感じで今丁度スーパーやら何やら色々出店中でアフターコロナに向けてタイミングもぴったりでいい感じに盛り上がってるかも
0822名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:27.30ID:djvrQyYS
金ケ作や千駄堀、八ケ崎や小金原の住民までもが常盤平で買い物をしていたからな、

いまでは、どこにでもコンビニがあったりするし、テラスモールもできたし、常盤平に賑わいが戻ることはないだろうな。
0823名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:23:33.19ID:UlJfH6qY
常盤平って住みやすいんだけどな
平坦だしホムセン、スーパー、病院、支所もある
老人が出ていかないのわかるわ
団地壊して再開発したら人気でそう
0824名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:53:54.32ID:l5XpUb3K
>>823
低層住宅の一部を新しい街にも馴染むようにリノベーションして残し、なるべく今の暮らしを継続したい人たちのエリアに。
取り壊した区画には10階程度の中層住宅を建てて、新住民と、家賃が上がってもゆとりのある間取りを希望する現住民が移住するエリアにする。
というようなあたりを落とし所にすることはできないのだろうか?
0825名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:31:54.68ID:djvrQyYS
常盤平団地は意識が高い住民が多くて建て直しが出来なかったのだと思った。
孤独死が問題化してから既に20年ちかくなる。

今は中国から来た人達が多く暮らしている。
言葉の問題もあり固まって住む傾向があるのかな、

西友にも中国語を話せる店員が雇われてるくらいだ。
0826名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:12.08ID:YX/7foqm
意識高い系じゃなくてそこそこな連中が詐称して入居
低家賃で居住して値上げや建て替えなんて話になれば即弱者を装い弱い者虐めだと徒党組んで市に対抗
辟易して市も最低限な改修と他処からの批判避けるのに有耶無耶なまま今に至る
こうした方がより良い街づくりなんかの理想論は誰でも市でも考えつくけどそこから先
金は何処から?が最大の問題

整備しより良い街にしたとこで現時点でペイできるのは過去の連中で無く実際底辺なのばかりでこんなの相手にやったら乞食街になるだけなのは目に見えてるのと幹線道路の計画や新たに誘致する起爆剤も無ければ今更何もないとこに天から路線が降って人流が増える要素も無し
0827名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:40:07.23ID:KOapVF2x
50〜60年前に団地に入居した人たちは、ソコソコの高給取りだった。同時家賃高かったから。
建物が老朽化、設備が陳腐化すると同時に、高かった家賃が相対的に安くなってゆくに連れ、次第に中堅層が増え、さらにはむしろ低所得層が入居するようになった。
昔から住んでる小金持ちな人たちは、インチキして入居したわけではないよ。
建て替えに反対してる人たちが弱者を装ってるのか、本物の弱者なのかは知らないけど。
0828名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:41:39.78ID:KOapVF2x

×同時家賃高かった
○当時家賃高かった
0829名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:32:54.81ID:7qVef2J5
常盤平団地はナマポだらけだよ
自分もナマポだし…病院の診察券に赤い丸のナマポシールが貼ってある
0830名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:22:55.45ID:ZCu2et7j
常盤平団地は家賃扶助上限より安い単身向けの部屋が大量に空いているから仕方ない
0831名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:30:34.40ID:qd96H5kp
鎌ケ谷大仏駅でスカート内を盗撮疑い 自称建築作業員を逮捕 
2021年10月7日 05:00 | 有料記事
鎌ケ谷署は6日、千葉県迷惑防止条例違反(盗撮)と暴行の疑いで
松戸市新松戸東5、自称建築作業員、
山田裕一 容疑者(44)を逮捕した。

逮捕容疑は5月20日午後0時10分頃、
新京成鎌ケ谷大仏駅ホームの階段で
女子高校生=県内居住=のスカート内を
スマートフォンで撮影しようとした上、
取り押さえようとした20代の男子大学院生
=鎌ケ谷市居住=に暴行した疑い。

同署によると目撃者の「盗撮、盗撮」という声を聞いて逃走。
改札口を出たところで取り押さえようとした男子大学院生を振りほどいた。
防犯カメラ捜査などから浮上。
容疑を認めている。
0832名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:01:42.37ID:1SVfBYGn
通勤時間、武蔵野線は東京行きより海浜幕張行きのほうが混雑してる。
あっちのほうに仕事なんかあるのかな。
0833名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:45:49.28ID:mj30So7a
>>832
海浜幕張はでかいオフィスビル何棟もあるし、高校も3つぐらいある。
新習志野には大学もあるし物流倉庫がある。南船橋も。
0834名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 03:38:57.41ID:KaqQ11rk
海浜幕張への通勤を考えて都内から松戸市に来たけど、引っ越した途端にテレワークになってまった。
0835名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:27:46.21ID:Txqkx3DP
>>832
イオンの本社
IBMとかでかいビルが沢山あるオフィス街
0836名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:04:17.87ID:FX9g9u57
常盤平団地、明らかにもう長く乗っていない放置自転車が大杉だって…
普通に資源ごみの張り紙貼れば持って行ってくれるんだしそうして欲しい
0837名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:05:08.84ID:xHRQpFjE
張り紙が1000円だから、

というか、90年代は団地敷地内の放置粗大ゴミが目立ってた。今はどうなったか知らない。
0838名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:41:15.68ID:O538by0P
>>837
自転車は資源ごみでタダだぞ
手書きで資源ごみと書くだけ張り紙
有料なのは粗大ゴミ
0839名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:55:41.82ID:wbUHRRU2
そうそう自転車無料だよ
0840名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:14:06.06ID:Jbcduqxe
五香のミノリだっけ?知ってる?
0841名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:07:37.83ID:7PC9+dEi
違反制服の店
0842名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:04:51.64ID:hMCuhiWx
ミノリでボーリングシャツ買ったな〜!
0843名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:06:15.00ID:hMCuhiWx
稔台駅にも、あったな〜。
0845名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 05:22:36.74ID:vDCs4tBD
リーチみのりっていう雀荘はまだありますか?
0846名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:17:11.42ID:leY+GSyc
朝からヨークフーズ開店で人出てるね
また感染増えるかわからない流行りの谷間かもしれないけどひと段落な緊急事態も解除でタイミング良くオープンでよかったね
街に活気が出る感じ。ゴミゴミ人ごみがっていう人も居るけどこんな都心近郊で人が閑散として寂れてたらそれこそ終わり
過疎ってしまう事考えれば人が興味を持ち多くの人が集まるってのは経済にとってもいいし
0847名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:10:48.66ID:Whc1/ghM
常盤平の北側に“おっ母さん”ができるみたい。
0848名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:46:48.43ID:EQYVy4Ih
五香の松戸東自動車学校側にもスーパー欲しい
駅超えるのと五香十字路超えるのが地味に苦痛
0850名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 05:58:32.70ID:64svvf/9
>>849
五香十字路こえるのが地味に苦痛と書いてるのが読めないのか?
松戸東の方からだとプライス行くにもベルクス行くにも駅や五香十字路を超えていかんと行けないのでパチ屋潰してスーパーにして欲しい
0851名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:32:35.45ID:UXKFdA6n
>>847
元山駅に入ってたおっ母さんよく使ってたんだけどなぁ
なんか入らないかなぁ
0852名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:13:01.60ID:lKwGGgub
新京成はパチ屋がいい場所に居座る傾向がある、腹立たしい。
0853名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:23:33.12ID:64svvf/9
八柱駅前のロッキーってパチ屋がなくなってだいぶスッキリしたし発展もしたと思う
代わりにPIAできたが
駅前の古いパチ屋全部潰して欲しいわ
車じゃなきゃいけない不便なとこに作れよ
パチンカスは這ってでも行くだろ
キコーナみたいに送迎バス出して地域住民も乗れるようにするのは良いと思った
0854名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:39:45.16ID:NhKGBRSY
>>853
それ良いね。
パチ屋の認可条件として、交通の便が悪いところでの開業と、その周辺地域住民が最寄り駅(といっても歩いて行けない)に行くために利用できる送迎バスを運営するってのを課してほしい。
0855名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:44:31.00ID:6DT6qKOD
パチンカスは確かにカス人間がいくんだろうがスーパー行くのに苦痛とか言うなら引っ越せよと
お前の利便性の前に地主へペイできるとこが借りるのは当たり前だろ
代わりにお前が地代払うならいくらでもスーパー出店してくれるだろうけどまぁカス以下のゴミじゃビタ一文も金なんか出せるわけねーか
0856名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:21:06.92ID:QOy3lGfk
金ケ作は不思議と整備が遅れたな
0857名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:07:07.02ID:q/2oXufc
>>850
本人がどっち方面から来るか書いてないから推測だけど、駅と五香十字路越えるって事はアンダーパスで西側から来るんでしょ?
そしたら自動車学校は五香十字路を左折、ベルクスは直進と右折、条件変わらなくない?
0858名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:44.52ID:q/2oXufc
すまん。>>857は完全に勘違い。
住所で言う五香とか金ヶ作に住んでるのか。
普通に柏方面でヨークマート、ハローマート、セレクション行けばいい気がするけど。
0859名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:27:48.39ID:NRTXSFxU
パチで騒ぐなよ
放置しとけばどんどん消えてるんだし
0860名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:49:15.57ID:HryEz2tc
八柱の巨大なオッパイ人魚もDOCOMOになったね。
0862名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:05:03.13ID:wNfXZVdU
>>861
自分はナマポだけど邦人だ
ナマポ課で外人よく見るよ
ナマポ課で見る外人はほんと図々しい
0863名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:15:43.93ID:arJ/5qw3
13日の21時ころ、みのり台と八柱の間のコインランドリーにいたら、警察車両が10台くらいサイレンをならして、五香の方向へかっ飛んでいった。
何かあったのかな
0865名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:54:08.46ID:5PFloiwK
常盤平団地に引っ越してきたばかりです。
業務スーパーとアコレ以外の安い店ってありますか?

自転車しかありません。
0866名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:55:04.25ID:NeIQKqMd
自分はビッグAが一番よく行くな
商品安い代わりに袋が高い
0867名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:31:59.04ID:mrpn6FD/
>>866
ありがとうございました。
越してきたばかりですが、思ったより物価が安くてよかったです。
0868名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:02:53.63ID:mrpn6FD/
もう一つお尋ねしたいのですが、

常盤平団地 付近の情報収集を集める時にこの掲示板以外で他になりますか?
0869名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:07.04ID:lOnthOI8
>>865
ホームセンターならユニディは親切
セイユーは野菜が良い
下手に安くて質の悪い野菜買うよりセイユーのが良い
駅前のダイソーのビル3階のクリニックはどこもナマポOKなので安心して行くべし
常盤平支所ではナマポの対応してくれないので注意
ナマポのことは役所に行かないとダメ
0870名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:05:12.09ID:lOnthOI8
ごめん
自分が常盤平団地でナマポだからナマポ前提のレスをしてしまった申し訳ない
0871名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:06:23.56ID:lOnthOI8
LINEのオプチャで松戸市のルームがあるのでそこで聞くのもいいと思う
0872名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:18:16.05ID:+Jt1D2fu
野菜は、西友ビミョーな気がするけどなー。あ、でも西友の野菜売り場の魚寄りの一角の、地産地消コーナーみたいなとこに置いてある野菜はけっこう良いかも
あとセブンで売ってる野菜や果物が、たまに激安良品なときがある(何があるかも、大当たりかビミョーかもその日によって違うけど)
0873名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:33:04.93ID:7u7euKc1
皆さんありがとうございました。

>LINEのオプチャで松戸市のルームがあるのでそこで聞くのもいいと思う

なるほど、ただみなさんが親切なので、だいたいここで事足りる気がしてきました。
助かります。今後ともよろしくお願いいたします。
0874名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:41:56.57ID:40chE0F3
生活保護も国民の権利
堂々ともらおうね
0876名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:40:33.44ID:BHcNDb2g
今気がついたのですが、ヨドバシのエクストリーム対象外地域だったのですね。
知らなかった。
https://image.yodobashi.com/pr/lp_xtreme/
0877名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 19:48:43.56ID:mVM2emKo
ヨドバシ店舗ないからじゃないの
0878名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:30:10.76ID:FNXRxlKu
西友入って地下に降りるのが面倒なので、トップスで、食料品を買ってたわ、
次からは西友にしよう。
0879名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:42:04.64ID:waOkHhcd
>>878
広告チェックして両方使い分けたほうが良いと思う
弁当・総菜はトップのほうが美味いと思うし
加工食品は西友のほうが品揃え良いし
似たようなものが西友のほうが安いことが多いけど、たまにトップが安かったりするし
0880名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:55:57.70ID:xYU4AG1Z
常盤平には新婚時代に住んでた。
さくら通り沿いのアパートで傍にヘラ竿屋があった。
この店は、もしかしかたら、bookoffに替わったけど、それももうないかもしれない。
開店したばかり石窯パン屋が人気だった。
サンマルクカフェが客を集めていて、三郷の奴がよく来ていた。

散歩がてらに図書館へいって松坂屋で買い物をして、ワンホール500円のチーズケーキ屋で売ってたチャリータルトを買ってたわ、懐かしい。
0881名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:57.70ID:tx9r9rAD
常盤平は住みやすいよ
自転車しかなくても駅前にカーシェアがあるよ
0882名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:48:32.87ID:J1jlCXWG
テス
0883名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:00:16.80ID:ZW3xGEjv
団地の住民も世代交代が進んでいるのかと思いきやお金を落とさないのか
0884名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:44:13.98ID:YwghDZTe
新八柱ー東松戸の電車の中進行方向向かって右に見えるRakutenの倉庫は稼働してるのだろうか?
まだ工事中?あんなのいつできたんだろう?
0885名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 04:32:06.45ID:vkfnsh0H
五香駅西口方面でオススメの歯科はありますか?
0886名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:06:02.23ID:iVJknw7X
常盤平の小金原とかもそうだし民間マンションも最上階は照り返しで夏熱いし、
冬は断熱材無いから暖房付けても寒すぎハウスメーカーのアパートの方がまし
冷暖房の経費が少なくて済むから長年住むなら尚更得です、
0887名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:34:14.80ID:qIYSMOoA
常盤平団地のゴミ置き場、団地住まいでは絶対に使わない凄いモノが不法投棄されてたが
ああいうのを見ると、夜な夜な団地外から持ち込んで投棄してるんだろうなー
費用を掛けてでも24時間監視カメラを設置するべきだな
0888名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:02.38ID:9GiQH9VL
ナンバー外された車も数台放置されてるよな
カオス空間だわ
0889名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 07:36:11.67ID:bqwlrXhh
>>888
今は知らんけど両脇に他県ナンバーや明らかに年単位で放置されてるだろうなって車がバーッと並んでてアジアのスラムみたいだったわ
ファミマら辺からさくら通りに抜けようとして迷い込んだ
0890名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:54:35.08ID:XS/DhUnO
団地の不法投棄問題は、そこの住人たちの
日頃のルール違反が跳ね返ったようなもんでしょ
団地の共用部の芝に1階住人らが植木鉢を好き勝手に置いたり
団地の管理外の草木花も各々が勝手に植え込んだりしている
エアコン室外機を外に置いているのを黙認しているのがそもそも良くない
落書き・割れ窓理論により、不法投棄も起こるべくして起こった
0891名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:54.82ID:WUpnJwkW
誰か「ちっちさんへお約束ブログ」の子に会ったことある人?連絡して!
0892名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:05:45.95ID:+TwnA5eB
博物館なんで金とるんだよ
ろくな展示もないくせに
流山はもっと充実しててもタダだぞ
0893名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:31:24.41ID:07IKdHUm
行かなければいいだけでは
0896名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:47:06.79ID:VKcPxLTd
オッパイと言えば前に
薬局に巨乳薬剤師が居たけど
まだ居るのかな?
0897名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:54:44.34ID:VKcPxLTd
ウオップ! BB2Cからだと、
>>860 までしか表示されてなかった。(^^;
0898名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:51:31.53ID:ffL0Z1pB
博物館の近辺、店が1件もない
森のホール内にも高い食堂があるのみ
不便、しかし静かね
0899名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:57:46.23ID:Cl+DSEdK
>>898
千駄堀公園に、キッチンカー?移動販売車?みたいなのが来てたよ
いつも来てるのか、たまたま行った日にいたのか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況