X



トップページ関東
1002コメント292KB
埼玉県川口市について語るスレ★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:37.81ID:iE1OfuXW
川口市HP
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/

川口市wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82

号外net川口市
https://kawaguchi.goguynet.jp/


                      ,====,===、
                    _.||___|_____||__
               彡⌒ミ   /||___,|^l∧_∧
                    (・ω・`)//.||   |口| |ω・` )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
             彡⌒ミ   //  .||...||   |口| ||し       新スレです
          (・ω・`)//   .||...||   |口| ||         楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
埼玉県川口市について語るスレ★15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1626879761/
0900名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:43:08.90ID:s6sKos2w
紛うことなき東京都だけどな
0901名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:26:26.47ID:frpeuILg
練馬も板橋も東京23区では住みにくい地
逆に練馬、板橋の何処の街が便利な街なんだ?
0902名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:50:19.06ID:IWcnoZN4
練馬と板橋のどこがどう不便なのか、川口市民の立場から説明してほしい
0903名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:38:38.94ID:liFM0Zzu
駅の数

板橋区 20
練馬区 18
川口市 8
0904名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:52:55.57ID:fIeFo3PZ
さいたま市にすら勝てないのに23区に勝てると思ってるID:frpeuILgは正気なのか?
0905名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:55:08.96ID:vDwFjaXI
京浜東北線が止まっただけで阿鼻叫喚の陸の孤島になる川口市より不便な23区は無いよ
0906名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:06:23.17ID:liFM0Zzu
練馬区
西武池袋線・有楽町線・豊島線
西武新宿線
東京メトロ有楽町線
東京メトロ副都心線
都営大江戸線

板橋区
JR埼京線
東武東上線
東京メトロ有楽町線
東京メトロ副都心線
西武有楽町線
都営三田線

川口市
JR京浜東北線
JR武蔵野線
埼玉高速鉄道線
0907名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:58:51.09ID:KixyTBuj
路線や駅が多いからと練馬に住めば全て徒歩圏内で利用出来る訳じゃないよね?
例えば東武練馬に住み、何処かに行きたい時に選択肢は
東上線で池袋に出てから始まる
遅延した時に別路線の平和台まで歩いて行くのは難儀でしょ?
練馬一の賑わいの西武練馬に東武練馬からどうやって行くの?
新宿へのアクセスの良さを謳う上石神井も到着するのは西武新宿駅ね
JRに乗り換えるのに何分かかる?
そう言うのが不便って事
最寄り川口に住んでたら武蔵野線が有るからと何も便利じゃないよね?

因みに私は川口市民では無い
0908名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:19:42.16ID:KixyTBuj
とりあえず川口駅近でJRと高速鉄道に徒歩圏内住みの方が練馬より便利
高望みしなければ川口駅周辺で全て揃うし
1駅の赤羽に出たら新宿渋谷まで1本の埼京線も有るし
東京方面なら1本で行くでしょ?

大泉とか石神井は本当の住宅街に入るとコンビニすら無いよ
東京は徒歩3分以内にコンビニが無いと不便って認識だからね
0909名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:54:50.23ID:b+P8Bv4T
>>905
つ江戸川区
0910名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:51:44.08ID:liFM0Zzu
江戸川区って都営新宿線と東京メトロ東西線あるが
0911名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:23:37.24ID:xLxj0cZI
そろそろ日本のどこかにでかい地震きそうだね
0912名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:28:51.28ID:YAVorF3d
>>908
川口市の話をしてるのに川口駅を利用してる人とその周辺だけの話をしても仕方ないだろう

あと埼玉県民相手ならともかく23区住みの人に対してだと
「赤羽まで1駅」ってのはマウントを取る材料にならない
0914名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:43:13.64ID:b+P8Bv4T
>>910
地図見なよ
鉄道空白地帯がデカいから
0915名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:05:01.53ID:sAG/aDD4
京浜東北線
JR山手線、東海道線、東北宇都宮線のどれかに人身事故が起きると必ず巻き添えで止まる
ときには事故を起こした路線が復旧しているのに京浜東北がまだ復旧しないこともよくある
特に川口、西川口、蕨は京浜東北線しか止まらないので事故が起きると最悪の帰宅難民になる
0917名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:38:13.04ID:lLCZ5Wnd
>>912
別にマウントを取る必要無いでしょw

川口市の話しと言うより練馬は便利か?住みやすいか?って話しでしょ
0918名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:49:47.89ID:lLCZ5Wnd
>>910
最寄り一之江駅に住んでて葛西から歩けるのかよw
それなら川口元郷から歩いた方が良いよ
0919名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:05:48.42ID:w2ygkEWr
練馬は農地や公園が多いから、特別区の割にはガツガツしてなくて落ち着いている
0920名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:42:01.98ID:h9rZl93s
川口も昔は農地が沢山あったんだけどな。今は、アパートや建売住宅が立ってるけど。
0921名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:10:55.06ID:we2oQaoX
別に川口に農地あってもなー
反応に困るというか
0922名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:16:20.63ID:KSdYAJFC
誰の反応を求めているのかと
0923名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:23:51.17ID:ARcbVMgb
そもそも何を必死に上だ下だと熱くなってるのかと…
たかが一回のランキングで
0924名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:02:10.71ID:JRlX8CKH
今でも川口の方が農地多いだろ

練馬の畑など
せいぜいテニスコート2面くらいだぞ
0926名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:22:45.57ID:BGRTEOvH
農地全体でいうなら川口市のほうが練馬区よりも面積が大きいかもしれないな
ただ、川口市の農地はエリアで大きく偏ってるからな
0927名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:06:08.13ID:gfQEhQWt
川口市の生産緑地約130ha、練馬区は約170ha。練馬区のほうが、やや多いな。
0928名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:12:49.69ID:c8g5Aqys
川口は元々準工業地帯だからな
0929名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:39:11.74ID:ju86Gg79
鋳物の街、川口
多くは移転して今は鋳物工場は少ないけどな
0930名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:57:51.72ID:aLlnFh9f
ウチのそばは廃業してマンション経営だな
0931名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:43:41.92ID:KSdYAJFC
用途地域が準工業地域だと建築規制が少ない結果、高層建物、特にタワマンだらけの街になる
0932名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:02:45.76ID:APt9VNQU
川口は安行の方は緑だらけだからな
0933名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:01:31.86ID:3ttnQ4ug
またまた蕨のケバブ屋に警察来てたな。
0934名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:10:03.76ID:BhcX4Xa1
>>933
またまたってあそこそんななんかあるの?
たまに買いに行くけども揉めてるとかそういうの見たことないわ
0935名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:50:23.86ID:NWQ05B02
ただでさえコロナだなんだあるのに外人が作ってるケバブとか食えねーわ
0937名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:27:42.33ID:SaB+ayhD
ワラビスタンやべぇwwww
0939名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:23.01ID:oATTSw5d
おそらく、武州の落武者だな。
0941名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:10:19.29ID:NWQ05B02
>>940
錦ってあれか、17号のドンキホーテの辺りか
0942名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:28:56.65ID:qtfAAbB9
JA蕨支店を西へ行ったとこのファミマか
あそこ、道路側の側溝の蓋がコンクリート板だけど、良く大型車とか止まってたから耐久が落ちてたかな

ってか、なんで蕨スレじゃなく川口スレに貼ったの?
0943名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:03:07.34ID:oATTSw5d
>>940
脱輪というより、暗渠にかけてたコンクリート板が破損したんだな。
0944名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:16:58.93ID:X2XlKvAt
過積載? ってダンプが踏んだらだめじゃね
0945名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:23:18.32ID:SaB+ayhD
>>942

このスレは蕨市と戸田市も兼ねてるぞ
0948名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:41:44.15ID:6ZeVqDLB
川口駅東口GEOの前にまいばすけっとできるんだね
看板できてた
0950名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:48.73ID:rc/Up4EJ
柳崎のローソンはどうなんだろ?
一昨日の夕方は業者が入って足場組んでた。昨日は足場撤去して何も変わってなかった
0951名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:00:13.01ID:d/+90a9u
>>950
どうなんだろの意味が分からんが何が聞きたいんだ?
0953名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:07:37.93ID:BohOZhvD
>>951
なんで休業中なのか、いつ再開はするのか聞きたい
0954名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:58:08.10ID:OvSTqIsj
最近ジャンボジェットの音がやたら気になると思ったら
羽田空港の侵入ルートが変わって川口の上を通って都内から侵入するんだな
5分おきにゴーゴー音を立てながら肉眼でもはっきりわかる
大きなジェットが飛んでるよな
0956名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:52.36ID:OvSTqIsj
確かにそうなんだけどここ数ヶ月でやたら増えた気がする
今日の昼なんか3分おきに飛んでたよ
宇都線高崎線より多く飛んでたよ

あと高度が前より下がってきてないか?
騒音昔より大きくなってきてる気がする
0957名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:22:42.72ID:k+MQ1zGy
数ヶ月じゃない。
冬の季節風が止まって、春夏は関東に夕方南風が吹く。
南風の時に羽田の北ルートを使うんだよ。

だから先月中頃からだよ。
秋くらいまで続いて、冬の間は通らない。
0958名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:25:52.24ID:k+MQ1zGy
騒音に関しては雲の有無が大きい。
それと羽田北ルートも川口上空を通るのは
3ルートある。
どれを使うかはその時の風向きと風速次第。

だからルートが変われば当然音も大きく聞こえたり、
小さく聞こえたりするだろ。
0959名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:40:48.15ID:OvSTqIsj
なるほど、そういうことだったのか!
やっぱり気のせいじゃなかったんだな
今だとほんと肉眼でもしっかり見えるよ
0960名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:37.35ID:bi8rlMhm
>>958
鳩ヶ谷辺りで曲がるのと、外環の外から回ってくるのがあるなぁ、と思ってました。
もうひとつのルートはどの辺りを通るのでしょうか?
0961名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:59:10.74ID:lZ9b4i0E
うちのジイさんは定年後に初めて海外旅行に行ったらハマちゃってさ、安いツアーだけど、年に数回も行ってた。
でも数年前にヒザを痛めて、また去年は体も悪くして、旅行には行けなくなってしまった。
飛行機来ると見上げて寂しそうにするから、可哀想で嫌なんだよなあ。
いまはコロナでどっちにせよ行けないんだろうけど。
0962名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:10:30.22ID:5yX9S4SR
鳩ヶ谷あたりはほんと真上を通過してく感じ
まぁ慣れちゃえば気にならなくなる
0963名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:15:07.74ID:6ZeVqDLB
>>949
パチンコ屋の隣のビルです
GEOの前じゃなくてJTBの前あたりかもです
すみません
0964名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:45:49.66ID:9pg1vcnG
スーパーのない都心の駅ならわかるが
川口なんてスーパー激戦区なのにまいばすけっとできるん?
0965名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:59.17ID:VL+AbIse
なんだろうね、まいばすけっと
西川口も気がつけば駅の周りに3件できてるよ

まいばすけっとよりコモディイイダが西川口に来てくれないかな
弁当も安いしバリエーションも多い
0966名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:35:22.13ID:RNDTARQ4
>>961
VRゴーグルで疑似体験出来るサービスがいろいろとあるけどそれじゃだめかな?
0967名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 05:04:11.82ID:/PtLcU37
>>965
飯仲と並木のイイダは西川口にならんか?
西口住みだから飯仲のイイダよく行くわ
0968名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:16:27.58ID:HFj75QNx
イイダがある街最高で〜♪が、頭から離れなくなるので
なるべくイイダに行かない。
0970名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:11:18.75ID:tZudQQVN
コモディイイダの弁当安いか?
戸塚安行だかの行ったことあるけど
値引き無しなら安いと思った事無いんだが
0971名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:46:07.31ID:txyo0Dec
コモディイイダはイトーヨーカドー、マルエツ、ヤオコー、サミットあたりと比べると、庶民的な店だね
0972名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:32:48.54ID:krZ016mC
>>967
西川口駅の西口周辺に住んでいるから、並木は反対側で遠いし
飯仲もほとんど川口に片足突っ込んでいて遠いなあ
コモディイイダは弁当が基本298円
他のヨーカドーや東武ストア、まいばすけっとは398円
やはり弁当や惣菜が安いよ
0973名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:39:30.28ID:l4ATYw8y
298円弁当ならO.K.が良いなあ
0974名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:32:29.25ID:rBJZGZQA
コモディの唐揚げ(惣菜)がこのへんで気軽に買える中で一番ウマい
0975名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:45:05.10ID:1T4ugrKJ
オーケー>>>>>イイダ
だよねー
0976名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:34:04.75ID:UaqP/YtZ
近くにないよ
スーパーオーケー牧場
0977名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:09:00.42ID:HFj75QNx
オーケーの弁当が美味い、って本気か。
バカ舌も大概にしろ。
0978名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:25:23.08ID:y4qQTAhA
イイダの最近売り出した298円のスーパーお得限定弁当は正直に言うと

うまいぞ
0979名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:34:59.60ID:eynuV7PE
>>977
で、そんなあなたのおススメはどちらの弁当?
0980名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:27:38.12ID:HFj75QNx
>>979
なぜオススメを教えなきゃならないの?アホか。
そんな態度のお前には教えねーよww

ただ、本気でオーケーの弁当やピザが美味いと思ってるなら、
周りの人にそれを言わない方がいいぞ。恥ずかしいから。
使ってる油、肉の素材、米、どれもかなりヤバいよ。
あの値段也、と言えばその通りだけどな。
0981名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:39:14.37ID:eynuV7PE
>>980
>なぜオススメを教えなきゃならないの?アホか。

他人を煽って構って欲しがるカマッテチャンだと思ったからさwww
そういう奴って必ず代替え案を出せないwww
結局ネットで知識を得てドヤ顔するだけの味オンチマスターなんだよね
0982名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:50:59.01ID:HFj75QNx
>>981
バカだろお前。
オーケーの弁当が美味いと言うから、アホなの?と言ってるだけなのに、
なぜその代案を俺が出さなきゃいけないの?
論理が完全に破綻しとるわ。レスが右斜め上過ぎて会話にならん。

バカ舌同士で集まってオーケーのピザと惣菜でパーティーでもしてろ、底辺が。
0985名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:56:24.06ID:l9mQ+lgJ
>>977
オーケーの弁当美味しくない??
0986名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:57:27.12ID:E40Zx3Uu
お金を持ってる方は心に余裕があるから言葉遣いが一般人とは違いますね〜
0987名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 05:47:03.29ID:yv5IQZiC
オーケーの塩唐揚げ弁当だっけ?唐揚げめちゃくちゃ美味しいじゃん
0988名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:14:36.83ID:+mJryNBG
OKの鳥のタルタルソースかかってるやつも美味しいよ
0990名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:36:53.59ID:uFb+mU42
芝OKの駐車場が有料だけど駐車券どこでどうすれば無料なるの?
わからず600円払ったわw
0991名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:04:39.57ID:jRcdOvcj
>>990
普通は買い物した時にレジに言うだろ
無人レジなら駐車券機械が並びにあるだろな
0993名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:20:30.48ID:To03MVbz
>>990
免許は持ってるがショッピングモールなど車で買い物に行ったことないか
免許取ったばかりかのどちらかだな
この時期だから多分後者だと思うが
0994名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:14.25ID:1WnmlOMu
>>990
Σ⎛´・ω・`⎞
OK社員「て、店長!」OK店長「なに?」
OK社員「やべっーす、駐車機に600円入ってます!www」
OK「嘘だろwwwセレブ来たこれwww弁当買えよwww」
0995名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:40.79ID:cGUoRZnr
JALだのANAだのテロリストと天下り癒着してる国交省が盛大にカンコーと航空関係に税金使ってるから福祉には税金回せませんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0996名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:26.29ID:SvjUgp1F
>>992
不味そうでワロタ
これなら業務スーパーの弁当と変わらんな金額的にも
0997名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:35.95ID:1WnmlOMu
>>996
業務スーパーの弁当の写真や撮ってから書き込めよ
0998名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:56:34.90ID:lTEZ1ha7
>>990
1000円以上のお買い上げで1時間無料だから駐車券をレジで提示する

>>993
免許取り立てとか関係ない気がするが。無料条件の掲示を見逃しただけだろ

>>994
何が面白いの?
1000名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:18:34.93ID:3xX2mbD9
>>998
誰もおまえに話しかけてないわけよ、キチガイはこれだから困る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況