X



トップページ関東
1002コメント285KB
群馬県前橋市NO25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:27:11.77ID:fo2QWSMm
>>798
某なんていらんぞみんなの為に知らせてくれ
大村のソースカツ丼美味かったけど今はいくつも店が残ってないんだな‥
0800名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:27:28.16ID:ZlViaEfz
何処のパーキングエリアか言わないと
食いに行けないじゃないか
0801名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:51:52.67ID:V3jTOsj1
ソースかつどん美味いと思ったことない
確か前橋と高崎は半々じゃなかったっけ
玉子とじとソースと
0802名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:45:53.87ID:z/x2i9fi
まぁああいう所のは冷食や業務用だったりするから…
テナントとしてまい泉とかなら自社の工場から食材配送してると思うけど。

てか個人的には昭和のSAレベルで十分だと思うけどね~
かけそば350円とか決して旨くはないけど不味くもないレベルでね。とりあえず空腹満たす場所だと思ってる。
最近の某メロンパンだとかSAに行くのが目的って本末転倒じゃね?高速道路はあくまでも移動手段だし。
0803名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:39.36ID:MDGu/fai
大村のソースカツ丼だけはなるほどと思った
0804名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:09:49.66ID:0hQRrR5o
で…何処のPAなん?
0805名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:17:44.64ID:cEU94zIY
そもそも前橋市にPAもSAも存在しない件について
0806名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:42:53.97ID:pCvPlnOO
駒寄は吉岡だし波志江は伊勢崎だもんな
0807名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:32:19.29ID:jPnYRrkJ
前橋ICの住所は高崎市だし。
0808名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:47:06.94ID:kvaFBOnK
昔、関越道から新前橋駅あたりまで連絡路作ってIC設置する計画があったな
0809名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:50:31.74ID:kPfYhx1f
>>794
料金払ってない家が個別に止められるのに、そんな理屈は通らんぞw
0810名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:51:02.47ID:VEzwgNEJ
www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc
0811名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:54:48.68ID:z/x2i9fi
>>809
スマートメーターが普及したのはここ数年だぞ。
それが出来なかったから末端の変電所で大元のブレーカー切って配電線毎停電させたんだし。

今は殆どの需要家にスマートメーター入ってるから個別に切断して行けば…と思うがそれも無理。
電波で制御するのに何千・何万も有るメーターに一斉に切断しろと送信したらパンクする。
0812名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 04:32:21.61ID:3kTBK03y
今日の前橋の予想最高気温は39℃だって・・・・
0813名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:33:08.93ID:5O8/QiN7
どこで測ってるんだろう
それ以上あるだろ絶対
0814名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:29.94ID:BJ3jnfZh
アメダスに決まってるだろ
0816名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 07:27:06.09ID:BJ3jnfZh
だからアメダスのある場所だろアホ

所在地: 前橋市昭和町 前橋地方気象台緯度経度: 北緯36度24.3分 東経139度3.6分

他のどこにあるんだよ
0818名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:55.74ID:p8S+Axgf
温度計持ってウロウロしながら計測してると思ってる層がいるんだぞ世の中には
0819名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:41:31.19ID:a/UK4ZQx
アメダスがある場所を意図的に駐車場内に設置して植え込みとアスファルト舗装で囲ってたのが館林。
今は県立高校のグランドに移設され土の上で囲いも無いから全然ランキングに乗らなくなったでしょw

前橋は気象台は県庁近くの庁舎に移転したけど観測機器は旧気象台(岩神町・群大病院近く)に残ってるよ。
なお前橋は囲いも無いし広めの芝生の上。それで暑いんだから本当に暑いんだろう…実際暑いしw
0820名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:58.24ID:bFOAlv+x
意図的にやるか?お前熊谷自民か?
暑過ぎて人来なくなるだけじゃね?w
0821名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:47:25.82ID:p8S+Axgf
誤差1℃だぞ館林
1℃違えばランクはだいぶ落ちるけど
言うほどインチキでもなかったんだわ
0822名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:53.18ID:q/LW16ao
だけどセコいインチキだよな
0823名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:14.83ID:PeI2N6Sy
江戸時代じゃないんだから1℃は誤差じゃねえだろw
0824名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:42.40ID:5O8/QiN7
>>816
知らなかった
教えてくれてどうもありがとう
0826名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:45.36ID:3pbps9JE
移転効果実績づくりと館林をニュースから消すのが目的みたいなもんだったからな
人の命がかかわってるのに役所はゲームに夢中か
0827名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:08:00.12ID:SXu6JQap
>>818
在京のテレビ局がわざわざ駅前にやってきて温度計持って40℃ですねー!とか言ってるの見るとなんだかもうね(ryって気分になる
おまえら気温の定義わかってんのかと(´・ω・`)
今は学校に百葉箱もろくにないらしいからなぁ
0828名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:28:58.49ID:5O8/QiN7
ツクツクボウシが鳴き始めた
まだ暑いのに
0829名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:47.02ID:x00WVT81
前橋の広さと高度差を知らないのか
地区を書け
0830名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 00:57:05.58ID:gHXLIDCx
前橋市と勢多郡合併は弊害しか生まなかったな…
気象情報だとかで「前橋市」と出ても実際は旧勢多郡エリアだったりするし。
(最近は前橋・桐生地域って何となく粕川とか大胡だと分かる様にはなってきたけど…)

北部・南部と分けるか旧前橋市・旧勢多郡と区分した方が良いんだろうけど色々面倒なんだろうな。
0831名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:37:09.49ID:7UfFFG6f
勢多郡の歴史的意味合いを考えたら絶対に言えないことだわ
前橋自体はめっちゃ新しい街だからな
高崎が榛名や倉渕を抱え込んだのも同じ
富岡が頑なに合併しなかったのも
都市ってのは機能性や経済性だけでは駄目なんだよ
分かってねーなー
0832名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:47:22.26ID:HPV8/rqN
分かる必要もない人がほとんどですしお寿司
0833名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:05:36.80ID:qxvczgGG
勢多なんか前橋が生活圏なんだからしょうがない
0834名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:51.70ID:sQSeeYnN
近代的な気象情報が統計的に取られるようになってからまだ150年しか経ってない
今ある大きな街はすでに存在していた
気象情報は最寄りの情報が欲しいと言うのが普通の感覚でしょ

高崎なんか上里見にアメダス観測所がある榛名と合併したせいで気象情報は全部そっち基準になって
人口の多い街なかの実感と合わなくなってる

前橋は気象台が割りと街なかだからそれほど差異は感じない
0835名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:55:18.55ID:QLA2H6NL
群馬はなかなか検査させないみたいね
0836名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:18:58.26ID:YfnFzSXr
他県から来た人も言ってる
とにかく異常なくらい群馬は検査をしぶるってね
家族が陽性になっても症状がなければ検査させないってやめたほうがいいかも
0837名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:46:51.90ID:Sfnz8fkl
前橋駅か新前橋あたりで1人で酒が飲める町中華の店ありますか?
0842名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:40:28.40ID:A1Q9IPD4
そもそも検査はもう全国的に全てやめるべき

寝とけ
0843名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:27:49.15ID:B09S81f+
PCRはまだしも唾液の抗体検査は精度がねぇ…
多少は精度も良くなってきてるだろうけど、所詮100%検出できる方法ってのは存在しないからね。
2年前から言われてた事だけどPCR陽性だからと言って発症してないケースもあるしその逆も然り。
デルタなど強毒性からオミクロンBA.2はだいぶ落ち着いたけどBA.5(ケンタウロスだっけ?)とかまた変異してるからねぇ。

何にせよしっかり人が居る所ではマスクしてアルコールや石鹸で手洗いし暴露しない事が大事なのは変わらんよね。
(マスクも気休め程度だしあくまでも広めない為の物だしね…)
0844名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:33:50.16ID:FZ090h4H
今夜はどれくらい降るのかなぁ
0845名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:56:00.38ID:jE/GpW+m
災害にならない程度にうんと降ればいい
0846名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:04:16.08ID:Kn+sRMWf
雨が止んだね、久しぶりに涼しいね
0847名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:57.39ID:lhATzTSK
昨日は前日雨じゃなかったのにもかかわらず朝からずっと涼しかったよね
北寄りのひんやりした風がこの時間になっても快適
日本海側は雨で大変だけどこっちには小雨くらいなのも
0849名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:03:38.96ID:Jj7+58Sz
家族に陽性者が出ても主だった症状が無ければ検査しなくていいには驚いたわ
群馬は県も前橋高崎も同じ方針みたい
0850名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:29:58.51ID:AzCmZp2O
そもそも、症状の出ない感染者、が多いこのコロナは完全に防ぐのは無理だろうね
0851名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:59:16.96ID:KdGfkSVo
今のペースだと
来年には県民の半分が感染てなるのか
0852名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:01:57.32ID:xbwCI6IJ
だから症状出たら即検査
で薬出せば良いだけですな。
日本は検査がまともじゃないから
グダグダで感染拡大してる
0853名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:03:50.33ID:lhATzTSK
>>851
そこまでいけばもう社会免疫が十分ってことで念願の普通の風邪扱いになるんだろうな
0854名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:10.81ID:RehOCuG4
インフルエンザにタミフルやリレンザがあるようにコロナにも町の診療所で処方出来る薬が出来ないと普通の風邪と同じには思えないよ
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:31:01.03ID:ZgrYWSYJ
普通の風邪に治療薬はありません
0856名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:44:38.34ID:PLUK2fRc
もうひと晩ちょろっと熱出て咳して終わりじゃないの?
0857名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:12.42ID:ZgrYWSYJ
ただの風邪みたいなもんに医療リソース食われて、本当に医療リソースを必要とする人がちゃんとした治療を受けられなくなるのはあかんからな
感情的にはわからんでもないが、まあ妥当な方策だな
0858名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:16.62ID:gz9NzZTA
立川町通りで核廃絶がどうのこうのとか9条がどうのこうのと書かれた横断幕を
掲げていたBBAが数人いたが、あいつらは一体何者なんだ?
何とか婦人会とか書いてあったような。
てかつい昨日EEZ狙ってミサイル打ち込んできた、核ミサイルをこちらに向けている
常任理事国に抗議しろよと。
呑んで話せばわかるんだろう?
0859名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:52.93ID:agUY6ybv
もうコロナごっこは飽きてきちゃったよ
0860名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:15:05.24ID:CwCBGUI3
39度の発熱を体験してからただの風邪と言って欲しい感はある
0861名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:47.25ID:jPUpvH2x
>>858
あーいう奴等、子供のころは謎だったけど
わかってくるとアカの手先って理解できるよな
0862名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:22:34.49ID:8ruT4Vic
そもそもワクチンの副反応で39℃出してるんですけど…
0863名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:53:18.25ID:XaSIZ/Fb
自分もワクチンで39.1℃出たよ
0864名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:06:10.83ID:VYLQH0c6
>>858
ね、憲法9条信じてる人って武器持ってこっち向かってくるイカれた人間の前で刑法199条で殺人罪になります!って言えばやめてくれるって思ってんのかな
0866名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:51:56.49ID:RCa/sAaL
家族が陽性出ても
症状がなければ検査しなくていいです!
という群馬の保健所
0867名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:03:23.95ID:tLZjFH1o
検査機関がパンクしてると暗に言ってる
0868名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:55:17.33ID:x5MAWjpY
>>866
群馬というか、ほぼ全国的にそうらしいぞ
0869名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:02:16.84ID:ceFA2vV9
群馬は特にひどいらしい
0870名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:50:55.30ID:jkmagxPA
もう熱が出ても全国的にPCRはいらんね。PCRやるからコロナになるのよ。
0871名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:01:38.45ID:oNqx0lzj
検査なんかしなけりゃいい
するから陽性になる
しなきゃ0だ
0873名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:09:14.92ID:sZkpsZaN
南モール
カインズーセリアに挟まれて南北に通る道路の街路樹が下まで生い茂っている
車で側道(カインズ南側を東西に通る道)から出ようとすると視界が遮られ、右から来る車を確認しにくい
適度に枝打ちしないと事故を誘発して危険だと思う

最新のストビュー画像(今年3月)では視界がいいけど真夏の現在は上から下まで枝葉がモサモサ
とりあえず下半分だけでも何とかしたほうがいいかも
0874名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:20.25ID:UyvgYAx0
コロナ対策で予算取られてそんな感じのとこ多いように感じる
かと思うとまだそんな傷んで無さそうな舗装打換えしたりしてるしね
0875名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 05:41:50.78ID:xHq56GjW
>>873
市役所の公園管理事務所か道路管理課に直接連絡すれば良いと思う。
市道だからカインズに言ってもお門違いだし、下手にカインズが気を聞かせて伐採しちゃうと不味いからね~

ちなみに電話でも良いしメールでも連絡出来るから連絡するならこちらから。
ttps://www.city.maebashi.gunma.jp/shitsumon/3/1/2/3/13845.html
0876名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 05:46:36.07ID:xHq56GjW
てか、この手の陳情と言うか要望はドンドンあげても良いと思うよ。
役所だって全ての道路や施設を巡回なんてできないしそもそもしてないからね…(まず人居ないしw)
なので気が付いたら市役所に電話なりメールで連絡してあげた方が良い。

その結果中には自治会に頼め(自治会で対処するか自治会経由で市役所依頼)ってパターンも有るけどね。
ただ道路は道路管理課だけどその道路の街路樹は公園管理事務所とか複雑だから分からなければ代表に電話するかここだと思う課にメールでOK。
向こうで「この案件はこの課なので転送します」と適切な課に回されるからね。ただ市と県や国だと面倒かもしれんけど。
0878名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:14:55.31ID:ucyrn0GF
市は何もしないよ
県任せで本当に何もしない
職員を半分にしても問題ないと思う
高崎や太田、桐生や伊勢崎は本当に頑張ってるのに
0879名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:23:32.84ID:U8alPBJt
高崎は頑張ってないよ
タゴスタジオみたいなのがある限りダメだわ
0880名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:26.10ID:HneQ724k
介護支援や子育て支援は全国指折りだぞ
ガン患者支援も
例えば高齢者の介護用オムツ
高崎は月5千円補助、前橋はゼロ
0881名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:04.24ID:d3/oxncX
高崎はオムツ給付金需給の条件実際のところすごく厳しくて
完全寝たきりでもないとほとんど適応されないのよね
前橋は現物支給だけど介護レベルで普通に支給してくれた

高崎は福祉サービス内容は良いんだけど、受けられるための条件や判定が
凄く厳しくてなかなか受けられないってケアマネが愚痴ってた
0882名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:56:20.45ID:Fd5M2LMd
前橋は補助がクソって聞いたけどな 痒いところに手が届かないって
0883名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:34:13.48ID:ucyrn0GF
>>881
はいウソ
そういうところがダメなんだよお前
どこに住んでても
0884名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:16:02.16ID:AfmtXfAK
どうでもいいオムツもお前のオツムも
0885名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:42:47.63ID:CBjPO2RG
なんで俺がオムツしてるの知ってんだよ!
0887名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:59.49ID:jDwdruCn
543の湘南から聖飢魔IIのライブに前橋まで行くものです
色んな店挙げてくれてありがとう
前橋おもしろそうなんで車で泊まりで行く事にしました
で、昼ごろ前橋着 ラーメンおおぎや→原嶋屋→登利平弁当買う ライブ終了後に登利平弁当
翌日昼→みやたやって流れ
夜飯はまだ決まってません
車なんで前橋郊外や北は沼田、東は大泉、西は安中など移動可能で
食べて置いた方がいい店ありますか?あとお土産は何がいいでしょ?
あ、水沢うどん挙げてくれた方、うどんは食わず嫌いなんで残念です
0888名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:35:17.28ID:I3PFFTV9
沼田まで行けるなら永井食堂のもつっ子と言いたいが、個人的には肉の駅のもつ煮をおすすめしたい。
なので ららん藤岡 で肉の駅のもつ煮とハラダのラスクなんてどうでしょう?
0889名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:33:44.84ID:41tUz9pI
永井食堂行くのであれば駐車場から
出る時注意!
0890名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:26.57ID:jnHmcFT7
前橋で雨は降ってないな、涼しくもないし、なんだかな
0892名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:58.25ID:LMTsP9MT
元前橋住みの沼田民だけど利根沼田エリア来ても食に関しては特に何も無いと思うぞ
安中方面に行くなら少し足を伸ばしてこんにゃくパークとかどうかね
ドカ盛り行けるならパンプキンでハニートーストとか
0895名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:33:38.65ID:dWf4um6l
駒寄あたりはバイパス以外狭い道しかないから大渋滞だろうな
0896名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:03.80ID:/VGoQy60
1 群馬県 館林市 館林(タテバヤシ) 38.6

王者復活
0897名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:28:52.91ID:s0ZVRO/S
>>887
おおぎやは可もなく不可もなしだね。
登利平行くなら
手羽中串おすすめよ
0898名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:31:09.90ID:s0ZVRO/S
>>887
17号
渋川から沼田方面抜ける道すがら
永井食堂のもつ煮定食は定番
0899名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:17:16.18ID:bod0oOb8
前橋市のコロナウイルス発生状況等(時系列)

更新止まってんの、初めての事やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況