X



トップページ関東
1002コメント278KB
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:28:12.75ID:17amtpN1
IKEAの買い物バッグを松山で持ってるやつはダサい
0800名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:15:04.47ID:vRdbu5bk
IKEAこの辺だと立川か?
よく行くなあ
0801名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:22.38ID:jI/XmdhU
他人の買い物バックなんて気にした事ない
0802名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:58:56.66ID:MMcN5k5a
気にしているレベルで同等の思考なんだが
0803名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:27.96ID:mMUGpIFS
>>802
何で同等なの?
0804名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:55.81ID:cGUoRZnr
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0805名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:41:58.38ID:h1PprCCV
>>798
なんぞこれ??
昔のは見られないって聞いてたぞい?
どうなってるのこれ
0806名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:56.09ID:TkGH9zsg
>>805
えっ、高坂のあすこいらのストビュー過去画像普通に見られます
エリアによっていつ頃まで見られるか違いますが、辛うじて整備前の 2011 年まで残ってました
Google さんは大したモンだ
0807名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:01.46ID:0gTW4mmV
毛塚の旧本社跡って今どうなってるの
0808名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:16.08ID:xZTOer+b
土地分割されて建売分譲されてる
0809名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:03.04ID:/106UDtI
>>802
気にしないと、どんな思考なの?
0810名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:19:37.11ID:h1PprCCV
>>806
一応前に試してみたけれどブラウザがどーたらこーたらと出てエラーに…
やっぱりスマホだと見られない?
0811名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:31:03.17ID:Svaz2nW2
>>775
私ひとりだったけど同じだったし柔らかかった
0812名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:34:26.38ID:CPRR1rvO
情報が錯綜してますけど高坂のまるたけは10年前(2011のストビューの頃まで)
ヨーカドーかしまむらのゲームコーナーが消えたのは20年近く前ですかね?
トランポリンの記憶はあるような無いようななんですけど、それ含め子供向けメダルコーナー(じゃんけんマンフィーバーとかがあった)はヨーカドーで合ってます?
0813名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:01:38.65ID:iF3yIiiT
>>812
高坂のまるたけは建物が壊されたのがその頃だが閉店はかなり前
区画整理エリアだったせいか廃墟のまま何年も放置されてた
0815名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:26:56.24ID:C5Cc5fmY
もう遅いよ、殆どの人はワクチン2回はうってる。3回目を接種する状態

我々の身体には既にマイクロマシンは投入されてしまった
あとは核戦争が始まるのを待つだけだ
シナリオは順調に進んでいる

やがて魂と肉体の解放による全人類の進化、意識の統合による原罪からの開放が訪れるだろう
0817名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 09:51:50.13ID:TDhuOXGN
3回目ワクチン そろそろ行こうと思って空き見てみたら結構埋まってるんだね
0818名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:57:01.25ID:X/9d8eTD
先月3回目打ったら、なんか一日の便通回数が多くなってしまったわ
勿論、関連は全く不明だけどね

それにしても高止まりしてるのに緩んできたね
スーパーでやたらと咳をして回るおっさん(姿は見ていない)が…
で会計しようと思ったらレジ待ちでそのおっさんが盛んに咳してる
でも遅くなるのでレジ行ったら3つのレジのうち両端におっさんの姿が!
どっちの人か不明なので一番混んでいた真ん中のレジにあえて並んだわ

せめて治療薬が容易に入手できるまでは慎重にいくしかないわ
0819名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:16:17.92ID:cGw7OKiR
前は個人のクリニックでもワクチン接種やってたから、割と予約は空いてたよ。
今は大きいところだけになって、枠が狭くなった。
0820名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:54:29.99ID:lMnGcpqd
応募した立体マスク200枚届いた。ガーゼと違って普通に使えそうで助かるわ。
0821名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:01:22.76ID:kGEiRKBA
参議院選は誰が出るのだろう
0822名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:51:06.01ID:gJtTPDHy
東松山はここ三日で42→53→48って思ったより多いなあ
人口の多い県南は減ったんだろうけどね
なんというかまだまだ注意が必要だろう
暖かくなってきて対応が雑になってきてるし
ゴールデンウィーク明けとか第七波が心配になるよなあ
0823名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:52:56.56ID:JvLMzFRk
風俗や水商売のお店は松山から消滅した方がいいと思う
0824名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:28:04.59ID:K7nIDku3
熟女パプ、なくなってた…
0825名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:01:41.89ID:b6FXrt8A
昔は遊郭もあった街なのに
0826名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:37:21.31ID:WwPec7IP
ビバモール会員が安くなるからか、駐車場混み過ぎ。
しかも前の道も混んでたし、誘導員さん大変そうだった。
0827名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:46:33.65ID:uJ5isOWp
最大でも10%オフだから
絶対定価でしか売ってないようなものしか
安くならんのに
0828名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:01:19.13ID:qEw2+YiD
渋滞の元凶は五叉路の信号制御
0829名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:07:13.85ID:9Hgpcklx
遊郭あったの?トルコ風呂があったっけ?

ビバモールの前の道ね。ファミマ方面に行く道がいつも混んでるよね
0830名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:29:18.10ID:9Hgpcklx
西友のウォルマートカードは終了して、結局、楽天カードに切り替わるのかな?
一階に接骨院が入るんだね
0831名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:41:09.91ID:vrfLdPmh
若松町一丁目五差路は東松山初のロータリー型交差点にしよう
特殊な形のせいで土地買収も容易そうだ
0833名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:11:32.47ID:I16GqwpQ
ウーバーキャンセルされるのなんでなの?2回とも注文してすぐキャンセルされた。
0834名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:21:43.79ID:7+wu1S41
現在地、店舗、配達先それぞれの距離が離れ過ぎてて割に合わないとか?
0835名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:42:30.50ID:iFuuACEN
>>833
2時間待たされてキャンセルされた
それ以来ウ―バーは頼んでいないよw
0836名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:58:15.13ID:Hq6CDKvo
配達員がいなかったんじゃないか
東松山はエリアが狭いからほとんど注文が来なくて儲からないらしい
0837名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:44:52.80ID:DLIbYL5G
確かに年寄りしかいないスレだが
年寄りは知識がすごいしな
駅近の
しまむら にゲームセンターとか皆無
0838名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:48.86ID:opxRL6U3
年寄りの知識が集まっても具体的な部落差別の話が出てこないんだから
東松山に部落差別は無かった
0839名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:44:42.80ID:DLIbYL5G
>>838
0840名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:17:09.36ID:dp3UhAJv
生協の通りに部落同盟とかの大きな看板の家があるから
部落が残っていると良いことがある連中がいるんだろうな
0841名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:31:22.02ID:8Ej4aDtJ
>>836
最初期待してウーバーイーツインストールした、けど範囲が狭すぎ

しかも範囲はどこまでカバーしてるかって正確に知らせないんだよね。多分配達員の数でカバー出来る出来ないが大きく変わるんだろう
正確なマップなんて作っちゃうとそれをカバーする責任が出てくるからあえて作らないんだろうね

うちの方は範囲外、なのに年中今頼むと500円オフだ1000円オフだみたいなメールが来るので頭来るからウーバーのメールは迷惑メールに設定、アプリはアンインストールしたw
0842名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:36:09.31ID:KtknhtkQ
ウーバーイーツとかわかんね
明日普通に生鮮市場いく
チューハイは業務スーパーが一番安い
遺伝子組み換え不使用のな
コーラやほとんどの清涼飲料水
遺伝子組み換え
まあ遺伝子組み換え

で検索したらよいがな
0843名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:01.59ID:nZa9ZL26
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779707.jpg
0844名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 17:09:16.13ID:wbOYU9T7
ウ〇コ出た
0846名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:16:59.41ID:zHd/BdYB
寒いぞ
0848名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:56:27.22ID:DbgDFzwv
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0849名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:23:09.49ID:CCCmd1fW
とりあえずヒートテックは止めた
↑↑↑なら
自民 公明に票いれるなや!
0851名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:08:05.50ID:xVD2dpjt
今更だがなんで川越ナンバーじゃなくて熊谷なんだよな
熊谷とかクソだせーやん川越が良かった
0853名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:41:22.55ID:qNOTOxiz
けさ
東松山最低気温が14度らしかったが寒かったで
0854集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:43:09.62ID:M6LyXQHJ
>>853
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《企業と暴力団は“ズブズブ”》

●「『総会屋』が存在する国は、なんと「日本」だけ! 」
<出典> http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/65977741.html

「岩波新書の『株主総会』によると、《「総会屋」は日本にだけ存在した職種であり、欧米には存在しない》という。
(1)「なぜ、欧米には「総会屋」は存在しないのか?」
 理由は『欧米の企業は、マフィアに対しても、そして、嫌がらせを言う株主に対しても、会社(経営者)がカネを渡さないからである。』〔172頁〕(←★)

(2)「なぜ、日本企業だけが「総会屋」にカネを渡したのか?」
 著者は、理由は2つあると言う。
 第1に、『欧米では、スキャンダルを隠すことができない、あるいは、隠そうとしない』。一方、『日本企業は、スキャンダルを隠そうとするし、隠すこともできる』ため。(←★)
 第2に、日本では『企業の役員はまるで《神様》のような存在になっており』、そして、『彼らは、公衆の面前で批判されるのを極度に嫌がる』ため。(←★) 」

【※参考文献】『株主総会』(著者:奥村■、岩波新書(発売日:1998/03/20))
 →《1980年以降、四大証券会社や大手都市銀行など、日本の有名企業による「総会屋」への利益供与が次々に発覚した!…》
<URL> https://www.iwanami.co.jp/book/b268368.html
0855名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:15:36.08ID:5ioXJJYw
駅前のタピオカ屋は流石に行列はなくなったが
客は常にいるな
あそこは特別美味しいのかな?
0856名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:56:51.73ID:Rqafbgkc
流行が数年遅れてやってくるからな
0857名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:01:12.27ID:C5vaSv7B
>>851
川越ナンバー新設時に東松山も川越ナンバーにという意見書が提出されたらしいんだけど、陸運支局の管轄が違うのでダメという話になったらしい。
もともとが大宮・所沢ナンバーだったら川越ナンバーにできたのかもね。
熊谷より川越のほうが親近感あるし、少し違和感はあるよね。
0858名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:54:52.02ID:OHRTsOrW
あの時結構期待したんどけどな
やっぱり縦割り行政の日本じゃ一度線引きされると難しいか
0859集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:59.83ID:/8XzKvqJ
>>854
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《英国》

★「《下院議会》 ジョンソン首相が虚偽答弁した疑惑を正式に調査へ! 《首相への罰金刑の確定(4/12)を受けて(※現職首相の処罰は史上初!)》」(「BBC NEWS:2022年4月22日」)
<出典1> https://www.bbc.com/japanese/61185268

「英国の下院議会は4月21日、ロックダウン中に首相官邸などで違法パーティーが開催された事件を巡り、『ジョンソン首相が議会で虚偽答弁した疑惑を調査するための特別委員会を設置する』ことを決定した!(←★)
 この事件では、ロンドン警視庁が、『ジョンソン首相、スーナク財務相、首相の妻などをすでに立件しており』、罰金刑が確定したこと(処罰)を4月12日に公表した。
 『首相が現職中に処罰されるのは、(ジョンソン首相が)史上初めてだ!』(←★) 」

「この『特別委員会の設置』は、最大野党・労働党が提案したもの。
 『英国では、閣僚が議会で虚偽答弁(ミスリード)をした場合、その閣僚の解任理由になる』。
 与党・保守党は、(紆余曲折を経たが、)最終的に、この提案を承認した!
 ある保守党議員は、首相が処罰されたことを受けて、「擁護できないものを擁護しきれない」と指摘した。(←★) 」

<出典2> https://www.bbc.com/japanese/61089803
0860名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:27.14ID:g2NNijxn
川越ナンバーなんかにされたら最悪だわ

川越ナンバーはナンバーだけ新設、管轄陸運局は所沢
なので認定整備工場でない普通の整備工場は車検の度に所沢陸運局へ行かないとだからとんでもなく手間、熊谷なら近い

もし川越にしたら東松山中の整備工場、自分で車検やったり売買の際にナンバー書き換えを自分でやる人から苦情殺到だろう
0861名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:28:06.47ID:l+Ejy6sf
>855

私は特別おいしいとは思えないけど、うちの子は他よりあそこに行きたがる
タピオカ自体が甘くないので甘い飲み物との相性がいいのかもしれない
0862名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:49:20.67ID:VDQQmZ1s
>>855
ほとんどの子どもたちは自分からタピオカを欲しがったことがないがキャンペーンで親族に買わせに行かせたりする
0863名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:41:05.82ID:QfPXRcWP
川越、大宮ナンバーは羨ましい
0864名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:45:46.22ID:1Z5CwoLj
千代田区ナンバーの俺にとって低レベルな争いだね
0865名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:20.89ID:TM2vnCaS
熊谷という愛着のないナンバーのお陰で遠くに行っていい加減な運転しても何も思わないのは助かる
これが川越とかだったら東松山を含めた東上線沿線のイメージに影響すると考えて変な運転出来なくなる
0866名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:52.02ID:BZ3Iwfgv
軽トラのくせにナンバーを語ってもなあ
0867集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/23(土) 18:18:15.84ID:Gd24uZXo
>>859
【★内戦化するアメリカ(4/22)】

●「《首都ワシントン》 住宅街でマンションに住む男(23)が、地上へ向けて無差別に銃撃! 《4人が負傷、犯人は自殺》」(「TBSテレビ:4/23(土) 13:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1cab7e0f7feb5654c52fdbe2dd43d417909e8

「米国の首都ワシントンで4月22日午後3時20分頃、住宅街で『マンションの5階の部屋にいた男(23)が、外にいる人を無差別に狙って、ライフルで20発以上発砲する事件が起きた!』(←★)
 『外にいた計4人(大人3人と少女(12))が、腕などを撃たれて病院に搬送された』。命に別状は無いという。(←★)
 その後、警察が、マンションに踏み込んだが、『その際、部屋の中にいた犯人の男は自殺した』という。
 この事件で、現場周辺は5時間以上閉鎖されるとともに、武装した警察官が住民の避難誘導を行うなどし、騒然とした。」
0868名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:46:20.98ID:U+OJxdEV
熊谷にいく人いねーだろ?
0869名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:08:12.94ID:Wrelzuhw
熊谷の花湯スパリゾートはここら辺で頭一つ抜けて評価されている温泉施設。
0870名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:11:05.65ID:679nALrc
花湯スパの脱衣場の冷水機なにアレ?なんなの?
0871名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:11:23.79ID:KMJZsMml
テレ東充電旅で東松山出たね
今唐子でこれから南中のほうに行くようだ
0872名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:12:34.34ID:Wrelzuhw
個人的には嵐山の平成楼が好きだった…
あの首をへし折る勢いの打たせ湯と激痛薬湯が懐かしい。
0873名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:26:35.91ID:U+OJxdEV
人口は熊谷より東松山のほうが多いらしい
0874名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:23:31.52ID:tyEI9IbX
>>873
さすがにそれはない
人口密度とかいうならわからんが(調べてない)
0875名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:36:00.18ID:lUF00Xc+
ナンバーは何でもいいから東松山に多い貧乏駐車場はなんとかしてほしい
駐車場のラインの車幅が狭い所が多い

加えてジジババも多いからドア開けるとき隣の車にぶつけるやつもいる、どんどん傷が増えてくわ
0876名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:42:52.62ID:lUF00Xc+
東松山の人口は熊谷の半分以下だと
0877名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:52:07.81ID:1hnpKSs0
焼きとり型鳥居とかも考えないとな
気合い入れて町おこししないと衰退するばかり

白鳥大橋と「やきとり」に一新 室蘭市のカントリー
サイン(4/22)【北海道】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650760472/
0878大本営報道
垢版 |
2022/04/24(日) 11:02:53.79ID:JQBNR/J0
>>867
【★フランス大統領選】《「民族自決の原則」が正念場を迎えている!》

●「《決選投票(4/24)》 最初の結果予測は『4月25日午前3時(日本時間)』に発表の予定! 」(「AFP BB NEWS:2022年4月23日 7:27」)
<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3401692

「フランス大統領選の決選投票が、今日(4月24日)実施される。
 当日の投票結果については、『4月24日午後8時(日本時間:25日午前3時)に「最初の結果予測」が発表される予定だ』。(←★)
 決選投票では、棄権する人の割合は、『25%〜30%に達する』と予想されている。(←★)
 特に「急進左派層」は、マクロン氏の "新自由主義"、"財界優遇" の政策に不満を持っており、棄権率が高いと予想されている。」
0879名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:02.10ID:uvcJsk0f
自動運転で市内を巡回する電気バスを導入した地方自治体のことをテレビで放送してたけど、松山もいずれ導入するの?
0880名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:15.60ID:pZ3GbGS7
プロ野球チップスの売ってある店ってどこがありますか?
0881名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:54:48.71ID:6HQrL3Mr
業務スーパーに行ったことがないのだけど、市内で最も安いスーパーは業務スーパーというのは本当だと思う?
0882名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:10:42.42ID:ppEzijHG
>>865
川越の人からしたら東松山に親近感はない
0883名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:51:05.89ID:8qxO9wiD
>>860
なるほど確かにそういう視点もあるんですね。坂戸の人とかなかなか大変だなぁ。
0884名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:53:10.33ID:8qxO9wiD
>>882
熊谷と東松山どっちが親近感ある?って聞かれたら東松山っていう人はまあまあいると思うけどな。
まあ、川越の人からしたらそもそもどっちもかなり薄いだろうが。
0886名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:07:59.13ID:oRBR08D6
>>883
自分でやる人なんてほんの一部だから
0887名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:24:34.22ID:GQxfVgub
>>875
どんなお店に行っているのか?
ドア開けるときに隣の車にぶつけられた跡は
10年で1回ぐらいだぞ
0888名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:59:51.27ID:lwY9QP9x
朝、夕の高坂橋渋滞は相変わらずだな
鳩山周りか川島周りを検討中
0889名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:35.73ID:yRw5BhQI
すぐ近くに木造の文化財的な橋あるけど、抜け道で使ってる人いるのかな?

頻繁に壊れたりしてるけど、先日のテレビで出川哲朗が原チャリで走ってる空撮シーンがあった気がする。
0890名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:06:22.19ID:Mvgx7vnR
島田橋は車とおれるけど
対向車きたらつむから通らんだろ
橋はよくてもそこまでの道が全部細い
0891名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:07:29.35ID:yRw5BhQI
都幾川のあの事件の橋は一台づつしか通れないけどみんな行儀良く抜け道として使ってるから、
島田橋も付近の道が二台すれ違える程度であれば行けるんでないの?
鳩山や川島まで迂回するよりかは短時間で移動できそうな気がする。
近隣住民には迷惑そうだから別に推奨はしない方がいいかもだけど。
0892名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:11:50.14ID:yRw5BhQI
GoogleMAP見た感じ無理そうだった。終了。
0893名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:47:15.45ID:MdE6BkkV
今 起きたがまだ月曜か?
0894名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:42.03ID:8lcqUeRf
バイクなら可能だけど、車だとすれ違えない
0895名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:16.46ID:VAS9wr2r
>>892
島田橋は接続する道路も車がすれ違い出来ないから、迂回路に使ってる人は殆ど居ないはず
車では通らない方が良いです

ちなみに、稲荷橋や鞍掛橋はたもとまですれ違い出来るから、対岸見て譲り合いで通りますけどね
0896名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:20.20ID:3pyLRHVu
人口密度は東松山の方が熊谷市より高い
熊谷は面積がデカいだけで東松山の方が熊谷よりは人が密集している
つまりは東松山よりは熊谷市の方が田舎
しかも熊谷市は急速に人口を減らしている。東松山は横ばいか微増
0897名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:52.61ID:7HlzcYjx
熊谷は急速に領土拡大したからだろ
人口の少ないコロニーを幾つ従えても戦力はそれほど上がらない
0898名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:42:07.30ID:Mmne3c84
松山は駅前が衰退しすぎてて、熊谷には勝てていないような気がするなぁ。
熊谷は田舎な場所すごい広いけど、駅前はまずまず発展してるよね。
0899名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:23.60ID:Mmne3c84
島田橋横幅1.6mだった気がするし、そもそも軽自動車とかじゃないと通れなさそう。
すれ違いもできんしな、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況