X



トップページ関東
1002コメント276KB
さいたま市岩槻区を語ろう part47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:28:37.07ID:MqGSVRan
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html

埼玉県の安全安心情報【非公式】←垢凍結につき下記に変更
さいたま火事ドコ?まっぷ
https://anzn.net/sp/?p=11100F
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
さいたま市岩槻区くらし応援室
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/002/003/001/p007580.html

岩槻区のおすすめ宿
https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼過去スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1599289623/
さいたま市岩槻区を語ろう part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1604966231/
さいたま市岩槻区を語ろう part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1611540629/
さいたま市岩槻区を語ろう part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621082354/
さいたま市岩槻区を語ろう part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1639402852/
0851名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:21:06.39ID:K6khGHDn
朝日バスでさえ分断されてるもんな
かすかべ温泉は春日部発着だが、ウィングハット発着はせんげん台発着で
春日部市民がウィングハット行くにはせんげん台出て回るかかすかべ温泉から歩くしかないのが実情
0852名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:17:29.65ID:OqcIIFw4
岩槻はさいたま市に併合されるより春日部に併合されたほうが良かったまであるよね
0853名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:08:13.86ID:vc+cXjU0
川向こうの人はそうなのかもね
0854名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:27:21.14ID:630Eu5/4
寂れて何もない何も変哲もないような場所がまさかの変貌を遂げる事があるのが面白いんだよ
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:01:04.63ID:2GTCi3Jb
>>852
それは一理ある。
岩槻がさいたま市に合併してから特に税関係は浦和一極集中の再開発につぎ込まれてる
だけでなく固定資産税は上がるその他の税も上がる。
当然所得税も岩槻市よりもアップ
それらは、浦和から与野そして大宮までの高層ビル群、浦和駅のホーム拡張工事と駅周辺
更には、首都高の見沼区までの延伸
浦和美園駅からサッカースタジアムまでの道路改良工事、新設、増設。
合併後岩槻にとって恩恵受けたのは、東岩槻駅橋上化と南口新設
岩槻駅の橋上化と西口新設、岩槻公園から本宿までの道路新設、人形博物館
県道2号線の道路拡張工事と岩槻橋の工事のみ。
春日部市と併合したほうが岩槻にとって良かったかもね
0856名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:40:14.58ID:9hDk8FV/
地下鉄通す為だけにさいたま市に入れてもらった感。

春日部に吸収されたらナンバーが春日部になるな…
0857名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:46:54.21ID:DdTuBqFA
合併に賛成した人って 
事業所の床面積で税金取られるようになるのとか知ってたのかね?
1平米600円 延床面で1000平米だから約300坪以上から取られるのよ
黒字赤字関係なく取られる
最低で60万~
2階建ての倉庫とか 工場とか延床だから結構引っかかってる会社は多いと思うわ
これ人口30万以上の都市で設定できる税金なんだよね
0858名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:08:13.38ID:mTIhvh14
岩槻民のプライドの高さが招いた悪手 自業自得
0859名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:45:30.56ID:2GTCi3Jb
>>857
大宮、与野、浦和と合併したさいたま市に岩槻が加われば、
岩槻のイメージアップと岩槻の発展に大きく期待出来ると思ってたんだろうね
当然税金関係の件は何も考えてなかっただろう。
まぁこうなったのも岩槻市長にも問題あっただろうな。
存続、春日部、さいたま市の選択を市民に丸投げした形だしね
0860名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:56:39.71ID:2GTCi3Jb
連投すまぬ書き込み押してしまった。
一番笑ったのは、さいたま市議の吉田だったかな?岩槻の人形博物館は無駄だのケチつけるの思い出した
まぁ、無駄か無駄じゃないかは個人的な見解として、岩槻の伝統守る上では良かったとは思うけど、
この件に関して岩槻でも賛否両論あったけど、ただ人形博物館にケチつけるくらいなら
浦和一極集中の再開発事業問題に抗議しろと思った(笑
0861名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:31:27.50ID:JE1gfezb
さいたま市なのに納税は春日部ってなんなんだろうね
0863名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:40:59.86ID:jM3jhs7K
>>855
春日部に吸収されてたらその整備事業の全てが動かなかっただろうなと思うのは俺だけ?
0864名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:34.81ID:MC7YBZ8O
春日部に吸収された庄和町の扱いについて
0865名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:04.67ID:nO6vZebL
角上行ってきたけど寿司のシャリが赤酢w
美味くない😡 マルエツ行けば良かった
0866名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:29.90ID:90SEvNRq
お子様寿司でも食っておけ!
0867名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:38.43ID:2GTCi3Jb
>>863
そんな事はない。
既に周辺住民が要望してたからね。
>>864
さいたま市みたいに一気にどかんと再開発する一方、春日部の場合は、
その年の予算内で着実に整備事業続けてる。
庄和町地区ではイオンモール、スーパービバホーム、島忠、田園には道の駅
庄和町から外れるけど新国道4号BP延伸工事、
そこに春日部駅高架化事業が始まってる
春日部市は過疎地区でも岩槻みたいに見捨てたりせず事業が展開してる
0868名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:24.50ID:VN6P4wJw
今日の夕方16号春日部方面が異様に混んでるというか、全く動かなかったけどなんかあったん?
0869諏訪団地
垢版 |
2022/08/30(火) 21:48:30.58ID:XW1BiAOr
まあ、勝ち組の俺にはかんけーねーけど(笑)
0870名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:01:35.98ID:+mYqd9Nz
>>864
16号沿いの大凧の文字を春日部に変えたの酷いと思うの
0871名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:05:38.43ID:jM3jhs7K
>>867
なんかピンとこないんだよなー
春日部パワーってそんなあるかな?
0872名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:00.57ID:s7pvfjnJ
クレヨンしんちゃんパワー
0873名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:19.18ID:l+5K0lQj
杉戸と宮代が合併に加わらなかった辺り、どこか疑心暗鬼な所があったんだろうな
0874名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:05:14.29ID:1SOKBjN3
岩槻市のほうが良かった
人形の街をなめるなよ
0875名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:11:59.64ID:q3MaKQ91
>>867
イオンのせいで春日部の中心市街地が死んでるけどな
0876名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:15:42.22ID:s7pvfjnJ
サトーココノカドーはどうなの?
0877名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:17:04.21ID:axllARfc
>>876
西口民だけど車で行くことあるね
パジャマとかステテコとかタオルとか目当てかな?
0878名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:34:34.49ID:krOtdXvQ
>>875
イオンほど子連れにありがたい場所はないよ。

残念ながら、適切に設備投資しなかった(できなかった)中心地に先見性がなかったということで。
0879名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:37:10.61ID:JmtP5WtT
春日部に夢見過ぎでしょ
流石に春日部と合併するぐらいならさいたま市の方がマシ
春日部東口とか終わってるから
0880名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:20:46.20ID:cZ18GE72
とりあえずケーヨー旧16号の信号と東岩槻御成街道トヨタの信号と永楽の信号と日の出の五叉路の信号を右折信号か時差式にしろや
0881名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:02:38.30ID:TkX778a5
日の出の五叉路は閉店してるお店がうんたら
0882名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:37:54.57ID:fjNRYyV1
岩槻市のままで良かったのにな
市民も変に高望みして大宮になると高飛車になっていた
最初の頃はそれで良かったが今は春日部に合併してもらった方が良かったと後悔している
そのツケで税金も高くなり住みにくい街になった
0883名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:40:37.11ID:fjNRYyV1
今の台湾と同じ感じだ
中国(大宮人)になるか日本(春日部人)になるかそのまま台湾人(岩槻人)となるか
韓国は日本に助けてもらったおかげで大成功を収めた
0884名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:48:34.58ID:fJgAu2QJ
>>883
>>中国(大宮人)
ここを敢えて中国(浦和人)にしてほしかった。
理由は、中共は米、日の多額の援助で一気に経済成長
浦和も大宮と合併して浦和ばかりの一極集中再開発事業取り入れて、
過去の浦和と様変わりしてるし中共と手口が同じ
0885名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:33:51.65ID:d8btTaQU
磯崎家の駅前店 今日で閉店みたいだな
本丸だと爺ちゃん婆ちゃんだと ちと遠いかも

跡地は何が入るんだか
0886名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:54:08.37ID:UNbuY0sZ
>>885
えーそうなんだ!
子供が小さい時子育て支援センターに行った帰りによく寄ったな
和菓子3つ4つくらいしか買わなくても店員さんが親切だった
0887名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:18:08.62ID:9NHGDHjj
岩槻の駅前ってなんであんなにパッとしないんだろうねぇ?
人口だって少なくないんだからもうちょっと栄えても良いはずなのに
0889名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:01.74ID:ZqVuMEfn
日の出の五叉路信号はホントどうにかして貰いたい。
0892名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:47:23.16ID:HJmJGLc+
懐かしのは、
キャバーレーロンドン
ハンバーガーのジョーイ
駅前の山田うどん
居酒屋天国
居酒屋風林火山
踏切の近くの屋台のおでん

少し駅から離れて
焼肉たからや
くるまやラーメン
あとリッチドールの並びに焼鳥屋あったよね?みやぎやだっけ?
みき食堂
その向かいあたりの京香園

いかの大群のラーメン
おはやし公園のアスレチックの前に中華屋あったよね?
18番
0894名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:55:05.50ID:a3o2jHd+
>>890
叶わぬ夢だが再開発前のあの猥雑な雰囲気が今となっては懐かしく思われ
0895名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:33:47.54ID:jcnfklcB
キャバーレーってw
向かいに銀座バーバーがあったね
0896名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:48.37ID:+uMQU3mw
駅ナカのカレー旨かったなぁ
0897名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:07:51.04ID:G813VTnL
バーガーキングとかファストフード系
0898名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:15:25.50ID:3nGOf/65
>>875
イオン行きたいけど車無いから行けない
春日部駅からバスで行くしかないのか
0899名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:27:37.79ID:gUcoDAvE
岩槻ならイオンモール浦和美園のほうが近いのでは?
本数少ないけどバスも出てたような?
0900名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:22:52.65ID:Xsnskcjp
車ないなら春日部のララガーデンで我慢しとけ
0901名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:20:12.73ID:OFbEqFog
岩槻駅入口交差点のきゃぷてんのビルも空いたままだね
向いのハマノのビルはナニかは入ってる気配はある、自転車が複数停めてあるの見かける
0902名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:21:04.07ID:AT+oXvMK
そもそも駅前の商業施設が撤退して居抜きで役所が入るってまさに地方のそれだもんな
0904名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 05:02:53.29ID:ByfjzCPV
おでん種やさんあったよね
0907名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:18.20ID:VURn8WrE
岩槻駅入口交差点のキャバか社交ダンスの衣装屋が潰れてからいよいよ岩槻の衰退が感じられる

122加倉の直進はいつ開通だよ
加倉の右折信号も10秒位しかないのに
ポツンと一軒家が立ち退かないのか?
0909名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:49:39.60ID:+FQKjWIa
土砂降りくるぞ
0910名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:59:55.23ID:rcZW/pYK
暴風雨が凄い
0911名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:16:50.04ID:ByfjzCPV
丸山病院の通り、川みたいになってる
0912名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:12.74ID:aHIafPzI
愛宕町〜西町、洪水
0913名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:36:56.90ID:dyVkqD7r
美幸町とか西町で停電してるらしい
0914名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:44:45.36ID:lG0K8ZTE
9月1日17:06頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、現在状況確認に努めておりますので、
今しばらくお待ち下さい。
復旧は9月1日20:00頃を見込んでおります。

地区 停電軒数
大字岩槻 約40軒
西町2丁目 10軒未満
西町5丁目 約240軒
美幸町 約650軒
大字本宿 約90軒
西町4丁目 約130軒
日の出町 約90軒
0916名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:10:35.85ID:+L8bsmzg
マミーヤオコーマルエツベルクベルクスコープダイレックス
カスミマルヤコモディイオンヨークみんな飽きちゃったよ

なんかないかな〜 いいスーパーマーケット
0917名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:13:23.64ID:lG0K8ZTE
まだスーパーバリューがあるだろ
0919名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:10:24.21ID:cSb3xNSo
いつも行ってるベルクスじゃないちょっと離れた場所のスーパーで買い物して
このスーパー安いやんまた来ようと思ってレジでビニール袋もらったらベルクスだった。
0920名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:24:22.30ID:Myxssm3+
昔に大同団地、本丸1丁目に住んでたけどよく冠水したな。

あと岩槻北陵高校あたりも、大丈夫かな?
0921名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:32:19.14ID:bi3XQ7Lq
イオンが出来て既存のスーパー全滅させられた所と比べると贅沢な悩みだな
0922名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:30:27.79ID:AT+oXvMK
埼玉は地場系スーパーがあまりにも強いから、イオンやヨーカドー系が出来ても多分うまくいかないとは思う
0923名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:33:30.96ID:mOSKJZ+Y
ふっかつのじゅもん「トーバラ」
0924名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:46:09.40ID:i3kT2x9c
>>923
「みのるや」
0925名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:44:24.29ID:CyTIr39h
栄町通りにヤオサってスーパーもあったよね
0926
垢版 |
2022/09/02(金) 12:08:22.43ID:zwvL5ppN
コモド
0927名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:41.80ID:HdVHBc5V
https://news.yahoo.co.jp/articles/368b79bb6ae145e21fe127849aa62670a81652bc

埼玉県警岩槻署は8月31日、会社の部下に金を要求してけがをさせたとして、さいたま市岩槻区、会社員の男(44)を強盗致傷の疑いで逮捕したと発表した。部下が仕事でミスをするたびに金銭を要求していたという。
 発表によると、男は8月29日昼前、同区に住む部下の男性(41)を自宅に呼びつけ、要求していた約370万円が用意できていないことを知り、棒状の物で背中を数十回殴ったり包丁を突きつけたりし、打撲などのけがをさせた疑い。男性は「数年間で1000万円以上支払った」と話しているといい、同署が裏付けを進めている。
0929名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:48.81ID:ZeaifPzw
https://news.yahoo.co.jp/articles/5652653e8a52bd3d3b75e382c83809f1815be84e

 会社の部下の男性から現金を脅し取ろうと暴行を加えてけがをさせたとして、警察は、さいたま市の44歳の男を強盗致傷の疑いで逮捕しました。

 逮捕されたのは、さいたま市岩槻区表慈恩寺の会社員、阿部勝容疑者44歳です。

 警察によりますと、阿部容疑者は29日午前11時半ごろ、自宅に部下の41歳の男性を呼び出し、仕事のミスの落とし前をつけろなどと脅して370万円を支払うよう要求したうえ、男性の背中などを孫の手で数十回なぐったり、包丁を突きつけたりしてけがをさせた疑いが持たれています。

 調べに対し阿部容疑者は「孫の手でたたいたり包丁を突きつけたことは間違いない」と容疑を認めているということです。

 阿部容疑者は、これまでに同様の手口でこの男性から合わせて1千万円以上を脅し取ったとみられていて、警察で詳しく調べています。
0930名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:50.84ID:ZeaifPzw
社名は分からんが、住所が表慈恩寺で部下も岩槻住みみたいだから、
地元の企業だろうね
0931名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:53:00.81ID:58lmblKI
少し前に、夜いきなり放送有った外国人に職質したら逃亡したやつどうなった?
0932名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:47:02.82ID:ff3HgkOi
>>931
あれは単に怪しい奴ってだけで犯罪犯したと確定したわけではないから有耶無耶で終わりでしょ
0933名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:53:15.48ID:ntFCtbVV
黒いシャツ着た外国人だっけ?
そんな情報で見つかるわけないじゃん
0934名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:21:54.86ID:NCmqBe3O
>>922
埼玉県はヤオコーとベルクの2強だからね
自分の実家の方はベルクが8店舗もあって
マルエツも西友もマミーマートも潰れた
イオンも閑散としてる
0935名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:29:29.34ID:A+haJr9y
>>934
競争原理の具現化よね
いつも安くてありがたいわ
0936名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:42:49.35ID:0x7vcgcA
スーパーと言えば大宮公園駅前の東武ストアも潰れたな
まあ、駅近とは言えスーパーで駐車場ないのは致命的
それ以前に東武は生鮮系が弱すぎるけど
0937名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:14:28.37ID:GOrrMpzt
裏慈恩寺(慈恩寺中学校北側)の残土不法投棄、
農業委員会がやっと重い腰を上げたのか、原状回復命令がでたね。
新聞に載ってたよ。
9月議会は大荒れか?
0938名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:02:57.21ID:nZVngjYn
ベルクスの駐車場の裏口の道路、ずっと柵置いてあるけどそのうち道路広がるの?
0939名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:50:44.82ID:Jsx5VWp2
>>938
ベルクスの駐車場の裏口の道路、
御成り街道の5又路まで拡張してつないだ時に柵を外すと思う。
区画整理事業で5又路を6又路にして、ヨークマートから上里小学校に続く道、元荒川の橋脚作って
橋を作って、アベイル横の道から5又路の交差点を直結させて6又路交差点にする計画がある。
道路名が諏訪西町線。
0940名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:20:11.68ID:X+vXT48o
>>939 生きてる内は無理そうな話でガッカリ
0941名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:17:16.10ID:zYsrRUx9
>>936
大宮公園駅前東武ストアつぶれたのか。残念だ。

>>939
岩槻は道路拡張かなりやってるな。警察署の方とか。
0943名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:54:15.92ID:w6pBGWZu
>>942
デタラメすぎてなんとも
ユーアンドアイプランって昭和50年代からあるもん
0945名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:29:57.53ID:WKZTvGKt
>>899-900
イオン浦和美園行ってきた。自転車で。
122号は雑草がきつい。
0946名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:50:04.46ID:5PgdfKk9
>>945
おお凄いね どこら辺から行ったかにもよるけど
俺はスクーターで行くのも億劫だよ
あと店内の移動も
0947名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:30:42.21ID:uLHoiCuD
東岩槻駅横の踏切、急行運転開始してから踏切渋滞がシャレにならん。
アンダーパスにしてくれんかなー。
最後尾になると踏切と信号機で最低10分は待たされる
0949名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:44:20.44ID:1UAuf3ES
>>935
ヤオコー安いか??
0950名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:58:25.27ID:uLHoiCuD
>>948
諏訪公園グランドに庄和町程の地下神殿まで及ばないけど貯水する大規模な下水工事してる。
完成後は、東岩槻地区一帯冠水する全ての道路が改善される
0951名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:03:35.28ID:uDcge0QO
ヤオコーの生鮮は数十円安くてもヒトが食えるギリギリの品質
他で買うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況