X



トップページ関東
1002コメント253KB
埼玉県久喜市Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 06:22:29.56ID:PBCvLfhZ
※前スレ
埼玉県久喜市Part33
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/kanto/1655814664/l50

埼玉県久喜市Part32
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/kanto/1651325617/l50

埼玉県久喜市Part31
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/kanto/1646998598/

埼玉県久喜市Part30
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/kanto/1639386567/

久喜市ホームページ
https://www.city.kuki.lg.jp/

久喜市防災行政無線情報メール
https://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/bosai_bohan/bosai/useful/joho.html

久喜市の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%2525E4%2525B9%252585%2525E5%252596%25259C%2525E5%2525B8%252582
0425名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:10:22.46ID:8/jTQL9V
おはよう
幸手のJA直売所行ったら新米あきたこまち10kg3100円で売ってたよ
数量限定で残り少なかったけど
ネタじゃなくて本当に米研がないで食ってる人いるの?
無洗米でも数回洗っちゃうタチだから抵抗あるわ
0426名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:50:44.68ID:TgejGQRh
研がないよ
その為の無洗米でしょう
0427名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:16:58.66ID:iCY/vatS
うちは貧乏だから青毛堀川で草刈ってきて塩茹でして食べてる
0428名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:31:00.38ID:Y8rXxi37
>>423
水道料金を気にするなら
精米歩合50%以下の純米大吟醸を買えばいい
水道料金が一切かからずに米と水の両方を摂取することが可能

>>427
河川敷を採草地として利用する場合
河川管理者(青毛堀川は埼玉県)の許可が必要
0429名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:45:38.06ID:5afYuAo1
>>425
家で食ってなくても、今どき外食産業や弁当総菜店の大半は無洗米でしょ
0431名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:43:36.09ID:wiyeL901
通常米を洗わないで炊く人は本格派の人だよ。
米本来の旨味を味わいたい上級者ってやつだね。
0433名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:15:26.81ID:33NJSoc7
>>431
コメ本来の旨味を味わいたいから
磨き済みの大吟醸の仕込み米を分けてもらってる。
(雑味のあるコメの周りを削って中心だけになっている)
ってのなら話は分かるけどさ・・・
研いでない米の不味さも知らないようだし、米を炊いたこと無いんだろうな
噓を書くにも知識レベルってのは出ちゃうんだよ
0434名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:33.58ID:wsYWlTU4
宇都宮は河川管理者(青毛堀川は埼玉県)の許可を取らずに草食ってるぞwwwwww
土地鑑がなく使う言葉も違うからすぐわかるからなwww
0435名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:14:47.23ID:yDvIoaZE
>>433
そんなの炊いたら米粒ないだろ
ホラ吹き
0436名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:38:18.07ID:6K42UYTR
米本来の味食いたいなら玄米で食えよw
白米とか削った米で本来の味とか語ってて笑える
0437名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:40:16.42ID:RuaBNGK5
>>435
お前は本当にバカだな
酒がどうやって出来るか調べろ
美味いかどうかは知らんがなw
0438名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:44:57.41ID:jw5INDS+
そもそも炊く作業も疎かにしては駄目だよ。
籾殻を使用して、かまどで炊かないと駄目だな!
本当に美味い米はお米が立つって言うけど、アレは嘘だね。
本当に美味い米を巧みな技術で炊くと、お米は弾けて混ざる。
0440名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:14:04.55ID:D6nVr7t4
おまえら米の味も分からない馬鹿舌の分際で生意気に能書き垂れるなよカス
0441名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:17:40.43ID:PccWQOjf
>>440
またお前か!宇都宮は土地鑑がなく使う言葉も違うからすぐわかるからなwww
0442名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:30:35.88ID:ZJUGHqKU
ついこの前まで半額弁当がどうの言ってたのが
米本来の味とかすごい落差あるなここの住民は
0443名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:17:43.39ID:R24LKepg
オレは構われたいから無洗米も半額弁当も宇都宮も全米も何でも口を出すよ(*´-`)
0444名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:23:44.86ID:/Y/WLc4A
餃子はぎょうざの満洲が好き
梨は菖蒲のJAが好き
半額弁当はやっぱり惣菜が美味しいヤオコーがいいな
0446名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 04:11:45.07ID:9yodAjYn
夜中に25℃かよ
もしかして熱帯夜か?
0447名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:46.51ID:z0764ACe
青毛堀で鮎釣りしてる爺さん多いなぁ
青毛鮎は美味いらしいからな
0448名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:17:45.69ID:QZrWX47y
IDコロコロ
清流那珂川君が行く
0449名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:25:06.91ID:GMBRte4v
五霞の元栗橋って元は栗橋埼玉県って意味?
0450名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:26:19.08ID:fUHZ0D55
栗橋城があった場所って意味
0451名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:28:54.85ID:GMBRte4v
ちょっとググってくる
サンクス
0452名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:49:53.10ID:UoLv7cxc
じゅうじゅう最終日
先日行ったら中高生のグループがいっぱいいた
0453名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:35:59.65ID:O4E4Bz5X
南の方から消防車救急車パトカーのサイレンが聞こえるな
火事っぽいけどどこや?
0454名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 02:13:25.32ID:cMEaJ4WT
>>452
焼き肉食べ放題のすたみな太郎みたいな店だよね?
久喜市民の多数派にはちょっと合わないよね...
同じ会社のトマオニの方が合いそうな気がする
0455名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 05:49:43.41ID:gDNP6YIc
久喜市民はスタイルいい人多いから
食べ放題とかウケないよね
0456名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:25:41.25ID:C6W+D5qy
カッコいい食べ放題の処方とは、肉一切れ焼いてご飯一口食べて退出する事だよ。
そうするとあの方は余裕なぁ〜ってな感じで見られる。
0457名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:08.69ID:cJ8AKR+6
半額弁当冷凍するくらいだから
限界まで食うだろここの連中なら
むしろ持ち帰ろうとするかも
0458名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:01:50.53ID:rhjDTwKH
学生時代下宿してたやつがすたみな太郎で1週間分くらいの食材を袋に詰めて持って帰ってたな
0459名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:32:23.03ID:jr+DPbSD
>>453
今更だけどこれ圏央道の110.4キロポスト辺りの火事だったみたいだわ
詳細は知らん
0460名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:30:36.70ID:BTl9ZXDa
まぁ、ポストは良く燃えるからな
俺も炎上してるの良く見かけるよ
0461名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:35:45.54ID:9aFuN/Ju
炎上してるのはポストじゃなくてお前のレス(*´-`)
0462名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:04.57ID:p71crv5g
>>457
半額弁当冷凍は
SDGs商品のエシカル消費では?
社会的な課題に気付きましょう
0463名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:30:42.02ID:td5ypPJt
>>462
マジレスすると、その2つとサステナブルを含めた理想論は最低限度の生活が出来てはじめて向き合う事が出来る問題。
社会的な課題の前に、日本のGDPを上げることのが大事(*´-`)
0464名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:11:59.90ID:27v6Og9/
>>463
「見切り販売の売上」と「売れ残りの廃棄費用」では、どちらがGDPの増大に貢献する?
たぶん前者だと思うな...
0465名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:22.64ID:HIhg9ONq
某スーパーで弁当2割引でも赤字って言ってたから
割引しなければならないほど作らなければいいだけなんだけどな
それでもやめないのは見栄えのために大量に置いてる
0466名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:48.99ID:HIhg9ONq
ちなみに原価だけの計算じゃないからね
めんどくさい人が突っ込みそうだから先に言っとくけど
0467名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:39:32.70ID:oJP2zrhw
スーパーの弁当ってどことは言わないけど売れ残った肉を惣菜に回してそれも売れ残ったらそれを弁当に回すようなことを5chで見た
0468名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:03:36.83ID:CX8iTtBz
>>467
そんなの当たり前だぞ
それで売れ残って半額になり、購入した弁当を食べる。
食べられない弁当は冷凍して来るべき時に備える。生きていくってのはそう言う事よ(*´-`)
0469名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:20:31.89ID:vNFoPlWb
うなぎは捕れましたか?
0470名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:31:37.06ID:OQOvDlDV
>>467
伊丹十三の映画「スーパーの女」を見ると弁当のことを含めてスーパーの裏側がよくわかる
0471名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:56:49.72ID:CSv0IV0o
獲れた獲れた
7尾
型のいいのもいたよ
これから泥吐かせてさばく
0472名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:52:53.03ID:fOoejNsB
淡水の魚なんてよく食えるな
0473名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:21:35.59ID:E6484cWj
>>457
いつまでもグズグズと・・・
傍から見てるけど本当陰湿だよなお前
0474名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:43.13ID:wsp5wM14
よくポストに不用品回収無料チラシが投函されてるけど
あれは本当に無料なの?
利益出るのかね?
0475名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:21:00.37ID:ZAUvdZ7r
>>474
何かいちゃもんつけられるだろ
俺は軽トラでスピーカーで宣伝しながら流してる改修業者にこっそり近づいて、荷台に炊飯器載せてダッシュで逃げた事あるわ!
無料回収謳ってるから問題ないはずだしな〜
0476名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:53:37.60ID:tAz55f1W
>>474
同じチラシかどうかは分からないけど、うちに投げ込まれてたチラシの業者は自転車とソファーを無料で持ってってくれたよ
0478名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:21:05.29ID:BLJxuGRx
>>475
生きていくってのはそう言う事よ(*´-`)
0479名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:52:12.00ID:NrGO1LEO
改修業者ってなに?
0480名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:54:25.85ID:XM0aLe0I
>>474
リサイクル料金かかるのは金取られるよ
それ以外は無料
0481名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:23:38.86ID:CW3XMebF
>>477
鷲宮じゃん
ほんと旧久喜ってコンテンツ無いね
0482名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:03:55.39ID:JCei814d
どこにでもあるフランチャイズの店しかないからな
0483名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:47:27.12ID:Ifzxdtwp
フランチャイズは少しでも赤字になるとすぐ閉店するからな〜
マイノリティがいかにキツイかって事よな!
0484名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:00:11.25ID:XM0aLe0I
>>477
どの店も特に人気あるわけじゃないけどわざわざ地元に作って売れるのかね
アリオの冷凍自販機もそんな売れてる感じないけど
0485名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:30:08.05ID:UnARj1so
商工会鷲宮支所の冷凍自販機は
小規模事業者の売上向上支援だから
※『埼玉県小規模事業経営支援事業費補助金企画提案型』を利用
0486名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:54:32.17ID:iABDEAHh
>>482 >>483
フランチャイズ?
0487名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:48.35ID:JCei814d
旧久喜市は独自のお店がすくなくフランチャイズ店ばかりって意味だろ
0488名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:28:11.23ID:zXu8vv7q
>>487
例えばどこ?
具体的に言って

あと、過去の市政の話でもないのに「旧久喜市」という表現はかなり不自然だな
0489名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:30:35.96ID:OOpTXOC5
久喜地区は鷲宮栗橋菖蒲におんぶに抱っこ
0490名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:37:46.28ID:vbwaljdX
アリオ角の押しボタン式交差点に交わる裏道が綺麗に舗装された。鷲宮は梅田の住所だけど新幹線久喜駅とか変な箱物作られるよかマシだからこの程度の利益誘導はまあいいか
0492名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:36:27.95ID:87xON+Rm
>>490
その道は鷲宮地区ではなく久喜地区(笑)
たぶん元「村囲堤」
久喜側へ大水が来ないように大昔に作った堤防(の上の道)と思われる
0493名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:23:05.28ID:Zw5F9Pac
またそこ鷲宮じゃない
土地勘ない言葉も違う
宇都宮だあああああ゛
が始まるぞw
0494名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:57:36.87ID:DARYm3wT
>>493
で、フランチャイズ店は?
0496名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:05:56.60ID:HJai1yl8
久喜地区発祥といえばここだね

寒梅酒造の前を通ると、結構な頻度で怒鳴り合いしてるの耳にする。
従業員なのか分からないけど、ちょっと怖いよ…

あれなんなんだろうね
あの通りたまにしか通らないけど通る度にいつもケンカ声が聞こえるから日常茶飯事なんだろう

あの怒鳴り声は息子が父親に怒鳴ってるんだよ。
怒鳴ってる時点で、もう寒梅終わってますよ
0497名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:27:14.53ID:K6xsad7c
どんな背景があるのかわからないけど
外にまで聞こえる位親を怒鳴るって商売やってるのに駄目じゃないの?
0498名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:00:25.94ID:o1m6Bsug
拝啓15の君へ
0499名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:55:51.16ID:2odvcZYQ
商売やってれば親子はぶつかるよ、これはしょうがない。
子は成長して時代に合わせてやりかたを変えようとするしんね
大声で怒鳴りあいもするだろうけど、人前ではちょっといかんね
0500名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:55:59.09ID:Uwuqb3LZ
久喜市から近い市の和菓子店が怒鳴り声のする店で潰れたな
0501名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:54:53.97ID:NTmloIy/
真剣にお酒と向き合ってるから揉めるんだろ
明日作る酒を甘口にするか辛口にするか話し合ったりしてんだろーいい酒屋やん
0502名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:39:59.04ID:ckuqeuBP
そんなドラマみたいな喧嘩じゃなくてもっとくだらねー喧嘩だろ
0503名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 02:58:56.42ID:o+XSNJwr
昔は口ん中に30本の鉛筆詰め込んで殴るとかあたりまえ
お前らの言う、喧嘩(笑い)はよ、まじで滑稽
0504名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 03:02:47.40ID:o+XSNJwr
レッテル上長
かかってこいやチビがあ
0505名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:46:53.00ID:yOJP3Jek
ここでもくだらないことでよく喧嘩してるしな
宇都宮がどうのだ
偏差値がどうのだ
半額弁当がどうのだ
実にくだらない
0507名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 05:30:40.47ID:wkFcDBI1
>>502
NHKのマッサンみたいなドラマが起きてるんだろ
寒梅酒造はそのうち久保田を抜く日本酒を造る事は間違いない
0508名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:00:18.72ID:JoD7lS3z
で、フランチャイズ店は、どこ?
0509名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:00:09.19ID:r2BOk5RI
前ここで話題になってたラーメン屋とかほとんどフランチャイズなんじゃないの?
ラーメンショップ系とか家系とか二郎系とか
0510名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:07:00.40ID:NJLnuQEC
そうだね
唐揚げ店とかもフランチャイズだしコンビニもほっともっととかの弁当屋も
沢山あるね
0511名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:01.43ID:NJLnuQEC
直営店も多少あるけど数は少ないし
どの店がとか細かく知りたいんなら自分でお店に聞いてくださいね
0512名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:42:02.25ID:SE40VZPj
>>508
フランチャイズってのは意識の問題だろ
今日から俺の店はフランチャイズだと思ったら、そらもうフランチャイズよ!
0513名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:37:03.56ID:K99p17tk
IDコロコロ
清流那珂川君が今日も元気です
0514名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:45:09.26ID:dQtGTKaU
大丈夫?
0515名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:37:35.19ID:MvMUibxN
例えば久喜駅構内の店舗
★はフランチャイズ(運営:東武商事)
残りの店舗は直営店と思われる

東武鉄道
・から好し
・オーブンフレッシュカフェ
・ケンタッキーフライドチキン★
・スターバックスコーヒー(改装中)
・イッツデモ(閉店)
・クロスブックス(閉店)
・アクセス→ここにあ〜る
・フロプレステージュ
・マツモトキヨシ
・日能研
・日高屋
JR東日本
・ニューデイズ
・ベックスコーヒーショップ
0517名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:36:05.10ID:WCyhKx1I
駅構内は保証金も高く資本金額も見られるから
審査厳しく個人とかのフランチャイズほとんど入ってないですよ〜
限定的な場所すぎるのでイオンとか他の場所で考えた方がいいですよ
0518名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:50:11.07ID:WCyhKx1I
おっとイオンモールないから菖蒲モールのモラージュで見ればいいんじゃないんですかね
久喜はイオンが小さい店舗しかないの忘れてました
0519名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:06:00.41ID:FvZ4fT8n
ぎゃおおおおおお゛ん
土地勘ない言葉も違う
宇都宮だあああ゛
はまだですか?
0520名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:11:30.40ID:5dy6R0sJ
マルサンの弁当食って全米に行ったんだろw
0521名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:17:31.35ID:5dMsOCXg
>>518
イトーヨーカドーは市街地に出店し
イオンはへき地に出店する
そもそも戦略が違う
0522名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:24:39.66ID:jYrMkGb0
久喜のヨーカドーは全部三高サロンの土地だからな!
つまり、ヨーカドーは三高サロンにマイノリティを払わなくてはならない。
0524名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:50:29.05ID:5dy6R0sJ
ロイヤリティとマージンが混ざったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況