X



トップページ関東
1002コメント225KB

群馬県高崎市part45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:40.07ID:JeUeUkkP
群馬県高崎市について語りましょう。
高崎市以外の話題は該当スレでするようにしましょう。
荒らしはスルーしましょう。

「そんなことをここで質問するなら○○へ直接電話しろ」といった掲示板を自己否定するレスは禁止です。

※悪質な荒らしはスレ住民が通報することがあります。

前スレ
群馬県高崎市part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1680597724/
0851名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:41:32.84ID:fpaABsiw
まだ鷹駒腺封鎖してんのな
0852名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:19:25.28ID:BEqi0tZj
昨日の髙駒火事は事故だったの?
0853名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:58:03.15ID:C2oV0xyF
ゴロゴロ様、高崎はスルーかよ
0854名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:59:08.26ID:wnJB+P//
>>850
午前中から雷注意報とか出てたけど、鳴り出したのはようやく今頃になってからだね
明日の朝まで降る予報らしいけど久しぶりの雨だからしっかり空気を冷やしてほしいね
0855名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:16:23.85ID:FoHFyUXJ
カッパピアのプールで泳いだ後のカップヌードルが最高に美味かったな
0857名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:33:08.46ID:ZFNWbNeC
コンビニのガラスが割れてる。す
0858名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:35:01.77ID:wnJB+P//
>>856
そこはもう諦めよう
ガラスだけは割れないように祈るんだ
0864名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:53:09.64ID:6eEc4vJw
車また豹にやられた
0865名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:54:40.33ID:wnJB+P//
>>864
さすがはグンマー、豹に襲われるとは(´・ω・`)
0866名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:06:02.10ID:+ItgJA+3
ガラス割れた…
0867名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:06:35.28ID:kjf8ujug
サファリパークでも行ったのか
0868名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:23:02.66ID:fOrY+HRg
自転車で移動中JAファーマーズとイオンの間の道で突然降って来てシャワーの直撃くらったわ
南の自転車置き場でチャリがパタパタ倒れてた
イオンから出た帰り道は服が大分乾いたが
0869名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:31:12.52ID:cBswQZRd
昔、知り合いのDr.がゴルフに行った先で雹にあって、その雹がゴルフボール大だったから、乗ってたベンツはボコボコになった話(どっかの車屋さんみたいな?w)は聞いたことある

ちょっと心配だから見てきたけど、自分の車は無事だった
0870名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:33:10.80ID:l/pDpOoF
高崎だけど一切雹なんか降ってないけど
どこいな?
0872名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:16:08.41ID:C2oV0xyF
>>870
えっと
おさるさんかな?
0873名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:24:11.97ID:oBgty0qX
雹なんてほとんど記憶になかったのに、これで市内で2年連続か・・・
0875名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:15:30.31ID:jUvyA+y/
雷すごいけどまた雹降っているところある?
0877名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:04:31.45ID:r0h7jz8f
雨降ってきた―、って思ったらあっさり止んだ><
雹がないのはいいけど、もちっとしっかり降ってくれないかなぁ(´・ω・`)
0878名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:39:53.54ID:gk4K6sz8
昨日旧17号線走ってたときに井野のあたりで雹がひどくなって
ガラスが割れるんじゃないかって怖かったよ
走るのやめて路上で待機する車が何台もあったけど
端に寄せずに本線上で止まってるバカが2台いて迷惑だったな
0880名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:19:31.62ID:qqxCLAaB
市内どこも大渋滞なんだけど
高渋線、県道10合がひどい
0881名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:44:51.59ID:SYhhoRF+
問屋町周辺がどうしようもない
イオンの道が中心部につながった頃からだな
コロナが下火になったあたりからコロナ以前より混むようになった
都市開発の段階で先行きのインフラはどうなるかって考えないんだろうな
0882名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:40:02.10ID:Uf4yiUgn
人口減るし待ちだろ
0883名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:46:55.62ID:lznt5lIb
水曜と週末の夕方が特に酷い
0884名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:06:00.88ID:1IVNdne+
30〜40年くらい前の道路事情をしってる人にとっては高崎ガラガラだよな
0885名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:57:27.70ID:inqq5w6i
うん、そもそも17号の高前バイパスが2車線。倉賀野バイパスは第一パンの辺りでストップして全車旧道へどうぞ。
国道354に至っては、そんなのあったっけ?状態。40年前は良かったぞ、俺が若かったから。
0886名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:02:07.93ID:uZnjPjp/
18号は道に家がはえてたし
感情線高関当たりで繋がって無いし
0887名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:52.01ID:Gcl9MtHU
35年前だと環状線は高駒線ちょい南の一貫堀川までだったな
高関の当時のR354まで工事はしてたけど、そこから南はもろ住宅地だった

それから数年して30年くらい前にはヤマダのアウトレットの南のあたりまで急速に工事が進んだな
0888名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:19.07ID:UHnXplyj
自分は30代だけどみんないくつくらいなの?
0889名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:43.00ID:sExZWBSW
二十歳
0890887
垢版 |
2023/08/02(水) 20:14:33.63ID:Gcl9MtHU
俺は53歳

ねらーの平均年齢は50歳と言われて久しいから今は55歳位なのかな?
0891名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:18:52.65ID:WOzOy7p9
高高スペシャル

何だ辛いパスタか
0892名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:41:51.07ID:+4jUiq2A
東口から一直線に新354が抜けるのもだいぶ最近になってからなんだよな
0894名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:29:48.36ID:ik1IKxsY
雹で家のガラスが割れたんだけど、どこか単品で板ガラスだけ買えるとこないかな。
カインズとビバホームにはなかった。
0895名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:51:32.39ID:+9uDGiiW
地元のガラス屋に頼むしかないんじゃないでしょうか
うちが掃き出し窓頼んだときは12000でしたよ
0896名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:24:11.78ID:aIT/FCtA
窓ガラスなんてサイズも厚みもてんでバラバラだからちゃんとガラス屋に見に来てもらって注文したほうがいい
0897名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:33:50.95ID:9KSYVe/k
窓用のガラスを単品で買うという感覚がよく分からん
単品で買って窓枠の寸法に合わせて切断する道具とか持ってるのか?
それとも窓サイズはJIS規格とかで一律と思ってるのか・・・
0898名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:04:06.79ID:noRRKoCV
今はネットオーダーでカットガラス買ってDIYで嵌めることもできなくもない
ぐぐればやり方の動画とかも出てくる

ただ割れた窓ガラスの交換は危険を伴うからガラス業者とかに任せたほうがいいとは思う
0899名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:22.40ID:ik7cf1L/
18号線といえばビニ本屋があってだな
1冊3000円だった
新島の制服借りて買いに行ったわ
途中「パチンコ スポスポ」って店があってな
電飾のパの字が消えてた
0900!omikuji
垢版 |
2023/08/03(木) 17:28:26.60ID:ab0Jmh2Z
とりあえず火災保険の会社に聞いてみろ、農協の建更は保険の対象だよ
0901名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:03:24.78ID:noRRKoCV
まだ直してないと思うから写真をちゃんと撮っておかないとな
色んな角度でちゃんとわかるようにね
0902名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:27:28.17ID:SyzkM7Ih
Yahoo!知恵袋というサービスを使っていると群馬県民率の高さに気づく
0903名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:12:25.33ID:u+Mfi5Ey
ゴロゴロ様
高崎チップしただけ
0904名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:40:41.07ID:KtJOwHKk
富岡のかこちゃんが北海道旅行8時間半の動画上げたけど
この前の家族は家で冷房効いた部屋でアイスやお菓子でも食べながらソファに座って
その動画でも見たほうがよかったね。。
0905名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:46:29.33ID:dE+Co7z9
雨雲レーダー見たら、これから雨が降る様みたい。
0906名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:54:25.44ID:KtJOwHKk
金持ちは豪邸や高級車やブランド品買っても喜びは一時的で次第に消えるので
モノより経験にお金を使うようになるという話
最近はその経験も気楽に無料で疑似体験できるんだからいい時代になった
0907名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:28:56.64ID:6VRLLFFe
3万や10万でローレックスは買えないが、そのくらい出す気ならばソープランドで
本番の疑似恋愛が出来る。しかし、終わった後はなぜか虚しい気持ちで店を後にする。

しかし、高崎には1万円で口でしてくれる店がある。1万円ならブス、デブでも我慢できるし虚しさが無い。
本当に高崎はいいところだ。
0908名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:36:46.69ID:9+TQAWRL
マジ?
0909名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:18:45.47ID:A/cK4Fqi
棟高の神社裏の屋台の食べ物の券引き換え所列並んでるー
0910名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:29:23.81ID:Q/mOCRU0
胸形神社?
明治期までは八幡神社で、1874年に改名
現在の社殿は1752年造営の胸形神社?
0911名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:43:57.99ID:D2B0OFuJ
上大類でおきた火災の出火元は分かったの?
0912名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:01:30.49ID:A/cK4Fqi
>>910
堤下公園の裏の胸形神社だね
以前は100円で買えた焼きそばやかき氷が無くなってて残念
0914名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:55:28.08ID:lJpZ4atr
クソデカ本体価格やめーや
0915名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:37:24.77ID:f5Z2pSNy
コアマチ安いな
0917名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:55:01.85ID:q7U4Hy8G
シンプルに安さで勝負したいなら税込価格表示にしてほしいわな
0919名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:55:19.17ID:6U9/emKz
>>913
税抜き表示やめろや
いつまで馬鹿にするつもりだ
クルべの本音が透けて視えてガッカリだな
0920名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:26:27.86ID:l8hwrkyX
今安いと思うのはコスモス、トライアルだね!
税込表示だし!
0921名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:35:14.13ID:j6Pjm23A
万寿屋のガソリンスタンドは、税別価格のみ看板表示してた。今は税込表示だが、グーグルマップで2018年9月の画像で確認出来る。給油機の所には、税込価格表示してた気がする。自分が通る道で、ガソリンスタンドで税別表示してたの万寿屋しか無かった。
0922名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:53:07.95ID:YlX9dYJh
税込バカそろそろうざい
0923名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:22:42.94ID:cBC6qAID
問屋町渋滞も酷いが、高松町渋滞も酷い
回避しようが無いw
0924名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 23:11:38.24ID:VmLy5EpP
首都圏 NEWS WEB
最低賃金 41円引き上げ1113円へ
東京労働局の審議会

現在、時給1072円となっている東京都の最低賃金について、東京労働局の審議会は国の審議会が示した目安の通り41円引き上げて、時給1113円とする答申をしました。
新しい最低賃金はことし10月から適用される見通しです。
0925名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:53:34.76ID:EayBqxyT
>>921
ガソリン税、軽油税を抜くとガソリンも軽油も石油価格と同じになる。これ豆な。
0926名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:57:08.33ID:OFE3ZFMW
群馬町のアバンセ、冷蔵施設の大半が壊れたまま
生鮮が1/3程度しかない
0927名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:24:30.34ID:NG/Pr8qd
イオン高崎銀だこ88円←開店同時の最短ルート分かってないと買えないw
0928名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:54:45.46ID:wvsU/Rkd
買えるの?
0929名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:38:45.66ID:xuxk+sY0
>>925
聞いてもないネットで得られる情報押し付ける
マウントモドキ・・・現る

絶滅したと思われていた、これ珍獣な。
0930深野晃司
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:23.06ID:NZ3DK8hK
追川竜介はこの世に必要なし
0931名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:03:17.47ID:ozT4F89M
昨年のいまごろB’zのライブで静岡市からアリーナ高崎へ行ったものです
早いものであれから1年が経ちました
皆さんの高崎押しで達磨弁当やまんじゅう焼きを食べたり
ネオン街の柳通りで朝まで過ごしたり、中心街を見て回って帰ってきましたが
あれ以来高崎がとっても素敵な街で心からもう離れません
そこで思い切って引っ越そうと準備を進めています
現在高崎エリアの会社を探していますがおすすめを教えてください?
0933名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:34:56.33ID:GriwSI3X
>>924
関東で一番最低賃金が安い群馬県
地域を関東甲信越に広げても、勝てるのは新潟のみ

>>931
最低賃金は静岡より安いけど、それでも良いの?
0934名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:35:09.08ID:tYIG4U5U
>>931
東口西口両方支店ある
三幸さんがいいよ
0935名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:39:55.78ID:K+wkRWAW
>>931
希望の職種ぐらい書かんと駄目だがね
0937名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:47:10.04ID:ozT4F89M
>>933-935
事務職です
給与が良ければ前橋や中安など周辺の市でも構いません
一応旧帝大卒です
0938名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:23.38ID:6ZUcTo1S
>>931
ちょwwwそんな安易に移住決めていいの?w
0939名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:53:16.58ID:6ZUcTo1S
ちなみに群テレに静岡生まれ静岡育ち静岡大出身の若手女子アナがいるな
0940名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:10:07.92ID:7pXYRfBb
ハローワーク検索 スキルが低そうな悪寒がするが…w
0941名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:20:37.53ID:DXWPpCqX
今どき惹かれるやつおるんやな
災害が少ないのはいいけど、最近は雹害がひどくてなー
車持たないなら街中のマンションやらで確かにことは足りそうだけど
0942名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:36:26.45ID:78gLuPba
物価もズバ抜けて低いことはスルー
0943名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:49:32.69ID:FKzOxK31
>>931
いらっしゃーい。
せっかくなら住むエリアとかもいろいろ楽しんで考えましょう(^^)
0944名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:48:30.02ID:BI/Qa+tG
ネタだろ
あいつだよ、駅近くの店紹介しろ君
0946深野晃司
垢版 |
2023/08/09(水) 18:03:22.00ID:G+95LSi/
追川竜介はバカ家族と共にあのとき自分(深野)と死ぬべきだった。
0947名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:11:45.36ID:dxD0HPKx
水曜日のクソジュウタイ
0948名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:10:26.76ID:c1jjlgFT
931です
住むならどこがいいですかね?
車持ちなので郊外で、〇〇町がいいよと教えてもらえたら…
自分の価値観なんですが、きれいな街並みのところが好きです
ストビューを見てるんですが、範囲が広すぎて見つけられませんね
0951名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:30:13.67ID:dxD0HPKx
郊外つっても中心部からどのくらいまでの距離等によって変わるわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況