X



トップページ関東
827コメント210KB

群馬県前橋市No.31

0004名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:24:36.71ID:We5f8fug
しかも積もっている
0005名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:08:47.10ID:pxA20lHi
由紀 帰って来てくれ〜
0006名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:37:16.26ID:lNB/RiZI
若宮町のクラシード今日はパトカーが1台、昨日は消防車が1台、
その前は救急車が1台サイレン鳴らしてきた
営業は普通にやってるけど何かあったのかね
0007名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:13:37.57ID:tpDb5GVg
せい‐ほく【西北】 の解説
西と北との中間の方角。にしきた。北西。

「西毛と北毛」を「西北毛」って書いちゃう
あまりにも愚か
一人くらい「それはおかしい」って
気付かないものか
地方紙の中でも最底辺レベル
0008名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:47:54.20ID:WHvbhj+D
採用されなかったのか
かわいそう
0009名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:27.67ID:tpDb5GVg
よう!関係者!
0010名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:22:36.47ID:QvAs4pO0
>>0007
気が付いてもみなさん我慢してるんだよ。いちいち文句言ったり指摘してもしょうがないよ。
ちなみに、今日は15夜のお月さんだから満月なんだけど、群テレの天気予報の夜の表示は
三日月でおまけに星が2つ描かれてる。バカ丸出しだけど我慢して見てる。
0011名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:30:15.83ID:WHvbhj+D
963 名無しさん 2024/03/21(木) 13:10:28.04ID:VukxpM2E
そもそも「上毛新聞」などという変な新聞名
普通、「群馬新聞」だろ
100歩譲っても「上州新聞」
どうしようもないネーミングセンス

965 名無しさん 2024/03/21(木) 13:28:25.37ID:UQXAy6om
>>963
上州って国名だったことは1秒もないんだけど
0012名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:23.72ID:nATwFQpf
群馬新聞が普通というセンスのなさ
いくら噛みついても馬鹿にされるのは当然だな
享年きちがいには分からないんだろうがな
0013名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:32:37.70ID:tpDb5GVg
このスレでまともなのは
ぐんま天文台さん
ぐんま気象台さん
西+北は西北じゃないさん
0014名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:51:48.85ID:WHvbhj+D
このスレでキチガイは上州新聞さん1人
0015名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:00:52.77ID:tpDb5GVg
このスレでハゲは>>14ひとり
0016名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:03:46.11ID:tpDb5GVg
「JOMOtto じょもっと」は
読売新聞の「よみHOT」のパクリなんだろうね
恥ずかしい新聞
0017名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:19:48.94ID:tpDb5GVg
西北とは西と北の間の方角

こんな小学生レベルのことすら分からない新聞社

縁故採用みたいなの続けた結果、

こうなってしまったのかな
0018名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:30:07.24ID:tpDb5GVg
モスクワテロを一面に突っ込めないとは

もうやる気ないんだろうね

めんどくさいからいいや的な
0019名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:01.78ID:s+sPJAIo
地方紙でそれをやったところがあるのか?
是非教えて下さい
0020名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:39:37.87ID:WHvbhj+D
>>19
やめろって
無学無教養の新聞社コンプレックス連投キチガイにそんな知識があるわけないだろ享年
0021名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:00:51.38ID:tpDb5GVg
そうそう
享年に歳を付けちゃう新聞社に何を言っても無駄
0022名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:25.69ID:nATwFQpf
「縁故採用みたいなの」
おかしな日本語だな
0023名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:44:19.51ID:WHvbhj+D
>>22
やめろって
無学無教養の新聞社コンプレックス連投キチガイにそんな知識があるわけないだろ「みたいなの」
0024名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:23:34.72ID:buEimuvh
田舎の結構楽で給料がいい公務員枠は特定地域の出身者とその関係者が優先的に採用されてたなぁ
0025名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:18:49.67ID:tpDb5GVg
>>22
ごめん。群馬のカッペにゃ分かんないよなw
0027名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:25:05.39ID:9DKHiwTX
「縁故採用みたいなの」
群馬のカッペでも東京の都会人でも分からないだろ
まともな日本語じゃないんだから
「縁故者みたいなの」とはどういうものか
具体的に説明してみな
享年のように
0028名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:25:19.52ID:qSqyTXsz
なんで俺がお前みたいなバカに
いちいち教えてやんなきゃなんねーんだよw

まあ今ヒマだから相手にしてやる
縁故採用 役員の親戚縁者を採用すること
類似したものに、取引先や監督官庁にプッシュされて
採用するコネ採用とか
お前みたいなスケベがキレイな姉ちゃんを
気に入って採用する情実採用などがある

それらをまとめて「縁故採用みたいなの」と
書いたんだよ
分かった?
いなかっぺ大将君
0029名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:04:32.25ID:WgHBkK24
上毛新聞にシカトされて狂っちゃった
0032名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:33:49.36ID:MYmqOsjU
前橋、美味い二郎系の店教えてくれ
0033名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:25:18.00ID:drLDdNfe
>>32
ハイマウントのまぜそば
0034名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 02:35:48.06ID:MYmqOsjU
>>33
一週間新宿出店で休業だよ!最悪
0035名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:44:28.61ID:9cQ7W44W
広辞苑には縁故として@血縁・親戚などのえん続き。つづきあい
A人と人とのかかわりあい。故あっての人のつながり―とあり、
例として「―採用」「―地」とある。
また、コネはコネクションの略であり、コネクションは
@連絡。関係A親しい人間関係。縁故−とある。
つまり、縁故採用とコネ採用と実情採用を分けるのは
愚かな誤りで、すべて「コネ採用」ということ
それらをまとめて「縁故採用みたいなの」と書くのは無知によるものと
分かる
暇があったら、ちゃんと調べてから書け
無知無教養低学歴低知能の夜郎自大
0036名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:25:21.83ID:P93wwPMC
は?実情採用?なにそれ?
0038名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:49:08.35ID:rhpBTA9C
前橋気象台の逆盛り定食が好きかな
0039名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:19:38.73ID:MYmqOsjU
>>37
あんなクソ不味い店行かねえよ
オープンしたばかりの時だけじゃねえか美味かったのは
0040名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:47:42.55ID:PmjahxO0
あそこホント糞

野菜やチャーシューもしょぼいし

あんなんが二郎だと覚えちゃう前橋の民

かわいそう
0041名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:08:16.60ID:F4ZUFpA1
>>32
定番だがつの旨
今なら安定営業してるから昼ならここ一択
夜は多少足延ばしてアカギなり大者なりいっとけ
0042名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:54:11.62ID:vdHOnOTI
>>40
オープンしたばかりのマエジは良かったんだよ
味も豚も麺も!

今じゃペラッペラの豚にただ甘い汁で細くした麺
終わってるよ

ハイマウントMが最強だわ
0043名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:55:35.40ID:vdHOnOTI
>>41
渋川に太田とか遠すぎだろWWW
前橋でも街中手前だ勘弁してくれや
0044名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:56:04.77ID:vdHOnOTI
>>41
昼しかやってないの無理、遠い
0045名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:13:58.13ID:a69Fy97B
>>42
オープン時は既存店の応援部隊がいたから
良かったのかな

ノーマルでもたっぷりの野菜
厚切りチャーシューが二郎の売りなのに
しみったれた野菜の量
チンケなチャーシュー
がめつく儲けたいってのがミエミエで
ドン引きだわ
0046名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:09:21.49ID:vdHOnOTI
>>45
オープンしたばかり豚も厚切りでハイマウントMのラーメンに近かったよ〜

もう4年前だ、コレがオープンしたばかりの二郎前橋
https://youtu.be/f7RnpcHKU0E?si=Zf0FI4Mwc25jrQuN
0049名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:15:08.47ID:g0Qi8Ptv
raifuって雑誌がいつの間にかbilickになって、また前触れなくTHE GUNMAに変わってた。どしたの?しかも薄くなって値上げ。何かがうまく行ってないのかな?
0050名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:02:07.91ID:V6AZzI20
駐日韓国大使が日本の司法、行政に文句言いに群馬に来るのか?
0053名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:59:32.53ID:Pcg63rYp
実際、空っ風も弱まってるでしょ
0054名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:18:35.81ID:OwsfzIkz
雷も全然なくなってね?
上毛かるた直さなきゃ
0055名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:41:19.53ID:wv3If82P
前橋だけが弱まって宇都宮が強まる理由は捏造以外にないやろ
0056名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:48:22.45ID:njdoO7B0
>>18
この碑は県議会全会一致で建立したもの
反戦と反省の誓いとして建てた
この碑の前で政治的な集会をしたからと言って、碑自体が悪いわけではない
敷地は県のものだから、と政治的集会をする団体の活動を制限すればいいだけ
物事の本質が分からず、金をかけて頓珍漢な行いをするのは
いかにもイタチらしい頭の悪さだ
0057名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:58:42.28ID:Y8c3H4mD
>>56  >碑自体が悪いわけではない

いやいや、碑自体が諸悪の根源なんだよ
碑が無ければ群馬の森は今日も静かだ
0058名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:20:12.08ID:IVX1aMhM
>>56
なんで俺にレスなんだよw

まあ折角だからこの件に関してコメント

不毛新聞がちょろちょろっと撤去に批判的な

ことを書くんだよね

「左っぽいのがカッコいい」

地方紙のこの意味不明なコンセンサスwww
0059名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:49:00.72ID:ANFIIlXJ
>>52
このキチガイTwitterで暴れてるやつと同じか?
0060名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:11:25.78ID:pZXY3OG2
静岡浜松のケースと違い高崎市に県庁以外全て取られた前橋市
0061名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:44:28.60ID:GfO/5+IQ
碑の前で政治的発言したから撤去されたのでは?
最初に決めたルールなんだから言論統制とか寝言は言わないでね
0065名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:36:56.27ID:I5RcLxaF
花粉やばすぎ
鼻と喉が腫れすぎて風引いたみたいになってるわ

飛散マップを見ると秩父〜上野〜佐久地域にスギがたくさん植えられてるのがわかる

どうせ人なんか住んじゃいないんだし
全部切り落としてしまえ
0066名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 01:42:50.67ID:SzqLi3Xe
最近、派手な外装の車の走行が多いです。不良非行行為なのでやめてください。地味な車で外出してください。

最近、車とバイクの騒音が大きくで、近隣住民の迷惑をかけています。
騒音を大きくして、走行するのは、やめてください。
騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行してください。

深夜は、危ないので外出しないでください。

車を運転する時の髪型は、
坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りで車を運転してください。それ以外の髪型は、不良非行行為なので運転してはいけません。

車とバイクのスピードの出し過ぎが多いです。危ないので、制限速度を守って走ってください。
0067名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:16:50.66ID:XWWuQCeP
わかりました
以後気を付けます
0068名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:51:19.49ID:/yYAHsVK
高崎健康福祉大ってバカ大?
0069名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:14:18.34ID:YeUcX+oz
県内の私立では上位

群馬パース大学 37.5-47.5
高崎健康福祉大学 35.0-47.5
群馬医療福祉大学 35.0-47.5
高崎商科大学 37.5-40.0
共愛学園前橋国際大学 37.5-40.0
桐生大学 37.5-40.0
上武大学 35.0-37.5
関東学園大学 35.0
育英大学 35.0
0070名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:02:02.25ID:xQ7JOW0/
「投じる資金もスペクタクルですよ(笑)。ある強豪校の監督は『健大高崎野球部の年間予算は1億円。ウチじゃ逆立ちしたって出してもらえない』と話していたほど。さすがに1億円はやっかみ半分かもしれないが、施設の充実ぶりは高校随一と言っても過言じゃない。専用グラウンドは当然、プロ並の室内練習場に各種マシンを備えたトレーニングルーム……野球部の専用合宿所は2つもあり、大浴場とサウナも完備されている。指導者も多く、監督、部長を除いたコーチ、トレーナーだけでも10人。人件費だけでもバカになりませんよ」 対外試合も年間300試合というのだから、そこでも相当のカネがかかっている。 スカウト力も凄まじく、今回のベンチ入りメンバーだけを見ても、北は北海道、西は兵庫県から選手が集まっている。エ
0073名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:13:24.53ID:8Y5lEfN6
>>70
年間300試合っていつ勉強してるんだよw
0075名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:25.21ID:HOJJJ9gR
>>73
勉強してると思ってたのかよ
長嶋一茂なんて立教大のキャンパスに5回しか行ったことないんだぞ(本人談)
0076名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:51:21.55ID:FbV5idTQ
県外高崎とはよく言ったなと思った
強豪校ならしかたないけど
0077名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:57.03ID:HOJJJ9gR
ベンチ入り20名中、高崎出身が1名、前橋出身が1名
0078名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:24:45.14ID:PEZdyIKz
いまだに県外とか言ってるwww
都会では当たり前なのにwww
0079名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:44:22.16ID:HOJJJ9gR
残念でした
今回の甲子園出場校で県外率90%はダントツの1位です
0081名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:57:07.98ID:xOOjfTxE
青柳監督が群馬出身

まあ県外前橋育英サッカーとか
前橋高崎より大都会の宇都宮は作新中が日本各地から集めしてるしボーイズリーグも群馬からよく行くよ
0082名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:01:53.55ID:E48PIHQB
人気があるから集まるし、それで優勝できちゃうのがスゴイな
国栃ラグビーなんか県外ばっかり獲っても優勝できんしw
あれ見たら農大二高はさすがだわ
0083名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:52:54.77ID:xsefjXRM
今や群馬のラグビーなんて全国最弱になってしまったがな
おまけにパナソニックもお隣に出ていっちゃうし
0085名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:11:24.34ID:Bg3UK2BU
栃木よっわwww

▼高校野球(センバツ)
⭕群馬(健大高崎)優勝🏆
❌栃木(作新学院)初戦敗退


www
0086名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:37:41.61ID:1etnNS+i
西は兵庫までなんだw
中途半端やなw
0087名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:50:40.81ID:YteG+aLd
>>79
選抜出場校中、県外率が高いのは日本航空石川
県内選手は一人しかいない
健大高崎は二番目
0088名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:25:50.51ID:dbGR+LPS
でも健大高崎は県民、高崎市民に嫌われてないからいいじゃん。
仙台育英なんかはOB,在校生、関係者以外は宮城県民でも応援してる人は居ないらしいぞ。
0089名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:50:56.89ID:MYbbopjU
嫌われてないけど好かれては無いよなw
0090名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:59:33.89ID:7khQ3TDU
ここ十年の地元勢中心デルトマケ群馬じゃ絶対成し得なかった全国制覇を果たしてくれて高崎の名を全国に大いに広めてくれたんだから素直に応援すればいいのに
0091名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:20:21.35ID:vwex6Nic
プロスポーツなんて地元出身なんてほとんどいないのにみんな応援するよね?それと全く同じだと思うんだけど
地元の高校で頑張ってる高校生なのに
逆に群馬出身ってだけで他県の高校応援するってこと?キリなくない?
0092名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:27:56.25ID:dbGR+LPS
>>91
そういう人はいないだろ
0093名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:45:49.61ID:Bc4ZCtxy
NHKで始まった天使の耳ってドラマの空撮がどこかで見たような気がしたので
Google Earthで見たらやっぱり前橋上空だった
国領のNTTから谷川岳方面が映ってる
0095名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:39:10.88ID:EgCD45uo
>>91
たかだか高校の部活動なのにエスカレートしすぎなんだよ。高校で野球しかしてない馬鹿を量産してどうする。
0096名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:58:45.97ID:EEuCdpHz
高校で勉強しかしていない奴も馬鹿だぜ
0097名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:06:13.40ID:4buQgr99
「西毛」と「北毛」だから「西北毛」

どんだけバカだとこういう発想になるのか?
0099名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:01:49.63ID:AdGtqTBq
「鼻毛」じゃないのか…
0100名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:03:13.99ID:4buQgr99
せい‐ほく【西北】 の解説
西と北との中間の方角。にしきた。北西。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況