X



トップページ近畿
1002コメント313KB
京都市 右京区 Part.6 (映画村)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロ Spa3-wnJo [126.35.56.92])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:54:17.38ID:rP2DyADDp
【 京都府 】 京都市 右京区(うきょうく) の話題

地図 http://goo.gl/maps/TEicX
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
 天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
 そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。

京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA

名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。

右京区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/
右京区の天気 https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26108/
関西電力停電情報 http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/

次スレは>>980が立てること

前スレ
05 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1557451022/
04 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1539626758/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1509005455/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446805726/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無しさん (ワッチョイ 5130-w96t [218.46.227.242])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:52:40.86ID:U7PrIE4c0
致死率も感染力も飛び抜けて高いわけではないのだから、必要以上に怖がる必要はない
普通の風邪やインフルエンザの予防と同じようなことを心がけてればいいんじゃないかな
0131名無しさん (ワッチョイ 5130-w96t [218.46.227.242])
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:22.50ID:ytzn3I4x0
ちょうどストック切れそうだったから先週買っててよかった
そのときは普通に山盛りあったし、月曜にライフ行ったときもいつも通りいっぱいあったのに、怖いね
0133名無しさん (ワッチョイ 8916-unxX [126.209.251.192])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:33:37.95ID:XUH5rOo60
ハナ…とは今は言わんのか
イオンモール五条のココカラファインにはマスクまだ置いてあったけど
明日は入荷せんぞ、って書いてあったわ

あといきなりステーキ全然客入ってなかった
0137名無しさん (ワッチョイ ed30-zpxm [218.46.227.113])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:10:17.89ID:8c0GCP910
昨日行ったけど、それでも昔の冬の嵐山と比べたらにぎやかで、ガラガラとまではいかない印象
昔の冬は本当にガラガラでうら寂しかった

多すぎず少なすぎずでちょうどいいぐらいかも
0140名無しさん (ワッチョイ ad4f-56gX [112.69.150.170])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:28:48.66ID:DD1/aHmZ0
2月なんかもともと観光閑散期
コロナと無理やり結び付けて安倍叩きしたいだけの糞記事信じてるアホども
こんなバカだらけだから門川みたいなクズが圧勝して余裕の4期目に入るわな
0147名無しさん (ワッチョイ 4d4f-VM48 [128.22.114.248])
垢版 |
2020/02/07(金) 15:55:09.19ID:nprAlddQ0
帷子のダイソーは客のこと考えずに陳列変えすぎ。
そんなことに労力割くより在庫の安定を考えてほしい。
何かと欠品多すぎ!
0168!ninja (スフッ Sd42-mp4T [49.106.205.13])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:13:40.47ID:ZVOyCzbBd
陳列変わった帷子ノ辻のダイソーで新入りっぽい店員に欲しい品の場所聞いたらオレ置いてけぼりで必死に探し回りながら帰って来なくなったw

結局オレの方が先に見つけたが店員もわからんような陳列にするなよ
0170名無しさん (ワッチョイ 7b30-72Jr [218.46.227.93])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:55.01ID:KSeIhFG50
>>169
あのキャンドゥほんま狭いね
あんな無理やり100均入れる必要あったのか?って思う
続けるならもっと商品絞って、棚一個減らして通路の幅にもう少しゆとり持たせて欲しい
0191名無しさん (ワッチョイ 164f-DFeu [119.228.122.236])
垢版 |
2020/02/28(金) 21:02:10.83ID:GX2mgRX60
馬鹿だからだろ

あと買い物してるのは女が多く
女は集団ヒステリーを起こす脳味噌だから仕方がない

来日したビートルズを見た女が次々に失神してる映像見たことあるだろ
要はあれと同じ
0192名無しさん (ワッチョイ 6730-vL1v [218.46.227.166])
垢版 |
2020/02/28(金) 21:05:26.78ID:sFVk/2cC0
オイルショック思い出すわーって笑ってるおばちゃんいたわ

時代が変わって情報量や情報の回り方が変わっても、人間の心理って変わらないんだな

テレビでデマだって言ってても、実際店で品薄状態で貼り紙してあったら不安になるのかもね
マスクの二の舞にはなるまい、みたいな気持ちも影響してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況