X



トップページ近畿
1002コメント286KB
神戸市垂水区 スレッド Part 25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:00.45ID:QlXQ9VDI
霞ヶ丘駅も再整備するのか
0902名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:39:53.49ID:z5MW4Qdo
西舞子のボロボロ駅舎こそ全面改装しろや。
0904名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:19:01.39ID:avN7u5u2
地下道
0905名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:25:34.28ID:GYR2gXAu
「霞ヶ丘駅のバリアフリー化」とあるから最低でもエレベータは付くんじゃない?
現状はベビーカーすら厳しい「バリアアリー」の最たるものじゃん
0906名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:28:51.17ID:4jrO78iK
線路剥がしてノンステップバス走らせたらええねん
0907名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:35:07.97ID:C1OWtrPM
霞ヶ丘駅は古墳推してるわりに改札が古墳と反対側で地味に遠回り感ある
0908名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:09:32.45ID:hiAX62WP
結局須磨ばかりやん
0909名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:52.50ID:4jrO78iK
(てか神戸市はJRと協定結べよ・・・)
0910名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:56.11ID:RvuNBtL1
遅い、高い、の山電に未来はないよ
0911名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:49.25ID:4jrO78iK
まぁ垂水区目線で見れば振替輸送時以外は何の役にも立たない存在(いやかなり重要w)だけど、明石以西ではそこそこ輸送量も需要もあるからな>山電
0913名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:00:54.30ID:C6o32cl+
霞ヶ丘駅小学校前の五色山北小公園は歩道整備するみたいね
0914名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:14:58.16ID:eD9Sn0Ih
山電の有り難さは滝の茶屋と東垂水
0915名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:18:41.49ID:rORLUU9t
JR不通のとき利用したが、滝の茶屋と東垂水は駅間が短すぎ
東垂水は廃止でいいと思う
どうせ赤字だろ?
0917名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 03:49:08.59ID:ILGmFJve
>>915
昔(国道を跨ぐ歩道橋が無かった頃?)東垂水駅廃止の検討している話が有ったな
地元の某学校関連が反対してたのを覚えてる

山電は、明石から西に早朝移動する唯一の手段
JR姫路発の特急を早朝のに乗ろうとしたらJR西明石駅から西方面が動いてなく
姫路に行くのに山陽電車一択だった
0918名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 04:13:24.33ID:uSPAqNs2
東垂水とか滝の茶屋とか!
そもそも何の用事があんねん、
あんなトコ
0919名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:47:34.45ID:EKXfZCr9
>>915
同意
0920名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:27:13.67ID:7mA2HABR
サンドラッグは22日開店か!
楽しみですね
0921名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:28:35.57ID:7mA2HABR
22日じゃなく20日だった!明日かよ
0923名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:49:47.97ID:yDzJMrWB
滝の茶屋から東垂水にかけて三菱と川重の社宅があったのを知る者が少なくなった
0924名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:42:47.57ID:Ukv8DD3a
天気の良い日は滝の茶屋駅ホームからの眺めはなかなかええで
0925名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:03:39.79ID:gE0RewNM
七曲りの信号ホンマゴミ
0926名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:46:56.87ID:nikVbPrK
>>924
天気のいい日の始発に乗ったときに見た朝焼けはちょっと感動したわ
0927名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:23:45.12ID:rYzRYSWt
>>924
そういえば明石海峡大橋の今マンション作ってるところも三菱の社宅跡だよね
三菱も川重ももう社宅制度やめたのかな
0929名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:32:19.11ID:gE0RewNM
>>923
タクシー運転手くらいじゃない?知ってるの
0930名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:44:40.79ID:yDzJMrWB
当時の社宅は木造2階建ての集合住宅だったから今はイメージしにくいだろね
あと視覚支援学校北側?辺りは国鉄の官舎だったかな?
なので小中学校で親の職業が大体同じ(笑)
0933名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:01.64ID:31vO24O0
西垂水墓地、完全に撤去されたな
アパートでもできるのかな?
0934名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:18:23.49ID:5XL02z8d
墓の引っ越し大変そうだよな、どっかに移動してもらったのかな
0935名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:21:15.84ID:b0lyCzvW
4/1(土) コンセルボ新多聞(コープ新多聞店内)
0936名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:12:52.54ID:niYutyTj
サンドラッグオープンだけどそんなに混んでなかった
オープンセールでコスモスより安い商品もあった
0938名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:51:42.83ID:vAWhMq3K
昨日、垂水センター街でたむけんが撮影してた
0940名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:08:52.74ID:wJ3hdRd7
区民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
https://peroero.com/av_short/3182/
0941名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:21:01.92ID:lSC+dPQp
>>936
チラシが入ってないから詳細は知らないけど安かったのか。

>>938
もうすぐロサンゼルスに行くみたいだから実質これが最終回なのかな。
0942名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:23.56ID:+A5GdrXF
>>940
他の区にもレスしただろ
0944名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:44:57.69ID:J5rojzXT
たむけんとか人間国宝さがすタレント程度しか来ない垂水.........な?もっと都会にしとけばよかったよなあ?おそすぎたよな??
10年も前から不満言ってた人が何人かここにもいついてたけど正しかったろ?古臭く鈍くさく田舎くさいとこんな世の中になってきたとき、反対してたような連中の暮らしも下がってきて慌てだしたわけだ
本当に賢いってどういうことだろう?職業などの社会的体面じゃないと言うことだよ。おわかりかね。
0946名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:00:53.98ID:ZRz0JdXe
>>944
筒井康隆は?
0947名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:47:58.13ID:08CVlwP8
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組

2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少

<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数


<<大学 学生数ランキング>>
grading.jpn.org/SRE6302.html

1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
0948名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:12:17.31ID:7g7GDMHv
垂水は駅の真ん前にボロビル点在してる時点で終わりすぎあれこそなんとかせんとあかんわな
0949名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:47:24.98ID:ufIi1r9n
業務スーパーのビルとタクシー乗り場前一帯のビルはそろそろ築年数か再開発で一帯開発有り得そう
元々西と東を繋げたかったから道広げるんじゃない?
0950名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:48:49.18ID:TbBbOiE8
上級政治屋有力者に忖度していやがらせ捜査に加担するしか能のない生きてる価値のかけらもない屑中の屑神戸地検のダニ検察官ウジ事務官どもちぃーす
      ↓
検事正 山口英幸:汚いハゲ https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/img/d_15789021.jpg
次席検事 村中孝一 特別刑事部長 飯田伸二 刑事部長 小松武士:武士モノノフならオドレらの犯罪もちゃんと捜査しろや 
公判部長 建元亮太 総務部長 伊藤亨 交通部長 田中康裕
後藤信宏 大橋広志 倉野敏行 中川かおり 冨士﨑真治 松島太 中村駿介 佐川雄一 天日崇博 田中幸佑
谷口大和 高山慶  安藤恵実子 重松弘樹 岡田翔太 天沼慶子 佐藤友弥 本郷優理 太田良一 川口久美子 長谷川美裕
北村晃大 金浦健次 大西杏理 上田生久代 伯耆香奈子 栗原恵 山本保慶 赤塚里美 植田英基 金谷梨紗 藤澤さくら
福井拓男 宇田川康司 大本寛之 海津祐司 下野真弓 藤本裕人 川下由紀 花輪一義 米口慎也 安藤翔 秋葉肇 石田香菜
田中資子:シコシコ  吉田素子:スコスコ 赤松渓太:淫らでぶっといのぉ~
瑞慶山和誠:ずいけいざん、かっこええ名前やなぁと思たら、ずけやまwwwだっさぁ~くっさぁ~きっしょ~
0951名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:52:08.27ID:BFMFNhBi
>>949
そうしてほしいよなあ。めちゃくちゃ不便なんだわあの本屋があった駅前の横断歩道通り、人だけ多いのに通りが狭いからよく餅屋のあたりで人にぶつかるだろ?いつまでもしぶとくゴネてる場合じゃねえぞって思うわ。 
ドーンとあの幅すべて道ならぶつかり合うとかもないからな路地ばかりいらねーよ
0952名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:19:08.61ID:rZmf+L++
わかるぞ
丹波屋の前の歩道な。結局あそこを配送系の車がひっきりなしに行き交うのに、往来したい人も多くて
しょっちゅうぶつかり系のトラブルがあるのに解消されないんだよなあ。
傘の日なんてほんとに最悪だわ。
せめて車を通れなくしてもらえたらいいんだが、あの界隈に店があるから仕方ないもんだろうし、作りがな商店街の頃が変に残ってておかしなことになってるな
道線ができてない。
0953名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:05:04.51ID:ckNeGTwp
道広くなっただけましだなあ
0954名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:08:07.25ID:l37mruLs
垂水駅前の商店街は自然に形成されたから道路は狭いし、動線もだめ
再開発組合にはみんな入っているから、さらに何十年かは掛かるけど解消されるでしょう
0955名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:01.45ID:Y9RvpE1W
何十年か
せめてあと10年のうちに工事に入るくらいしてほしい
0956名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:30:30.61ID:+V492aU1
>>955
垂水の客層がどんどん高齢化しているから、自沈するよね
レバンテもウエステも空きが
0957名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:35:32.59ID:6tg2hsyY
あの垂水駅周辺にブワァーと平日午前中湧いてくる老ゾンビたちって何しに出てきてるの?もう歩くのもままならない腰が直角におれて下しか向いてない腰の曲がった爺さん婆さんとか、ゾロゾロゾロゾロゆっくり行列してるよな?トーホーやイオンに買い物?
それを全部けしたらそれ以外の世代がほぼいないから、相当ヤバい町に感じるぞ?
5060すらあんま歩いてない。見るのは80オーバーだけ
0958名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:37:25.81ID:6tg2hsyY
そんな人をターゲットにしてぼーっとしてる間に慌てても遅かったんですやん
だから何人もがここで10年も前からもっと早く都会的にしたら?とか言ってはったけど、何言ってんだこいつはみたいな風だったよね、あの頃はさ。
0959名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:41:57.07ID:6tg2hsyY
あれだけプリコが過疎りだしたらほんとに尻に火が付いてるわな
0960名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:42:20.32ID:vwC+jE5q
舞多聞や小束山は子連れの若いファミリーが多いぜ!
0961名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:04:37.67ID:Rtwzo/rU
ええやん
どうせ南海トラフの津波が来たら垂水の駅前は復興再建になるし
0962名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:57:02.08ID:ipxfFe9e
>>957
ブゥ垂れるより先住民に敬意を払えよ
0963名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:48:36.64ID:HDTBGiXh
津波は淡路島がガードしてくれてるから大丈夫
0964名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:12:16.96ID:vwC+jE5q
兵庫県のサイトにトラフきたら神戸だけで9000人死ぬ予想て出てたで
しかも死人のほとんどは津波が原因や
つまり垂水はけっこう津波に襲われるやろ
0965名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:23:46.91ID:Q83gFaro
>>963
明石より西の方はガードしてくれるやろうけど垂水は直撃食うやろ
0966名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:52:04.87ID:ckNeGTwp
>>960
引っ越してきた世代が年取った30年後は過疎ると思う
0968名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:27:28.46ID:4UsZ6clg
>>964
津波に襲われる予測は中央区だよ。確か新神戸駅の手前まで来る予測をみたよ?
0969名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:17.25ID:4UsZ6clg
そして死者の大半は、津波を想定しないでさっさと逃げずに地下にいた人が死ぬ予測でした
0970名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:51.44ID:4UsZ6clg
さんちか センタープラザ地下 ハーバーランドメトロ神戸などでしょうね
0971名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:53.87ID:4UsZ6clg
とにかく7以上の地震が来たときは、家や店の片付けなどよりとにかく高台に避難してください
ビルなどにいても5回以上の階へ
低層ビルならすぐに飛び出し5階以上あるマンションなどに逃げ込みとにかく高いところへ上がってください

ね!
0972名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:13.08ID:4UsZ6clg
津波はもう見えた時にはそこから走って逃げたりはできません
ものすごいスピードと勢いで来ますから原付きなどのスピードでも飲み込まれます
逃げ遅れてしまった場合はとにかく高いマンション、ビルを探して非常階段からでも駆け上がってください
0973名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:12.16ID:/8JxyxM1
マリンピア脇のさかなの学校もそろそろ終わりやろか
中の水槽や置物を外に出して業者の2tトラック2台に積んでたわ
0974名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:28.80ID:vwC+jE5q
マンション・UR・市営住みはすぐ上にあがればいいだけで勝ち組や
0975名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:27.39ID:OS6BiBam
そもそも区内のURと公営の多くは北側(高台)に有るから大丈夫かと。
0976名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:02:43.44ID:cNO+shnZ
311のあとに地域の避難場所に解放してほしい言われて断ったとこもあるらしい
0977名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:05:36.38ID:O6dGyKZl
>>972
区民の心配ありがとう!
0979名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:38.44ID:DZzd6Q10
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組

2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少

<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数


<<大学 学生数ランキング>>
grading.jpn.org/SRE6302.html

1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
0980名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:20:27.47ID:9R1qOCgt
私、築50年の賃貸平屋にすんでますが南海トラフで倒壊しますかね?
0981名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:30:49.15ID:aWddTVq7
>>954
再開発組合は再開発する事が決まってから出来るものだろ?
垂水駅前中央部は、市主導を断って民間ですると言って今に至る
垂水駅前中央東地区市街地再開発事業(廉売市場)の再開発組合は2020年9月に出来た
残っている商店街組合で再開発組合を立ててる所があるのか?
>>944
10年前に板で開発しろと言ってたのは、通称:新快速くん の事かな?
0982名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:18:46.76ID:uYfOg6h6
>>980
しません。
安心してください。
0983名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:09:24.54ID:7XNr41RL
急坂に津波が来たら直撃は避けれそうだけど地盤が緩くなって土砂崩れで落ちてくる家とかありそう
0984名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:38:23.66ID:Zvhz90fH
津波って川を遡上するらしいから福田川の周りとかヤバい感じ
0985名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:21:55.21ID:XR0X2+fw
>>981
垂水駅前中央地区市街地再開発準備組合
2010年6月  「垂水駅前中央地区市街地再開発準備組合」設立
2019年7月  「垂水中央東地区」の再開発が都市計画決定
2020年8月  「垂水中央東地区市街地再開発組合」設立
https://i.imgur.com/1L56dOU.jpg
0986名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:26:18.45ID:wCrssly/
駅前は火事がヤバいやろ!!
0987名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:39:08.45ID:aWddTVq7
>>985
詳細ありがとう
0988名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:02:09.55ID:L3QZvuzT
>>952
今日も困ったわ、車が入っくるとみんな傘をさしたままあのおはぎとか美容室のある狭いテント下歩道にワッ押し寄せて来るから他人の傘でもう上着もびしょびしょ
横断歩道でまた差すから閉じるもしない人もすごく多いよな?
なぜ駅から濡れないように、あの横断歩道上もテントつけてアーケードにするとか何も考えなかったのかなあ、細かい気遣いが全くできてなくていつの時代のままだよみたいやとこで、子育てしやすいとか言われても
バギー押して雨の日とかあんなとこ歩けないし怖いわ。
垂水はそこら辺全くだもんな、舞子駅もひどいけど。
開発していきたいのならもっと歩行者に優しくしろや
って思ってる
0989名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:12:53.61ID:q6oTB0JE
子育て世帯なら明石市に来いや
色んなサポートも受けられて垂水なんかよりずっと子育てしやすいで
0990名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:37:34.07ID:XR0X2+fw
ちょうどそこに立っている平野●三さんに要望出してみるか?
0991名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:26:15.32ID:byeImGEW
#7119ってクソやくにもたたないね。
0992名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:38:07.84ID:E1HIV94A
>>991
基本かけてきてほしくないからね。仕方ない。
0993名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:05:05.39ID:NQQ1oWFg
自分の身を守れるのは最後は自分だけやで。
0994名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:19:54.09ID:lXyMlqIV
汚らしい人間の屑の集団神戸地検のダニ検察官ダニ事務官ども
同じことやって一方は逮捕、オドレらの悪行は隠ぺいか
お前ら救いようのない屑だな

民事裁判で偽造公文書を証拠提出、神戸市元職員を逮捕 神戸地検特別刑事部
https://i.postimg.cc/5987C5Sc/sankei.png

神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん
https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png

虚偽公文書作成等罪は、刑法156条に規定されています。
虚偽公文書作成等罪の刑事罰については、「印章又は署名の有無により区別して、前二条の例による。」と規定されています。
つまり、虚偽公文書作成等罪の対象となった文書・図画が、刑法154条の詔書偽造罪、詔書変造罪の対象物である天皇名義の文書(御璽・国璽を押し、または御名を署した詔書その他の文書)の場合には詔書偽造罪、詔書変造罪の刑罰である、無期懲役または3年以上の懲役が科されることになります。
対象となった文書・図画がそれ以外の公文書の場合、印章・署名がある公文書(有印公文書)のときには有印公文書偽造罪、有印公文書変造罪と同じ刑罰である、1年以上10年以下の懲役が科されます。
印章・署名のない公文書(無印公文書)の場合には、無印公文書偽造罪、無印公文書変造罪と同じ、3年以下の懲役または20万円以下の罰金が科されます。

時効7年だろ、はやく捜査しろ外道
0995名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:09.20ID:Jho//psJ
多聞台こども園の評判どうですかー?
0996名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:23:52.06ID:Jho//psJ
垂水区役所の図書館の児童書スペースは狭いですか?
0997名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:31:20.10ID:E1HIV94A
>>996
ここ1年図書館に行っていないので古い情報と思って

未就学児(~6歳?)用サイズの椅子が6脚。(コロナのため減数)
机は横3.5m×縦1.0mくらいが1卓

小学生向けレベルの本は本棚高さ3段で用意
40~50平米くらいに6列程度

未就学児向けレベルの本は30平米くらいのスペースら壁沿いに書架

うん、伝わらないよね、これじゃ。
行ってみて。
0998名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:26:56.65ID:Jho//psJ
>>997
ありがとw行ってみます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況