X



福井県小浜市 Part2
0142名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:27:44.74ID:kBJZjrdE
>>96
2007〜2008年NHK朝ドラ『ちりとてちん』放送から15年が経ち2023.11に県内
放送された『おかえりなさい!ちりとてちん〜15周年大感謝祭in福井小浜〜』が
先週4/4(木)深夜に全国放送されました。当時の出演者からは貫地谷しほり・茂山宗彦が
でました。NHKからは番組統括Pと司会役で福井局平塚柚希アナが出演
0143名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:56:33.84ID:UpdG6snv
>>83
和菓子といえば市内白鬚「木屋傅」の1個94円の酒饅頭やな
0144名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:39.42ID:Cf9xsMhs
>>129
南川は鮎釣りや「いさざ漁」で有名なんやな?
------------------------------------------------------
アユ釣名人新谷昇さん「アユには食べたエサの味が染み込んでてな。
南川の良質な「コケ」が、アユのうまみのもとになっているんや。」
「南川」の恵み満喫!平塚柚希のほったび日記✎ 9月のほったびは…小浜市・おおい町「南川」 NHK福井 2023/10/12
ttps://www.nhk.or.jp/fukui/lreport/article/001/00/
0145名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:08:12.61ID:M8C+/e3L
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況