X



【総合】長野県 Part6.1【信州】
0453名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:08:16.06ID:FcMtcqsD
そういえば今日ツルヤ定休日だけどツルヤ休むといつも晴れるよな
0454名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:16:25.72ID:T8dCQ8T8
>>440
一方NHK長野局の川口由梨香さんは2023年4月から東京に転勤されました
------------------------------------------------------
信州のみなさんお久しぶりです!
川口由梨香です🌷

R1水曜夜8時5分からの
『#タカアンドトシ のお時間いただきます』
という番組を担当しています

なんと!!!
長野県の方からのメッセージを
きのうの放送の冒頭で紹介しました

みなさんもぜひ聞いてください〜 
NHK長野放送局 @nhk_nagano 20:05 2023年5月18日
ttps://x.com/nhk_nagano/status/1659153107136266240
0455名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:23:06.97ID:jUrLqprf
>>388
北信秋山郷では現代日本語と違う6母音日本語が話されているのか?
------------------------------------------------------
”秋山郷の方言は・・・母音の「お」に二つあり、これを区別して発音するという。万葉仮名の
時代は8母音であったことを橋本博士が戦前発見・・・アイヌ語は今の日本語と同じあいうえおの
5母音である。8母音の弥生語や朝鮮語の10母音のような言語が入ってきても、大多数の人は
縄文語の5母音しか発音できず、これがそのまま現在の日本語になったのではないか・・・・・・”
和親記:むかしむかしの信州のことばとひとびと  太田和親  2001年3月2日  
ttp://www13.ueda.ne.jp/~ko525l7/s01.htm
0456名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:54:54.98ID:WlSlpTtd
>>411
西友の好調レトルト「みなさまのお墨付カシューナッツ香るマッサマンカレー」
180g税込\192の製造元アーデン社って小諸市にあるんだね?
0458名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 15:33:30.92ID:ltxcllp/
>>1
信濃の古称は「科野」で更に古くは古代人名
斯那奴阿比多・斯那奴次酒などに遺る「斯那奴」?
レスを投稿する