X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント209KB

石川県金沢市 ★63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:55:23.67ID:8VCdUoPT
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
Facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

臨時テンプレ 
新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況 石川県感染症対策室
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
都道府県別の感染者数データ  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

前スレ
石川県金沢市 ★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1670520330/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 18:52:29.84ID:vaT25caP
初詣でも最近平気でマスクしないやつが増えてきた
0853名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:00:08.17ID:PhXJsKvq
馳知事は先日開催された金沢マラソンを完走したり、休日はジム等で体を鍛えているようです。ご自身の体と公務に支障が出なければ、県民もあまりいちゃもんは言わないのではないでしょうか。
0854名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:30:32.56ID:BsLYspu7
前回、白山登山でやらかしてますがな
0855名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:25:15.64ID:h9RMED5g
ありゃしゃーねーやろ、何もかもが憎たらしいとする連中は何もかも否定したがるが。
もしあの時いち早く対策本部へ馳せ参じたいとドクターヘリや県警ヘリなんか飛ばしたらそれこそ全否定廚どもから非難轟轟だったろうよ。
0856名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:52:41.44ID:BsLYspu7
>>852
屋外はマスクしなくてもいいよ、と言うてるからな
神社とか施設内はシランケド
0857名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:09:20.92ID:ruBt+BDW
馳って人は最近噂になってるこらぼに見学いった馳と同じ人?
0858名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:17:50.08ID:hc8STzb+
銭湯行ってきた温まった
0859名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:23:41.94ID:P6Zq1KUr
ホモ、ゲイなどの公衆浴場使用はお断りしています。
0860名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:18:42.68ID:iZzOcnYb
クリスマス寒波だけで大雪は終わりそうな感じ
0861名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:20:36.14ID:niEzw8iK
ホンマや
最近の気象予報は大袈裟なの多めになったからね
0862名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:06:42.31ID:KH0ZX+MI
後で叩かれないようにね
0863名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:35:05.95ID:69VQVTMb
単に気温が高めだから雪にならなかっただけだよ。
現にここ数日雨で降水は多いのだから、もし気温が今より低くなってたらこの降水が全て雪で上から落ちてくるのだからね。
0864名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:38.03ID:/ih/Ai3U
スキー場だけ降りゃいい
0866名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:20.68ID:iZzOcnYb
スーパーで買った3玉88円うどんと、30円くらいのカレールーでカレーうどん作った
とろとろで美味しかった
0867名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:53:20.19ID:ABscGwcY
来なくていいのにわざわざ邪魔しに帰省してきた招かれざる連中はウゼーだけだからさっさと巣に帰れよハゲ!二度と来んなよなハゲ!ハゲ!
0868名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:05:59.05ID:F9azZS6T
キノコを「こけ」と子供のころは言ってたけど今はほとんど使わないなあ
奥川君の世代は今でも言ってるんだね
0869名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:21:15.16ID:6TX70Htm
奥川君は河北だったか?
あの辺りのジジババがまだ言ってるんやろな
0870名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:07:18.72ID:zfgrIfXZ
手袋がないかセブンイレブンへ
600円?買わないで
ドラッグストアへ
100円で売ってた
手袋が100円
0871名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:44.84ID:RNJNTjTF
馳知事カッコいい‼白パンツが介護オムツに見えた意外は本当にすごい。普通ならロープから飛び降りて、膝痛めて「あー!」ロープの勢いに負けて足がもつれてリンク中央に吉本新喜劇のようにうつ伏せで倒れて終わるがな。尊敬するわー!
0872名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:27.56ID:Hql/nNfI
たぶんコロナ
ネットスーパーが来てくれて助かったがあの姉ちゃんにも感染ったかもしれん
今はだるい体ですげえ臭い布団を一生懸命洗ってた。
0873名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:54.73ID:VnGMYwm7
来週二桁気温予想だしな
大きい寒波はあと1、2回来るだろうけど12月のが一番大きい寒波だった可能性はじゅうぶんある
0875名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:54:21.87ID:Fd/pWHxG
寒波とやらはどうした
めちゃくちゃいい天気じゃねえか
0876名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:24:36.80ID:S14zJphA
明日から仕事、降らなきゃいい。
0877名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:47:51.25ID:WHdjhPhQ
束の間の気持ちよい晴天ですな、近所ではしばらく姿を見なかった爺さんが一所懸命に雪山にスコップ突き刺して車道にぶちまける作業に没頭してます。
遊びとして楽しいのは知っているが、クルマ来てるのに構わず投げてるといずれ揉め事になりそうな気がするし、こちらは遠巻きに静観します(´・ω・)
0878名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:00:13.63ID:nTFpfoTL
ガリガリに凍った雪を道路にぶち撒けるのは犯罪に近いわなw
0879名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:02:36.55ID:CUN4pOXW
犯罪に近いのではなく犯罪です。
0880名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:12.97ID:nTFpfoTL
人の意見に被せる馬鹿よw
0881名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:03.02ID:S5WScjUp
>>876
明日からまた雪積もる感じだな、、やだやだ
0882名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:20:33.12ID:CUN4pOXW
北陸以北日本海側独特の天気だな
曇り時々雪または雨、所により晴れるでしょう、と言っとけばだいたい当たる
0883名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:42:12.10ID:8TfM/5Oa
天気予報みたいに煽ってんじゃねぇよ
降っても僅かだ、寒気降りてこないし
土日雨で溶ける
0884名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:33.61ID:kwv/ijZN
もう大雪これで終わり?つまらないね
0885名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:04:08.60ID:ZqlZnW2L
発熱外来3時間待ちかよ。温まなかったら死ぬなこれ
0886名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:00:55.60ID:byjX6Yv+
うちの近所の発熱外来は昨日だっだが
駐車場から発熱が溢れて路駐していた
スタッフは大変だと思った
0887名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:37.10ID:Ua2Jftjs
>>885
温まなかったら死ぬな とはどういう意味
0888名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:19:50.66ID:YMjloJ+z
電気ストーブつけたまま寝て、布団に引火して火事になってる

電気ストーブは電気代がかかりすぎるし、その割に温かくない
布団乾燥機やレンチンあんかの方がコスパ良いと思うわ

みんなは寝室の暖房はどうしてる?
0889名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:35.38ID:SAPjB3GM
電気毛布に3時間タイマー
0890名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:08:45.35ID:pZOkA2lr
東京で電気敷毛布使ってたけど全然暖かくならずエアコンと併用してたな
電気代いくら掛かってたんだろ
まあ会社持ちだからいいけど

こっちにいるときは布団に小さめのコタツ乗せて使ってた
掛け布団でかぶせると隙間出来るからコタツ布団をその上にかぶせて隙間を埋める
これだとコタツの温度最弱にプラスエコ運転(スイッチがある)でさらに弱めるとちょうどいい
電気代もそれほどかからない
まあベットでは出来ないが
0891名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:43:07.34ID:BIrfBbpY
家の気密性が違うのよ
北海道は換気扇付けたまま出かけたらドア開けられないくらい気密性凄い
0892名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 20:40:02.96ID:lTUAnPCC
内装リフォームしたから真冬でも羽毛布団だけで大丈夫になった
0894名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:03:51.72ID:UckegchJ
冬も二枚合わせ羽毛布団のみだわ
肩あてみたいなんしてると肩も暖かい
夏は剥がして一枚にする
0895名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:25:56.43ID:SAPjB3GM
みんないい家なんやな
一応昨年買った新築建売住宅やが 寒いしアルミサッシの結露酷くて泣けてくる
0896名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:30:11.57ID:SQdZiZ4S
エアコン煖房なら結露どころか乾燥がヤバイんだけど石油暖房使ってるんか?
0897名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:42:12.68ID:SAPjB3GM
>>896
エアコンやけど乾燥酷いとか言うて、嫁がメンテしてない加湿器でカビ菌撒き散らしてる
0898名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:20:48.57ID:ucBRXcO7
銭湯行ってきた温まった
0899名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 01:21:40.21ID:vPbtdVcm
エアコンのみで部屋は乾燥しまくってるのに窓は結露してるという
でも昔すんでた家より量は少ないな
字が書けるくらい
昔は滴り落ちてひどかった
おかんがタオル敷いてたり
0900名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:32.15ID:ePSuH5jf
今日もいい天気
寒波とは何だったのか
0901名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:18.85ID:HKrOR9VN
富山も何にも雪は残っていない
0902名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:09.10ID:IytrPXn2
やばいこれ積もるやつや
0903名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:12.64ID:SfVD/0zW
今は雨になってるけど、夜中はどうなるんやろな
明日から仕事やし雪積もるのはカンベンやで
0904名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:37.53ID:RW0bjnzJ
高岡市に居た14時時点では大粒の雪が降ってたけど、金沢に戻ってきたら雨になった。
金沢は雪が有ってこそ面白いのに
0906名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:07.92ID:hh81ipEn
>>903
予報は雪だけど降水量がほとんどないから降っても積もることはないんじゃないの
0908名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:15:22.71ID:QvmkgEtf
5年前の豪雪を思い出してしまうなー
確か1月にそこそこ降って溶けて、2月に大雪だったっけな
今年はこのまま終わって欲しい
0909名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:23:04.18ID:o0JaofyU
タイムリーな話題だが、1月中旬にこの時期としては10年に1度程度しか
起きないような著しい高温となる可能性がいつもより高まる見込みらしいぞ!

おまいら常夏だな!
0911名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 03:46:11.46ID:dsX13bpz
小僧寿しって昔はあちこちにあったけど消えた
何かあったんけ
0914名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:23.59ID:44cF+d/k
ウェザーニューズは来週金曜日16度予想だがこの時期にこんな気温あったっけと過去の天気見たら2020年の1月8日が16度だった
これだけ高いと覚えていそうなのに記憶がない
0915名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:24.79ID:CRYRlWzO
2020年ってむしろいつまでも寒くて4月でも手袋してた記憶がある
0917名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:10.83ID:hYRZm4t4
オマケの小僧型の醤油差しがお気に入りだった。遠足の弁当に付けてたな。
0919名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:57:45.92ID:FC7di5W1
今年初出社したらコロナわらわらで草やった
全員喫煙者でやっぱり喫煙者は喫煙者らしい行動するのかね?
明らかに喫煙者の割合多い気がするわ
仕事回らんから遊んでられてラッキーやった
来週半ばまで来んやろうから仕事減っててラッキー
0920名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:35.82ID:kMLVo3Jt
>>919
屋外あるいは屋内で近距離でマスク外すからなあ
しかもベラベラ喋るやろ
底辺臭い喫煙者は危機感薄いと思うよ
0921名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:09:04.66ID:k5q6WHVB
スパーや量販店行くと入口の手指消毒使う人の方が少ない、大方がスルー。
全体的に感染対策をしようと言う意識は確実に低くなってきている。
0922名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:36:33.35ID:+XO9+KwB
>>921
店舗側の問題もあるな
消毒液の入れ物が汚かったり足踏みじゃなかったり衛生面を徹底してほしいね
0923名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:49:45.04ID:hYRZm4t4
薄まったエタノールじゃ意味ないという論も多いから結局何が正しいのか分からんし自己満足の世界でしかないのかもしれん。
やらんよりはやった方がマシなんだろうけどな
0924名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:22:42.98ID:FC7di5W1
アルコールは70パーセントあたりが良いらしいけど、手が湿ってたりしてるから実際はもっと高くないと実際使うときは薄くなってそうやよな

アオキとかはプッシュのところに輪ゴムしてワンプッシュの量を意図的に減らしてるけど、これは減らしても適量なんかな?
根拠もなくてワンプッシュを減らしてるのなら意味ない行為に見える
0925名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:23:59.75ID:FC7di5W1
>>920
だよな
会社での顎マスクで話してる人多いわ。
こういうのを見てるとマスクとか基本的な事がそれなりに効果が有るように見えるよね
0926名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:30:55.26ID:+XO9+KwB
手洗いうがいマスクは風邪予防の基本やな
結局これよ
0927名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:30:28.32ID:nc6FmyLU
やっと解ったハゲ
0928名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:09.86ID:PUYXURUA
>>927
今まで知らなかったのはお前だけやwww
0930名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:44:43.86ID:nwce+D8M
まだ成り済ましてるのか糖質
0931名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:47:09.01ID:m1NQwXFG
>>919
喫煙者には失礼だけどその傾向はあると思う
まず配慮があるなら人前で吸わないからね
でも税金たくさん払ってるからいいんじゃない?
0932名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 02:40:57.92ID:Wqd1Szgq
>>931
健康促進法?始まって以来はかなり煙草でイヤな思いする事減ったから、個人的には大分マシになったね。
0933名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 07:31:41.81ID:01r6oBF/
熱と咳が酷いけど、今から出社します
0935名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:34:39.79ID:wzReDvgN
今日から年末ジャンボ宝くじの支払いだ。行ってくるわ
0936名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:00:07.95ID:wOTSg/MN
こんなに晴れたの何日ぶりだ
0938名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:13.26ID:fkcjDeju
知事のプロレスで吹き飛んだみたいやね
0939名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:40.92ID:3ZT/+g0i
来週の共通テストの日
雪なさそうでなにより
0940名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:45:19.36ID:TpekgeLd
地震?
0941名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:47:38.03ID:rndiBP2N
揺れる前にラジオで緊急地震速報が流れたがスマホは速報が無かった
0942名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:58:07.37ID:kr2d3gb7
二階にいたのでめっちゃ揺れた気がしたけど震度1だったか
0943名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:19:52.98ID:qmevby0U
午前中も2回ほど窓とか揺れたけど、何も情報が出てこなかったな
0944名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:25:07.29ID:SntMfvxn
うちも窓が揺れただけ
変な揺れ方だったけど地震とは思わなかった
0945名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:54:12.18ID:Z9Q4eFtI
この程度の地震で速報出さないでほしい
本当に大地震来たときにオオカミ少年みたいになるわ
0946名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:28:20.83ID:w9YSRT2Y
小松駅から加賀温泉駅て新幹線で何分くらいなんだろ
近すぎねーか
0947名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:16.49ID:o6/5tUCy
マンションで焼き芋を作って、煙出して、火災報知器が鳴り出してるのに無視して外出するのはダメだと思うわ。
0948名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:52.38ID:RmDtxl0N
>>946
小松インターから片山津インター、って感じで測ったら10㎞も無いわ
馬鹿馬鹿しいよな
0949名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:45:58.98ID:pMuMeBwk
>>943
うちの親も午前中(9:00ごろ?)家が揺れたって言ってたな。
0950名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:51:18.17ID:01r6oBF/
成人式でクラスター発生しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況