X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント264KB
石川県 金沢市 🌈73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:15:48.91ID:JWCAlmcG
石川県金沢市について語り合うスレ

金沢市公式HP
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/

X (旧·Twitter)
https://twitter.com/CityofKanazawa

Facebook
https://www.facebook.com/CityofKanazawa

前スレ
石川県 金沢市 🌈72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1705835028/

石川県防災ポータル 能登半島地震 
https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/
石川県防災X (旧Twitter)
ttps://TWitter.com/bousai_ishikawa
https://twitter.com/thejimwatkins
0305名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:20:54.69ID:SbpKl2JL
やっぱり地震だったのかよ
気のせいじゃなかった
0306名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:54:50.48ID:rWT6IxPf
2025年に何かくるかもね
0307名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:56:03.31ID:X3GpUQL2
俺が防災で金使ってるのはおかしな話
今まで自由に遊んできた元水星人が全部責任を追うべきなのではないだろうか
0308名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:25:13.64ID:XnB0LVW4
中華テント1個買ってみた
一応2重構造
良さげなら買いだめしとくか
0310名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:44:27.62ID:Nkle2ggi
桜散るの早そうだな
気温が高い
0311名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:00:59.10ID:cWDwkupR
水星人は面白いほど恥かかないようになっとるわ
0313名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:23:38.72ID:UGFTG8Wb
揺れたけど強震モニタ反応なし
0314名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:52:34.72ID:WUeRBOg+
8時20分すぎの地震記録無しですか
0315名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:54:37.83ID:oOWcL8pV
あのくらいの揺れだと震度1にもならないってことか
0316名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:49.74ID:3UUJpkm6
百万石まつりやるんだな
0317名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:46.70ID:8WH7Iitz
兼六園、14日まで無料開放延長らしいね
0318名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:27.91ID:DtdpemfW
もう桜散って緑化しとるやん
0321名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:14.85ID:MXCtJRb2
クスリのアオキ、GoogleMapで最寄り店の営業時間を確認した
新しく「Uber Eatsで配達」というのが表示されるけど、処方箋の配達してくれるのかな
0322名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:11:43.39ID:SeTSUBEW
さっき運転してたらナンバーが石川じゃなくて石だけの昭和っぽい車がおった
0323名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:24:03.01ID:gM4nKIRQ
増泉交差点の右折レーン(右折先が新神田方向)でクソ富山ナンバーが右直進車線から右折レーンの右折してる車を2台追い越してた
シルバーのマーチ?
危なすぎるだろ
0324名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:59:22.22ID:+aLLf4mX
悪い事は言わん
一生使えそうなソーラーパネル買っとけ
0326名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:18:43.06ID:NpFTRy2q
>>321
食品とかオムツとかシャンプーとかだけだよ
ウーバーのサイトから注文できる
コロナ時期は利用者多かったみたいだけど今はどうだろうね
0327名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:19:15.40ID:gM4nKIRQ
>>325
そういうこと

右折矢印が点灯する前の赤か黄色信号→
右折レーンの列の5台目の位置にいた富山ナンバーが右直進に車線変更→
停止線で止まらない→
右直進から直接右折→
右折レーンの車を2台ほど追い抜いていく
0329名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:21:37.58ID:gM4nKIRQ
右折してる車と接触する可能性もあるのに頭おかしい
0331名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:03:21.12ID:GNUp61Ea
>>317 >>232 
櫻花見時期恒例の普段は兼六園入園料大人320円なのに無料開放される期間が当初予定の
4/5(金)〜4/11(木)7日間が例年に比べた開花遅れが理由なのか陽気も良いからか明日までの
4/5(金)〜4/14(日)に延長されたんだね。なお開園時刻帯は7:00〜21:30で
この時刻帯では兼六園>>261と金沢城公園がライトアップもされるらしい。
0332名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:06:26.34ID:RR5LQp9y
ひさびさに砺波に行ってみようかと思ったけど
森本から砺波に向かう359って通行止めなのか
0333名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:39:00.17ID:x0yTz4jK
野々市のカレーフェスの有名人呼んだるわ感は金沢への当てつけそのものだな
チャンカレのゴーゴーへの喧嘩売りの一端だろうが
今年あのやついいちろう来るんだぜ
やついいちろうって誰?と思う人多数w
0334名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:42:50.93ID:GNUp61Ea
>>222 >>110 
今上天皇皇后両陛下>>58が3/22に続いて4/12にも能登半島地震被災地に
見舞いに来られたんだね。4/12は3/22には省かれた奥能登能登町・穴水町の2町に
3/22同様に東京から特別機と自衛隊ヘリで空路現地入り。
同じ被災地でも口能登の七尾市・羽咋市・志賀町と加賀の内灘町は今回も上空を素通り
天皇皇后両陛下 石川 穴水町を御訪問 被災者をお見舞い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712907345/
0335名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:55:01.17ID:/GIs5Ic9
兼六園、葉桜や花吹雪も起こってたが散り始め程度でまだまだ大丈夫だったな
0336名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:19:18.64ID:7WVAOp34
犀川沿いも明日なら全然問題なさそう
0337名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:53:08.76ID:VH/9WKHh
兼六園白人が目立つけどアジア系も多数やな
日本人客は半分以下じゃないのこれ
0338名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:11:49.99ID:GNUp61Ea
>>332
森本から山越えで富山県へ抜ける道はR359・R304ともに県境山間部の
金沢市今泉町・東原町での2024.1.1能登半島地震の崩落で3ヶ月過ぎた
4/13現在も通行止め中のようだね。奥能登の断水未解消といい知事がのんびり気質なのか?
石川みち情報ネット
https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
0339名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:14:22.13ID:YNIpOJYD
金沢も欧米の外国人観光客が増えたよな
彼らも東京や大阪などの大都市ばかりじゃなくて地方の小さい都市にも興味が広がってるみたいだ
昔は外国人観光客といえばアジア系ばかりだったなあ
0340名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:16:24.80ID:7WVAOp34
円が安いから富裕層じゃなくて庶民が来るようになったらしいね。そしてホテルが値上がりして地元民が泊まれない。発展途上国になっちゃったね…
0341名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:25:33.84ID:msXF/3oc
昨日NHKで昔の全盲夫婦の子育て番組やってた
昭和の金石と犀川が映ってたけど犀川沿いって変わらないね
0343名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:58:19.75ID:OLJxL67s
今日鶴来のクレインで震災復興の映画上映があって常盤貴子が来る
白山市と野々市市の共催で後援に石川県と金沢市
能美市や川北町がいないのが印象的
0344名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:18:01.64ID:m6c/W4dU
観光とか出かけるの面倒くさい。
0345名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:32:47.38ID:OuYZ2Ics
相変わらず金沢の街はしょぼいからな
片町や香林坊
日本人なら一回来たらもう来ないだろうな
10年前から何も変わってないしむしろ退化してる
0346名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:46:21.45ID:PK9rdkHJ
昔石川門の下で花見してたけど、自然にやらなくなったのか禁止になったのかどっちねん?
0347名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:00:02.63ID:BlfvlIxO
>>338
サンゴク(R359)内山峠富山県側の崩壊は知ってたけど、県内部分も通行止めになってたんだね。
森本~小矢部で北陸道使うときあるよ。

R8倶利伽羅から石動駅方面への旧道も片側交互通行が2か所あって、解消には時間がかかりそう。
0348名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:11:07.83ID:DGJWJhjZ
>>346
禁止や

富山抜ける時はまだ小谷部からなのかよ
やべーな
0349名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:36:01.01ID:TsKS2O6x
R304は通れるのに
0350名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:37:32.78ID:TQ4KYF80
東京知人の金沢案内任されたけど行くとこなく。。金沢城東茶屋兼六園近江市場、一度でもういいとか。
0352名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:46:25.20ID:ibHBbSYM
>>333
毎度だけどそういう書き込みはゴーゴーの評価落とすだけで逆効果だよ
0353名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:28:46.35ID:nUzWC81g
>>350
鈴木大拙館とか金沢建築館とか小さな美術館が点在してる街はなかなかないぞ
美をめぐるとか食をめぐるとか切り口はいくらでもある
0354名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:56:11.93ID:BlfvlIxO
>>350
歩ける(苦にならない)人なら中心部の用水めぐり、とか。
ふらっとバスを「定期観光バス」と見立てて1日パスで乗り倒す、とか。
街の小ささを新鮮に思ってもらえるような考えはどうだろう。
0355名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:03:29.45ID:nUzWC81g
ひがし茶屋街に行くと見せかけて山乃尾の離れに案内とか驚かれるぞ ランチなら安い

お料理 | 山乃尾
https://yamanoo.jp/food/
0356名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:26:48.51ID:Ql/r1iKe
観光バスの多さがヤバい
0357名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:31:16.39ID:SqIyNMdk
>>341
4/12(金)夜のNHK総合の此の番組かな?
1986年に初回放送された『NHK特集』の再放送らしいね
『時をかけるテレビ』「全盲の夫婦に生まれたのぞみちゃん 家族の物語」 池上彰
0358名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:02:23.30ID:ByKxg/yh
サンゴク沿道の人は5月中に片側相互にもってけるかどうか?、って聞いてるみたい。もともと100メートルぐらい垂直に切れ落ちてる裂け目の上部に道が通ってるような箇所だから震災対応無くても時間かかりそうだわ。
0359名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 01:01:52.03ID:BFkhSyfq
>>354
なんや、前向きな考えなお方やな
ワシには金沢つまらないところにしか見えんし金沢城兼六園で終わりそうや
0360名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:16:14.52ID:lg6033a7
なんか色々炎上してるやつ富山だらけなんだけど民度どうなってんだ?
0362名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:30:23.90ID:2ZVNn+wB
大乗寺丘陵公園とか
直通バス路線がないから観光客いない
円光寺のバス停から歩くのも面倒だし
0363名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:57:35.14ID:vUgR0bK2
謎が溶けてきたぞ
自分等が恥かく前に強制引っ越しのシナリオを描いていた奴がいると言う事
本当は生きているのに死んだ事にしてる奴とか
先に自分が死ぬ前に
自分が一人になる前に
理由はさまざま
現在では元水星人は面白いほど恥かかないようになってるからな
0364名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:31.25ID:PemWULlh
>>355
そこ、尾張町の梅梅とかフォーラスの上海バールとかやってる会社が買収した
料理も盛りつけも器も室礼も接客も質がガタ落ち
そういう店に行ったことがない人なら喜ぶかもしれんが
年に一度でも料亭に行ってる人は失望するだろう
0365名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:10:46.43ID:LMhB7CL4
この時間でもう21℃かよ
0366名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:35:45.04ID:Mmo0q+8k
なるほどね!
美術館、用水路巡り 新鮮でいいかも
ありがとうございました!
0367名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:46:01.91ID:IkZz98sv
しいのき迎賓館、近代文学館、歴史博物館、まだ行ったことないけど国立工芸館とか
明治大正期の建物を改築した施設も当時の雰囲気が感じられて好きだな
0368名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:49:20.47ID:Oz/D0VQ5
スマホに雨雲接近の通知が来たから雨雲レーダー見たけど雨雲が全く来てない。
なんだろコレ
0370名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:11:16.31ID:1aFQ4D14
有松マックの向かいは何か建設中のようだけど何建つか知らない?
0373名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:51:15.67ID:OFKpsiMM
近くの泉ヶ丘や伏見台にもアオキがあるのにな
スーパー型のアオキなら右折不要で工大方面の帰宅民に需要があるかも知れないが
0375名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:35:37.36ID:RaMOffjz
田上のセカストがアオキになってるが、もう営業しとるんかな
0376名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:47:40.77ID:md4lijhh
>>375
アオキはもりの里にもあるのに田上にもか
0377名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:54:08.15ID://cjGPjW
ゲンキーは出店済みエリアで密度高めていくより、このところは古い店の建て替えが目立つ気がする。スギコスモスも絶対押さえたかった地区は出店済んだのかな?

自分調べにすぎないけど
0378名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:18:27.10ID:4V7yPMtr
さっき工事現場のそば通ったら
鼓門の絵のガードがあった
前にことじどうろうのやつは見たことあったけど
0379名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:18:00.83ID:gIkdSXTQ
スーパーのアオキなら良いな
0380名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:00:17.64ID:RaMOffjz
>>376
杜の里の方のアオキは鈴見の立体交差で反対側からは入りにくくなっとるしな
0381名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:20:51.74ID:yBG3+7t6
>>376
間明のところの陸橋の両端にアオキがあるよ
あれもなかなかの近さだと思う
0382名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:17:00.92ID:LkYoHj2O
一人でクレーン操作していたフィリピン国籍の実習生が鉄骨の下敷きになり死亡 [323057825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713273070/

技能実習生が作業中の事故で死亡しました。事故があったのは金沢市湊にある鉄骨加工会社の工場です。
0383名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:40:11.51ID:vry7eEwt
寒暖差がすごくて風邪ひいたわ
先週の水曜日は最低気温3.7度だったしな
体調崩さない方がおかしい
0384名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:32:21.07ID:rwxacL+o
緊張する日々
土地も狙うなら金沢も視野に入っていると言う事か
0385名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:31:06.60ID:/eszk6Xa
昨日は最高気温26.1℃で夏日だったんだな
0387名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:50:43.82ID:pCZzGLh9
工場勤務なんだけどカメムシがよく入ってくる
皆の所はカメムシ入ってくる?
0388名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:23:27.74ID:6ZOIH8bP
>>383
お大事に
昼間は半袖でもいけそうなのに夜はがっつり布団被ってるわ
0391名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:32.20ID:yEERoJOm
都ホテル跡地はホテルだろうけど低層や地下に何か店ができたらいいなぁ
0392名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:40:04.28ID:uDVpRhbl
元旦の金沢の揺れで震度5強なんだから震度6弱なんて凄い揺れだよね
0393名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:48:34.34ID:GD7oD60Z
四国と九州の震度ヤバいな
0394名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:54:38.17ID:DcClX1X8
原発被害なしとか本当かよ
0395名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:22:27.27ID:elLLVbk+
デカい地震がくるとやっぱ原発が心配になるよな
無事ならよかったが
0396名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:40.30ID:eggKxCeV
志賀原発の異変情報も小出しにしてきてるんでなあ
0397名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:17:34.01ID:G+qpm/dp
地震履歴は豊後水道だらけに
0399名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:02:04.77ID:ZXJDWnkY
>>392
金沢より震度でかいかもしれんが、揺れの長さは短いので被害は少ない
0400名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:32:32.30ID:mJVhHKNp
四国新幹線ていう高速鉄道計画が
あったが、無理やなw
0401名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:46:42.71ID:K2T9AZNq
今年はあちこちで地震起きてるな
一周まわってまた北陸に戻ってこないか心配だ
0402名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:08:46.73ID:mmyASlHE
能登ばかりに支援してらんないね
何もしないで無料開放ホテル転々としてる年寄り夫婦とかなぜかご満悦顔で片付けも県住への引越しもする来なさそう
どっかで手を打たないと現実的に仮設なんかあんだけの世帯分建つわけがないじゃん
0403名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:39:05.12ID:nZcrgtPZ
震度6弱の愛南町って俳句の夏井先生の出身地
鉄道は通ってなく松山から高速道路使っても車で2時間くらいかかるらしい
金沢と奥能登みたいなもんか
0404名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:54:58.34ID:eggKxCeV
幸い大きな被害は出てないみたいだけど去年までの能登の地震もそうだったし甘く見てたら痛い目に遭いかねないのがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況