X



トップページ九州
1002コメント288KB
北九州市小倉北区★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:05.61ID:YfVH3RsR
過去スレ
北九州市小倉北区★20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1594561955/
北九州市小倉北区★21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1599186173/
北九州市小倉北区★22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1603513836/
北九州市小倉北区★23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1610108077/
北九州市小倉北区★24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1621885676/
0750名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:38:48.67ID:zoxWSJjy
サルベージ船KAISHINが今日北九州から出発する(⌒▽⌒)
0751名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:31:55.22ID:1f+yVXbS
キサンくらすぞと言いながら通行人に近寄るな
どこ暮らすんや
0752名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:26:18.15ID:1fZWwXcr
>>745
そりゃマンションと云えば地場の泰平、なかやしき、東宝住宅、豊国辺りばかりだからな
余り博多系のJGM、ロワール、グレイス、アンピール、エイル辺りは少なかった
0753名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:27:21.67ID:zoxWSJjy
ライオンズマンションがない
0754名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:30:06.81ID:9W3IrN3w
マンションばっか建ちまくって需要があるのかねぇ 
コロナ禍で戸建て人気のご時世で
0755名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:02:00.33ID:Xm5ZnKBt
利便性があるからだろうね戸建てがいいけど昭和の新興住宅地見てたら高齢になったら大変な事になるのが見えてるからな
0756名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:24.60ID:8d7rFY4e
近頃の新築は庭を作らんみたいだな
家の回りを全部コンクリで固めた家ばっかし
俺の時代では縁側の前は小さいながらも庭を作ったもんだが
0757名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:28:04.10ID:zoxWSJjy
覗く人がいるから
0760名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:49:18.56ID:mon6wSEg
>>756
剪定したゴミの処分に困るからな
昔は庭で焼いても何も文句言われなかった
今は1枚50円のゴミ袋に詰めないといけないしあまりにもめんどくさすぎるしカネもかかる
それを考えたら庭に草木なんか一切無い方がいいに決まってる
0761名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:50:30.06ID:mon6wSEg
>>723
北九州で儲けて福岡市にカネをつぎ込むのが西鉄だもん
運転士も窓口も横着だし連中ははっきり言ってヤクザだよありゃ
0762名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:11.86ID:U3pg3ZmC
悔しくなってきましたw
0763名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 03:59:20.05ID:V4Imd1A/
>>761
西鉄は北九州なんかゴミ捨て場としか考えてないよ。
言い方変えれば北九州の人は二流国民と見てる、悔しいけど。
0764名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:56:31.74ID:xkXEobHn
西鉄の母体(九州電気軌道)があったのが砂津で、その論理は通用しないw
0765名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:58:20.56ID:JK1OiIW1
ジ・アウトレット敗れて宙に舞う、ってとこかw
0766名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:48:05.78ID:oGzuapvB
>>765
ユニクロが駅前に移転してガタガタになったな。
移転前に比べて人が少なくなった。
GUは市内に無いけど入るならリバーウォークかイオンモール八幡に入るだろうね。

ライトオンやニトリデポも駅前にあるし?
これだとわざわざ砂津まで買い物には行かないな。
今後、テナントの統廃合が進むような気がします。
リバーウォークに多くのテナントが移転するかも?
リバーウォークのテナントはイオンモール八幡に移転してるし?

それよりも、セントシティはユニクロが移転して来て、基幹店になって駅前は大幅に人が増えたな。
ZARAも床増して基幹店になったし?
0767名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:20:57.09ID:c86Py0my
>>766
?をつけて自分の意見に自信がないことはわかるっちゃ
0768名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:45:58.19ID:d8b+XjTP
?の使い方を知らない人が多すぎる
0770名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:41:44.97ID:EVjJhTo4
土地柄として基本恥ずかしがりやのくせに変わったことやって目立ちたい気質がある。
それが市政でもでてたりする。変わった政策やって全国ニュースにでてたり。
しかしの実はいい加減で大失敗。頭も非常に悪い。
市政はオール与党でチェック機能なし、マスコミも機能不全。
0771名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:25:57.97ID:TrpbCAHY
公務員試験落ちたバカw
0772名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:58:36.63ID:yVDbvv5n
来集身内の結婚式なんやが、礼服一そろい買うのってどこがいい?
リーズナブルな価格で
青山とか?
0775名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:15.63ID:MwdqVXw6
さてとw
0776名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:37:08.56ID:VuSYMUTZ
小倉駅内のファミマって凄く小さいねw びっくりしたw
0777名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 04:04:47.10ID:iS0qAW+K
>>776
JR西日本エリアの駅セブンもそんなに大差無い程狭い
0778名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:33:33.83ID:n+f3SanW
昔、小倉駅に立ち食いそば
あったような
200円台だった気がす
0779名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:48.25ID:pfIZsnQl
>>743
0780名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:14.54ID:VmglZTgh
なんでGW期間中はイベントが何もないんだろうな
旦過や銀天街で集客のお祭りやってもいいじゃん?
0781名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 12:19:04.42ID:j8USGbFt
記念式典か
思ったよりアレだった
0782名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:02.89ID:yof9c/ev
23年をかけていよいよ開通です。北九州市で国道3号と国道199号を結ぶトンネルが開通し、17日午後3時から車での通行が可能となります。

23年って
0783名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:04.35ID:WNIhBZwo
そりゃJRや新幹線の架線の下ぶち抜くんだから、時間かかるでしょ。ワイが担当者なら諦めるね。
0784名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:23.36ID:yof9c/ev
三萩野交差点地下化した方が
よかったんじゃないか
0785名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:33:55.87ID:j8USGbFt
ついでに地下街でも作ればよかったのに
0787名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:56:40.10ID:bnxkGJbq
都市高の戸畑~牧山はもっと難工事の悪寒
てか地下鉄よりも難しいアンダーパス工事って…そんなに特殊なのか小倉って
0788
垢版 |
2022/05/18(水) 03:48:29.24ID:SKgO89VV
紺屋町でバーやってるんだけどコロナ流行り出して人通りが激減してるんだよなあ
学生とか紺屋町の存在知らん人も多いし
どうにか町全体活性化しないかな
0789名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:36:54.77ID:VAvDftPH
>>788
合言葉で半額のクーポンを発行してほしいな
0790名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:39:44.54ID:VAvDftPH
北区スレ:パート25
これで半額、どや?
0791名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:33:56.47ID:Du2kXomb
>>787
新幹線の橋脚の下はフーチンやら杭やらがあり
40mくらいの深度があればいいが、普通は無理でしょ
0792名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:27:35.56ID:eX/YRybf
案の定
三萩野交差点激混み
どうすんだ、あれ
0793名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:50:07.79ID:mebPpBGK
三萩野は今に始まったことじゃないずっとじゃん
しかしあの地下道何の意味あるんだろ三萩野を地下にしてほしいわ
0796名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:57:45.54ID:fSRPtM6z
■■小倉北区■■[35]
https://machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1630166695/745-747

> 745 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2022/05/18(水) 00:00:14 ID:8wOu9qUA IP: 9B4F-F2FF-7887
> 砂津長浜線がとうとう開通してしまった・・・
> 富野口・中津口・三萩野・貴船橋・清水、が渋滞して事故だらけになるのか、ならないのか・・・
>
> 問題点の指摘は国土交通省にするのか、北九州市にするのか・・・無力な納税者は、ただただ我慢すればいいのかな?

> 746 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2022/05/18(水) 06:49:25 ID:+DKrZYLA IP: 9B4F-92EE-C02F
> 渋滞したら事故減るだろ
> 事故は飛ばせる方が増える

> 747 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2022/05/18(水) 11:30:41 ID:NzYFFnVg IP: 9B4F-256F-F664
> 小文字通りの交通量が増えて駐車帯は廃止されて車線にせざるを得なくなってくると予想
> コインパーキングがたくさんあるのに割高なパーキングメーター使う意味がなくなってるし
0797名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:50:47.87ID:VfTLMhj+
意外と馬借に飲食店が多くて驚いたわ
0798名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:31:17.92ID:QDIXkcnv
火災復興に寄付金集めるのが解せないわ
ガレキ撤去は建物の所有者と地権者がやるものじゃん?
でもその権利者連中って又貸し又貸しで電線類とか古いままでほとんど管理放棄状態みたいになってたのもあるってのに
撤去費用を寄付に頼って道義的に許されるものなのかね?
稼ぎ場失った店主や従業員に見舞いされるのならともかくさ
0799名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:45:37.23ID:4zD7XSlr
その店主が所有者地権者である場合もあるし、全員の同意がなければ撤去できない以上、
とりあえず金の問題を最優先で解決することは必要。
でなきゃ決まってる再整備も遅れることになる。
0800名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:30:51.99ID:dy9lb/kK
再開発前倒しで始めたらいいのに
0801名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:41:08.94ID:gwKP6vep
キサン眉毛濃い奴多い
濃い顔の奴やわ
0803名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:02:28.43ID:xcJ83a89
ミクニワールドスタジアム北九州で花火イベントみたいね
0804名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:18:33.15ID:tebuYDFp
福岡にあって北九州にないもので欲しいのは天ぷらのひらおと牧のうどんらしいけど
IKEAとかカインズとか飲食以外は人気無いんだ
0805名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:16.71ID:Dr8jx5aB
牧のうどんはマジで美味いクセになる味だわ
0806名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:41.76ID:nV09mvsC
イケアは中国製ばっかだし。いらんかな。
カインズはあったら良いね。
0808名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:21:09.29ID:Z1rshY7F
牧のはうどんじゃない何かを食べてる感覚になる
病みつきになる人の気持ちが分かるよ
0810名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:28:50.16ID:6LsYDwPK
ひらお じゃなくて
たかお がいい
0811名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:21:40.39ID:OTTTcO1z
ひらおの天つゆはふじしま並にうまくない
0812名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:29:48.03ID:MRjHEpta
セントシティ11階にも何か美味しいご飯屋できないかねぇ
0813名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:44.35ID:IKeeI8i1
北九州って市のスレは無くて各区で独立してるけど
仲が悪いのですか? 喧嘩が始まるんですか?
0814名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:39:29.05ID:C9ZlGE8d
小倉と八幡なんて山の向こうの別の町やんけ
0816名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:28:41.00ID:NaVniKeR
>>813
広大な領土をもつ南区が北区に特別クンニ作戦を遂行します。
0817名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:54.34ID:si4+mOSs
まぁ、小倉と門司、戸畑と八幡の2区に分けたらよい
若松?陸の孤島だからどうしようか?
0818名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:07.29ID:WuP0CDKB
>>815
これなんだよな
昔は戸畑や八幡とでは、これほど言葉が違うとは思わなかった
今では流動化してお互いに混じってるが
0819名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:44:18.15ID:ngGRRILN
>>795
0820名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:30:21.08ID:pgatSKc1
若松東部→戸畑と合わせて若戸区
若戸西部→芦屋と合わせてひびきの区又は花野路区
0821名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:12:09.37ID:JMPKITx1
海峡区→小倉北区+門司区西側
企救区→小倉南区+門司区東側(新門司)
洞海区→八幡東区+戸畑区+若松区東側+八幡西区東側
遠賀区→八幡西区西側+若松区西側+中間市+遠賀郡
0822名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:50:17.15ID:5z8XrCfF
>>821 門司区民にとっては企救ってどこだよってレベル
0824名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:34:18.21ID:Nn+wadRa
戸畑生まれ、西区住み、東区の病院、会社は北区、南区にはペットの墓なんだけど
なぜか門司区には縁が無い、山口行くにも都市高の山の中、門司の町は見たことない
0825名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:36:52.63ID:Nn+wadRa
若松区は脇田や岩屋の海、グリーンパークで遊んでいます
0826名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:43:32.67ID:bL6d97N/
北九州市八幡西区生まれ
宗像高校
福岡市南区大学
久留米市嫁
飯塚市姉
糸島市親現在
本社博多区
社長豊前
勤務地大牟田
0827名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:56:40.62ID:UyvJSWtj
>>824
レトロに行ってみなよ中々いい感じだよ船で唐戸にも行けるから1日楽しめるよ
0829名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:07:50.05ID:rKm37tR1
質問です
皆さんは市への提出書類で住所にフリガナ欄がある時に
「福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目」だとすると
フクオカケンから書いてますか?
0830名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:27:37.41ID:rKm37tR1
追記です、フリガナをどこから書くかです
0831名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:16:32.50ID:PAZVgNJR
よくわからんが
おれはうおまちだけかのう
0832名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:05:31.23ID:lfWLLscT
複数の板で同じ質問すんな
0833名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:36:36.82ID:rKm37tR1
>>832
統一スレが無いから三つの区の人に聞いてるだけ、なんか問題ある?
0834名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:53.23ID:vUFoRY8i
福岡県はいらない
0835名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:03:49.03ID:D+Tj0Ree
>>829
市に提出する書類なら、年に1,2回もないだろうから、とりあえずフクオカケンから書くわ。
修正を指摘されたら面倒だから。

実際は、町名(ウオマチとか)からで十分だわな。
っていうか、市なら町名の読み方ぐらいわかるやろー!って話だけど。

個人名・マンション名以外いらないよね。
0836名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:06:26.34ID:D+Tj0Ree
>>833
またマルチバカかよ。
失礼なやつだな。

俺はここで答えてる訳だけど、他のスレで同じ回答してる人も居るかもしれないわけだ。
ほぼ同じ回答があったら、俺は書き込まなかったかもしれない。
逆に、違う意見があったとしても、俺はそれを知ることもできない。

マルチするやつが身勝手だって言われるのは、情報の共有じゃなくて、一方的な収集になるから。
0837名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:21.69ID:b0gF/tX7
>>795
0838名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:18:25.33ID:Mg2rjvpQ
>>836
おっしゃる通り一方的な収集だぞ
市への提出書類を大量に書く必要があり、市職員が見る書類に
区名までフリガナを書かなくてもいいんじゃないか、と思い調べてみたが
履歴書の場合しか載ってなくて、他の人がどう書いてて、問題があったか無かったかを
知りたかっただけなんだが。
東京へ出す書類なら県名からかいても、市職員が見る書類に区名のフリガナまで要るかってことです。
0839名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:12:48.03ID:UyvJSWtj
馬鹿みたいな質問を何でスルーしないのか不思議だわ
0840名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:47:58.60ID:DhXGZvJk
キサンハゲバンクの回し者やろ。
眩し
0841名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:04:25.02ID:bQbC1+qw
>>834
左様
北九州市は筑豊と大分県北部を率いて小倉県(仮称)として独立するべきやな
福岡県であるメリットがゼロどころかデメリットしかないわ
0842名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:07:33.35ID:h6zQZjcs
中津は黒田が入ってるのでダメw
0843名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:20:11.79ID:NXck7BV2
今さら県増やせないんだから、独立戦争でもするんか?
0844名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:33:50.54ID:yT8ajFOZ
マルチポストする奴には嘘を教えとけばいいよ
どれかの板で正しいことを教える奴がいるだろうからw
0845名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:21.69ID:ylsx+LWC
>>812
ちょっと前
台湾料理の店があったがなくなってたわ
ルーローハン旨かったのに残念
0846名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:03:21.79ID:6Wt+BqZe
>>841
門司だけ出ていけw
0847名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:18:16.90ID:RS0oSU6k
支城は宗主になれないw
0848名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:40.43ID:aKAn9jF+
バナナ猿一味の結末w
0849名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:27:31.63ID:KOwWIQni
無理w
0850名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:08.62ID:jBLXHIvn
門司だけ独立したいんだろ?ならさっさと下関に飛び地編入してもらえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況