X



トップページ九州
1002コメント336KB
宮崎県宮崎市 Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆7zyFwCkXGj1y
垢版 |
2022/08/01(月) 13:39:44.23ID:OdT8Uq1T
宮崎市の話題を中心に盛りあがりましょう
政治、宗教、コロナ、ワクチン、コピペ、他のスレ誘導は禁止です
レスに対する誹謗や中傷は辞めましょう
誹謗中傷のみのレスバトルも辞めましょう
これらに該当するレスは全て荒らしです
スルーするようにしてください
余りに酷い場合は注意喚起しますので悪しからず

前スレ
宮崎県宮崎市 Part93
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1640482228/
宮崎県宮崎市 Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1644285445/
宮崎県宮崎市 Part95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1646912154/
宮崎県宮崎市 Part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1650060082/
宮崎県宮崎市 Part97
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1652523153/
宮崎県宮崎市スレ Part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1655964624/
0441名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:18:25.53ID:LZZB8u/d
ワクチンの効果は実証されている
ワクチンを打ったのに自粛を強要するコロナ脳が害悪
0442名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:28:49.65ID:HjSWZ+1o
青井岳付近はスゴい雨だ
もうすぐしたら宮崎市内も降るかも
0443名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:28:56.23ID:sjy5ai/1
デルタ用のワクチンだけどね
0444名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:31:42.69ID:Cb+1G2Vu
東国原支持だな。投げ出し癖は感心しないが老害の既得権益ばかり守る現知事よりマシ
0445名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:55:02.84ID:I1oTvClJ
政治の話は厳禁ですよ、このスレでは
0447名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:29:38.58ID:pjuydIn4
東さんが宮崎市まで新幹線を持ってくるならボランティアで仕えます、ミニ新幹線でもいいです。
0448名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:38:45.70ID:ldG95or8
>>446
宮崎市スレだから「どんげかせんといかん」だろ?
0449名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:05:57.63ID:+G84K4uw
宮崎ってキャッシュレスの普及率異様に低いよね
若い人でも目の前でモタモタモタモタ間抜けに現金出しててすんごい目障り
使える店は増えてるのに宮崎県民だけ時代に追いついてないというか
転勤前の都市部だとジジババでもクレカなりスマホ決済なり使えてたのに

10年前にタイムスリップしたような気分だ
0450名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:19:24.49ID:iKiCE+kc
松戸住んでたけど別にそんな変わんねーよ?都内も千葉も宮崎も。地域と言うより現金派クレジット派スマホ決済派で分かれてるって感じ。俺が住んでた近くのスーパーも宮崎帰る前にようやくセルフレジ導入してたしな、コンビニで現金支払いなんて腐るほどみてきたわ
かなり久々宮崎市帰ってきて、宮崎も駅で当たり前にカードSuicaモバイルSuicaでピッピッやってるの見て変わんねーなって思った。つーか宮崎はまだSuica使えるの宮崎市だけなの?そっちの方が遅れてると思う
0451名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:50:38.06ID:HjSWZ+1o
>>450
nimocaが使える所は大丈夫じゃないかな?
0452名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:53:48.88ID:ib1v/vPL
>>434
おまえほんとにアホだな
名推理したつもりなんだろうけど
ちがうよ
違うのにダラダラと書き込みして恥ずかしすぎるわ
0454名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:57:37.55ID:sOY0PUpM
>>444
せめてマニュフェスト出てから言えよ
0455名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:00:32.31ID:iKiYFlV3
夫がコロナになって、仕事も休んで
10日間部屋に閉じこもるらしいけどウソやろ。
0456名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:01:31.32ID:QDzbHO0M
>>450
テゲバのスタジアムある新富町の日向新富駅には将来的に導入される可能性はあるかもしれない、それ以外は絶対ないな
宮崎県は宮崎市や周辺の沿岸都市と、内陸都市の格差が激しい
0457名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:02:23.00ID:z8JhdwuD
地図みたいに答えが出ればいいのだが
0458名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:29:04.62ID:JLDAYPZO
そら宮崎はスーパー保守的で変化を嫌う文化だからキャッシュレスは広まりが遅いよ
0459名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:33:30.52ID:kDJzmNZU
本当宮崎市以外は未開の地だな
0461名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:58:14.34ID:UVI93Aoo
北海道での地震でキャッシュレスが如何に危ういものかを外人ですら思い知ったというのに
どうせ( `ハ´)<丶`∀´>辺りなんだろうけど、アレラがキャッシュレスに熱心なのは、
自国通貨が信用出来ないからなんだけどね
銀行ATMからですら偽札が出てくるような国家と、通貨に絶大な信頼が有る日本を一緒にして、
キャッシュレスが進まない=悪 という考え方そのものが馬鹿っぽいわ
0462名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:04.11ID:z8JhdwuD
災害時はただで配ればいい
0463名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:23:35.65ID:DSX2wZsJ
宮崎をさんざんまぜくった
そのままハゲはもう不要です。
0464名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:59:32.91ID:xTcMA9pW
>>461
キャッシュレスは利便性だけじゃなく感染症対策に有効
現金を受け付けないわけではないから災害時も問題ない
キャッシュレスでも自国通貨決済に変わりない
0465名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:06:28.04ID:nYYUKo4m
>>463
宮崎をPRして改革してたよ
談合や税金で甘い汁を吸っていた奴らには有害だろうけどね
0466名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:23:35.57ID:byoeBs0l
インフルエンザで年間1万人死亡するからコロナと大差ないみたいなことを言ってる
アホがいるな。インフルエンザの死亡数は年間2000から3000人だ。コロナは年間
12000人程度。何ですぐばれるデマを書くかなあ、半ワク野郎は。
0467名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:35:14.59ID:HHkTaokm
>>465
甘い汁を吸う奴が東京モンに変わっただけだったけどな

地元住民の陳情ぐらい聞けや
0468名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:39:23.33ID:nYYUKo4m
>>467
地元住民の意見を取り入れたから最後まで支持率は高かった
あの頃の宮崎が一番輝いていた
批判していたのは談合で税金を吸っていた土建屋ばかり
0469名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:42:45.38ID:pkHfTinE
>>466
インフルエンザの死者数は公式のデータ
陽性なら死因が別でもコロナの死亡者にカウントしてる
ワクチン接種がすすみオミクロンの死亡者は高齢者ばかりでほとんどいない
0470名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:57:10.84ID:9yA/UOx5
>>468
はあ?
マンゴー農家どうなってる今?
一次産業も大ブーイングだよ
正直もう売県されたくないよ
0471名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:00:40.22ID:ZW6UmtZq
宮崎県の職員馬鹿だよな 検査希望者は、郵送されてきた抗原キット使って、陽性なら、ウェブ入力してください、とか、するわけねーよ、馬鹿か 抗原反応出たら、近くの病院でPCR検査受けるか、バファリン飲んで寝るかだわ 馬鹿か、知事もろとも交代しろよ
0472名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:06:28.16ID:e8/K/qNO
>>470
農業は既得権益の典型。第一次産業は県内GDPの5%、マンゴー農家なんて小数点以下
東の支持率は80%超えていた。大多数の県民が評価していた
0473名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:16:42.84ID:KPiAKHPK
>>469
死亡原因が別ってのもお前らが都合の良いソースかき集めてるだけだからな
0474名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:31:34.47ID:g3jAvgjR
>>472
バカで何もわからない主婦やジジイババアに気に入られれば良いんだもんな
楽なもんだよな

お前みたいなバカを騙せば簡単に県知事になれるんだとさwww
0475名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:33:20.75ID:Cbb/AWkf
今日も単発IDがコロコロしながら政治批判やらコロナネタで元気なことで
0476名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:24.27ID:+5938lpl
東批判もいいけどさ
現知事はなんかやってくれたっけ?
0477名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:00.83ID:ugZC4PQ1
>>469
インフルエンザの死者数カウントも似たようなもんだよ
直接の感染が原因の死者数は、公表されている数字よりもかなり少ない
0478名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:46.79ID:goaA3Rmz
>>477
他の死因ならインフルの検査はしないが、葬儀に影響するからコロナの陽性検査は必ず行う
嘘は良くない
0479名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:47.09ID:ofLE15jt
>>468
商工会議所や経団連や医師会が
陳情しにいっても逃げ回って全く会ってくれないって怒ってたぞ

地元の声聞かねぇでどこから意見汲み上げるんだ?Twitterか?
0480名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:11:19.41ID:7Xi3zKs/
>>479
税金を吸い取ることしか考えていない圧力団体
県民のことなんて考えていない。無視するべき
0481名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:18:20.38ID:Lrb9jyKT
>>478
えーと、露骨な事故死とか以外の死者はテンプレ化された感染症検査や血液検査があってその中にPCR検査があるだけなのにどうしてそんな嘘を?
0482名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:40.54ID:m4Oko6Vv
>>481
その検査でウイルス感染していたら死因はインフルエンザになるの? ソースは?
0483名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:30:23.24ID:qLqj+Rgq
>>482
明確なその他要因がなかったらそうだよ
別にコロナが特別扱いされてるんじゃなくて今まで通り世界中で採用されてる運用なのにお前ら反チンが得意になって(無知を晒して)噛み付いてるだけ
いい例で言えばがん保険で癌が原因で死んだら一千万とか掛け金掛けてても癌で死亡と診断される例はほぼあり得なくて
感染症による臓器不全とか肺炎による死亡として診断されるからがん保険で死亡保険金が満額出ることはほぼない、お見舞金という扱いで3割か5割出ればいい方
そもそも広告通り満額出してたらがん保険や生命保険の死亡特約は大損で成立しないという有名なマジックがある

もちろん医学的な治療歴とか統計論では○癌の5年生存率は○%とかっていう形で現れるけどね。
少しはお勉強になったかな?
0484名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 02:37:01.89ID:qLqj+Rgq
明確なソースはと聞かれても世界中の医療機関がそう採用してるんだからなんでそれが標準なのかはそれこそWHOにでも聞くべきだな

例えば事故で骨折して入院して手術や治療中に体力が落ちて感染症やら臓器不全起こして亡くなってコロナやインフルが判明したら死因はそれになる
事故で入院しなければ死ななかったのは事実だとしても死因は感染症ってなってしまうんだよ
まあ車両保険に関しては因果関係を強く認めてくれるから保険金は満額降りるし対外的には事故死って扱いだけど厳密な死因は感染症になるって話
0486名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:42:23.10ID:ugfwn6K+
>>472
おまえは数量で判断しているがそのマイノリティーに属するマンゴー農家や中小建設業者にも育ち盛りの子供がいたりするんだぞ

知事とクソメディアが景気のいいことを謳ってバカを借金漬けにして県の資産と未来を売るなと言ってるんだよ
売県奴が
結局、統一の企業に金が流れていくんだろ
0487名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:44:48.46ID:tojduN5Z
>>476
もっと悪いのを選ぶ必要はない
あの4年間?で県の資産になった事業や仕組みはあるか?
0488名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:47:29.70ID:tojduN5Z
>>468
自分で適当な調査して、自分で支持率強調するのを信じる頭ってどうなってるのかみてみたいわ
0489名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:48:09.15ID:iSfQ76PM
>>476
河野知事は日機装、キャノン他、企業誘致を上手くやったり地味だけど硬くて堅実な県政をやってる印象だわ
自身の墓を宮崎に建てたり覚悟と決意がみてとれるのも好印象
0490名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:03:42.67ID:w/0Mu+RW
そのまんまは地元の陳情聞かずに東京大坂の企業に事業全部廻してたからな

宮崎は食いモノにされただけ
0491名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:54.96ID:kydOG8mX
>>486
老害の思考回路。そういう古いマイノリティな産業を不当に優遇するから新しい産業が育たず若者は都会へ行くんだよ
0492名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:40:44.94ID:HyIng6pm
未だに談合とかいつの時代の話しかよ?

宮崎全県電子入札方式で落札率もひぼ最低制限価格帯なんだが。
0493名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:42:58.01ID:jB+tN/P8
宮崎は一期で捨てて東京都知事になりたかったのにな
夢やぶれて都落ちか
0494名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:49:59.16ID:mxQNWrpI
過去に何処ぞの太ったメガネ豚の大学教授が、
ハゲと組んで宮崎県をぶっ壊してくれたが、名前が分からないわ。
0495名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:51:01.37ID:mxQNWrpI
そのせいで自殺者も何人か出たわ
0496名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:55:57.56ID:0kC2yUKb
知事がどうのこうのと言っているけど、どうせあんた達知事選には行かないんだろう?
だったらここで政治の話はやめとき
宮崎県スレや政治経済スレがあるからそこで大いに語ってくれ頼むよ
0497名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:21:36.12ID:zltslV3C
宮崎を貶めているのは、ローカルメディア
役所と結託して地上波の進出を妨げて税金を食い物にしてる
既得権益を打破しようとする東知事を地元企業に忖度して徹底的に批判したのもローカルメディア
0498名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 10:04:57.95ID:EXlAwpcd
爆サイよりマシ程度だけどここはある程度政治について語れるのがいいな
まちBBSはちょっとでも管理人が気に入らないとあの子供っぽい独裁者がすぐ規制するからな
0499名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 10:34:54.24ID:MvDyZt5X
>>497
東京から既得権益山盛り持ってきたじゃねーかw
0500名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:11.72ID:cbvggDvd
>>498
政治の話はスレチどころか板違いだしキチガイはさっさと失せろ
0501名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:34:10.62ID:7kVPdusu
南風てげ強い
0502名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:17:42.07ID:zltslV3C
>>499
県外企業が進出して投資してくれれば雇用は増えるし県民は潤う
県内の腐った企業や産業に税金を投入しても、既得権益を牛耳るそいつらが延命するだけで、普通の県民は潤わないよ
0503名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:51.29ID:MvDyZt5X
>>502
前回増えなかったじゃねーかw
地元企業青息吐息だったわ
0504名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:49:56.04ID:OZxrUYFE
結局前回の知事時代のクソさを知らないガキと上辺しか見ないようなバカ主婦と一部の基地外に評価されるのかな

全国的に見ても知名度だけ高い無能議員って多いからな…
0505名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:33.04ID:zltslV3C
>>503
東京から既得権益を持ってきたと言ってたよね?
税金を投入しないともたないゾンビ企業は潰れた方がいい
0507名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:56.23ID:OZxrUYFE
>>506
なんにも知らないクソガキ乙です
0508名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:26:10.71ID:rg4JZp/L
>>505
それ、地元に何の利益もねーじゃんw
知事にする意味が無い
0509名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:40:30.65ID:EKlpsAWg
>>508
税金を食うゾンビ企業がなくなれば企業誘致や子育て世代に税金が使える
若者に残ってもらうのに必要なのは土建屋じゃなく都会にある店や先進的なIT企業だよ
0510名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:43:45.04ID:MvDyZt5X
>>509
それもぜ~んぶ東京のお友達企業に甘い汁吸わせたのが前回
0511名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:53:08.19ID:MvDyZt5X
てか、ハゲ持ち上げようとするあまり
地元企業消して宮崎焼け野原にする気でいるんだからバカの極みだわなw

地方自治体根本から理解してない
0512名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:01:29.02ID:6jMWmF4X
>>505
東京こそゾンビ企業の宝庫だぞ
日銀砲によって上がった株価と都心の土地を担保に生きながらえてる上場企業だらけ
何の生産性もない
0513名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:08:29.04ID:2y2tTQbi
>>512
すごい考えだね
東京の企業に魅力があるから若者は東京へ出ていってるし
その企業が稼いだ金から地方交付金がでている
宮崎の自主財源は三割だっけ?
0514名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:10:44.87ID:qHcOFZhZ
河野さんは企業誘致も東京のIT企業だったり日機装みたいな大型工場だったり実績残してるからな。他にも高校生の県内就職率過去最高、宮崎への移住者過去最高
中心部や郊外の再開発も河野さんになって盛んになったし、時間は多少かかれど堅実に仕事して成果上げていくタイプだと思う

東は問題外だな。単に宮崎を踏み台にしただけだしマンゴー売りしかやってないし、さらに統一でもいろいろ噂されてるっぽいし
投票する気がしない
0515名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:12:54.10ID:P69ur6X8
>>513
東京企業の魅力は賃金の高さ
だが何もイノベーションを起こせないゾンビ企業でもある
入社がゴールの公務員化してる大企業とかな
0516名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:20:32.73ID:MvDyZt5X
前回の対立候補

汚職前職の腰巾着
薬害エイズの息子
共産党


今回の対立候補

目立った失点がなく商工会や医師会のウケが良く前回は次点に10倍差をつけて勝った現職


勝ち目ねぇよな
多分観測気球揚げといて
自民党の公認貰えなきゃ12月までに手のひら返す
0517名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:56:15.69ID:J38W8wtr
なんかアンチ東派が必死だな
そんだけ驚異ってことなのかなw
0518名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:14.68ID:ztg/jO1r
賀詞交歓会をやって成人式を中止したことを忘れたんか、みんな。
0519名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:25.87ID:MvDyZt5X
>>517
見えてる地雷でも踏んだら宮崎死ぬからな
それを踏め踏め言ってくるヤツがいるんだから
万が一にも踏むワケにはいかん
0520名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:11.61ID:2y2tTQbi
現状を変えようとしない老害の土建屋ばかりだから宮崎はダメなんだよ
0521名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:33.50ID:2y2tTQbi
>>515
そんな会社はとっくに倒産かリストラされてるよ
東京にコンプレックス持ちすぎ。若い時に東京で馬鹿にされて宮崎に泣いて帰って土建屋になったのか
0522名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:06.19ID:byB0U5iq
>>520
現状がうまくいってるので変える必要はない、まして東に変える必要性は全くない
変えなきゃいけないのは中央政府では?もう民意無視してやりたい放題でしょ
0523名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:44.20ID:NI0pkWYj
>>521
東京コンプレックス持ち過ぎ
都内都心の東京プライム上場で働いてたが意識高い行動という不効率ばかり
馬鹿にならないとあそこでは働けない
0524名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:19.55ID:2y2tTQbi
>>522

>>522
現状の宮崎がうまくいってると思う若者が多ければ流出しないよね
0525名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:22.81ID:2y2tTQbi
>>523
やっぱり東京で馬鹿にされて逃げ帰った人だったんだ。当たってしまった
ニシタチで愚痴る人に多いよね
0526名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:28.83ID:NI0pkWYj
>>525
残念
逃げ帰るどころか嫌気が差して辞めた
東京なんてヲタク以外はそんなにいいもんじゃない
飯もまずいし家賃高いし
0528名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:35:15.61ID:8DDvjREn
>>524
宮崎市は流出少ない方だけどな、国勢調査でも人口増加した九州主要都市は福岡市と宮崎市だけ、ここ最近の人口増減見ても連続増加してる、8月に減ったけどたったの4人
一方長崎市は毎月300〜400人減ってた、結果宮崎市に抜かれた
0529名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:43:25.82ID:h/LzMS80
>>526
意地を張らなくてもいいんだよ・・・
素直に自分をさらけ出して
0530名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:02:18.37ID:4j/9ymbS
驚異なんかじゃなく、前回でうんざりしてるだけだろ
0531名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:39:56.87ID:2y2tTQbi
>>526
こういう人は宮崎にホント多いよ
自分が通用しなかっただけなのに東京のせいにしてる負け犬
1200万人がオタクなわけないだろ
0532名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:40:41.51ID:TOitX8oJ
>>528
覆せない現実

長崎都市圏 803,828人
宮崎都市圏 506,332人

アミュプラザの売上
長崎 256億円
宮崎 64億円

域内総生産
長崎都市圏 約2兆4461億円
宮崎都市圏 約1兆6018億円

宮崎市のライバルは陸の孤島でサーフィンが盛んな35万都市の和歌山市

喧嘩を売る相手を間違えたらいけません
0533名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:27:43.02ID:84rjvlq7
都道府県 幸福度ランキング3位の宮崎県 馬鹿だろ そんなに幸せなら人が集まって首都にならないのはなんでだよ 福岡よりも上位とかオカシイ 自己満の馬鹿
0534名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:39:33.35ID:fqD9SFnf
THE 現実

人口あっさり宮崎市に抜かれる

小売など多くの経済指標ですでに宮崎市>>長崎市 、商品販売額も長崎大分は宮崎に勝てず
長崎は産業もズタボロだし生活費も異常にかかるしハウステンボスも売却予定
長崎は大手チェーンも少ないしね
0535名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:39:41.49ID:fqD9SFnf
THE 現実

長崎市の人口減少率は半端ないけど県の主要都市もほぼ同じくらい減ってる
7月時点では長崎市の方が宮崎市より100人多かったのに8月になって一気に200人少なくなった
このペースで減少すると長崎はいずれ久留米あたりが比較対象になる
0536名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:39:49.82ID:fqD9SFnf
THE 現実

新幹線で長崎市は逆にストローで加速するだけ。7月時点で全国県庁所在地で人口減少率ワースト、ここ最近もワーストに近い値ばっか
更にもともと長崎県は全体的に家賃や物価かなり高い上に、最新の最低賃金は全国でも下から2番目なったから余計に悪化する事は目に見えて明らか
宮崎市は全国の都市と比較しても年間人口減少率はかなりマシな方で移住者も過去最高、中心部郊外だけじゃなく青島とかかなり外の郊外の開発も成功してる
宮崎空港が利便性良すぎるから東京の企業も誘致しやすい

7月推計人口、前年同月比増減率
福岡市 +10,315(+0.64%)
佐賀市 -1,028(-0.44%)
長崎市 -4,992(-1.23%)
大分市 -2,216(-0.46%)
熊本市 -453(-0.06%)
宮崎市 -1,012(-0.25%)
鹿児島 -2,054(-0.35%)
那覇市 -1,290(-0.41%)
0537名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:39:57.76ID:fqD9SFnf
THE 現実

長崎のライバルは高知だな
同じ貧乏都市で人口減少もほぼ同じひどさで土地が狭すぎるのも似てる
まあ長崎でもさすがに高知みたいなど田舎には勝てるか
0538名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:48:44.65ID:iSfQ76PM
また病人が暴れてるのか?
あぼんが増えてきてるが
0539◆7zyFwCkXGj1y
垢版 |
2022/08/16(火) 21:07:35.36ID:kH/nHcLQ
1 ◆7zyFwCkXGj1y 2022/08/01(月) 13:39:44.23 ID:OdT8Uq1T
宮崎市の話題を中心に盛りあがりましょう
政治、宗教、コロナ、ワクチン、コピペ、他のスレ誘導は禁止です
レスに対する誹謗や中傷は辞めましょう
誹謗中傷のみのレスバトルも辞めましょう
これらに該当するレスは全て荒らしです
スルーするようにしてください
余りに酷い場合は注意喚起しますので悪しからず


マナー守りましょうね
0540名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:15:29.02ID:faXXvA0y
>>491
結局、農業を継げずに県外に働きに行ったよアホ
0541名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:17:56.86ID:faXXvA0y
>>502
アホだろ
県外企業が宮崎に進出して利益わ県外に持っていくんだよ
最悪、税金も県外て支払うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況