X



トップページ九州
363コメント148KB
北九州市小倉南区&京都郡苅田町★23
0244名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:27.08ID:ebnPp86M
IT企業誘致成功でかなり改善されてきました。今後も若者や女性に人気のIT企業誘致で更に若い世代の社会動態が改善されそう。因みに最近では日本IBMや三菱総研DCS誘致にも成功。
 若い世代の社会動態の状況(市外移動者)
2021年             2022年
15~19歳 +387         +610
20~24歳 -718         +230
25~29歳 -1,034       -121
30~34歳 -286        -156
35~39歳 -90         -189
合計   -1741        +374
※参考
2022年1月          2023年1月
15~19歳 +1          +2
20~24歳 -64        -62
25~29歳 -65        -46
30~34歳 -31         +6
35~39歳 +3         -19
合計   -156        -119
0245名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:30:19.31ID:ryW4ZdEq
>>243
70年前後の高度成長の始まりと共に重工業は海側に工場を新設
東芝やNECなどの軽工業は南武線沿いに新設しその工場社宅寮が
巨大な空き地となりモールへと変わった
川崎駅前も東芝堀川町工場ががラソーナに柳町工場がキャノンへとなった

このように企業も街も50年60年の周期で変化していく
アウトレットもモール次の時代には淘汰されて消え去る
どの町が死んだとかオワコンとか一々キイキイ騒いで貶すのではなく
変化する歴史の1ページとして冷静に見ていけ
0246名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:32:07.52ID:bUGHbJtb
IT企業はフリーオフィスでリモートワークが多いから、子育てしやすい場所を選ぶ。
東京のIT企業の連中は紫川周辺、門司港レトロ周辺、ジアウトレットをどう感じてるのかな?

東京のIT企業を誘致するさい、トレンド人のライフスタイルのマーケティングとかやってないだろうな?

オッサン連中て意外とこんな事に目を向けないからな。
だから、ほとんど企業がIIT企業の誘致に失敗😵💧してる。

あの福岡市でさえ、空港が近くアジアの拠点、とか言ってインフラ自慢ばかりしてるからね。
だから、大名ガーデンシティにIT企業が来ないんだよ。
0247名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:35:49.45ID:bUGHbJtb
>>245
北九州市も似たり寄ったりじゃん。
製鉄所跡地→遊園地→アウトレット→さあ、次は何になるでしょう?
門司港レトロと若松レトロは観光客で残るんじゃない?
0248名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:51:14.58ID:ryW4ZdEq
>>246
商業店舗は人の多さが出店の条件
大企業の支店は色んな企業の集積地が条件

IT企業は東京との利便性や従業員の生活が条件
賃料が高くて人混みの天神や大名にオフィスを作る必然性は何もない

それと福岡には大きな問題があるのでIT企業が小倉にくるのには理由がある
0249名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:53:20.30ID:ryW4ZdEq
>>247
北九州市も似たり寄ったりじゃなく全国がその流れ
0250名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:05:20.10ID:bUGHbJtb
>>248
IT企業のオフィスなんて自由席でフリースタイルだから大規模はフロアはいらないからな。
セントシティの7Fにあるようなオフィスが標準。
社員は30代で子育て世代が多いから、親子で遊べる場所が多い地域を好む。

まあ、紫川周辺やジアウトレットみたいにIT技術者が住みたくなるようにしたのは正解かも知れんな。

東京都心でもそのような再開発をやってるからな。
けど、福岡市はそのあたりがわかっていないな。
0251名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:09:04.61ID:ryW4ZdEq
>>250
遊ぶ場所なんて関係ない単なる住環境の一部

そろそろバイトの時間だぞ
0252名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:10:40.78ID:f1+pW50g
>>250 日本語が滅茶苦茶
小学生でもこのような文章は書かない
0253名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:10:58.37ID:bUGHbJtb
>>251
福岡市の大きな問題て何だろう?
0254名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:16:45.85ID:f1+pW50g
>>253 そんなことも解らないの?
東洋経済でも読んでみればいいよ
0256名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:24:51.66ID:bBm0jngT
あれなら高島も終わりかも知れんな
0258名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:37:44.06ID:bUGHbJtb
そう言えば最近人相が悪いね。
顔もむくでるし?
高島市長が辞めたら天神ビックバンはどうなるんでしょう?

じゃ、福北会談とかやっても意味無いんじゃない?
0260名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:42:52.16ID:uNQ3qNo/
>>258 市長が辞めたら会談が無意味とか
凄く幼稚な意見でまともな大人の言葉とは思えませんな
0261名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:45:54.17ID:bUGHbJtb
>>260
苅田町はベトナム人が多いな。
自動車関連企業で働いてるみたい。
ベトナム人専用の食料品があるぞ。
農業は聞かないな。

まあ、時期そうなるんじゃない?
募集しても日本人が来ない職場は。
0262名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:49:38.89ID:bUGHbJtb
>>260
じゃ次は誰が市長になるの?
まあ、健康に問題があるのは間違いないな。
市長の出馬をしぶったからな。
みんなから押されて仕方なく出馬した感じだからね。
0263名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:05:43.96ID:ebnPp86M
若者や女性に人気のIT企業誘致成功で集積化が進む北九州市の今後、更にどれだけIT企業などオフィス系の企業誘致を増やせるかが人口社会動態増加につながる。そしてそれが全体の人口減少解消に繋がっていくのである。因みにジェット機時代到来で福岡~東京直行便就航により北九州から福岡に支店機能移転が始まった1965年からずっと続いている社会動態マイナスが2022年社会動態は△48人まで回復している。
IT企業 誘致から集積へ 日本IBMなど2014年以降97社、3,200人以上の雇用!
【北九州市が誘致成功した主なIT企業】。
日本IBM㈱、三菱総研DCS(株)、セイコーエプソン㈱、㈱OCC、i6TG㈱、㈱IDCフロンティア、㈱NTTマーケティングアクト、
GMOインターネット㈱、㈱スターフライヤービジネスサービス、㈱ゼンリン、ソフトバンク㈱、大樹生命保険㈱、大東コーポレートサービス㈱、
㈱TMJ、日鉄ソリューションズ㈱、日本ビジネスシステムズ㈱、BEENOS㈱、ビープラッツ㈱ 北九州サポートセンター、富士ソフト㈱、
ピットクルー㈱、富士通コミュニケーションサービス㈱、北九州黒崎サポートセンター、ヤフー㈱、㈱メンバーズ、 マーシュジャパン㈱、
㈱ラック、㈱YE DIGITAL、福岡北九州データセンター(アジアンフロンティア)etc.
0264名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:08:55.92ID:myKb0rGI
>>261 ベトナム人専用の店が在るって事?
ベトナムタウンとかあるのかな
0265名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:26:06.79ID:bUGHbJtb
>>264
そこまではないな。
ベトナム商店があるから結構いるんじゃない?
町役場がゴミの出し方などベトナム語で作ってるみたい。
時々、電車に乗って小倉の街中に遊びに行くのを見たわ。
そこそこの給料はもらってるようです。
0266名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:30:19.57ID:bUGHbJtb
>>263
意味の無いコピペを貼る🍌🐵。
こんな老害ジジ〜が地域を滅ぼす。
徹底的に排除しないとダメ🆖だよ。
0267名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:36:23.48ID:ryW4ZdEq
>>266
意味なくはない、どんな企業が増えるかが北九州の未来を決める
アウトレットのようなアルバイト雇用の商業施設よりも
IT企業は平均給料の底上げにつながる
0268名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:37:36.92ID:ebnPp86M
北九州市の人口社会動態をみると、改善傾向にありますね。
1965年~1969年 △38,395人
1970年~1974年 △57,799人
1975年~1979年 △38,111人
1980年~1984年 △49,197人
1985年~1989年 △47,658人
1990年~1994年 △24,831人
1995年~1999年 △16,600人
2000年~2004年 △16,793人
2005年~2009年 △9,990人
2010年~2014年 △7,964人
2015年~2019年 △6,562人
0269名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:57:13.17ID:bUGHbJtb
>>265
北九州市も増えてくるんじゃない?
福岡市と違い、IT、サービス、製造業、医療介護と職種の幅が広いからね。

市民は能天気気質のせいか外国人に対して偏見は無いし。
0270名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:00:49.97ID:ebnPp86M
1965年から2019年の55年間で社会動態△313,900人、1965年北九州市人口1,042,388人2019年の北九州市人口940,141人
すなわち自然増加は+211,653人となる。だから今後IT企業などの誘致が増やせれば、合計特殊出生率に影響を及ぼす若者や
女性の北九州市定住者が増え人口問題解消に繋がる。
0271名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:27:46.31ID:wN2LlObW
>>265 へぇー、行ってみたいな
苅田のベトナム商店で検索しても出てこないけど何処にあるの?
0272名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:39:29.62ID:ebnPp86M
北九州市は東京のIT企業誘致だけでなく地元IT起業家もどんどん増えてますネ!
エンジニアの育成で社会を変えていきたい!/株式会社フロイデギズモ 社長 吉谷 愛さん
https://kitaq.media/46441/
甲木:おはようございます。西日本新聞社 ナビゲーターの甲木正子です。
井上:同じく、西日本新聞社の井上圭司です。
甲木:井上さん、女性の起業家の方と今までお会いされたことありますか?
井上:この方っていう方は、特にいらっしゃらないですね。
甲木:今日のゲストは、私が女性起業家を増やさないといけないシンポジウムのようなものに、出席した時に初めてお会いした人です。では、早速お呼びしましょう。北九州市小倉北区に本社があるIT企業フロイデギズモ社長の吉谷愛さんです。よろしくお願いします。
井上:よろしくお願いします。
吉谷:よろしくお願いします。
甲木:IT企業フロイデギズモと紹介しましたが、吉谷さんはですね、障害者の就労施設の“あいふろいで”という施設と、それからエンジニアの育成をするフロイデールという会社の社長でもあるんですよね。
吉谷:はい。
甲木:たくさんの。企業経営されている吉谷さんが、そもそもなぜ起業家になられたのか、そのきっかけから伺いたいと思います。
吉谷:はい。ありがとうございます。それを聞かれると私、ここにいていいのかなっていう気持ちになっちゃうんですが、20年前に起業したんですけれど、それまで私は専業主婦になりたかったんですね。時代もそういう空気で、短大を出て事務員になって、そして20代のうちにいい人を見つけて結婚して家庭に入るっていうのが、デファクトスタンダードだった時代が20年前にありまして、その時代に乗ろうと思って、29歳で今の主人と結婚しました。新婚旅行に行って帰ってきて3週間後ぐらいに、夫がその当時の会社の上司と折り合いが悪く、過敏性大腸炎にかかり会社に行けないということになりました。
甲木:ストレスでですね?
吉谷:はい。それで結局退職せざるを得なくなっちゃったんですね。今ならもう絶対離婚していると思うんですけれど、その時まだ結婚して3週間しか経ってないし、どうしようか悩んでた時に、主人が家でプログラミングならやれるので、そういう仕事を持って帰ったらやれるというふうに言ってくれたので、そういうお仕事を取ってこようと思いました。後で考えたらこれってバックキャスティングっていう考え方なんですよ。
甲木:今、流行りのですね。最初に目標を決めて、そこから逆算して解決策を見つける思考法ですね。
吉谷:はい。そうです。その時はそんなこと何も分からないまま、バックキャスティングをやってお仕事を頂いて、入金があって支払うことができました。それが一番最初のフロイデの起業ですね。
0273名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:53:20.09ID:bUGHbJtb
>>271
商店街の外れにベトナム🇻🇳の国旗を上げた店があるよ。
行った事はないけど。
0274名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:41.95ID:bUGHbJtb
>>272
また、🍌🐒が気違いコピペをやってるな。
お前が誘致した訳でもないのに。
こいつ頭おかしんじゃない?
こんな老害ジジ〜は徹底的に排除せよ。
で、ないと地域が滅ぶぜ。
0275名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:02:32.07ID:bUGHbJtb
>>272
福岡マンセー捏造記事を書く西日本新聞じゃん。
こんな記事を鵜呑みしたらいかん。
福岡県のたいした事ないゴミ記事を大袈裟に書くからな。
優秀な人は東京に行く。福岡県に残る人は底辺のバカしか残らん。
すぐにダメ😢🆖⤵になって当たり前。
0276名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:26:34.32ID:ryW4ZdEq
>>275
嘘や攻撃レスなら批判してよかろうが
そうじゃないなら個人の自由じゃねえか、お前何様のつもりだ
0277名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:30:48.10ID:ryW4ZdEq
>>274
お前が毎日のように書いてる、あるあるやリバーはお前が誘致したんか?
ピラミッドやコンパクトシティはお前が考えた理論か?
ふざけた事言うんじゃねえぞ
0278名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:33:51.32ID:ebnPp86M
東京からのIT企業誘致は若者や女性の雇用だけでなく副産物としてオフィス需要まで創出!
日本IBMの開発拠点が入居する13階建て高さ60.38mオフィスビル「BIZIA小倉」建設
https://i.imgur.com/EiCUKkv.jpg
https://i.imgur.com/xCEt37E.jpg
https://i.imgur.com/gmdCbHI.jpg
再開発プロジェクト第1弾「BIZIA小倉」起工式
https://www.youtube.com/watch?v=MKYpuf7UmEE
0279名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:00:25.01ID:bUGHbJtb
キモい郷土愛。何で?こんな街が良いんだろう?
0280名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:06:03.49ID:ryW4ZdEq
>>278
嫌なら来るな、来なけりゃすむじゃねえか
0282名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:33:42.46ID:zBHgdsc+
>>259
>>271
俺が血圧の薬を貰いに行った時、ベトナム人がコロナのワクチン接種に来ていたな。
その時、待ち時間にスマホゲームをやっていました。
Z世代のライフスタイルはもう万国博覧会みたい?

このような優秀なZ世代の外国人に門司港、若松、魚町あたりにアジアン雑貨カフェ
みたいな店を開業してもらったら面白いな。
20,30代はアジア旅行がブームだからね。きっと、受けると思うね。

くだらん老害ジジ〜にやってもらうよりはるかに街が活性化するんじゃない?
0283名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:37:32.97ID:ryW4ZdEq
>>282
よその家に来て喧嘩吹っ掛けるしか出来んのか
0284名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:44:51.76ID:zBHgdsc+
>>283
ここは苅田町と南区のスレだよ。
苅田町のスレはあなたが荒らして消滅したじゃん。
けど、そのような発想があって良いと思うね。外国人は日本に無い発想を持ってるから。
今は、SNSの時代だし、ほんとに良い店だったらInstagramとTiKTokでバズるからな。
遠くからでも来てくれるからね。

そんな荒治療しないと北九州市は救えないし、街の魅了アップできません。
令和の時代はSNSでバズらせる時代ですよ。
0285名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:31.83ID:YO3vLUDn
苅田の爺さんは、働いてる様子もなく毎日毎日5ちゃん三昧
マジ羨ましいわ 
0286名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:01:51.92ID:zBHgdsc+
>>285
俺は働いていますよ。
スマホだから空き時間、休憩時間に見れるからね。
信じる信じないはあなた次第。
0287名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:16:13.97ID:X2OCmYHu
>>284
その言葉を忘れないように
小倉単独スレには来るなよ
0288名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:25:22.69ID:yC1RmpW6
>>286 それ苅田人の妄想でしょ
前に言ってたじゃんか
「優秀なニートはネットを駆使する」
「働かなくても金はある」ってさ
0290名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:41:15.67ID:sI+Tn1XB
市長が開発って何いってんだ
病気か?
0295名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:25:53.00ID:NAzbfBPw
>>294
厚生労働省様にお願いしないとな。
0296名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:48:16.39ID:02FGl4Uj
若松EVモーターズが渋谷区内にEVバスを走らせるようです。
0297名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:41:54.75ID:qRaY+qMC
トヨタが宮若市でEVの生産を始めるらしい。
若松もバスのEVの生産を始める。
俺の言った通りだろう。熊本の半導体はEV用。
九州は国策でEVの輸出の拠点になる。
新市長は北九州市のバス、公用車をすべてEVにするでしょう。
EVタウンの北九州市の誕生だな。
0298名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:48:47.02ID:M2NJyWUb
俺が先に言ったんだぞ何でも俺の言う通りになるEVの事なら俺に聞け!
0299名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:10:48.84ID:P/svasOJ
苅田人よ頭大丈夫?w
EVモーターズジャパン(本社北九州市若松区)の社長なんて数年前から、EV車の必要性を全国でアピールしていたから沢山の企業が賛同して出資した訳よ(嘲笑)
0300名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:34:35.80ID:qRaY+qMC
>>299
西鉄もかなり出資してるみたいだな。
日本一のバス会社だし、あれだけたくさんバスを保有していたら、軽油代、メンテナンス費用がバカにならん。
すべてEVにした方がすぐに元がとれる。
0301名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:37:18.12ID:qRaY+qMC
まあ、西鉄バス北九州、北九州市営バスから始めて徐々に全国のバス会社をEVバスにしていく形になるだろうな。
0303名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:16:28.78ID:P/svasOJ
EVモーターズジャパンのEVバス運行を最初に始めたのは沖縄にバス運営会社を持つ第一産業交通(北九州市)
0304名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:06:51.54ID:qRaY+qMC
まあ、良いじゃない?
北九州市が製鉄の街からEVの街になるのは良い事。
0305名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:11:56.65ID:i7Kv+TU7
>>304
俺の言う通りやろ
0306名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:47:11.49ID:pkW85WDC
EVの街だと、無知にもほどがある
幼稚園児の「ぼくのきたきゅうしゅうのしごと」かよ
0307名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:55:08.12ID:qRaY+qMC
洒落で言ったんだよ。
環境モデル都市だから良いんじゃない?
0308名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:07:46.87ID:qRaY+qMC
>>303
🍌🐵別スレでも言ってるな。
0309名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:12:13.00ID:QN0Y6TNj
「出鱈目言うな、嘘吐き野郎」
「洒落だよ洒落、冗談だよ」

と誤魔化す人
0310名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:18:57.83ID:qRaY+qMC
>>309
シタラバの登場だな。
0311名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:32:10.81ID:QN0Y6TNj
>>310
お前のレスと同じで洞察力がゼロ
また洒落で誤魔化して逃げるか?
0312名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:29.07ID:s/un8KE5
黒崎の帝王ミヤちゃんだよ~!
0313名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:13:20.17ID:GYYU+vJD
>>312
西区のスレで暴れてるな。
0315名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:22.54ID:QN0Y6TNj
>>314
今度の8波報道で死者数が多いと思わなかったのか
全国的に同じ傾向がでると思うぞ
ニュースになって始めて驚くノータリンが羨ましい
0316名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:19.07ID:P/svasOJ
苅田人喜べよ。
政令市で一番高齢化が進んでいる北九州市だからジジババが沢山死んでるということだ。
0317名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:29:30.56ID:GYYU+vJD
>>316
ジジババがドンドン死んでいけば、世代交代が起きて街が若返るから良いんじゃない?
0318名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:48.91ID:VPez0rhj
>>317
お前が先に死んで見本を見せろ
誰も悲しまない未婚の子無しなんで安心して逝け
0319名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 07:01:03.14ID:KkdqHzmE
佐賀の武雄温泉駅近くに大学を造るとか言ってるけどどうかしてるぜ。
この少子化の時代に。後、20年したら二十歳人口は80万人になる。
東京や大阪からバブル世代、団塊ジュニアを移住させた方が良いと思うな。
ここも北九州市みたいに姥捨て山ジジババタウンにした方が良いと思う。
0320名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 07:32:02.63ID:2PrNwz5j
>>319
汚い言葉で人口を語るな、80代のお前の親も姥捨てに捨てるのか?
0321名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 07:52:18.98ID:1q89zosv
黒崎の帝王ミヤちゃんだよ~!
0322名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:04:13.69ID:lX3Yjjcg
変なテンションのやついるな
0323名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:51:23.06ID:jdWkWVhV
小倉南区&苅田マラソンを開催する時期に来ているのではないか。
あと八幡・遠賀マラソンも。
0324名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:53:18.82ID:ZMvZFzrV
合併記念大マラソン大会やな
0325名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:59:52.90ID:sLwW/MfP
苅田にラ・ムーが出来るんやな
0326名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:20.09ID:sotCSpra
5月21日(日)かんだ港まつり大花火大会

今年は盛大にやりますよ。
打ち上げ場所は後日公開します。
0328名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:29:29.73ID:ofKPKWZ8
大手町2の内藤さん 見事開示で有名人!
おめでとうございます
0329名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:53:19.95ID:egFx+xP9
誰か誹謗中傷してくれないかなw
弁護士の友達いるから訴えて金とれる
0330名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:47:28.98ID:22eDT8WN
金銭はまだしも名前が出たら人生地獄だろうなあ。
0331名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:42:54.17ID:JYwoM1ys
え?ごめん聞いてなかった
0333名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:55:01.74ID:SELv6w9C
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!
0334名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:48:10.42ID:yC9wn/fL
苅田町から苅田市になるのはいつかな
0335名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:54:50.96ID:Xlp3FxXN
今まで倒したラスボスが復活してきた
0337名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:33.02ID:CBQL7+DF
来月から期間工でソチラに行きます!宜しくです
0338名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:48:08.65ID:CSYJUWnk
北九州空港は大丈夫なのだろうか?
0341名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 11:10:51.20ID:jzzvP1a8
半導体工場はできんの?
0342名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:56:54.86ID:IXV/sKMb
字幕スーパーはもうダメだわ
0344名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:42:16.96ID:lnAPHzQs
スーパーで“万引き”親子を逮捕 レジで働く娘「少しでも安くしてあげたいと」 母親は否認 福岡・苅田町
4/9(火) 13:10
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2201018cdfb0ddec7e3c7c633e9fd6b23f17d7ea
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況