X



トップページ九州
1002コメント359KB
福岡県久留米市 Part.25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:20:29.19ID:3QkLqWVQ
大栄ラーメンのまえはリンガーハットだったね
はかたやこないかな
0901名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:27:32.19ID:23QHatrf
国分バイパスのラムーのたこ焼き午前中しかやっとらんのかい
0902名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:37:45.11ID:qmr6W90H
最初から営業時間守って無かもんの~😩
0903名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:30:45.54ID:FnZhvBeZ
国分のハードオフの店長って有名人だったのね
0904名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 15:00:03.18ID:AmNvycOH
演奏する人か
動画見たらすごいもんね
0905名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:28:34.80ID:Kl18ktfp
善導寺の丸星ラーメンいったら並が550円になってた
もう久留米でワンコインで食べられるのはふくの家くらい?
0906名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:52:09.77ID:wGegtBs5
>>905
たまに来る福岡の人はカレー食ってたな
0907名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:22:31.60ID:YX4JHfbC
物価高でワンコインやすく食えるラーメン屋人件費やら削ってるからか汚いか不味いか中身の具材冷めてるか伸びてるか量が少ない
0908名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 04:56:45.00ID:6Hu2DU2d
コロナが世界をかえてしまったな
0910名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:09:06.71ID:pty0eRlB
筑後いこいと久留米ファンどっちが古くからやってるんだろう
0911名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:06:43.09ID:XHmq39G5
柳川のハリウッドワールド美容専門学校の死亡事故、
絶頂バーベキューヒャッハー!と生徒が悪ふざけして起きた事故かと思えば、
炭の火起こしに教師がアルコール消毒液追加て・・・。
0912名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:16:26.22ID:XHmq39G5
>>900
リンガーハットが閉店して大栄になる前にリンガーではないちゃんぽん屋になってたぞ。
オープニング期間中半額だったか、安かったのでその時だけ行った。
普通においしかったけど特別凄いって思わせるものがなかったので1回きり。
唐揚げ定食とかあって、メニュー表に見当たらないので店員に唐揚げ単品はないんですか?と聞いたが、
店員もよく把握してないようで店長にも聞かず多分ないですみたいなテキトーな返事w
どんなのか食べてみたかったので、ちゃんぽんとは別に唐揚げ定食まで食って腹いっぱいw
0913名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:18:15.20ID:l/vYVAC8
アルコールが気化してインジェクション点火みたいになったんだろうな
普段からキャンプとかやる先生だったら事故はなかったかもな
0914名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:43:44.55ID:l/vYVAC8
夕方荘島のムーンスター体育館の前の信号待ちしてたら明日と明後日8時からいつものイベントあるって貼ってた
0915名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:53:55.13ID:qO9/ySfN
燃えてる所に追加の燃料や着火剤は絶対ダメがお約束だけど
アウトドアとかやらない人だと知らずに入れちゃうのかな

それでも消毒用アルコールなのは結構ビックリだけど
0917名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:26:30.59ID:Dfh7Nen9
上津の肉うどん屋
半年で撤退したのか

嫌いじゃなかったんだけどなあ
場所も悪かったのかな
0918名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 03:42:42.84ID:KkeKN9vd
カレーやうどんを好んで喜んで食べてるのは低学歴低知能無知情弱底辺の馬鹿で糖尿病精神疾患予備軍ですw

カレーは糖質(米)に糖質(カレー)をかけて食べるので糖質が多すぎて最悪の食べ物です。

カレー美味しいw、なんて言ってるのは情弱底辺のバカですね。

スマートな大金持ち、高学歴エリートは糖質が多いものは好んで食べません。

インドでも大金持ちはカレーなんか食いません。

カレーは身体に悪影響を及ぼす炭水化物が多すぎて体に悪い最悪の食べ物。

日本人の底辺のバカはカレーやラーメンばかり食べてハゲてデブになり統合失調症、糖尿病(精神病)、脳梗塞やガンになって発達障害も増えています。

だからデブや乞食は性格が悪い糞野郎しかいない。

デブ女も性格が悪いでしょ、糖質依存の統合失調症、糖尿病(精神病)だから性格悪いんだよ。

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

二日酔いは酒量ではなく、糖質を食べたかどうかで決まる。

カレー、米、玄米、小麦(うどん、ラーメン、パスタ、パン等)、蕎麦、砂糖が味付けに使われているもの、お菓子、ジュース、炭酸飲料、無糖以外の缶コーヒー、スポーツドリンク、醸造酒(日本酒、ビール、マッコリ)、コーン、ジャイアントコーンは糖質多すぎなので毒。

アメリカの非行少年犯罪者のほとんどが糖質のパン類やお菓子や炭酸ジュースを好んで常食していた。

身体に悪い炭水化物が病気や精神病や発達障害を増やして日本を滅ぼす。
0919名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 05:29:02.18ID:Jwl8b7hJ
>>915
学校側の言い訳が熱中症を気にして短時間でやろうと思ったとか支離滅裂だし、
BBQは毎年やってるがアルコール消毒液を着火剤として使ったのは今回が初めてだそうなんで、
ポリタンクから灯油ポンプみたいな物を使って追加してるのでコロナで買ったやつが大量にあって、
沢山あるし簡単に火がつくからどんどん使っちゃえーみたいな感じだったのかな。
使うにしても燃えると知ってるのなら生徒らに離れてもらって用心して少しずつチョロチョロ足せばよかったのに。
祭りの屋台で発電機用の携行缶の置き場が悪く熱されて開けた瞬間ガソリンが吹き出して通行人に燃え移って亡くなった事故とか知らんのやろうな。
0920名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:18:24.47ID:uSff2Hjq
美容系の専門学校のせんせーだからそういったことあんま詳しくないんかもな?
アルコールだから入れりゃ火力あがんべ?いれれ
的な
0921名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:24:48.59ID:vEaJP+yA
>>917
ゴボ天があれば行ったけどなぁ
0922名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:41:55.51ID:Jwl8b7hJ
>>917
うどん屋は中高年は馴染みの店、若い人はネットで話題、テレビで話題みたいな店しか基本行かんからなー。
立花うどんなんか交差点の信号赤なのに信号無視で曲がったりとそこまでしてwと強引に入って行く奴がいるけどw
丸亀がコナズの所にある時たまたま近くにいたら昼間じゃんじゃん客入ってて、
ここってそんな人気なのか??と思って検索したらテレビでカツカレーうどんってやつが紹介された直後だったようで。
ゆめタウンに移転してからは見えなくなったけど、個人的に待ってる間に従業員のロボット単純作業の流れ作業見せつけられてとしたも食欲湧かないんだが。
あと店員の目の前なのにセルフの刻みネギをケチって言うまで補充しないとかああいうの嫌い。
0923名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:57:44.30ID:mU83K/IH

204 件のクチコミ·473 枚の写真
6 か月前
イートイン | ランチ | ¥1~1,000
久留米うどんランキング上位のうどん屋に行ってみた。フタッフ対応悪すぎ。店内がダラダラしてる感じ。テーブルも汚いし拭いていないと思われる。
ごぼ天うどんを注文。作り置きの不味いごぼうが到着。良い油を使っている様にメニュー表に書いているが全く活かせてない。麺はまあまあ。出汁は不味い。
なぜここが人気なのか分からなかった。はっきり言ってここが上位になってる事にびっくりした。リピは無い。


1 週間前
NEW
いつもお昼お邪魔するんですけど、今日は初めて夜ご飯で利用させていただきました。
高校生位の女の子2人男の子1人がホールにいたんですけど。
女の子2人はずっとレジでペチャクチャペチャクチャ喋って。
男の子だけ黙って頑張ってる感じでした。

手前のカウンターの方で食事をしたのですが。厨房ではデッキブラシで床を擦る音。手前の方ではバイトがおしゃべり。
お料理をしている男性の方が3人ぐらいましたが、皆さんアルバイトの方なんでしょうか。注意ぐらいすればいいのですが。
久留米を代表するお店だけあって、少しがっかりでした。
カカロット
3 か月前
デリバリーの受け取りで行きましたが、本当に従業員たちの態度が悪い害悪店です。
受け取りに到着して店内へ入り「お疲れ様です。」と声かけをしたらチラ見してシカト。少々お待ちくださいとかも無い、お疲れ様ですに対する返事も無い。
商品がどのくらいで出来上がるのかも不明。
そのため別の配達を優先して行き、終わった後に戻ってきたところ「何も言わずに行きやがって」とかなり距離を詰めながら凄い剣幕で怒鳴る始末。
理由を説明したところ「で?なんや?」と言われたので「こちらが到着した際にシカトして状況を何も伝えないのに一言言ってから出ろとかおかしいですよね?」と言ったら「そんなこと知るか!お前ら配達員は黙ってボーッと待っとけばよかったい!」と。
レジにいた声の低い女性の従業員も冷たい目つきして睨んでシカトしてきたのでもう二度とここには受け取りにも来ませんし、食べにも行きません。
みんなこんなところ絶対行かない方がいい。
4
0924名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:58:51.07ID:mU83K/IH
後藤
5 か月前

イートイン | ランチ | ¥1~1,000

ごぼ天うどんは美味しかった。しかしパートの方の学生バイトへのあたりが強いと感じた。基本的に口調がきつい。味は美味しいのに接客が残念。




1 件のクチコミ
1 年前
うどんは美味しけど店長の接客の悪さや態度そしてバイトへの八つ当たりなどが酷いわざわざ客の前で怒って食べてるこっちは普通に不愉快になる叱るなら店閉めてからしろよ
8


merry順子

ローカルガイド·84 件のクチコミ·78 枚の写真

4 年前

接客ダメ🙅🆖⤵レシートを渡すとき客見てないんだから‼ハイハイって流すように気持ちのこもらない扱いされてた客の後ろでレジに並んで……自分も同じ目にあった🙍ちゃんと仕事しろよ‼

2 年前

オーダー取りに来ません。不味い店です。なぜ人気になるのか解りません。テレビのせいですかね。


20081984
ローカルガイド·85 件のクチコミ·4 枚の写真
1 か月前
渋滞の根源! 車老害客
0925名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:18:34.72ID:+2yXKo+1
どこの店よ
0926名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:58:05.18ID:6c3ZEhgU
昼から月星のセールにいこうとおもうがまだ残ってるかな
0928名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:10:50.46ID:V4OADhsC
>>924
うぜえ
0929名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:38.25ID:e0GJ2LNB
>>925
これは多分古い店かな?あそこかな?とGoogleマップのレビューみたらズバリ立花うどんw
ただ低評価レビューだけコピペしてる所に悪意を感じたw

うどんマニアじゃないんで立花うどんは大人になって行ったのは1度だけだな。
その前は小学生の時に行ったのが最後で昔からあった自分で取るいなりのか入ってるガラス戸の古い棚がそのまま残ってるのに感動したw
0930名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:59:55.72ID:GYp9blz/
このマルチポスト荒らしいつもの奴か
0931名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:22.14ID:ph3X/bD9
荘島の靴のバーゲンセールいってきた
駐車場の近くの公園で外国人の女性ふたりへそ出した民族衣装みたいなの着て踊りの練習してた
0932名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:09:40.32ID:hE6YBAdb
最近博多民のひとこないね
0933名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:30:39.60ID:CgNCqBkg
>>929
高評価は客寄せサクラ
低評価は消されるから参考になる
0934名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:32:44.18ID:CgNCqBkg
立花うどん建物が昔からある木造建築だっけ
荘島はムーンスターか
0935名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:00:06.81ID:V4OADhsC
自演なんてじぇんじぇんしてません
てか
0936名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:49.97ID:lVU9QLby
糖質うどん食いすぎて発達で精神疾患生きづらそう
0937名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:19:27.14ID:86G105a5
久留米名物糖質批判
0938名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:48:15.73ID:f498HOgf
潰れたうどんやさん
オープンしたことすら知らなかった
0939名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:56:17.50ID:ejbmgSsd
家から出ない引きこもりには関係ないもんな
0941929
垢版 |
2023/06/12(月) 00:31:02.65ID:G7apgSkF
大人になって立花うどん行った感想だけど、うどん麺やわめ、出汁は塩分過多、
セルフの天かすはうどんウエストみたいにサクサクサラサラしてなくて、
天かすが古いの?油が古いの?という味と食感だった。
もう何年も前だから何食ったか覚えてない。
ただいなりとかが入ってるケースが昔のままだったのが衝撃的で鮮明に覚えてるw
半生麺買って家で茹でて冷水でシメたらお店で食べるようなコシのあるうどんになるので、
わざわざ外で金出して食べるのなら麺と出汁共に満足できる店じゃないと行こうとは思わん。
味は大満足でもバイト店員の接客態度が酷すぎて行く気が湧かない店もある。
0942名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:43:20.99ID:G7apgSkF
鳴門うどんの撤退の原因は福岡ら辺はトリプル頼む客が他の地域より多過ぎたと言う人がいたけど、
それが事実なら常にトリプルだったワイも撤退の原因やんけw
カレーうどんは麺はトリプルでも上にカレー1人前乗ってるやつだと想像してたら、
でっかい丼に波々大量のカレーうどん汁が入ってたことに衝撃を受けた。
0944名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 05:38:55.01ID:Y2nmHsy1
私は立花うどん大好きだよ
0945名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:19:48.19ID:uxsBt7j8
私も立花うどん好き
美味しい
0946名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:57:07.81ID:OmA3Qgnb
おまえら久留米荘の話しないな
0947名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:38:38.05ID:/A1Cq4BC
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f2b96bf1677d60834a8c7be0747a9a881b9887


11日未明、福岡県久留米市の道路で男性が軽トラックにはねられ、その後死亡しました。
警察が事故の状況について調べています。


11日午前3時前、久留米市東櫛原町の消防本部の前にあるバイパスの交差点で、男性が軽トラックにはねられました。
はねられたのは近くに住む会社経営の福本友和さん50歳で、すぐに病院に運ばれましたが約1時間後に死亡が確認されました。


警察によると、軽トラックを運転していた自称・自営業の男性は、「道路の真ん中に人らしきものが寝ていた」と話しているということです。
警察が事故の状況について詳しく調べています。
0948名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:54:09.03ID:07wBukY/
寝てる人をひいた割にはフロント部分が見事に壊れてるのは何故なんだ。
最初見たのはテープ貼ってあったから最初からこの状態なのかと思えば別の報道の映像だと前がこっぱげてる。
0949名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:13:30.45ID:tgI1Pf7B
たぶん
最初?の轢いた時に跳ね上がってフロントにぶつかった?とかじゃない?
それでグチャグチャになったとか
0951名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:26:16.24ID:p4EzLjX0
>>950
へえ
鉄板を傾かせるあれか
 
久留米にむっちゃん万十欲しいんだけどな 近くて基山
0952名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:46:25.89ID:wIUabUG9
よくローカルの番組にでてくるとこ?
でも荒木の灯油屋さんんんとこのいきなりステーキみたいな名前のステーキハウスもすぐ潰れたし
久留米で鉄板焼のお店は難しかろう
0953名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:08:56.67ID:EBLAgzSg
本町6丁目で火災、消防車5台以上
吉永小児科の南東辺りだと思う

※吉永小児科が燃えてるわけじゃない
0954名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:09:37.29ID:KAJr7ko+
びっくり亭できるのか
めっちゃ楽しみ
0955名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:40:13.65ID:W8mYLItB
一年もつかどうかが勝負
0956名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:59.80ID:qgOQQeZ3
昔久留米にも植物園があったらしい
かすかに覚えているような気もする
藤田の広川側から上がってくるところでアスレチック遊具があった記憶
0957名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:34:39.14ID:Mi5E0oHV
>>956
懐かしい小学生の頃友達とチャリで行った
確かに植物園にあるアスレチックで遊んだ記憶がある
数年前にふと思い出してGoogleマップで探してみたが見つけられなかった
0958名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:10.18ID:bBiwwFna
だいぶ先輩のごたるね

俺は田主丸のアスレチックに連れて行ってもらった記憶がある
0959名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:44.44ID:b034BRMP
田主丸のは工業高校のオリエンテーション?で行った記憶ある
平原公園だっけか?
0960名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:10:13.98ID:FN8DR1S+
昭和30年の広川藤田って合併時代はネットに載ってないな
Googleマップリリースも2005年からやし
0961名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:27:50.16ID:5qs9Jbxd
そういや昨夜の火事の火元はなんだったん?
野次馬の動画だとえらく入り組んだ場所で周辺の家や車が炎の中だったけど
0962名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:56:51.03ID:FN8DR1S+
ネズミが電線切って家事もあったな



https://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96uzuh50oclbnof6f3.html

福岡県久留米市で12日夜、木造住宅から出火し、あわせて3棟を全焼しました。この火事によるケガ人はいませんでした。

12日午後9時半すぎ、福岡県久留米市本町で「民家から炎が出ている」と消防に通報が相次ぎました。

この火事で、木造2階建ての住宅と隣接する木造平屋建ての倉庫、さらに和菓子店の合わせて3棟が全焼し、火は約3時間後に消し止められました。ケガ人はいませんでした。

火元の住宅に一人で住む89歳の男性は逃げ出して無事で、警察に対し、「テレビと電気をつけたまま寝ていたらバチっと音がして電気が消えた」と話しているということです。

警察と消防で出火原因を調べています。
0963名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:59:06.52ID:qypviiGB
>>961
火元の家の爺さんのコメントだと
テレビと照明付けて寝てたらいきなりバチッという音して照明消えた
ってたからなんかしらの漏電したんじゃないか?
一軒家だからネズミとかそんなのが電線をどうにかしたりして
0964名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:48:26.82ID:3WXQ+BlC
>>962

>>963

なるほどなあ
情報ありがとう
0965名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:53.55ID:j54Sugwa
田主丸町の~さんってのが毎朝出てた記憶があるけどアレ何だったっけ?福岡県では一番有名な町だと思うわ
ガキの頃東村山と田主丸町は名前だけ知ってた
0966名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:14:28.70ID:lxnjYZWW
久留米の植物園のこと検索してもなにも出てこないな
よほど歴史的なものでないとネットにあげることもしないし最初からなかったかのように人々の記憶から消えていく
0967名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:00:32.80ID:GnMn6+4R
ネットに載ってない検索しても出てこない情報は地元民との聞き取りか掲示板の情報交換か地元の文献じゃないとわからんね
なんでんかんでんネットに情報あるわけじゃないしGoogle検索やらは基本アフィリエイト広告サイトが上位にヒットしてめぼしい情報は見つかりにくい
0968名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 06:33:59.87ID:cBoVlfGu
【なんでんかんでん】

数年前、新潟支店から来た同僚いわく
「何処の電力会社ですか?」
「関西電力です」

かと思ったそうだ
0969名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:22:27.61ID:blLd4DEi
御井町ん寺は門に、なんちゃら大谷派ち堂々と書いて有るね😃
一瞬、大谷翔平大好きアピールかと思ったばい。

その近くの青春卓球場ち、いつまで営業しよったとね❓🤔❓
0971名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:12:47.94ID:oXjB2A65
>>969
うちの代々の菩提寺だわ
あそこの住職大学でバンドやってたとかで坊さんぽくなかった
0972名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:23:56.95ID:EM5jfy/k
>>969
浄土真宗大谷派は久留米の寺で一番多い宗派だよ
0973名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:27:08.91ID:AIJWzwUC
めちゃくちゃ大粒の雨降ってるね
0974名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:58:45.10ID:BmReYJhE
今、仕事で太宰府にいるんだけど晴れとるよ

確かに南方面はどんよりだな
0976名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:07:29.30ID:5TcDU2X2
久留米南部は降ってないから集中豪雨なんだろね
0977名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:55:21.39ID:ieL0BnkQ
甘木の方面の上空に積乱雲
もうすっかり夏だなこりゃ
0978名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:14:06.12ID:P3Oc6UEl
この二年で業務スーパーがあちこちにできたな
0979名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:26:00.70ID:Ahd9L2A3
昼間の雨はすごかったよ
窓ガラスやドアをつくような音がしてた
0980名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:24:10.56ID:m9FMjnfV
きょうはさわやかな天気
梅雨なのかどうかすらわからん
0981名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:52:48.47ID:IK6zTrrb
今さっき、西鉄ストア宮の陣店に行ったら消防車が来てて
駐車場内に入られなかった 店舗に目立った異常は
ないようだったからボヤ程度のものだったのかな
0982名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:27:26.18ID:PCTAWfD6
N鉄ストアでカレー味のマルタイ棒ラーメン買った
0983名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:08:32.07ID:0l+xqcar
>>982
カレー味なんてあるのか
俺がいつもマルタイ買ってるディスカウントストアじゃ置いてないから知らなかった
今度買ってみるわ
0984名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:00:20.81ID:CX7Ysl2x
カレーを喜んで食べてるのは低学歴低知能無知情弱底辺の馬鹿ですw

カレーは糖質(米)に糖質(カレー)をかけて食べるので糖質が多すぎて最悪の食べ物です。

美味しいw、とか言ってるのは情弱底辺のバカですね。

スマートな大金持ち、高学歴エリートは糖質が多いものは好んで食べません。

インドでも大金持ちはカレーなんか食いません。

カレーは身体に悪影響を及ぼす炭水化物が多すぎて体に悪い最悪の食べ物。

日本人の底辺のバカはカレーやラーメンばかり食べてハゲてデブになり統合失調症、糖尿病(精神病)、脳梗塞やガンになって発達障害も増えています。

だからデブや乞食は性格が悪い糞野郎しかいない。

デブ女も性格が悪いでしょ、糖質依存の統合失調症、糖尿病(精神病)だから性格悪いんだよ。

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

二日酔いは酒量ではなく、糖質を食べたかどうかで決まる。

カレー、米、玄米、小麦(うどん、ラーメン、パスタ、パン等)、蕎麦、砂糖が味付けに使われているもの、お菓子、ジュース、炭酸飲料、無糖以外の缶コーヒー、スポーツドリンク、醸造酒(日本酒、ビール、マッコリ)、コーン、ジャイアントコーンは糖質多すぎなので毒。

身体に悪い炭水化物が国民病の糖尿病や精神病や発達障害を増やして日本を滅ぼす。
0986名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 04:20:40.13ID:he9BD8iT
自分が病に蝕まれてカレー食えなくなった逆恨みかな
0987名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 05:43:51.99ID:7Gw8rhON
カレー粉の原材料は中国では薬草であり
内臓の働き強め体を健康にする効果のあるものばかり
それを肉穀物野菜とバランスの取れたものと一緒に食べる
これは完全なる健康食品、毎日食べて健康になろう

炭水化物は生きていく為に重要なエネルギー源
不足すると筋肉が失われて歩くのも困難な体になりまっせ
0988名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 06:06:55.77ID:kjCZLyF6
>>984の嘘を暴く
このバカが書いている糖質一日5gは完全なる間違い

正解は体重1kg当たり5g~7gが正解
体重70kgのは一日の糖質350g~490gが正解,,ちなみにご飯一杯の糖質は35g
多すぎは良くないけど、不足する場合は即死につながる危険がある
0989名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:15:18.09ID:NPAIEPrt
>>984
あんたはあっちこっちに5gを書き込んでるので訂正とお詫びと反省文を書かないかんな
ごめんなさいは大事な事だぞ
0990名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:56:59.55ID:vwQJp5gl
糖質批判は久留米スレの自演の人だろ
バカなのがバレたな
0991名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:02:39.06ID:7/uUYLrv
コロナの外出自粛の時におうち時間でホットケーキが大ブーム!とか言ってた時、
ドンキでずっと売れ残ってた昭和ホットケーキミックスが空になってて草生えたが、
やはりドンキは自炊派が少ないのか今は山積みで安売りされてる日清の極もちがなかなか減らないw
0992名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:15:17.00ID:7/uUYLrv
ドンキで虫除けバリアが500円で売ってるけど、
あれ効かないって言うが実際どうなんだ。
血を吸う蚊には効かんとパッケージには書いてあるんで、
チョウバエとか変な小さな虫にだけでも効いてくれたら文句ないんだけど。
0993名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:15:27.50ID:8WMtQZen
コロナの巣ごもり消費も過去の話になってきたか
ガンプラの転売もなくなるといいなあ
0994名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:17:34.60ID:8WMtQZen
>>992
ダイソーの網戸に塗るやついいよ
200円だけどうちでは家の中に湧くアリの出入り口に塗ったらありの死骸で山ができた
玄関先に塗っておけばゴキブリやムカデの侵入も防げる
0995名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:25:24.46ID:7/uUYLrv
今は亡きスーパーキッドとザ・ビッグでしか見たことがなく、おそらく製造終了したと思われるが、
丸くて水色の透明ゼリーが入った虫除け芳香剤が凄かった。
水が貯まってる所にビッシリキノコバエがアメンボみたいに浮いてる近くに置いたら全く寄り付かなくなったw
99円くらいだったからあちこち探したけどもう何処にも売ってない。
原材料は見てないが多分ハッカで虫除けするタイプかな。
0996名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:27:08.21ID:kWtT4nND
>>994
なんやそれ魅力的
0997名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:30:47.74ID:7/uUYLrv
>>994
ありんこは1プッシュで蚊がいなくなるスプレーみたいなやつがめちゃくちゃ効く。
接近戦になるけど蜂やゴキブリにも交換絶大w
アリの行列にスプレーしたら地雷のような役割でアリがそこを歩き回って勝手に全滅。
0998名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:43:51.38ID:7/uUYLrv
フマキラーの蚊取り線香ジャンボ缶の最安値の店探して買わねば。
ぶっちゃけフマキラーの蚊取り線香はアースより効かんし持続時間もかなりの詐欺スペックだが、
缶入りジャンボは蚊取り線香付きの線香皿買ったと思えば安いw
フマキラーの缶の蓋や線香立てだと知らん間に落ち葉などが落ちて消えることがある。
0999名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:45:59.36ID:8WMtQZen
>>997
ありは巣穴からどんどん湧いて出るからな
直接攻撃じゃなくて地雷を埋設させるのが効果的なんよ
1000名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:46:43.77ID:8WMtQZen
>>998
缶のやつコスパいいけど空き缶を持て余すよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況