X



トップページ九州
238コメント61KB
北九州市小倉北区★36
0180名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:26:44.36ID:gTADm576
あげ
0181名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:05:39.80ID:yH5PjOf4
資さん関西進出だとよ
そりゃ北九州の貧乏人相手の値段にせんわな
0182名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:12:05.69ID:DNdx1DXZ
♀あなた
 以下のうち、どれが嫌でしょうか?
 1.至近距離にババア
 2.人頭税
 3.ベーシックインカム

◎ChatGPT
 それぞれの文言には人々が異なる反応を示す可能性があります。しかし、一般的に言え
 ば、人々が嫌がる可能性が高いのは1番の選択肢でしょう。その表現は侮辱的であり、
 差別的な性質を持っています。

♀あなた
 ワロタw

◎ChatGPT
 笑っていただけたようで何よりです!もし他に何か質問や話題があればお知らせくださ
 いね。
0183名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:46.53ID:tbJmmo36
下記YouTubeを見て欲しいのよ典型的な輩フクオカスwwwww

独身危族【底辺のリアル】
0184名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:05:34.56ID:H/cE4RNz
維新いいね!
0185名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:15.05ID:jpE20Esh
あげ
0187名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:39:04.29ID:ZgwXqGWJ
セントシティにGU出店か
0188名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:37.23ID:VvEdXRPF
やっとGUできるのか
0189名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:56:52.10ID:A47rnDKd
グー
0190名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:30.21ID:gkQUl6O7
GUうれしいね!
来るならリバかなと思ってたけど
セントシティとはね
0191名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:10:19.85ID:BqWP+Jl8
Xでは反市長派がGUなんて今時若者は行かないとか時代遅れとか暴れ回ってらっしゃいますが、どちらの世界線で生きてらっしゃるのでしょうか。
0192名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:44:09.97ID:0jskwYqD
チャチャタウンはダイソー系、ブックオフ
セントシティはユニクロ系
リバーウォークはキラーコンテンツ持ってこれるか?
0195名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:22:03.19ID:U1SHoiTh
>>193
旦過に警備員なんて居る?日曜だからかな
0197名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:49:14.88ID:lhdIAuEh
あげ
0198名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:11.56ID:hKHQK59d
>>192
すでにロピアがきてるやん
0200名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:02.26ID:KAiw5Yzp
たしかにロピアは予想以上の盛況だ
あの場所にスーパー?と思っていたから
0202名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:34:01.69ID:XcImsSpt
昔のグルメシティの跡地やけど案外需要はあるのか?
そういえば元々ダイエー小倉店の所在地やったな〜
0203名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:13.11ID:jhKNhtOs
あげ
0204名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:28:13.29ID:7KOLeTM+
北九州市にGUが初出店っちタダイマで今からするばい
0205名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:33:23.79ID:7KOLeTM+
ユニクロも3店舗
ちょっと少ないけどなくても別に買わないし
0206名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:05.90ID:F+pwT+6i
ユニクロやGU一喜一憂する爺さんたちが気持ち悪い
0207名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:06:07.11ID:n+x/keQS
モノレールも旦過市場の連中から
圧力かけて駅まで乗り入れなかった自治体ですから
出店規制もあるんでしようね
0208名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:57.02ID:lpQSzhCf
ユニクロもだが品質クソじゃね?
まじ使い捨てだわ
0209名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:21:49.04ID:bP6fV2ll
もちろん使い捨てだよ
毎年のトレンドを安価に入手するのがファストファッション
0210名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:58.08ID:cRWZa8ZH
北九州は3店舗協定があるからユニクロも3店舗しかない
0211名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:58.75ID:Txvy4/Us
トライアル「まじか…」
0212名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:50.68ID:sZS4tZxJ
昔のユニクロならまだしも今のユニクロ全く欲しいと思わない
0213名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:36.84ID:/6xk7voR
>>205
2021年の市議会でも北九州市の担当部長はジーユーが出店しないのは『協定が理由だ』と答弁していました。 (議事録より)北九州市の担当部長(当時) 「都市伝説、以前アパレル(衣服)系で3店舗の協定というのがございました」 「そういううわさのあるところで何か余計なことをしたくないと、4店目出して何かされたら困るなあというような感じで、若干敬遠されている」 北九州市の関係者によりますと衣服の分野で、昭和の時代に地場の紳士服店の関係者などと全国展開している大手企業との間で、出店を3店舗までとする「紳士協定」が結ばれていたということです。現状をみると、ある紳士服大手も北九州市への出店は3店舗以下になっています。
0214名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:08.05ID:lyYsLGbu
出店する場所にはユニクロがあるけど
ユニクロGUならいいらしい
0217いつもの人
垢版 |
2024/05/28(火) 06:56:32.40ID:WD/uS58P
西部軍ブヒの名でずっと書き込んでいたが、叩き出された。

テレビ等のテレビドラマのNHK連続テレビドラマ「ブギウギ」58

などで、おん出された
0218いつもの人
垢版 |
2024/05/28(火) 06:58:38.85ID:WD/uS58P
5ちゃんの書き子は追い出されて、ナンボ
0219名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:16:06.44ID:zI+gB1XX
素案図「下北道路」ルート素案判明 西港町で都市高と接続、両岸にIC3カ所整備 nishinippon.co.jp/item/n/1216498
#西日本新聞

北九州市と山口県下関市を新たに結ぶ下関北九州道路(下北道路)のルート素案の概要が判明。下関市の旧彦島有料道路を起点とし、終点は北九州市小倉北区の西港町交差点。
0220名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:09:22.41ID:CwmcRpzU
アンダーパスで思い出した
西港の陸橋の下のとこ
半年ほど前に冠水してた
小倉から境川に向かう広い道から
右側に下る細い道
信号の手前の横断歩道が浸かるから
エンジンが水吸ったらヤバイはず
0221名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:51:56.50ID:vk+PQ+bR
>>219

関門海峡3本目の道路「下関北九州道路」とは?
下関北九州道路は、下関市の彦島と北九州市の小倉を橋梁で結び、下関市の中心部と北九州市の中心部を往来できるようにする。道路の延長は約8km。
規格は片側2車線、設計速度は時80kmを想定している。
2024年5月10日、山口県、福岡県、下関市、北九州市、および国土交通省は、下関北九州道路に関する都市計画の参考となる図面を都市計画決定権者(山口県と北九州市)に送付した。
0222名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:31:55.04ID:wHPGit/Z
あげ
0223名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:09.78ID:SRiSiqAS
非効率な上に安全保障上も
消火に関しても問題がありすぎる
自然エネルギー発電に突っ込むよりは
道路整備のほうが有益かなあ
0224名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:05:46.75ID:VYxfr0b7
またロケットランチャー見つかったって恐ろしいな
0225名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:32:10.26ID:VvVeykLY
しかし、GU出店と言っても結構先の話だな
0226名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:35.49ID:ofOR/L9s
>>224
さすが、修羅の街北九州(笑)

一家に一本ロケットランチャーも
あながちウソでは無いな(笑)
0227名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:47.75ID:UhbwrAeI
先月の主な話題がGUとロケットランチャー
凄い政令都市だなw
0228名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:21.98ID:64WRc9GT
今までGUがなくて
代わりにロケランがあるという驚き
0229名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:25:50.61ID:ISorNFkV
イオンモールのユニクロですらバイパス沿いにGUユニクロを作るために閉店させたから
そんだけ力があるって事
0230名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:49:27.33ID:bfzOSxkZ
GUとかまじクソ安っぽいぞ
買う気が起きないよ
0231名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:22.05ID:64WRc9GT
旦過のブックオフ跡はどうなるんやろか
0232名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:37:16.48ID:04q4uzsE
もう建物がかなり古いはずだから取り壊しまであるかも知れない
0233名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:28:12.56ID:64WRc9GT
上の方の階が得体が知れなかったな
0234名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:22:07.71ID:VjwFnLvn
ブックオフの2階はザザホラヤがあった?
0235名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:05.75ID:Pd+esMvh
どぶろく(゚д゚)ウマー
0236名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:35:29.32ID:vKoAPZI6
小倉名物の焼うどんは、いたってシンプルだが、
悪く言うと見た目が貧相で映えないし、味もこれといった特徴がない。
おそらく今以上にメジャーになることはないだろう。
せめて、津山の牛ホルモンうどんのように目玉となる具材がないと厳しいだろうね。
0238名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:19:50.61ID:gmpjxs54
>>233
もともと丸和の衣料品雑貨売り場のビルだった、あの細いエスカレータで
5階くらいまで登れてたよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況