三島食品は11月1日、原材料の不漁により販売休止していた「青のり 2.2g」の出荷を再開しました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/04/aonorisaikai01_w490.jpg

 青色のパッケージが特徴の「青のり」は、“国産スジアオノリ”を100%使用した同社伝統の商品です。ところが2020年7月より、原材料の不漁で「青のり」は販売休止を余儀なくされました。

 代用品として“ウスバアオノリ”“ヒラアオノリ”を使用した緑色のパッケージの「あおのり 2.3g」が発売されたものの、同社は伝統の「青のり 2.2g」に香りが劣ることを説明し、「でも待っていてください。必ず帰ってきますから」と宣言していました。

 そんな苦渋の決断から1年余りの努力を経て、青色パッケージの「青のり2.2g」が復活。11月1日より出荷を開始していますが、店頭に並ぶまで少し時間がかかるとのことです。

 なお「あおのり 2.3g」は10月末日に製造を終了し、在庫が無くなりしだい終売となります。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/04/aonorisaikai02_w490.jpg
終売となる代用「あおのり 2.3g」

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/23/kutsu_200720aonori03.jpg
青のりの種類( 三島食品)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/04/aonorisaikai03_w490.png

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/04/news130.html