https://i.imgur.com/tOQMEin.jpg
(C)円谷プロ

円谷プロ不朽の名作『ウルトラマンA(エース)』放送50周年を記念して、初めてヒーローに変身したウルトラヒロイン・南夕子(星光子)の豪華直筆サイン入りポスターの限定販売が決定した。本商品は、初代ウルトラヒロインであるフジ・アキコ&江戸川由利子(桜井浩子)ポスターに続く、復刊ドットコムのウルトラヒロインポスタープロジェクト第2弾となる。

『ウルトラマンA』は1972年4月7日から1973年3月30日まで全国TBS系列で全52話が放送された。『ウルトラQ』から数えてウルトラマンシリーズ第5作目、第2期ウルトラマンシリーズの2作目であり、異次元人ヤプールが送り出す怪獣以上の強敵である超獣と戦う、ウルトラマンAと超獣攻撃隊・TACの活躍を描いた作品である。TACメンバーである北斗星司(高峰圭二)隊員と南夕子隊員の男女合体変身など、これまでとは異なる多くの新機軸要素が盛り込まれた作品としても名高い。

異色のヒロインとして活躍した南夕子隊員だが、『ウルトラマンA』における設定年齢は19歳。だが、第28話「さようなら夕子よ、月の妹よ」で彼女は超獣ルナチクスによって滅ぼされた月星人の末裔であることが明らかになり、ルナチクスを倒した後、月星人の世界を再建するため仲間が待つ冥王星に旅立っていった。
歴代ウルトラヒロインの中でも高い人気を誇る彼女は、次回作の『ウルトラマンタロウ』 (1973〜1974年)、『ウルトラマンメビウス』 (2006〜2007年)、映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』(2008年)でも再登場を果たすことに。

本アイテムは、円谷プロダクションの写真ライブラリーに残された南夕子隊員の希少な単独カットのスチール写真の中から、ポスターサイズのB2判に適した一枚を厳選。画像データを丁寧にレストア(画像補正)して、可能な限り撮影当時の質感を出せるよう制作。筒形の輸送ケースに入れて届けられる。

本商品は2022年1月31日(月)までの事前受注方式での限定生産・販売を予定。『ウルトラマンA』放送50周年を飾る激レアのメモリアルアイテム、この機会を見逃すな!

(C)円谷プロ

https://animageplus.jp/articles/detail/40669