https://www.sankei.com/resizer/Tggjw839Di43XxCsJ9Bv3RcTPow=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/F7NHNQSHMZMWLMENXHS43DA2R4.jpg
森健良次官

森健良外務事務次官は20日、韓国の姜昌一(カン・チャンイル)駐日大使と外務省で非公式に会談した。6月に森氏が次官に就任して以降、両氏が面会するのは初めて。いわゆる元徴用工や元慰安婦をめぐる問題で、韓国側に適切な対応を求めたとみられる。この日は、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への「レーダー照射事件」からちょうど3年。岸田文雄政権には毅然(きぜん)とした外交姿勢が求められる。

会談は約30分間。姜氏側は、森氏に早期の会談を申し入れていたが、韓国側による「反日」暴挙=別表=があり、実現していなかった。

日韓関係をめぐっては、林芳正外相が今月、英国で開かれたG7(先進7カ国)外相会合の際、鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と短時間立ち話をし、外交当局間の意思疎通を加速することで一致し、調整が進んだもようだ。

第2次岸田内閣で、政界屈指の「親中派」である林氏が外相に起用された際、韓国・中央日報は「(林氏は)韓国国会議員との関係も厚い」「韓国にも関心が高い」と歓迎するように報じていた。

森―姜会談が行われた20日は、韓国海軍駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制用レーダーをした事件から3年となる日だった。レーダー照射は攻撃寸前の危険な行為であり、防衛省は当時の状況が分かる映像を、動かぬ証拠として公開したが、韓国側は謝罪どころか、反論してきた。

会談で、事件について協議されたかは不明だが、姜氏は正面玄関を避けて外務省に入り、会談後の取材に応じなかった。

岸田政権下での今回の会談をどう見るか。

朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「非公式でも、韓国側と会談をする必要など全くない。謝罪の意志も示さず、すべての暴挙を棚上げする。これが韓国の外交手法であり、日本政府は手を差し伸べてはいけない。文在寅(ムン・ジェイン)政権が、国民や米国に日韓関係改善のアピール材料にするだけだ」と指摘した。

【韓国による主な「反日」暴挙】

・韓国国会議長(当時)による「天皇陛下(現上皇さま)への謝罪要求」

・韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件

・日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄決定

・いわゆる「元徴用工」訴訟をめぐる異常判決

・自衛隊旗(旭日旗)への侮辱

・東京五輪の選手村に横断幕を掲げる

・東京五輪で「福島産食材」回避の給食センター設置

・不法占拠する竹島への韓国警察庁長官上陸

https://www.zakzak.co.jp/article/20211221-PA7RXY5T65K6LHWDXEABGOQQGI/