12月31日、兵庫県豊岡市の出石町には、年越しそばを求めて多くの人が訪れています。

 出石町は江戸時代に信州からそば打ちの技法が伝えられたとされていて、関西有数のそば処となっています。町内の店は名物の「皿そば」を年越しそばとして味わう家族連れらで賑わっています。

 (客)
 「息子の家族と一緒に来た。楽しくて楽しくて、孫と1年ぶりにこうやって会えるとは思いもしなかったから」
 「来年は大学生になる。自分のしたいことをコロナでできなかった分したいなと思います」

 訪れた人たちは去りゆく年を振り返りながら新年に思いを馳せていました。

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20211231/GE00041800.shtml