https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/51783/w1200.jpg
東富士演習場で実施された降下訓練

陸上自衛隊第1空挺団とアメリカ空軍は2022年1月25日(火)から1月26日(火)にかけて、東富士演習場で降下訓練を実施しました。アメリカ空軍のC-130Jハーキュリーズが使用され、横田基地所属の11機、ダイエス空軍基地の2機、計13機から、陸自の約500名の隊員が東富士演習場で降下しました。

アメリカ空軍は、訓練で陸自隊員の支援と合わせ、6つの地点に燃料、水、食料、さまざまな種類の弾薬の模擬貨物などの100個の物資投下も同時に実施しました。この訓練を通じ、アメリカ空軍と陸自の相互運用性を高め、降下区域に大規模な兵力を投入できる迅速性・即応性を高めています。

https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/51784/w1200.jpg
物資投下で陸自の作戦を支援

https://flyteam.jp/news/article/135668