岸田内閣と衆議院の細田議長に対する不信任決議案がきょう採決されますが、与党などの反対多数で否決される見通しです。

きのう立憲民主党は、「物価高に無為無策」などの理由で岸田内閣に対する不信任決議案を、また、定数是正についての一連の言動やセクハラ疑惑への対応などを理由に衆議院の細田議長に対する不信任決議案を提出しました。

きょう午後の衆議院本会議で採決される予定です。

共産党と社民党は2つの案に賛成する方針ですが、日本維新の会は内閣不信任決議案には反対し、細田議長に対する不信任決議案に対しては途中で退席する対応をとるなど、野党の足並みは揃っていません。

自民党の茂木幹事長は「きぜんと対応していきたい」と述べていて、不信任決議案は2つとも与党などの反対多数で否決される見通しです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/65777