https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202206/20220609ds68_p.jpg
立憲民主党の泉健太代表=3日、東京・永田町

 内閣不信任決議案などの否決を受け、野党からは9日、立憲民主党への批判が相次いだ。日本維新の会の馬場伸幸共同代表は記者団に「今回、提出者は立民一党だ。野党をまとめる力もない。求心力が全くゼロになっている」と酷評した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は「野党の中でも賛同が得られていない。事前のさまざまな調整もなかった」と指摘。れいわ新選組の高井崇志幹事長は「選挙前にやっている感を出すための茶番に付き合うことはできない」と突き放した。

 これに対し、立民の泉健太代表は「他党がどうこうではない。物価対策が今の国民生活に必要であると思うから(内閣)不信任案を提出した」と説明した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022060901069&g=pol