ドイツではウクライナ危機以降、ガソリン価格が急上昇! すでに1L当たり2ユーロ超が当たり前になっている

ロシアによるウクライナ侵攻の長期化により、ドイツのガソリンは1L300円台という鬼価格に! ウクライナ危機以降も渡独を続ける、モータージャーナリストの竹花寿実氏が解説する。

■ガソリン高騰しても、EVは普及しない
竹花 レギュラーガソリンの日本国内平均小売価格が、1L当たり170円台に再び値上がりし、補助金が40円を突破しました。

――庶民からは悲鳴が上がっていますね。

竹花 まぁ、補助金がなければ1L210円超えですからね。補助金サマサマです。ですが、すでに海外ではとんでもない状況になっています。

――例えば自動車大国ドイツの状況は?

竹花 私はウクライナ危機が起きてからヨーロッパに計3回、うちドイツには2回行きましたが、5月末に現地でクルマを借りて移動したときには、そのガソリン価格に目が飛び出ましたよ。

――具体的には?

竹花 ドイツでは一般的な、バイオエタノールを10%混ぜてあるガソリン「スーパーE10(95オクタン)」が、フランクフルト近郊では、1L当たり2ユーロ8セント(約291円。*1ユーロ140円換算)くらいでした。私はなんとか安いガソリンスタンドを探して給油しましたが、それでも2ユーロ5セント(約287円)くらいでしたからね。

――高ッ! マジか!

竹花 5月31日にはドイツの全国平均価格が2ユーロ15セントまで上昇していたので、もう1L300円ですよ。ドイツは日本より平均所得も物価も高いんですが、現地で生活する人にとってもこれは相当痛いようです。

――でしょうね。

竹花 現地在住の知人たちも、現在の燃料価格には相当まいっており、ガソリンの値段を常にチェックしながら必要な量だけ入れるようにしていると。

あと冗談のような話ですが、馬の飼育場のオーナーがガソリン代の高騰に頭を抱え、クルマを諦めて馬車で通勤したなんてニュースも! ただ、馬車を止める場所に困ると思うので、誰にでもオススメできるわけではありませんけどね。

――馬車! えっと、ドイツ政府は手をこまねいている?

竹花 いいえ。対策は打ち出しています。3月24日には被雇用者や自営業者に「エネルギー価格手当」として、ひとり300ユーロ(約4万2000円)を支給したほか、省エネやCO2削減も狙い、6~8月の3ヵ月間、毎月9ユーロ(約1260円)で公共交通機関(高速鉄道を除く鉄道、バス、トラム)が乗り放題になる「9ユーロチケット」を実験的に導入しました。