「プロトコルが独占されている」「OSをブロックチェーンで作る」など
陰謀論とトンデモ理論で話題の「いちばんやさしいWeb3の教本」回収された

ブロックチェーン、NFT、DAO、DeFi プラットフォーマー、イーサリアムあたりが
Web3陰謀論ビジネスを見抜くキーワードこれらの用語を使っていたら詐欺と思え

インプレス、書籍「いちばんやさしいWeb3の教本」回収
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1427435.html
> インプレスは、7月20日発行の書籍「いちばんやさしいWeb3の
> 教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界」を回収する。
> 理由は、内容がデタラメすぎてで、修正・反映で対応できるレベルではないと判断したため。

> 同書については、7月19日から発売キャンペーンの一環として第1章・第2章を
> Web上で無料公開したところ、内容の誤りに関するSNSへの投稿が相次いだ。
> そのため、著者と外部有識者、編集部において内容の検証・精査を進め、
> 著者に対し該当箇所の確認を行ない、誤記やわかりづらい表現を修正した改訂原稿の作成を依頼。
> 改訂原稿をインプレスで確認するとともに、外部有識者に内容確認を依頼する方法で検証・精査した。
> その結果、「修正・反映しての本書の販売継続は難しい」と判断した。

なお、作者の経歴もデタラメだという噂がある
意図的な詐欺