https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/375w/img_aa7315d3913ee86761834bd302f73abd339670.jpg

 ミラーボールで赤ちゃんを寝かしつけるはずが、猫がノリノリでやってくる様子に「情報量が多い」「ニャイトフィーバー!笑」など反響が寄せられている。

 投稿者のつくね&ひまり(@tsukune216)さんは、「ミラーボールを使うと何故か赤ちゃんが寝付くことに気付いたんだけど、猫も同時にノリノリで乗り込んで来る」というコメントとともにTwitterに写真を投稿。

 写真では、猫が“ノリノリ”でやってきた様子が写し出されており、後ろには寝ているあかちゃんやミラーボールなど情報量が多い1枚となっている。

 この写真を見た人から「情報量が多い」「ニャイトフィーバー!笑」「起こさないためにしっとり踊ることが要求されそうだw」「ミラーボールで赤ちゃんって寝るんですね」など様々な反響が寄せられ、19万超えの“いいね”を記録した(※数字は10月3日16時のデータ)。

 ニュース番組『ABEMAヒルズ』は、投稿者を取材。赤ちゃんが寝付く理由について「元々赤ちゃんと遊ぶようにミラーボールを買ったのですが、遊び疲れて横になり、光を目で追っているうちに眠るを繰り返しているうちに自然と寝付くように…」と明かした。

 反響については「育児で大変な思いをされている方から『こんな楽しそうな育児いいな!』など、コメントいただけて大変嬉しかったです。育児で逃げ場なく耐えるのでなく、たまにはこんな楽しい過ごし方もいかがでしょうかと共有できたのなら幸いです」と喜びをあらわにした。(『ABEMAヒルズ』より)

https://times.abema.tv/articles/-/10042244