中学校に通いながら、ギャル雑誌『egg』の専属モデルとして活躍している元小学生ギャルのじゅなさん(13)。

【画像】17歳でパパに…今年30歳のじゅなさんのお父さんを見る

 今年4月に行ったインタビューでは、髪色の問題から他の生徒と一緒に授業を受けられていないことを明かし、学校側との話し合いを続けていくと話していた。あれから半年、学校側の対応は変化しているのか。今回もお父さんに同席していただき、詳しく話を聞いた。(全2回の1回目/ 続き を読む)

別室で1人授業を受ける日々
――前回の記事の反響は何かありましたか。

じゅな InstagramやYouTubeなどにたくさんコメントをいただきました。賛否両論いろんな意見がありましたが、暖かいコメントも多くて嬉しかったです。

――今年の夏から『egg』の専属モデルとして活動されています。学校と仕事の両立はどうされていますか。

じゅな 今は秋号の雑誌の撮影期間なので、学校にはあまり通えていません。2週間、ほぼ毎日撮影をするんです。東京だけではなく、地方での撮影もあります。

 専属モデルになったことで、仕事の幅も広がり忙しくなってきました。お仕事の入っていない日はお昼から登校しています。

――お昼からというのは、何か理由が?

じゅな 単純に仕事の疲れが溜まって起きられないことが多くて。あとは、1人で別室で自習をするのが辛いのもあります。

――前回のインタビューから半年が経ちましたが、あれから何か状況が変わった部分はあるのでしょうか。

じゅな 前は昇降口がみんなと別のところだったんですが、一緒になりました。ただ、みんなのいる教室にはまだ入ってはいけないと言われています。

 別室で1人で授業を受けるという体制は変わっていません。特別学級の先生がついてくれて、一応時間割通りに勉強を進めます。特別学級の先生は現状1人しかいないので、その先生が出張に行ってしまうと、基本的には自習になります。

――では、友達と関わる機会はほとんどないと。