https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/850w/img_7ef9c70251f136939c721effbbd50dc6788156.jpg

読んでも食べてもタメになる新聞が発行されるとの情報をNスタがキャッチ!!その中身を調査しました。

■美味しい上にタメになる!? 日本初 北海道昆布新聞とは
11月1日の朝、Nスタに届いた一通の封筒。中を開けてみると、そこには「北海道新聞」と書かれた黒い新聞が…これは一体なんなのか?実はこれ、北海道新聞が創刊80周年を記念して昆布で作った新聞。その名も「北海道昆布新聞」なんです。

匂いを嗅いでみると…
「礒の香りがします。昆布の匂いが確かにします」

使用しているのは、出汁をとるのに定評のある函館真昆布。食用インクを使って新聞には昆布の魅力などを紹介。

北海道新聞 大山由翔さん
「この幅の昆布を調達するのもとても難しくて、ちょっと希少な昆布新聞となっております」

史上初の読んでも食べてもタメになる新聞。ちなみに、読み終わったあとはどうしたらよいか?オススメを聞いてみると…

北海道新聞 大山由翔さん
「お鍋やお味噌汁の出汁に使っていただければなというふうに思っております」

北海道昆布新聞は11月15日、北海道内で限定100部を配布予定。関東などのアンテナショップなどでも飾られる予定です。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/193333