小学校の校庭に集まった複数の緊急車両。
緊迫した空気の中、銀色の防護服を着た人が次々と校舎へ入っていく。

29日、大阪・豊中市の市立小学校で異臭騒ぎがあり、児童22人が病院に搬送された。

午前9時過ぎ、豊中市の豊南小学校で、「南校舎から硫黄臭がする」と学校関係者から消防に通報があった。

6歳から11歳までの児童22人が体調不良を訴え病院に運ばれ、児童や教師らが、一時、体育館に避難する騒ぎとなった。

迎えに来た保護者「迎えに来てくださいという連絡だったので、すぐ来ました」、「救急車とかヘリコプターとか鳴っているのが聞こえたから、何かあるなと思ってたら、学校で異臭騒ぎがっていうのも聞こえたので、それで迎えに来ました」

駆けつけた緊急車両は16台。

当時、校内にいた児童は異臭について、「腐った卵みたいなにおい」、「ゆで卵みたいなにおいしてました。1時間目だから9時半くらいです」、「ガスみたいな臭いした。体育館みんなと一緒に避難した」などと話した。

病院に運ばれた児童は全員意識はあり軽症で、自力で歩ける状態とのこと。
警察や消防が原因を調べている。

https://www.fnn.jp/articles/CX/451598