2022年12月30日 13時01分  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938351000.html

新型コロナウイルスによる行動制限がない年末年始の帰省ラッシュが始まり、JR甲府駅は県内に帰ってきた家族連れなどで混雑しています。

JR東日本によりますと、JR甲府駅では30日が帰省ラッシュのピークとみられ、東京からの下りの特急列車は午前中を中心に38本中19本が満席かほぼ満席となっていて、新型コロナの感染拡大前の水準に戻りつつあるということです。

JR甲府駅では午前中、帰省客や家族を出迎える人たちで混雑していました。

東京から家族で帰省した女性は「数か月ぶりの山梨です。人が多いのであまり出歩かず、家で過ごそうと思っています」と話していました。

東京から来た社会人と学生の孫2人を出迎えた女性は、「社会人の孫とは3、4年ぶりに会いました。とてもうれしいです」と話していました。

家族と東京から帰省した小学2年生の男の子は「おじいちゃんに会うのが楽しみです。一緒に餅つきをしたり、初詣に行ったりします」と話していました。

Uターンラッシュは来月3日がピークになる見込みです。