https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/12/17/20221217k0000m050140000p/9.jpg
「きつねダンス」を踊るファイターズガール=札幌ドームで2022年9月28日、貝塚太一撮影

 「また値上げ 節約生活 もう音上げ」――。第一生命保険は26日、恒例の「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」(通称・サラ川)の優秀100句を発表した。世相を反映し、歴史的な円安・物価高をテーマにした句が多く寄せられた。「メタバース」「きつねダンス」など話題を集めた言葉を絡めた句のほか、引き続き生活に大きな影響を与えている新型コロナウイルスの感染拡大から詠んだ句も多かった。

 「サラリーマン川柳コンクール」から改称して初めてのコンクール。前年を2万句超も上回る8万5437句の応募があった。

 円安・物価高関連では「円安で ドルでください おこづかい」や「物価高 食べる量減り 健康に」などの句が選ばれた。

 新型コロナでは「コロナ明け やっと会えたよ 孫3才」「実物の 部下知らぬまま 定年す」など、徐々に緩和されながらも続く、感染拡大防止のための行動制限を巡る悲喜こもごもが詠まれた。

 そのほか、「メタバース 四番打者かと 孫に聞く」「祖母踊る きつねダンスが 太極拳」など、流行に乗りきれない姿を笑いに変えた句も目立った。

 第一生命のホームページなどで3月19日まで人気投票を行い、5月下旬にベスト10を発表する。

主な優秀句

▽また値上げ 節約生活 もう音上げ

▽小遣いも 「家族割だ」と 値引きされ

▽青春に 打ち込んだもの 嗚呼ワクチン

▽飲み会で マスクはずして 知るお顔

▽ワクチンと 村上打って 熱上がる

▽イクメンへ パパも育てる キャリアママ

▽メタバース 四番打者かと 孫に聞く

▽Z世代 対応悩む ゆとり世代

▽コロナ明け やっと会えたよ 孫3才

▽ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる

【岡大介】

https://mainichi.jp/articles/20230126/k00/00m/020/009000c