https://i0.wp.com/nekojournal.net/wordpress/wp-content/uploads/2023/03/230316Cat02-scaled.jpg?resize=1024%2C564&ssl=1

本物の無重力状態で猫はどうなるのか、とくとご覧いれましょう。 無重力空間かのように重力を無視した猫をここのところ紹介して参りましたが、本物の無重力猫を探したところ、米国空軍による実証実験動画を見つけましたのでご紹介する次第です。

https://youtu.be/HwRdcv8azvk

1960年代に行われたという、米国空軍および航空宇宙医療研究所によるさまざまな過酷な状況下における生物への影響を調べる実験の一つに、12000フィート上空から自由落下する飛行機内に生じる15秒間の無重力状態で猫と鳩はどうなるかを調べたものがありました。
こちらがその映像で、対象の実験は2:56ごろから。ツーっと空へと上がった飛行機がルーっと落ちてくる間、猫はひっくり返れずに四肢を伸ばしたまま、あっちへフワフワこっちへフワフワ。
難儀する姿と動きさえもかわいく思えるのは、古今東西変わらぬようでして、実験に立ち合ったエアフォースの面々も笑顔を浮かべて一緒にフワフワしております。
猫の着地時の反転運動(猫の立ち直り反射)につきましては、Wikipediaの「ネコひねり問題」の説明が秀逸ですので、合わせてご覧いただくと時間つぶしに大変よろしいかと思われます。 [Bioastronautics Research/YouTube]The post 無重力で猫は回転できるのか、米空軍の実証実験 first appeared on 猫ジャーナル.

https://nekojournal.net/?p=25006&utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e7%2584%25a1%25e9%2587%258d%25e5%258a%259b%25e3%2581%25a7%25e7%258c%25ab%25e3%2581%25af%25e5%259b%259e%25e8%25bb%25a2%25e3%2581%25a7%25e3%2581%258d%25e3%2582%258b%25e3%2581%25ae%25e3%2581%258b%25e3%2580%2581%25e7%25b1%25b3%25e7%25a9%25ba%25e8%25bb%258d%25e3%2581%25ae%25e5%25ae%259f%25e8%25a8%25bc%25e5%25ae%259f%25e9%25a8%2593