【NEWSIS】男性用トイレに入り通報された女性が「世の中が世知辛くなった」と訴え波紋が広がっている。

 ある女性が昨年9月に車で釜山からソウルに向かう際、高速道路のあるサービスエリアで男性用トイレを使用したことがネットの複数のコミュニティーで改めて注目されている。女性は高速道路で腹痛になり、急いでサービスエリアに入ったが、その時女性用トイレはどこも満員で長い列が続いていた。

 女性はやむなく男性用トイレに入った。ところがその場にいた男性が女性に「女なのになぜ男性用トイレに入ってきたのか」と抗議した。これに対して女性は「申し訳ない。あまりに急なので」とトイレの空いているところに入った。男性は警察に通報した。

 女性がトイレから出ると警察が待ち構えていた。女性は警察から「たとえ急でも女性用トイレを使いなさい」と厳重注意されたという。しかし通報した男性は「注意で終わりか。男女が逆ならどうなっていたか考えてみろ」と激高した。

 女性は「連休最後の日で楽しく家に帰りたかったが、通報されて気分が悪くなった」「警察に通報までして顔を赤くして怒るほどのことかと思う。世の中は本当に世知辛くなった」と訴えた。

 しかし女性の訴えにもかかわらず、ネットでは女性への批判が相次いだ。「たとえ急でもトイレを性別で区分するのは利用者の安全のためだ」「知らずに入ったわけでもなく、知っていながら入るのは間違っている」などの書き込みが相次いだ。

クォン・ソヨン記者
NEWSIS/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480034.html