https://www.nbs-tv.co.jp/news/data/13875/image.jpg?v=1682392481

「史上最強」のマンホールカードの誕生です。長野県東御市は地元出身、江戸時代の伝説的力士・雷電為右衛門を描いたマンホールカードを作りました。イラストを手掛けたのは、あの有名漫画家です。

生涯成績254勝10敗。勝率9割6分2里。史上最強と呼ばれる江戸時代の伝説的力士「雷電」。

出身地・東御市には…

(記者リポート)

「あ、ありました!雷電為右衛門のマンホールですね、屈強で不敵に笑う感じがカッコイイですね」

東御市は2022年3月に雷電の墓の近くなど市内4カ所にマンホールを設置しました。

東御市役所上下水道課・竹内直弘さん:

「(全国的に)マンホールを街おこしにしようという流れがありまして、当市でも何かできないかなと考えていました」

イラストを手がけているのは、大ヒット漫画「鋼の錬金術師」で知られる漫画家の荒川弘さん。

荒川さんが「雷電」の漫画を描いたことがあり、そのイラストを利用させてもらったということです。

マンホールを設置したということは…もちろん今年、カードも作りました。

全国のファンから「いつカードを配布するのか」と問い合わせも多かったということです。

コロナが落ち着いてきたことから今週28日から配布を始めます。

カードは「雷電」の経歴のほか、市特産のワインなども紹介しています。

東御市役所上下水道課・竹内直弘さん:

「このマンホールカードをきっかけに、東御市に来ていただいて、マンホールを実際見たり、街歩きをしていただいて、東御市の魅力をさらに知っていただけたらと思います」

マンホールカードは、4月28日から道の駅「雷電くるみの里」で配られる予定です。

春は大忙し!子どもたち支えるスポーツ用品店 創業66年「スター商会」名物おばちゃん健在

https://nordot.app/1023209335193698304