きょう朝に北朝鮮からミサイルが発射された影響で朝のドラマ放送が中止となり、ツイッターで「朝ドラ中止」など関連ワードがトレンド入りしている。

■ミサイルの影響で朝ドラが中止に
きょう午前6時半、政府は沖縄県を対象にJアラートで情報を発信し、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中や地下に避難して下さい」と伝えた。

その後、午前7時4分に「先ほどのミサイルは我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します」と改めて伝えられたが、関連の報道でNHK連続テレビ小説『らんまん』など朝のドラマ放送が中止に。

よって放送を楽しみにしていた視聴者から「警戒解除したのに、中止してまで報道すること?」といった不満の声が爆発している。

■「受信料返して」不満爆発
ツイッター上では他にも、「らんまんタイムを奪いやがって」「受信料返して」「煩悩遮断された恨みは怖いよ?」「そんなので、朝ドラ中止にしないでよ」など、ミサイルで楽しみを潰されたと怒りをあらわにするユーザーが続出。

「もう少し落ち着いて判断してほしい。朝の時間帯はドラマがないと寂しいよ」といったコメントもみられた。

■「どこまでお花畑なんだ」「恥ずかしい」
一方で「ミサイルの恐怖より朝ドラ中止にブチ切れてるヤツいるのヤバすぎ」「ミサイル撃たれることの異常性に慣れきってないかい。この国の民はどこまでお花畑なんだ」「ミサイルで沖縄の心配しないで、朝ドラ中止になって怒るとかマジで日本人として恥ずかしい。対象地域になってみないとわからない?」などと呆れる声も目立った。

また、「朝ドラ中止ぐらいで文句言ってられるなら、平和で幸せなことだよ。本当の戦争が来たら、それどころじゃない」「朝ドラが中止にならず、当たり前のようにその時間に見れるってことが、なにより贅沢でなにより幸せなことなんだな…」といった声も上がっている。

■再放送の告知も
放送が中止されたのは現在放送中のNHK連続テレビ小説『らんまん』だけでなく、7時15分からBSプレミアム(BS4K)で再放送中の『あまちゃん』も影響を受けた。

『らんまん』のホームページではきょう午前8時から放送予定だった第43話はきょう午後0時45分からの放送になることに加え、6月1日午前8時から第43話と第44話を続けて放送すると告知。

『あまちゃん』については午前9時30分の時点では振替などの情報は発信されていない模様だ。

(文/Sirabee 編集部・今井のか)

https://sirabee.com/2023/05/31/20163088007/