https://www.asahicom.jp/imgopt/img/75e04e5038/comm/AS20240130001483.jpg
大阪万博の記念硬貨の第2弾=財務省提供

 財務省は30日、2025年に開かれる大阪・関西万博の記念硬貨の第2弾を発行すると発表した。1千円銀貨で価格は税込み1万3800円。5万枚発行し、4月12日から造幣局で申し込みを受け付ける。

 表のデザインは、水と万博のロゴマークをイメージした公式キャラクター「ミャクミャク」とハートと双葉をあしらった。裏は第1弾と同様、ロゴマークで虹色に発色する加工を施した。第3弾は1万円金貨、銀貨、500円硬貨の3種類を予定している。

 財務省は同日、国立公園制度100周年記念硬貨を発行することも発表。全国の34の国立公園ごとの図柄を順次発行する。第1弾は、西表石垣国立公園、慶良間諸島国立公園、やんばる国立公園(いずれも沖縄県)の3種類。デザインは川平湾とイリオモテヤマネコ、サンゴ礁とアオウミガメ、比地大滝とヤンバルクイナ。1千円銀貨で価格は税込み1万3800円。各4万枚発行する。5月14日から造幣局で申し込みを受け付ける。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1Z447GS1ZULFA00J.html?iref=sp_ss_date_article