廿日市市の小学校 体育館のガラス相次いで割られる

https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20240215/4000025067.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

廿日市市にある小学校で、先月から今月にかけて体育館のガラスが何者かに割られる被害が相次いでいたことがわかりました。
児童が体育館で授業をしていた最中の被害もあったということで、警察は学校からの相談を受けて器物損壊の疑いで捜査しています。

被害を受けたのは廿日市市にある市立小学校で、先月18日ごろから今月12日までの
4回にわたって体育館のガラスがあわせて7枚割られたということです。
警察や市の教育委員会によりますと、いずれもけがをした児童はいないということですが、
このうち先月30日は、児童が体育館で授業をしていた最中の被害だったとうことです。
学校からの相談を受けて、警察は何者かが窓ガラスを割ったとして
器物損壊の疑いで捜査するとともに、パトロールを強化しているということです。
廿日市市教育委員会は、「児童の安全を第一に考え、警察とも連携しながら
学校の警備態勢の強化に取り組んでいきたい」とコメントしています。

02/15 19:44