X



トップページ沖縄
459コメント160KB
与那国島 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 01:17:07.92ID:QGcepe2D
スレがなかった
0101名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:56:00.63ID:/UNg4GTZ
という
単なる個人のこだわりこそ通用しない
0102名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:59:27.55ID:5otjK3Jh
日本政府の主張は国際社会には通用しない。
0103名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 16:25:04.86ID:9E5/dnqn
通用しているから実効支配している
0104名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 07:54:40.44ID:jbYZ3gun
通用していないから国際社会は日本の領有権を認めていない。
0105名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 07:57:15.70ID:jbYZ3gun
ちなみに「実効支配している」というのは「施政権が及んでいる」という意味であって「領有権が及んでいる」という意味ではない。
0106名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 09:52:19.80ID:3CE122Ie
なるほどあなたの言う国際社会って中国のことですねw
0107名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:06:49.02ID:9IMlq8Qy
日本の同盟国であるアメリカでさえ尖閣諸島に対する日本の領有権を認めていない。
アメリカが認めているのは施政権だけ。
0108名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:12:36.92ID:UOniwHiS
アメリカは否定もしていない
当然だ
領土問題に関係ないのだから
0109名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:47:29.65ID:03Z7jcSN
アメリカが認めているのは施政権だけ。
領有権は認めていない。
0110名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:49:44.94ID:lv9YPP1i
尖閣には一切ノータッチだ

施政権を保障しているという根拠があるなら出してみろよ
0111名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:04:18.95ID:0WqBhy0j
なんか自分の脳内で出来上がっちゃってる人って怖いね
スレ違いですし。
0112名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:08:38.91ID:03Z7jcSN
アメリカが尖閣諸島に対する日本の領有権を認めたことはただの一度もない。
0113名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:22:17.36ID:5L/IvYFX
>>110
アメリカは「尖閣諸島には日米安保条約第5条が適用される」と言っている。
尖閣諸島に日米安保条約が適用されるということは即ち尖閣諸島には日本の施政権が及ぶことを意味する。
ただし、アメリカは尖閣諸島の領土問題については日中どちらの立場にも立っていない。
アメリカが尖閣諸島の領土問題で中立の立場を取っているのはフリーハンドを失いたくないから。
0114名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 06:33:44.71ID:Roviay/n
固有にとっての国際社会はシナのことなんだな
0115名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:50:05.25ID:kBYkYzGi
世界中に固有の領土という地域は一坪たりとも存在しない。
0116名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:24:03.48ID:HVc1LdLk
それはあなた個人の主張だから勝手に主張すれば良いけど、別に国際社会のスタンダードではないよ。
0117名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:47:32.30ID:HVc1LdLk
例えばアメリカ大陸には先住民がいたけど、後からやってきた白人が征服して建国した。
オーストラリアもそうだし、世界中にそんな例は山ほどあるよね。
遡って考えて現代の感覚からすれば不法な略奪行為だったかもしれないけれど、
現代でアメリカやオーストラリアの国土の正当性に疑義を持たれることはないよね。
アメリカはインディアンに土地を返して出て行け、
過去の歴史をずっと遡って正当性が証明できなければその国の領土だというのは嘘、プロパガンダ
っていうのが単なるあなた個人の考えではなく、それが国際社会一般に通用するものだと思ってるならそれは誤りですよ。

「固有の領土は存在しない」って言うのは、
もしかしたら「固有」の意味をあなたが誤解してるだけなのかもしれないけど、
捉えようによっては戦争やテロリズムによって
国土が奪取されたり分裂したりすることを国際社会が容認しているかのような、
非常に危険な思想だと思いますよ。
0118名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:52:16.43ID:kBYkYzGi
領土というものは歴史のある時点からその国の領土になったのであって、
最初から特定の国が特定の地域を自国の領土にしていたわけではない。
そもそも世界中のどこの地域も国家ができる前はもともとは無主の地だったわけで、
ゆえに「○○は△△固有の領土」という地域は存在しない。
だから国際社会は「尖閣諸島が日本固有の領土」「竹島が日本固有の領土」「北方領土が日本固有の領土」とは認めていない。
日本の同盟国であるアメリカでさえ認めていない。
なぜなら「固有の領土」という言葉は国際法上の用語ではないし、国際社会共通の定義もないから。
ちなみに、欧米諸国や中東諸国あるいはアフリカや南米、中米などでは「固有の領土」という概念すらない。
「固有の領土」という言葉は歴史用語ではなく、
日本政府が作り出した政治用語であって、国家の政治的主張にすぎないことは自明である。
だから、日本政府が主張する「北方領土は我が国固有の領土」「竹島は我が国固有の領土」「尖閣諸島は我が国固有の領土」というのは、
せいぜい国内向けの国家スローガン、あるいはナショナリズムを扇動したり、プロパガンダ(政治的宣伝活動)に利用するような語意しか持たず、国際社会にはまったく通用しない意味のない言葉である。
当然のことながら「固有の領土」という言葉は辞書にも載っていない。
0119名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:53:07.45ID:HVc1LdLk
「ドコドコは我が国固有の領土」という表現自体は日本政府だけでなく諸外国でも普通に使われている表現だよ。
それをあなたが認めないというのなら、世界中何処の国も嘘、プロパガンダを用いているというのがあなたの個人的な主張になるだけの話であって、国際社会から見て日本がおかしい、誤っているということにはならないです。
0120名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:00:05.60ID:HVc1LdLk
>領土というものは歴史のある時点からその国の領土になったのであって、
>最初から特定の国が特定の地域を自国の領土にしていたわけではない。
>そもそも世界中のどこの地域も国家ができる前はもともとは無主の地だったわけで、
>ゆえに「○○は△△固有の領土」という地域は存在しない。

そもそもこれが誤りですよ。
あなたが言っていることは、「原始時代とか、国の概念がなかった時代は国も領土もなかったのだから国境なんて無意味」みたいな理論でしかない。
あなたがしているのは思想の話であって法の話ではない。
0121名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:01:35.98ID:HVc1LdLk
たぶんあなたは固有の意味を誤解しているのだと思う
0122名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:02:45.60ID:HVc1LdLk
ある人の固有の資産に対して、「元々は別の人が保有していたものなのだから、あなたには固有の資産など存在しない!嘘つき!」っえ言ってるのと同じですよ。
0123名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:35:57.89ID:e+g8OdlM
>>119
欧米に「固有の領土」という言葉はない。
「固有の領土」という言葉に翻訳できる英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語などはない。
0124名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:02:30.58ID:7gO+06oL
>>123
あるんですが
訳語のある/ないはここでは重要ではなくって、日本政府が使用する固有の領土という概念を故意かどうかは知らないけどあなたが極解してるという上記のレスへの反論になってないですよ
0125名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:18:33.29ID:7gO+06oL
曲解ね
0126名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:24:45.88ID:F/Iryql/
固有さんはアレか
「固有の」って表現が気に入らないから
「尖閣諸島は日本の領土です」に修正して欲しいって訴えてるのかな?
外国と違う言い方だからプロパガンダだってのもすごい思考だね
0128名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:37:59.62ID:e+g8OdlM
「固有の領土」という言葉は国語辞典にも載っていない。
0129名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:19:02.79ID:DF/aPI0G
「かわいい女」という言葉ものってないがどうかしたのか?ゲス固有

もちろん、
「かわいい」と「女」はのっている

固有は日本語を知らなすぎる
0130名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:09:45.06ID:6pdqtz1U
ワラタ
固有さん以外はみんな分かってることを....w
0131名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:10:57.34ID:6pdqtz1U
「日本の領土」もたぶん辞書に載ってないと思うが、言葉として間違ってる根拠になる?
0132名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:28:56.42ID:e+g8OdlM
「固有の領土」に翻訳できる英語はない。
0133名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:31:23.00ID:DF/aPI0G
固有じゃない領土が存在しないのだから
事実上、固有の領土=領土=territory
0134名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:23:57.75ID:Ga0HV74Y
>>132
もうそれしか言わなくなったな。
辞書に載ってない理論はどうしたの?
0135名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:26:31.60ID:Ga0HV74Y
誰かから聞いた説をそのまんま自分の主張としてるだけだから反論に対するリアクションがワンパターンなんだろ

返答のパターンが数パターンしかないもんな
0136名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:35:50.26ID:e+g8OdlM
日本政府がよく言う「尖閣諸島は日本固有の領土」という表現が歴史的に説明できるなら、その「固有の領土」とはいつの時代から見てそう言えるのか説明する必要がある。
そしてその説明は国際社会から理解されなければならない。
説明できないのであれば、それは単に日本政府の一方的な政治的主張にすぎず、国際社会から理解されたものとは言えない。
事実、「尖閣諸島は日本固有の領土」と言っているのは日本だけで、国際社会は尖閣諸島が日本固有の領土とは認めていない。
0137名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:16:21.25ID:bABSt/hD
で、「固有の領土」が辞書に載ってないからそういう言葉は存在しないっておかしくない?って疑問に答えてくださいよ。二つの単語を組み合わせた言葉なんだから辞書に載ってないの当たり前だよね。

あなたの理屈に従うと、あなたも説明できておらずみんなの理解を得られていないということだから、あなたの主張は一方的な主張にすぎないってことでしょ?
終了
0138名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:18:30.39ID:iQAd1giA
尖閣諸島は日本固有の領土と言えるなら、固有の領土の定義を説明する必要がある。
固有の領土の定義を説明できないなら「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張しても説得力がない。
0139名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:22:02.24ID:bABSt/hD
あなたが自分の資産の定義を説明するしないにかかわらずあなたの資産はあなたのものなのですが。
固有の領土が辞書に載ってない問題は答えられないの?
説明できなければ、ただの一方的な主張にすぎない。
0140名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:24:18.83ID:iQAd1giA
「固有の領土」の定義を説明できないのに「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張してもまったく説得力がない。
0141名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:25:39.39ID:bABSt/hD
まあそういう一方的な主張があるということです。
0142名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:26:24.17ID:iQAd1giA
そもそも「固有の領土」という言葉は国際法には存在しないし、
国際社会共通の定義もないから、日本政府がいくら「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張しても国際社会にはまったく通用しない。
0143名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:28:39.18ID:4D2LwO3v
煽ってるわけじゃなくてさ、
なんで同じ事しか言わないの?

疑問に対して全然答えてくれないんだけど
0144名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:31:08.74ID:iQAd1giA
国際社会共通の定義がない言葉を使って主張しても何の意味もない。
0145名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:33:02.37ID:4D2LwO3v
じゃあ九州は日本固有の領土って主張しても国際社会に通用しないから日本政府の嘘とプロパガンダになるわけ?そうすると九州は日本のものじゃないって国際社会から信用されなくなるんけ?
固有のをつけなかったら問題ないわけ?
何が気に入らないのか分からないんだけど。
尖閣諸島の国際社会での正当性をハク付けするために固有って表現をとれってこと?
そうじゃなくて尖閣諸島が日本の領土なのが気に入らないの?
全然何が言いたいかよく分からん。
で、辞書に載ってないからその言葉は存在しないって理屈はおかしいと思わないの?
また同じことしか言わなくなるの?
0146名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:38:46.47ID:4D2LwO3v
国によって定義やニュアンスが異なる外交用語なんて沢山あるけどね
それを受けた側が「定義が違うから通用しない」なんて反論するのはその国の勝手ですが
言った方には言うことに意味があるのよ。
無意味なんてことはない。
それに固有の領土っていう言葉は韓国語や中国語には存在するけどな。それに対して「固有の定義を説明してないから無効」なんて反論する国はない。
0147名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:38:54.53ID:iQAd1giA
日本政府は1895年1月14日に尖閣諸島を自国の領土に編入すると閣議決定したとき、実は官報に公示していなかった。
なぜ日本政府がこれだけ重要なことを官報に公示しなかったかというと、1895年1月はまさに日清戦争の最中だったからである。
日本政府は国際社会から「戦争のドサクサに紛れて清国から尖閣諸島を奪った」と見られることを恐れていた。
だから尖閣諸島の自国への編入という閣議決定は秘密決定にする必要があった。
ところが、1951年にアメリカでサンフランシスコ講和会議があり、この講和会議で日本は自国がかつて植民地支配した朝鮮、台湾、南樺太、千島列島、
南沙諸島、澎湖諸島などに対する領有権を放棄させられることになったため、この放棄させられた中には尖閣諸島は含まれていないことをはっきりさせる必要に迫られた。
その必要に迫られたので、日本政府は自国民に対して尖閣諸島の存在を知らせなければならなくなったのである。
尖閣諸島を領有化した1895年の閣議決定から1952年のサンフランシスコ講和条約発効に至るまでの実に57年間、一部の政府関係者を除き、ほとんどの日本人は尖閣諸島の存在すら知らなかった。
0148名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:32:41.08ID:TtX0Bsaw
それじゃまるで尖閣が最初からシナの領土だったみたいじゃないか
固有の立ち位置ばモロバレだな
0149名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 09:53:51.99ID:iQAd1giA
どこにもシナの領土だったとは書いてない。
俺はずっと前から「世界中に固有の領土という地域は一坪たりとも存在しない」と主張している。
0150名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 10:31:24.84ID:E7j/BsQo
それも一方的な主張でしかないですよ
0151名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 10:33:45.82ID:iQAd1giA
固有の領土の定義を説明できない人に「○○は我が国固有の領土」という資格はない。
0152名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 10:37:33.71ID:iQAd1giA
この本の中にも「固有の領土」という言葉には定義がないと書かれている。
また、「固有の領土」という言葉に訳せる欧米語もない旨が書かれている。
http://www.akashi.co.jp/book/b115587.html
0153名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:22:00.30ID:GbEJ5/Fg
誰もが分かることを
固有だけが分かっていない
0154名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:03:21.37ID:iQAd1giA
明治政府は琉球を日本に編入して沖縄県を設置したが、沖縄の全域が日本の領土というわけではない。
その証拠に沖縄本島の2割弱は米軍基地であって、基地内の統治権(管理権)は米国にある。
米軍基地の中は日本の統治権(管理権)が及ばないから警察権も行使できない。
国語辞典の大辞泉には「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」と書かれている。
沖縄本島の2割弱の区域には日本の統治権が及ばないから沖縄の全域が日本の領土とは言えない。
0155名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:00:22.19ID:vdJP67UH
ひたすらコピペで荒らす琉球原人
0156名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:28:38.96ID:flV3zZ9t
コピペすらもできない日本人。
0157名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:00:59.95ID:BFC6ySDT
>>156
怠惰でコピペしかできないオキナワン
0158名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:08:59.74ID:flV3zZ9t
コピペの方法がわからない朝鮮顔の日本人
0159名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:46:00.16ID:IwfKr90t
コピペ荒らしなどという
低俗な迷惑行為はやらんよ

琉球原人のような恥知らずではないからな
0160名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:56:39.59ID:iQAd1giA
日本政府は沖縄県民を日本国民とは思っていないのだから沖縄県民が日本への帰属意識や愛国心など持てるわけがない。
0161名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:15:39.32ID:9rsdB9mX
サツマイモを改名して琉球芋にしましょう
0162名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:13:31.74ID:u2EN0lS3
賛成
沖縄人って芋って感じだしぴったり
0163名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:16:50.89ID:wj4hdnGc
本音と建前を巧みに使い分けて沖縄県民を騙す日本政府。
0164名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:24:17.16ID:u2EN0lS3
中国で持ち出しを固く禁じられていた芋の苗を琉球人が盗んだんだよね。
手癖悪いねーw
0165名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:29:51.10ID:wj4hdnGc
琉球を侵略した日本人は犯罪者。
0167名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:26:57.09ID:P63siRmK
琉球だは主食の米が育たないからな
0168名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:08:18.71ID:wj4hdnGc
国語辞典(大辞泉)には「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」と書かれている。
沖縄本島の20%弱は日本の統治権(管理権)が及ばない米軍基地。
だから沖縄全域が日本の領土というわけではない。
ちなみに嘉手納町は町面積の83%が米軍基地で、嘉手納町の大部分は日本の領土ではない。
0169名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:33:18.19ID:szI2Iw5E
で?

ここは与那国島のスレですが?
0170名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:05:33.61ID:wj4hdnGc
それが何か?
0171名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:32:43.63ID:gncoBqxy
固有の領土は辞書にのってないので存在しない言葉ですw
0173名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:40:56.59ID:J6XTNaR8
なぜ、「水戸黄門」御一行は、沖縄へ行かなかったか?

【佐藤優VS飯島勲】救国対談!飯島勲「リーダーの掟」特別編(2)

佐藤  時代劇の「水戸黄門」は、日本中旅行していますけど、沖縄にだけは一度も行っていないんです。
当時の沖縄の人は「この紋所が目に入らぬか」って印籠を出しても三つ葉葵の紋を知らないし、琉球空手の達人が助さん、格さんに負けるわけがないからドラマの筋が成り立たない(笑)。
これだけなら笑い話なんですが、一方で沖縄には江戸の権力、京都の朝廷、つまり天皇の権威が通じないということ、日本の政府への帰属意識がなかったという意味でもあります。

(プレジデント 2011年8.29号より)

上に引用したのはプレジデントの2011年8月29日号での佐藤優氏と飯島勲氏の対談における佐藤氏の発言の一部だが、我々沖縄人は日本への帰属意識がなく、沖縄には江戸の権力や京都の朝廷、
つまり天皇の権威がまったく通じなかったことが、水戸黄門の笑い話を例に挙げて面白おかしく解説されている。
0174名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:46:44.74ID:fYuYS5c3
「可愛い女の子」と言っても、可愛いの定義を説明する必要があります。可愛いの定義を説明していなければ嘘つきです。
辞書を引いても「可愛い女の子」という言葉は載っていませんでした。だから可愛い女の子なんて存在しません。この言葉を使う人は嘘つきです。プロパガンダです。
0175名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:48:53.09ID:jcd054TE
>>167
堂々と嘘書き込みするってすげーな。
0176名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:34:38.90ID:QC5R8Pk8
琉球の舞踏空手じゃまったく実戦で役に立たなかったから
薩摩にはまったく歯が立たなかった腰抜け士族にさえ
手も足も出なかった
0177名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:36:07.78ID:Y061KYhg
いやガチの格闘家揃えても勝てないだろう流石にw
0178名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:37:56.05ID:J6XTNaR8
薩摩人は素手では勝てないから武器を持って琉球を攻めてきた。
素手で戦って勝てる自信があるなら武器を持つ必要はない。
0179名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:39:23.83ID:J6XTNaR8
当時は薩摩を含めて日本本土で空手をやってる人は一人もいなかった。
あの当時、空手をやっていない日本人が素手で戦って琉球人空手家に勝てるわけがない。
0180名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:20:35.26ID:Y061KYhg
クソウケるwwww
なんで武器を持ってるのに素手で戦う必要があるのwwww
負け惜しみにしても酷すぎるwww
0181名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:25:33.85ID:450YvwI9
琉球人は普通に戦って勝つ自信がないから空手で鍛えた卑怯者です。でも空手の技術すら身につけていない軟弱日本人に負けてしまいました。こういうことですか。
0182名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:44:48.18ID:J6XTNaR8
薩摩人は素手で戦っても勝ち目がないから武器を持参して琉球に乗り込んだとさ。
実に笑える。
0183名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:48:18.15ID:J6XTNaR8
素手で戦って勝つ自信があるなら武器を持つ必要なんかないもんな。
まあ薩摩人は琉球人が当時から空手をやってることを知ってたから武器を持たなければやられると思ってたんだよな。
臆病者、小心者、腰抜け、弱虫、意気地なしの薩摩人はアハハのハーだな。
0184名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:57:56.02ID:I/v9+XG4
あっさり薩摩に屈服する琉球原人
0185名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:16:33.65ID:J6XTNaR8
素手で戦えない弱虫薩摩土人
0186名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:07:03.89ID:ZKNtYNf3
素手だの武器だの…おまいら頭冷やせ

スレチの上、本当に中坊のケンカだぞ
0187名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:34:11.06ID:ITWG1z7b
空手に頼る腰抜け琉球人
鍛えないと勝つ自信がない雑魚
クソわら
0188名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:37:35.44ID:WgEZ/uwZ
しかも負けてるからね
負け犬の遠吠えって言葉があるけど(笑)
武器使われてなければ勝ってた(笑)
(笑)
負けたけど本当は琉球人の方が強い(笑)
負けたけど(笑)
0189名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:49:28.13ID:j21u9+BF
素手で戦えないのは臆病者の証し(笑)
0190名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:20:05.63ID:Ysj5d/HS
おう
これからも勇敢に空手(笑)で臆病者の武器相手に戦って負け続けてくれ(笑)
琉球空手は強いからな(笑)
0191名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:56:03.89ID:j21u9+BF
武器を持つのは小心者の証し(笑)
0192名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:00:18.12ID:ro81xUHU
いざ乗り込んでこられると
城を捨てて逃げ出すのが琉球原人
0193名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:07:24.44ID:j21u9+BF
素手で戦えないのは腰抜けの証し(笑)
0194名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:09:27.67ID:ro81xUHU
だが
逃げ出して負けるのはいつも琉球原人
0195名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:18:59.66ID:j21u9+BF
日本政府に「沖縄人は日本民族ではない」と抗議できない大和土人が笑えるw
0196名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:20:25.51ID:l3Vpu3U2
琉球原人のことなど誰も気にしてはいない
0197名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:22:58.64ID:j21u9+BF
沖縄人は日本民族ではないと思っているのになぜか日本政府に抗議しない大和土人が実に笑えるw
0198名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:26:28.20ID:+WbAWeMB
抗議しても相手にされない琉球原人
0199名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:27:49.49ID:j21u9+BF
日本政府の言いなりになるおとなしい大和土人が実に笑えるw
0200名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:11:34.03ID:qesKSpFZ
進学率全国最低
生活保護受給王者の琉球だけど
空手(笑)で戦う勇敢な民族です
本当は強いけど相手が度胸ないから負けたんです(笑)
でも本当は強いんです
負けたけど強いんです
負けた琉球がそう言ってるから本当です
薩摩より強いんです
大和より琉球は強いんです
生活保護もらっても日本政府の言いなりにはなりません。
みんな、琉球をそれ以上侮辱するなよ
空手で倒されちゃうぞ(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況